Second Love
   ―最後の恋―

9.

「ここでいい。停めてくれ」

冴季の指示に従い、小野寺はハザードランプを点けて路上に駐車した。黙って車から降りようとする冴季に、小野寺は感情のこもらぬ声で「どちらへ行かれるのですか?」と問う。行き先など疾うに察しているはずなのに。

しかし彼のこういう態度には慣れている冴季は、別に気分を害した風もなく「野暮用だ」とだけ返した。そして「30分くらいで戻る」と言い置くと、さっさと車を後にした。

遠ざかる背中をフロントガラス越しに眺める小野寺の唇を、綿毛のような笑みがほんの一瞬掠めて、消えた。




インターフォン越しに来意を告げると、すぐに玄関の扉が大きく開けられた。中から出てきたのは、泰水の面影を留めた西洋人形のような愛らしい女性。とても高校生の息子がいるようには見えなかった。ぱちぱちと大きく瞬きしてから、白い頬をほんのり染めて、

「わざわざありがとう。あの子は自分の部屋で横になってるわ」
「具合はどうですか?」

泰水の母親はころころと笑い、少女のような所作で手を振った。

「大丈夫。そんな心配しないで。病気とかそういうことじゃないから。たぶん、三年生になって進路のこととかクラブのこととか色々悩むことがあって、疲れちゃったんだと思うわ」
「そうですか……」

母親は何も知らないようだが、恐らく男に襲われかけたショックからまだ立ち直れないのだろう。あれから三日経っていたが、泰水はその間ずっと欠席していた。それを人づてに知った冴季は、迷った挙句見舞いに訪れることにしたのだ。

これまでの自分なら、決してこんな行動には出なかっただろう。“まず自分が変わろうと努力しろ”―――春留の言葉がまだ、頭の中でくすぶっていたのだ。

「ささ、上がって。後でお茶を持って行くわね」
「あ、いや。おかまいなく」

冴季は素っ気なく返して、家の中に上がった。そして母親に教えられた通り二階へ上がり、泰水の部屋へ。扉の前で一旦躊躇したものの、ふっと息を吐いてその勢いで開けた。

「泰水………」

真っ白なベッドの上であどけない寝顔をさらす泰水は、童話のお姫様そのものだった。冴季は引き寄せられるように近付き、傍らに膝をついて寝顔を覗き込んだ。

「ん………んふ…ぅ………ん…………」

眠りの森にいながらも人の気配を感じたのか、泰水は唇をほんの少し突き出してふにふにとぐずった。と思ったら微かに頬笑んで、毛布の端に顔をこすり付ける。

「ったく、昼寝する赤ん坊じゃねえか………」

呆れたようにそう言う声は、温かく潤っていた。意識せぬまま口許が綻び、笑みの形を描いてゆく。

ずっとこの寝顔を眺めていたい。あらゆる穢れとは無縁の、生まれたての天使の如き清らかな造形を。

「泰水、俺は………」

唇が無意識のうちに言葉を紡ぎ、冴季ははっと息を呑む。俺は、俺は何だ。一体自分は何を言おうとしたのか。

その時、泰水が再びぐずった。横を向いているせいで片側の頬が潰れ、唇がぷっくり膨れている。冴季は考えるより早くそっと顔を近付け、珊瑚色の果実に自分の唇を重ねた。

想像よりずっと柔らかく、ふわんとした質感に思わず目を細める。すると泰水は「ふぅ…ン」と綿毛のような吐息をこぼして、

「な……つぅ………」

夢の中の那津は泰水だけのものなのだろう、甘えるように呼びかけては、とろける微笑みを浮かべた。

「俺は……那津じゃねェ………」
「なつぅ………」
「違う……」
「かだん……うえかえ………」

二人で花壇の世話をしている夢でも見ているに違いない。泰水にとってあの場所や園芸部の存在は、冴季には想像もつかないほど大きなものなのだろう。

「……分かったよ、泰水」

冴季は自分でも驚くほど柔らかな声で囁いて、そっと立ち上がった。そしてポケットを探り、細かい文字が書かれた小さな箱を取り出した。

十数種類のハーブが配合された、外国製のハンドクリーム。少し躊躇したのちそれを机の上に置くと、冴季は背を向けて泰水の部屋を後にした。

階段の途中で、お茶の用意をした母親にばったり会った。

「あら、もう帰っちゃうの? もう少しゆっくりしていったら?」
「いえ、結構です。顔が……見たかっただけなので」

冴季はそう言って軽く会釈すると、そのまま階段を下りて泰水の家を出て、再び学校へ向かったのだった。




那津、那津ぅ………どこ? どこにいるの?


