Second Love
   ―最後の恋―

10.

那津が帰ってしまうと急に部屋ががらんと広くなったように思えて、泰水はやつれた溜息をひとつ、ぽろりとこぼした。

さっきより幾分、熱が上がったようだ。特におでこの辺りが妙にぽかぽかしている。那津の手のひらが触れた、幸せなおでこ。

本当は明日から学校に、というより温室へ行きたかったが、無理をして那津に心配をかけたくなかった。だから言われた通り、もう一日だけ休むことにした。

「あ、あれ……? なんだろ……」

机の上に、見慣れぬ箱がちょこんと置いてあった。やや近視気味の泰水は、目を細めて凝視する。白くて丸い容れ物に、青い文字が書いてあるのは判別できたが、これが何であるのか、誰がここに置いたのかはさっぱり分からない。

よいしょっと身体を起こし、手を伸ばそうとしたところで部屋の扉が開いた。

「泰水ちゃぁん、具合はどぉ?」

間延びした声と共に、母親が入ってきた。そして、両手に抱えていた白くてふわふわしたものを差し出し、

「はい、新しいパジャマ。今のはもう二日も着てるでしょ? 着替えてね」

それは胸元にリボンレースをあしらい、袖口にはフリルが付いたパジャマ。どう見てもお姫さま仕様のものだった。泰水は無駄だと思いつつも一応抗議する。

「また買ったの? それに、それ女の子のだよ」
「ええ〜、いいじゃない。泰水ちゃん似合うもん。それに、その白いベッドカバーにぴったりのパジャマをやっと見つけたのよ」

ベッドカバーにピローケースはもちろん、カーテンもキャビネットもソファも全て彼女の趣味だった。

悪意がないのはもちろん分かっている。自分によく似た容姿の泰水が可愛くて、つい自分の趣味を押し付けてしまうのだろう。泰水自身は特にインテリアにこだわりがあるわけでもないから、家庭内の平和のためにも大人しく受け入れた。

彼女は嬉々として泰水の部屋を飾り付け、自分の写し身としてのわが子を溺愛した。けれどそれは、親としての愛情とは微妙にずれていることに、泰水は幼い頃から気付いていた。

そう、彼女はいつまで経っても母親になりきれない、永遠の少女だった。パステルカラーの夢の世界の住人。だから泰水は、彼女に“母親”を求めることを早々に諦めたのだ。

白皙の肌に飴色の瞳という目立つ容姿のせいで、学校では奇異な目で見られ苛めの対象となることも多かったが、決して彼女に打ち明けることはしなかった。

打ち明けたところで無駄だと分かっていたし、下手をすれば繊細な彼女の心はショックに耐え切れず壊れてしまうかもしれない。泰水は、母の脆さを本能的に察知していたのだ。

だから中学一年のあの夜、酔っ払った男二人に強姦されたことも隠し通した。それは泰水なりの、母への愛情でもあったのだ。

「はいはい、後で着替えておくよ。それより、その箱ってお母さんが置いてくれたの?」

彼女はぱちぱちと瞬きして、泰水が指差した箱を取り上げた。そして目の前に翳し、

「ううん、ママは知らないわ。お見舞いに来てくれた人が持って来てくれたんじゃないの?」
「え、でも那津は何も言ってなかったよ」
「じゃあ、その前に来てくれた人だわ、きっと」

今度は泰水が瞬きする番だった。

「那津の前に、誰か来てくれたのっ?」

母は幼女のようにこっくり頷いて、

「泰水ちゃんと同じ学校の人よ。名前は……えと………」

息を詰めて聞き入る泰水に、彼女はちょんと肩を竦めて、

「えへ、聞くの忘れちゃったぁ」
「え、えええ〜〜〜?」
「ゴメンね。そういえば名前を聞くのを忘れてたわ。あんまりカッコいい子だったから、ついぽ〜っとしちゃって」
「そんなぁ〜〜〜」

