Christmas with Twins
<1>
「クリスマスが嫌いな人間なんているはずないじゃん。てか、いちゃいけないんだよ」
あっけらかんと言い放つ同い年の兄を、秀は呆れ半分、感心半分で見つめた。しかし彼、直は気にせず、
「街はきらきらしてるしごちそうは食べられるし、プレゼントはもらえるし。至れり尽くせりってやつ? 楽しいに決まってるよ」
「でもみんながみんなそうじゃないだろ。プレゼントを貰えない子供だってたくさんいる。それに──」
「だ〜か〜ら〜、そういう哀しい現実を仕方ないって受け入れるんじゃなくて、変えればいいんだよ。みんながクリスマスを楽しめるような世界にさ」
秀は苦笑を浮かべつつ思った。たぶんこいつには一生敵わないと。
蒼薇学園中等部に通う沖直と沖秀は、双子らしく目の色も髪の色も同じ純黒。輪郭や鼻の形、耳の形など細部の相似を挙げればきりがないが、しかし二人が双子だと知った者はたいてい驚きを露わにした。
あ、うん、確かにそう言われてみれば似てるけど……でもぜんぜん雰囲気が違うねえ。えっ? 直君の方がお兄さんなんだ。いやいや、そういう意味じゃないけど……。
くりっとした大きな黒瞳が愛らしい直は、好奇心旺盛で感情豊かな小動物を想わせる。持ち前の社交力で、いつも人の輪の中心にいた。
一方、弟の秀は物静かで寡黙。すでに180センチ近くある身長と大人びた雰囲気で、とても中学生には見えない。教室では一人で本を読んでいることが多かったが決して嫌われているわけではなく、成績優秀スポーツ万能とあって、級友たちからは尊敬の念を得ていた。
かように対照的な二人だったが、誰よりも互いを理解し信頼し合っていることは間違いなかった。そしてもうひとつ議論の余地がないのは、二人が男性女性問わず熱い視線を集めるほどの美形だということ。
しかし直の方はその天真爛漫な性格ゆえ、秀の方は安易な馴れ合いを拒む高踏的な雰囲気ゆえ、二人とも恋人と呼べる存在はいなかった。ただし秀に関して言えば、心の中に秘めている想い人の存在が大きかったのだが。
その想い人は、幼い頃ひと月ほど同じ屋根の下で過ごした同い年の少年。彼はその後英国に戻り、十年の歳月を経てこの日本で再会した。
久しぶりに逢った彼、秋原純は、幼い秀に鮮烈な印象を刻んだ美貌はそのまま、いやさらに練磨され妙なる輝きを放っていたが、紫水晶の瞳から光は失せ、虚無に沈んだ暗い眼窩があるばかり。いったい何を見たら、何を経験したら、何を失ったらこんな闇の気をまとえるのかと、人間の負の可能性に秀は慄えた。
そして純が英国で味わった孤独、屈辱、苦悩、そして文字通り身体を引き裂かれるような別離を知るに至り、秀はあらためて思いを強くしたのだ。これからずっと傍にいて、純を守るのだ、と。
「あああ〜、試験が終わったぁ。これでやっと純に会えるっ」
学校からの帰り道。直はぴょんぴょん飛び跳ねながら、純のいる弓月家への道を急いでいた。その隣にいるのは、
「ちょっと落ち着け。そんなに急がなくても純は逃げない」
秀は溜め息混じりにそう言って、先を行く直の襟を掴んで引き戻した。
「うわっ、何すんだよお兄様に向かって!」
顔を赤くしてきゃんきゃん喚く姿は、とても“お兄様”には見えない。けれどそれを指摘するとさらにうるさいことになるのは分かっているので、秀は「悪かったな、お兄様」とだけ言って掴んでいた襟を離した。
直は顔をしかめてわざとらしく乱れた服を直したが、すぐに笑顔を咲かせて「早く行こうぜ!」と急かしてくる。まあ、直が浮かれるのも仕方ない。やれやれと肩を竦める秀自身も、態度にこそ出さないが早く純の顔が見たくてつい早足になってしまうのだから。
純が英国から戻って以来、ほぼ毎日会いに行っていた二人だが、そのせいで成績が落ちたとなったら純が気にするに違いないと思い、試験が終わるまで自制していたのだ。
