雪華鬼―耀月縁起―
第七話
―――ん……眩…しい………
目を開ける前から瞼の裏が眩しかった。心地よい疲労感に微睡みつつゆるゆると目を開けると、視界いっぱいに光の洪水。芙蓉はほぅ、と溜息をつき、この美しい世界へ愛情込めて微笑みを贈る。
「お目覚めでございますか」
弾ける白光の向こうから、耳に馴染んだ優しい声が届いた。芙蓉はうっとりと目を細めて頷き、光の中で暈然と霞む愛しい輪郭へ手を伸ばした。
芙蓉のよりずっと大きくて骨ばった手が、ぎゅっと握り返してくれる。しかしその手は氷のように冷たく、芙蓉は小さく息を呑んで傍らの耀月を見上げた。
「お早うございます、芙蓉様」
耀月はいつものようにきっちりと着物を着て、正座していた。幼い頃からずっと添い寝してもらっていたが、必ず芙蓉より早く起きて身支度を整え、こうして傍らで正座して待っていたのだ。芙蓉はちょんと唇を尖らせて、
「先に起きちゃうなんて……。抱き合ったまま目覚めたかったのに」
そう言って、両手で耀月の手を包み込んで温めてやる。
「寒かったでしょう? 雪は止んだけれど、空気はとても冷たい。さあ、着物を脱いで中に入って。冷えた躰を温めてあげるから」
耀月は嬉しいような切ないような微笑みを浮かべた。確かに笑ってはいたが、何故か今にも泣き出しそうに見えた。
芙蓉は胸が締め付けられるような苦しさに襲われ、思わず眉をひそめる。すると耀月は自らやんわりと手をほどき、芙蓉の手を布団の中へそっと仕舞ってやった。
「お疲れでございましょう。芙蓉様はもう少しこちらでお休みになっていてください」
「耀…月……?」
「私はこれから、お祖父様のところへ行って参ります」
芙蓉はがばと跳ね起きて、「僕も行く!」と叫んだ。しかし耀月は首を振り、
「大丈夫、私にお任せください。芙蓉様は何も心配する必要はありません。全ては私の責任でございますから」
「何言ってるの! 僕が―――」
耀月は黙って立ち上がり、背中を向けた。が、戸口でぴたりと立ち止まり、
「何があっても、私は芙蓉様のことを想っております。どうかそれを……忘れないでください」
限りない慈愛と誠のこもった声で言い置くと、そのまま部屋を出ていった。背中を向けたまま、二度と芙蓉の方を振り返ることなく。
「………お前には失望したぞ、耀月」
開口一番、春苑は重々しくそう告げて、眉間に険しい皺を刻んだ。その両隣には、如月家の近親縁者が同じく険しい表情で座している。どうやら、今朝になって緊急に招集されたようだ。もちろん、耀月の審問に立ち合うためである。
耀月は床に手をついて深く頭を下げ、「申し訳ありません」と詫びた。これで許されるとは到底思っていない。恐らく自分は、この家から追放されることになるだろう。
二度と芙蓉に会うことも許されないだろうが、浮浪者へと落ちぶれてもずっと芙蓉のことを想い続ける覚悟はできていた。
「もう一度訊く。お前は家の者から事情を聞き出し、芙蓉のことを案ずる余り和泉守の屋敷へ行った。そうだな?」
「左様でございます」
「屋敷に到着し、さてどうしたものかと思案を巡らせていると、中から芙蓉が飛び出してきた。和泉守のもとから逃げ出してきたのだとすぐに察したにもかかわらず、お前は芙蓉に当主としての責務を説くこともなく、戻って務めを果たすよう宥めることもなく、唯々諾々と連れ帰ってきた」
「その通りです」
あくまで淡々と認める耀月に、如月家の面々は驚きを隠さなかった。そんなことをすれば、厳しく咎められるのは火を見るより明らか。なのに何故、そのような行動をとったのか理解に苦しむというわけだ。
しかしたった一人、春苑だけは全く逆の考えを持っていた。耀月に知られれば、こうなるのは分かっていた。驚きどころか、予想通りの成り行きだったのだ。
「覚悟はできているのだろうな」
ずっと平伏していた耀月は初めて頭を上げ、淡く笑って「できております」と即答した。これも、予想通りの答えだった。
春苑は「うむ…」と苦々しい呻きを漏らし、