がっくりと項垂れる泰水を見て責任を感じたのか、“彼”の特徴を何とか伝えようとする。

「えとね、背が高くて、そう、那津君くらいあるかな。それで、サラサラで少し長めの黒髪で、目付きは鋭い感じ。何ていうか、高校生とは思えないほど威圧感があるっていうか、大人びてるっていうか、色っぽいっていうか………」

泰水の知り合いで、この言葉に当てはまるのは一人しか思い浮かばない。けれどまさか彼が―――

「なんかね、黒い宝石でできたナイフみたいな子だったわ」
「そんなんじゃ分かんないよ」

そうは言ったものの、もしこれが冴季であるなら彼女の言わんとすることは理解できた。磨き抜かれた黒曜石の刃。その高貴な輝きと美しさに惹かれて気安く触れる者は、鋭い刃先に切り裂かれ恍惚と血を流すのだ。

「ふぇぇ〜〜、ごめんね、泰水ちゃん」
「あ、ううん、いいよお。何となく見当はついたから。それよりそのケース……」

泰水に言われ、彼女は手の中の丸い容れ物を改めて見つめた。

「あら、これってハンドクリームじゃない。しかもイタリアの有名な薬局の」
「ハンドクリーム?」
「ええ。確かすっごい昔に修道士さんが教会の中で始めた薬局で、ハーブとか薬草を使った石鹸やクリームが有名なの。すごぉい、わざわざ取り寄せたのかしら」

興奮した様子で泰水に渡すと、「今度ママにも少し使わせてね」と言って部屋を出ていった。泰水はひとしきり手の中で弄んでから、蓋を開けた。

「ほんとだ。クリームだぁ……」

ほんの少し指ですくって手の甲に擦り付けると、爽やかなレモンの芳香が漂う。かさかさだった手もしっとり潤って、泰水は思わず頬にすりすりした。


―――冴季くんが持ってきてくれたのかなあ………


爪が汚いと言って怒られたことはあったけれど、手のかさつきを気に留めていた様子はなかった。彼がそこまで気にしてくれるはずもないし。でも……


―――ど、どうしよ……メールしてみようかな………


泰水は携帯を手にして暫し文面を考えた。

違ってたらごめん、今日うちに来てくれた? 母親が見舞いに来てくれた人の名前を聞くのを忘れて、それでもしかしたらって思って。僕は元気だから心配しないでね―――

泰水は小さく首を振って、携帯を閉じた。これではまるで、見舞いに来てくれるのを催促しているみたいではないか。

とにかくあと一日ゆっくり休んで、明後日学校に行ってから直接訊ねてみよう。もし彼だったら、ハンドクリームのお礼も直接言えるし。


―――冴季くん、ありがと………


レモンの香りに包まれながら、泰水は気の早いお礼を呟いてそっと目を閉じたのだった。




熱も下がり、不安定だった心神も平常を取り戻した。泰水は揚々と家を出て、足取り軽く学校へ向かう。

あの出来事はショックだったし、また心に新たな傷ができてしまったのも事実だったけれど、それを乗り越えて前に進もうという気持ちの方が強かった。

とにかく今は、冴季に会いたかった。お見舞いに来てくれたのかを確かめて、ハンドクリームのお礼を言う。そして改めて園芸部に勧誘するのだ。

あの契約はまだ有効なのか、すでに決裂しているのか泰水には分からなかったけれど、そんなことはもうどうでもいい。契約とかそういうことではなく、冴季に入部して欲しいという想いを真直ぐ伝えよう。

入学式の日、名も知らぬ白い花を慈しむ姿を見た時からずっと、君のことが忘れられなかったと正直に打ち明けよう。もしそれで拒絶されたら、その時は潔く諦める。

「仕方……ないよね……」

泰水はそっと自分に言い聞かせ、ハンドクリームのお陰でしっとり滑らかになった手を眩しそうに見つめたのだった。




学校の外をぐるりと回って裏門から入った泰水は、校舎へは向かわず脇道に逸れ、真直ぐ花壇へ向かった。

これはいつもの習慣で、大抵は泰水より先に来ている那津が何かしら仕事をしていたから、それをちょっと手伝ってから教室へ向かうのだ。

雑木林を抜けると、温室の入口に優雅な後ろ姿が見えた。泰水は鞄を胸の前で抱えて、緩い傾斜を勢いよく駆け下りる。

「なつぅ〜〜〜、おっはよーーー」

そのままの勢いで那津の背中に飛びつき、「何か手伝うことある?」といつものように訊ねる。しかし、振り向いた那津はいつもの微笑みではなく、困惑しきった表情を浮かべて泰水を見下ろした。