純は二人が通っている蒼薇学園中等部に編入するはずだったが、日本に来てから暫く精神的に不安定で、食事も満足にとれない状態が続いていた。
ようやく落ち着いて笑顔も見せるようになったが、編入はもう少し新しい環境に慣れてからにした方がいいということで、現在は家で勉強していたのだ。
そう、確かに純は笑顔を見せるようになった。直のくだらない冗談に笑い、時には言い返して一緒にはしゃぐ。食事も、量は少ないもののきちんと三食とっているようだ。
しかし秀には分かっていた。純の心は“ここ”にはないと。大陸を超え海峡を超え、遠いロンドンへ。裏切ってしまった最愛の人、『まさと』という少年と共にあるのだと。
事実、三人で話している時もふと視線を外し、窓から遠い空を見上げていることがあった。その瞳に去来するのは、淋しいとも哀しいともつらいとも形容しようのない感情の綾。
ああ、今こいつは泣いているんだなと、涙の気配すらない澄んだ瞳をじっと見つめていると、秀の視線に気づいた純がばつが悪そうに目を逸らす。そんなやり取りが何度かあったのだ。
純は言った。『僕にはもう、失うものは何もない』。そう、その通りなのだろう。今ここにいる純は容れ物にすぎない。そう思うとようやく見せ始めた笑顔すら虚ろなものに見えて、俺はどうすればいい、どうすればお前を取り戻すことができるんだと問い詰めたい衝動に駆られてしまうことも───
「……でさ、さっきの話なんだけど」
すぐモノローグに沈んでしまうのが、秀の悪い癖だった。話を続けようとする直に素直に謝る。
「悪い、聞いてなかった。なんの話だ?」
「ええ〜、またぁ? しょうがないなあ。クリスマスの話っ」
「クリスマス……」
「うん。今年はさあ、俺たちんちでパーティーやろうぜ! たまねえちゃんと早紀おばさんにも協力してもらってさ。そんで、イギリスのクリスマスってどんな感じなのか純に教えてもらって──」
「駄目だ」
考えるより先に言葉が出ていた。当然ながら、直は驚いてぽかんと見上げる。秀はふいと視線を外し、直を納得させられる穏当な理由をひねり出すため思考を巡らす。しかし無理だった。かといって、真実を告げるわけにもいかない。
――クリスマスイブの夜、みんなで楽しいパーティーをしている時間、僕は複数の男の相手をさせられた。ゆるして、叔父様ゆるしてと泣き叫ぶ僕を、あいつは面白そうに眺めていたよ
そしてその夜、純は自殺を図った。檻から解放されるにはそうするしかなかったと、純は父親の聡に絶叫混じりに告げたのだ。それを、秀は扉越しに聞いていた。
他言できるような内容ではない。たとえ相手が直であっても。だから秀は、全て自分の胸に留めておくと決めたのだ。
「なんで駄目なんだよ」
当然の疑問を投げかける直に、秀は明瞭な答えを返せない。ただ、「クリスマスには嫌な思い出があるらしい」としか。
「嫌な思い出って?」
直の顔がかすかに曇る。彼も、純がイギリスの家で継母から虐待を受けていたことは知っている。嫌な思い出があると聞いて、さまざまな可能性が浮かんだのだろう。
しかし、真実は直の想像を遥かに超えておぞましく、人間性が荒廃した欲望の最果てに繋がっている。もちろんそれを直に伝えるつもりはない秀は、はっきりと返した。
「悪いが、それは言えない」
直はただ黙って眉根を寄せた。不愉快に思われても仕方ない返答だと秀は覚悟したのだが、
「ふぅん、そっか。分かった」
直はさばさばした口調でそう言って、真っ直ぐ見上げてきた。そこに不機嫌の色は微塵もなく、ただ強い信頼感があった。
秀が何の理由もなく隠匿するはずがないと分かっているがゆえの、あっさりした引き際。こういう時、兄には敵わないと心底思う。心地よい敗北感だった。
「でもさ、クリスマスパーティーはやる。嫌な思い出があるからこそ、やるんだ」
断言する直に、今度は秀が眉根を寄せる番だった。