―――泰水、泰水……こっちだ………


ああ……あの寛い背中。優雅な立ち姿。僕の大好きな那津だ。待って、行かないで。僕もすぐそっちへ行くから―――


―――泰水、俺はここだ………


ああ、なんて綺麗なんだろう。白くて可憐な花が辺り一面に咲いてそよ風に揺られている。ね、那津、この花はなんていうの? ねえねえ、那津ぅ……


―――俺は那津じゃない


え? 那津じゃない? じゃあ君は誰? 君は、君は―――




「んっ………」

重い瞼をこじ開けると、淡く霞んだ視界に那津の顔が。少し心配そうに眉をたわめて、泰水の顔を覗き込んでいた。

「気分はどうだ?」

滑らかな光沢のテノールは心地よく、泰水はうっとりと目を細めて「夢を見てたの」と答えた。

那津は「そうか」と短く返して、ふわりと微笑んだ。泰水の心をたくさんの花で埋め尽くす、うっとりするほど綺麗な笑顔。

「ね、那津。ずっとここにいてくれた?」
「ん? いや。今来たばかりだよ」

その言葉を裏付けるように、那津は制服の上着を脱いで椅子の背に掛けた。泰水は「そっか」と相槌を打ちながらも、何か腑に落ちない様子でそっと眉根を寄せる。


―――誰かが……傍にいてくれたような気がしたんだけどな………


きっと気のせいだろうと自分に言い聞かせ、ゆっくり身体を起こした。

「起きても大丈夫なのか?」
「もっちろん。身体が悪いわけじゃないもん」

元気いっぱい明るい声で返したが、すぐにしょぼんと項垂れて、

「ごめんね、那津。今が一番忙しい時なのに、こんなに休んじゃって……」

すると大きな手のひらで頭をぽんぽんと撫でられた。言葉以上に雄弁な労りが、温もりと共に浸透する。泰水は「ありがと…」と囁くようにお礼を言って、顔を上げた。

「でももう大丈夫っ。明日からまた頑張るからね」
「無理するなって。もう1日くらい休んだ方がいいと思うぞ」

そう言っておでこに手を当て、神妙な顔で頷き、

「うん、やっぱり。まだ微熱があるな。お前はこれまで色々頑張りすぎたからな。ちょうどいい機会だから十分休養して、万全の体力で復活すればいい。頼りにしてるよ」

限りなく優しい宥めの言葉に、泰水は素直に頷いた。那津の言葉は、強張った自我をゆるゆると融かして自然体の自分にしてくれる。泰水は「じゃあもうちょっと休んじゃおっ」と言って、再び布団の中にもぞもぞと潜り込んだ。

那津は笑って、ずり落ちた布団の端を直してくれた。そして何か言おうと口を開いたが、濃厚なためらいと共に口を閉ざし、布団の上からあやすようにぽんぽんと叩いた。

まるで子供を寝かし付けるような仕草に、いつもなら「子供扱いしてっ」とむくれるところだったが、泰水は素直に目を閉じて、那津の手が奏でる緩やかなリズムに意識を委ねたのだった。




帰り道、那津は迷った末泰水に伝えず呑み込んだ言葉を、喉の奥で転がしていた。

“さっき、温室に冴季皇が来たんだ”―――幾度も口を開いたが、結局伝えなかった言葉。

冴季自身が仕組んだことではないとはいえ、あの日泰水を襲ったおぞましい奇禍と冴季の名を切り離して考えるのはまだ難しいだろう、下手に冴季の名を出して泰水を刺激するのは避けた方がいいと考えたのだ。

今日、泰水の見舞いに行く前、温室に突然冴季が現われた。クラブ活動をしていない彼が、こんな遅くまで学校にいるなんて珍しい。しかも、いつも大名行列のように従えている取り巻きの連中もおらず、たった一人で温室を訪れたのだ。

彼は温室に足を踏み入れると、ぐるりと見渡して「すごいな」と呟いた。短い言葉に本心からの感情、賛嘆を込めて。そんな彼に那津は淡々と、

「せっかく来てくれたのに悪いが、これから泰水の見舞いに行くんだ。温室は鍵を掛けてしまう」

すると冴季は分かっているという風に頷いた。彼も泰水の見舞いに行ったばかりで、その帰りに学校へ戻って温室を訪れたのだ。もちろん、それを那津に告げるつもりはなかったが。