「那津……? どうしたの?」
「あ、いや……その………」

顔を上げると、那津の背後に作業服を来た数人の男が見えた。泰水は自然と声を低め、

「那津、あの人たち何?」
「温室の設計、施工とか、維持に必要な設備なんかを取り付ける業者の人たちらしい。俺が来るのを待っていたようだ」

那津の説明で、余計に訳が分からなくなった。何故そんな人たちがここに………

「ええと、部長の明神様、ですね。こちらに必要と思われる設備や器材をピックアップしておきましたので、もし追加などあれば仰ってください」
「い、いや、あの……」
「灌水システムや空調システム、あと窓の開閉などは全て一元化されて、パソコン上から管理できるようにします。それから花壇のスプリンクラーですが、これも同様にパソコンから―――」
「ちょっと待ってください! これは一体どういうことでしょうか? 頼んだ覚えもありませんし、それに―――」

訳が分からないのは那津も同様のようだった。すると事務的な口調で説明をしていた作業服の男性は、驚いた様子で那津を見返し、

「冴季様からお聞きになってないのですか?」
「冴季……? はい、何も聞いてません。一体彼が何を―――」
「こちらの温室と花壇に最新の設備を導入して欲しいというご依頼があったのです。もちろん費用は全て、冴季様の方から頂戴することになっておりますので」

男性は淡々と説明すると、他の作業員に目配せして、

「それでは、計画書が完成次第送らせていただきますので。今日はこれで」

軽く会釈して那津と泰水の脇をすり抜け、帰っていった。二人は暫し呆然と見送っていたが、やがて泰水が震える声で、

「どういう……こと? なんで冴季くんが………」

対して那津は深く息を吐き、

「援助って、こういうことだったのか……」
「な、なに? どういうことっ? ちゃんと説明してよ!」
「ああ。この前泰水に言いそびれたことだけれど、冴季がこの温室に来たんだ。それもたった一人で」

意外な事実に驚きを隠せず、泰水は「いつ?」と勢い込んで訊ねる。那津は頷いて、

「一昨日だよ。俺が泰水の見舞いに行く前、作業を終えて片付けをしていたら突然訪ねてきた。それで、泰水との約束だから園芸部に力を貸すと言ってくれた」
「じゃあ、園芸部に入ってくれるんだね?」
「いや、俺もそう思って一応確認したら、入部しなくても援助はできると。俺はその意味が分からなかったが、質す間もなく彼は帰ってしまったんだ。今になって分かったよ。彼の言う“援助”の意味が」
「そ、そんな………」

君の力を貸して欲しい、確かにそう言った。でも、求めていたのはこんなものじゃない。一緒に土に触れて、花を育てて、それで、それで―――

「どう…して………」

もしかして冴季は、自分のことをずっとそういう目で見ていたのか。つまり、園芸部への“目に見える”援助欲しさにまとわりつき、追従笑いを浮かべて何とか金を引き出そうとする人間。小野寺からの謝礼を喜んで受け取って、友達づらしているような人間と。いや、自分だけじゃない。


―――人間なんてあんなものだ。俺はそう思っている


周りの友人たちがみな小野寺からの謝礼を受け取っていると美沙がバラした後、冴季は表情を変えずこう言った。それは強がりでも傷つかないための防御でもなく、彼の本音なのだ。

そう、彼にとって人間なんて、金勘定で生きている動物に過ぎないのだ。

「ひどい………ひどいッ」

泰水は那津の手から業者が置いていった見積書をひったくると、凄い勢いで温室を飛び出した。

「あっ、泰水! 待てっ」

那津の制止を背中で跳ね返し、そのまま校舎へ向かって走り続けたのだった。



BACK      TOP      NEXT