「今後、如月の姓を名乗ることは許さん。処分の詳細についてはもう少し時間をかけて考えたい。それまで、蔵の地下室に蟄居を命じる。よいな?」
「全て、ご命令に従います」
春苑は小さく頷くと、手を打ち鳴らして下男を呼んだ。現れた男は一礼し、無表情のまま耀月に近付いた。そしてまるで罪人を扱うように腕を掴んで引っ立て、そのまま蔵の地下室、否、地下牢へ連れて行ったのだった。
「お祖父様、お話がございます。よろしいですか?」
「……儂もお前に話すことがある。こちらへ来なさい」
芙蓉は淡々と頷いて、真直ぐ見返した。迷いのない瞳、研ぎ澄まされた眼差し。自分の前ではいつも萎縮して伏し目がちだった芙蓉が、こんなに堂々たる態度を見せるとは。
春苑は表情には出さず驚きを噛み締めた。まだまだひよっ子だと思っていた孫も、いつの間にか確固たる自我を持つ大人へ成長していたのだ。
稽古用の舞台の脇にある控えの間で、二人は相対峙した。話の主導権は自分にあると考えていた春苑だったが、座るなり厳しい口調でぴしゃりと言い放ったのは芙蓉の方だった。
「何故、あのようなことをなさったのですか? そんなに僕が信用できませんか?」
もちろん、この程度で彼がたじろぐはずもない。老齢によりたるんだ瞼の奥から炯々たる眼光を放ち、芙蓉を凌ぐ厳しい声で一喝する。
「如月家の現当主は儂だ。その命令は絶対。理由を欲するなど、不遜にもほどがある」
「当主であると同時に、僕の師でもあるはずです。信頼関係の崩れた師弟など名ばかりで実がない。虚しいだけです」
春苑は僅かに表情を和らげた。芙蓉の言葉に一応の理を認めたのだ。
「よいか芙蓉、お前の芸に対する真摯な情熱、たゆまぬ努力は儂も認めておる。浮世を賑わす俗事には目もくれず、ただひたすら稽古に励み、己れの芸を磨いてきた。
しかしお前は、芸術家であると同時に如月流宗家家元として、流派を率いてゆかねばならぬ。芸事に心を砕くばかりでは、当主として十分とは言えないのだ」
芙蓉はきゅっと唇を噛み締めて、挑みかかるように見返した。祖父の言わんとすることは分かる。しかし受け入れることはできない。
「穢れを知らぬ清流の魚は、浮世の濁流で生き抜くことはできぬ。況してや、一族の者を導くなど―――」
奇しくも春苑は、女中が耀月に説いたのと同じ言葉を口にした。
「鬼神楽の主座は、何としても我が如月家が守らねばならぬ。そのためには、清濁併せ呑む度量が必要。芸事の優劣は芸事で決するべき、それは清流の如き正論だが、相手が正論で応酬するとも限らん。ならばこちらが先んじて濁流に飛び込むくらいの果断に打って出ねば。分かるな?」
「仰りたいことは分かります。でも僕は泥の道より茨の道を選びます」
「茨の道……だと?」
「はい。あらゆる謀略も根回しも効果を失するほどの卓越した技量を見せ付け、裏にどんな事情が隠されていようとも、不動からどんな見返りを受け取っていても、僕を選ばずにはいられない、そんな舞を披露いたします」
春苑は低く唸って、芙蓉の顔を睨み付けた。しかし芙蓉は余裕の笑みで応酬する。
「和泉守は、芸能に対する眼識や審美眼など露程も持ち合わせていない俗人でありながら、人からそう思われることを極端に恐れております。ですから僕が、誰が見ても不動の者より優れている演技を披露すれば、たとえどんな裏工作がなされていても僕を選ばずにはいられないはずです」
「つまり、そういう舞を見せる自信があるというのだな?」
「申し上げた通り、茨の道だとは思います。でも僕はその道を行く。自信などありません。自信を持ち、己れに満足した時点でその者の芸は死を迎える。違いますか?」
春苑は苦々しい顔付きで「小賢しいことを言いおって」と吐き捨てた。しかし和泉守への根回しは諦めたのか、「好きなようにやるがいい」と言い置いた。
突き放したような口調ではあったが、その根底には芙蓉への愛情が息づいていた。
「儂の話はこれだけだ。今宵の舞台に備えて通し稽古をする。すぐに仕度をしなさい」