「どういうことだよ。純にわざわざつらい思いをさせるのか」
「なあ、秀。これからクリスマスは毎年来るんだ。それをずっと、暗い顔して避け続けるなんて哀しくないか? 嫌な思い出やつらい過去は、どっかで断ち切らなくちゃいけない。その手助けができるのは俺たちだけなんだぞ」
「直……」
「クリスマスはキラキラしてて楽しくて、誰にとっても待ち遠しいものであるべきなんだ。純にとびっきりのクリスマスをプレゼントして、嫌な思い出ごと塗り替えてやろうぜ!」
「……ああ、そうだな」
なぜ自分はこういう発想ができないのだろうと悔しさを噛み締めつつも、秀は大きく頷いた。
汝が運命を主の手に委ねよ
彼は汝を支え給わん
穢れたるものを濯ぎ給え
乾けるものを潤し給え
病めるものを癒し給え
迷えるものを導き給え───
澄んだ歌声。美しい聖歌。クリスマスが近づくにつれて、どこからともなく聞こえてくる。耳を塞いでも消えないのは当然だ。歌は内側から、さらに言えば記憶の襞から溢れているのだから。
彼らに救いの扉を
彼らに永遠の喜びを―――
天使の歌声に耳を傾けながら、大量の睡眠薬に全てを委ねた。それが純のクリスマスの思い出。
きっと来年も再来年も、この記憶の檻に閉じ込められたまま、耳をぎりぎりと塞いで過ごすことになるのだろう。クリスマスなんて来なければいいのに。クリスマスなんて……。
「じゅんー、秀くんが来たわよぉ」
早紀ののんびりした声が、純を徐々に現実へ引き戻した。純はのろのろと立ち上がり、玄関へ向かう。
「秀? 約束してたっけ」
「いや、約束はしてないけど、うちに遊びに来ないか? 直のヤツが退屈してるんだよ。ゲームでもしようぜ」
今日は12月24日、クリスマスイブ。日本ではイギリス以上にクリスマスが盛んで、11月半ばになるといたるところにツリーが飾られる。なのに直も秀も、クリスマスについて全く言及することなく今日に到った。
沖家は代々敬虔なクリスチャンらしいから、お祭り騒ぎに抵抗があるのかもしれない。そして今も、秀はクリスマスの“ク”の字も匂わせず、いつものように純を誘いに来た。
「うん、行こうかな。僕も退屈してたし」
一人で部屋にこもっているよりも、二人といた方があの“歌”も遠ざかるに違いない。完全に消えることはないにしても。純は上着を着込んで、秀と共に外に出た。
「うわ、さむーい」
吐き出す息の白さで、あらためて気温の低さを知る。純が両手に息を吹きかけると、秀が神妙な声で謝ってきた。
「ごめんな。我聞(がもん)が風邪ひいちまって」
我聞とは、秀と直の家庭教師兼運転手を務める青年。彼らの家に行く時は大抵、彼が車で送り迎えしてくれた。しかし今日は風邪でダウンらしい。
「いいよお。歩いても10分程度だし」
「でもお前、寒いの苦手だろ」
「苦手だけど、ロンドンの底冷えに比べれば、東京は暖かいよ」
「そうか」
それきり秀は口を閉ざし、純の前を黙々と歩く。ちょっと気を抜くと背中がどんどん遠ざかってしまい、純は慌てて小走りで追いつく。
「ねえ、秀。待って。歩くの早いよ」
純がたまらず訴えれば、秀は我に返ったようにぴたりと足を止め、ぎこちない笑みを浮かべた。
「あ、ああ。悪かった」
純は思わず首を傾げる。いつもの秀と少し違う。なんだか今日は、緊張しているようだ。しかし緊張の理由が分からない。こちらに向けられたままの強張った背中に手を伸ばすと、いきなり手首をぐいと掴まれた。
しかしすぐに、その乱暴な振る舞いを相殺するかのように、純の冷えた手をふんわり握り直す。
「うわあ、秀の手ってあったかいね」
純の無邪気な反応に秀は無言だったが、繋がった手から伝わる温もりには言葉以上に雄弁な何かが満ちていた。
それはたぶん、秀の人間性からにじみ出る優しさだったに違いない。純もきゅっと握り返し、秀の隣に並んで冬の道を歩いた。
NOVEL INDEX TOP 蒼薇学園INDEX NEXT