それよりも冴季は、那津の自分に対する態度が穏やかなのに不審を覚えた。切れ長の目をさらに細め、

「泰水に何をしたんだと、俺に掴みかからないのか?」

那津は作業道具を棚に戻しながら、「泰水に全部聞いた」と素っ気ない答えを返した。

しかし、それだけで十分だった。恐らく泰水が、冴季に非はないということを必死に言葉を尽くして那津に説明したのだろう。冴季は「そうか」と短く呟き、那津にゆっくり近付いた。そして正面から対峙し、

「泰水が園芸部のためにあんなに必死になるのは、あんたのことが好きだからだ」

紛れもない事実だと言わんばかりに、断定的な口調で指摘する。対して那津はちらと肩を竦め、

「半分正解で、半分間違いだ」
「そうやって、逃げ道を舗装するのか?」
「逃げ道じゃない、真実の道だ。真実っていうのは時に曖昧なものだ。特に、感情が絡んでいる時には」

そして頭の中で言葉を整理し、彼に言うべきことと控えるべきことを振り分けた。

「確かに嘗て俺と泰水は、幼馴染み以上の関係だった。でも今は違う。ある意味その頃より結び付きは深くなったかもしれないが、恋愛関係にはない」
「それは、あんたがそう思ってる、そして泰水にそれを押し付けているだけじゃねえのか」
「違う。彼はちゃんと理解し、受け入れている。けれど、頭では理解できていても感情が付いてこないということもあるだろう? だから半分正解で半分間違いと言ったんだ」

冴季はまだ納得できないと言わんばかりに眉根を寄せ、

「ならば何故、泰水は園芸部やこの温室、花壇のためにあれほどまで尽くそうとするんだ。俺と、あんな馬鹿げた契約まで交わして」

那津は一瞬、苦しげに顔を曇らせた。しかしすぐに追い払って、淡々と冴季の問いに応じる。

「本人に直接問い質したわけじゃないから俺の推測に過ぎないが、恐らく罪滅ぼしのつもりなのだろう。
俺たちは二人で園芸部を作ったけれど、泰水は俺と共有する時間を独り占めしたいがために、他の学生の入部を認めなかった。園芸部に興味を示した者はみな、あらゆる手段を使って排除しようとしたんだ。その結果、今でも部員は二人のまま。部の存続が危ういという事態に陥ってしまった」

責めるでも咎めるでもなく、事実をそのまま語る那津。もちろん、泰水との関係にはさらに深い事情があるのだが、それを冴季に打ち明けるわけにはいかない。

「でも、俺はそれだけが理由ではないと思っている。泰水の中に息づく、温室や花壇への純粋な愛情が彼を動かしていると」

那津は最後にそう付け加えて、淡く微笑んだ。冴季は表情を変えず、軽く頷くに留めた。そしてもう一度、温室の内部をぐるりと見回す。

温室や花壇への純粋な愛情と那津は言ったが、恐らくそれは那津への愛情が転嫁したものなのだろう。温室と花壇を守ることは、ここで過ごした二人きりの時間、幸せな思い出を守ることに直結しているのだ。

「………泰水との約束だからな。園芸部に力を貸してやるよ」
「入部、してくれるのか?」
「別に入部しなくても援助はできる」

冴季の言う“援助”の意味が分からず、那津はそっと眉をひそめる。が冴季は構わず、

「部員が少ないから割り当てられる予算も少ない。そのせいで色々不便があって部員の仕事や負担が増える。だから余計に部員が集まらない……この悪循環を断ち切らねえと。だろ?」
「え? あ、まあそうだが……」

戸惑う那津には構わず、冴季は話を進める。

「今、園芸部に必要なものって何だ?」
「必要なもの?」
「ああ。つまりこの温室と花壇を維持するために必要な設備とか、器材とか」

那津は不審を抱えたまま、取り敢えず問いに答える。

「そうだな、防虫、防鳥用のネットとラミネート加工のUVシートは欲しいな。あと、花壇にスプリンクラーがあれば世話が楽になる」
「それだけか?」

那津は苦笑を浮かべ、

「そりゃ、贅沢を言ったらキリがないさ。全体を支えている骨組もずいぶんと劣化しているから、温室ごと新しく建て直せれば一番いい。自動制御の空調システムや、自動で開閉する天窓、温室用の灌水システム、遮光ネット……挙げれば本当にキリがない」

冴季は「なるほど」と短く言い残し、背中を向けた。那津は少し慌てて呼び止める。しかし冴季は振り向くことなく、

「早く見舞いに行ってやれよ。あいつ、きっとあんたが来るの待ってるぜ」

穏やかにそう告げると、そのまま温室を去っていったのだった。



BACK      TOP      NEXT