春苑はそう言って足を崩し、立ち上がろうとした。しかし芙蓉はすぐさま呼び止め、
「お待ちください。耀月はどこにいるのですか? 朝から姿が見えないのですが」
春苑はさりげなく目を逸らし、
「あれの身柄は儂の一存に委ねられている。処遇についてはゆっくり考えるつもりだ。お前には、新しい付き人を―――」
「要りません。それより、耀月の処遇とはどういうことですか? あれが何をしたというのです!」
「耀月はお前に甘すぎる。今回も、家のことを考えて務めを果たすようお前を諌めるべきだった。耀月の主人はお前ではなく、あくまでこの如月家なのだから。その道理を理解できず、耀月はのこのことお前を連れ帰った。許すわけにはいかん」
芙蓉はキッと眦を決して、祖父でもあり師でもある春苑を射抜いた。
「耀月は悪くない。いえ、罪があるというのなら、僕も同罪です」
「主従としての、けじめは付けねばならん」
先刻とは打って変わって強硬な態度を見せる祖父に、芙蓉は反論の言葉を失ったのか口を閉ざした。
春苑は満足げに頷いて立ち上がり、背を向けて控えの間を辞そうとする。すると芙蓉はぽつりと、しかし明晰な声で、
「では、僕はもう二度と舞いません」
春苑は立ち止まり、背中を向けたまま低く問う。
「なん……だと………」
「僕の大事な者に罪を背負わせ、追い出そうというのなら、僕はもう二度と舞台には上がりません」
たわけたことを、と相手にせずそのまま去ることもできた。しかし芙蓉の宣告には、軽く受け流すことを許さぬ厳粛な意志がこもっていた。
春苑はゆっくり振り返り、再び芙蓉に相対峙する。
「もう一度、言ってみるがいい」
「何度でも。耀月を僕に返して下さらないのなら、僕は二度と舞いませぬ。もちろん、如月流宗家の名も返上いたします」
「愚かな。それは、この家を捨てるということだぞ。お前のような世間知らずの子供が、ここを出てどうするというのだ」
芙蓉の口許が、ゆっくりと笑みの形を描いてゆく。が、それに比例して、双眸が発する眼光は鋭く険しく研ぎ澄まされていった。
春苑は、背筋が凍るのを感じた。こんな感覚は久方ぶりだった。目の前で嗤う芙蓉に、静かな狂気に取り憑かれ婉然と舞う白拍子が放つ、凄絶な鬼気を感じたのだ。
まだまだ幼い子供だと思っていた芙蓉が、斯様な表情を見せるとは。
―――愛することを知ったか、芙蓉……
春苑は複雑な感慨に囚われた。人を愛し愛されること、それが自身の芸をさらなる高みへと導くか、或いは俗世の感情に翻弄されて錆び付くかはその者次第なのだ。
「芙蓉、お前は己れを失いかけている。目を覚ましなさい」
無駄だろうと分かってはいたが、春苑は些か張りに欠ける声で諭した。すると芙蓉は「ふふっ」と幼女のように笑い、
「今になって、父さまと母さまの気持ちが分かるようになってきました」
「………それはどういう意味だ」
「深い意味などございません。言葉そのままです」
春苑は内心の騒擾を覚られぬよう、拳が震えるのを必死に抑えた。
あれは確か、今日のように降り積もった雪が日光を反射して、そこかしこで煌めいているような眩い日だった。如月流宗家の後継者とその妻が、まだ幼い我が子を残して手に手を取り合い、家を捨てて出ていったのだ。
「……儂を脅迫する気か」
「否定は致しません」
堂々と返す芙蓉に、春苑は半ば怒り、半ば感心した。くるりと反転して背中を向け、
「耀月は蔵の地下室にいる。鍵は儂の方から開けるよう命じておく」
「承知致しました。で、通し稽古は何時から……」
「要らん。もうお前に儂の稽古は必要ない。教えることは全て教えた。あとは己れとの果てなき葛藤を経て、自己を制御する術を学ぶことだ。それは人に教えられるものではない」
芙蓉は両手をついて深く頭を下げ、
「今までありがとうございました。ご恩に報いるためにも、如月の名に恥じぬ技と心を修得するため精進いたします」
「ふん、口だけにならぬようにな」
去り行く老翁の背中は、いつもよりずっと小さく見えた。
BACK TOP NEXT