Second Love
   ―最後の恋―

13.

―――だめだよ、このままお別れなんて。そんなの悲しすぎるっ

あっという間に学校に着いた泰水は、そのまま速度を落とすことなく校舎に飛び込んで真直ぐ冴季の教室へ向かった。

「冴季くんいるっ?」

ちょうど休み時間だった教室はざわついていたが、今日二度目の闖入者に一瞬静まった。が、やがて一人の生徒がおそるおそる近付いて、

「あの、さっき授業が始まる前に出ていって、それきり戻ってないのですが」
「どこに行ったの?!」
「いえ、それが……」

彼らに訊いても無駄だと思った泰水はさっさと教室を出て、温室へ向かった。那津に探すのを手伝ってもらおうと考えたのだ。

しかしその必要はなかった。温室に飛び込んだ泰水の目に、泥塗れの軍手を嵌めた冴季の姿が。

「冴季くん………」

泰水は驚いて見返したが、すぐにずんずんと近付いて冴季の腕をわしっと掴み、

「那津っ、彼借りるからね!」

そして那津の返事も待たず、そのまま戸惑う冴季をぐいぐいと引き連れて出ていった。那津は肩を竦めて笑い、

「あーあ、もっと手伝ってもらおうと思ってたのに」

楽しそうに文句を垂れて、作業の続きを再開したのだった。




「おい、泰水っ。どこへ行くんだよ!」

無言のまま凄い力で腕を引く泰水に、冴季はたまらず叫んだ。

何がなんだか分からない。君は最低だ、もう園芸部に来なくていいと絶縁の言葉を叩き付けて走り去ったと思ったら、突然現われこうして腕を引き、どこかへ連れ出そうとする。

すると泰水はぴたりと止まり、痛々しいほど真剣な表情で冴季を見上げた。そして、

「お願いがあるんだ。何も言わず僕に付いてきて欲しい」
「なんだと?」
「これでもう、君に付きまとったりしない。力を貸して欲しいとも言わない。ただ今だけ、僕の言うことを聞いて欲しいんだ」

その懇願には、冴季の心を動かすだけの力がこもっていた。冴季はそっと目を逸らし、たったひと言「分かったよ」と返す。不貞腐れた物言いだったが、人間臭い温もりが感じられて泰水は思わず微笑んだ。初めて彼のことが可愛く思えたのだ。

泰水はすぐさま大通りに出て、タクシーを掴まえた。そして何の迷いもなく「東京駅へ」と告げる。

隣の冴季は驚きはしたものの、泰水との約束を守って何も口を挟まず、黙ってシートに身体を沈めた。

運良く渋滞にも巻き込まれず、二十分ほどで東京駅に着いた。タクシーを降りた泰水は駅の構内に入り、新幹線のホームを目指した。

さすがに冴季も黙っていられなくなったのか、眉間に皺を刻んで泰水に詰め寄り、

「ここまで黙って付いて来てやったんだ。いい加減に種明かしをしろ」

泰水は足を止めることなく、それでも素直に頷いて、

「君の、お母さんに会いに行くんだ」

冴季はぴたりと足を止めた。つられて泰水も立ち止まる。振り向くと、ぞっとするほど冷たい目をした冴季がこちらを見据えていた。彼のこの反応は、半ば予想していた。泰水は近付いて腕を引き、

「約束だよ、僕の言うこと聞いてくれるって」
「断る」
「僕、さっきまでずっと、君のお母さんと一緒にいたんだ」

意外な言葉に、冴季の表情が僅かに動いた。泰水はその顔をじっと見上げ、

「お母さんは、幼い君を守ろうとしたんだ」
「何を……言って―――」
「君の存在を疎んじた冴季家の本妻が君の命を狙っていると聞かされ、お母さんは悩んだ末手放すことを決意した。それこそ、血を吐く想いで」

冴季は馬鹿にしたように鼻を鳴らし、「下手な作り話だな」と一蹴する。しかし、その顔には困惑の翳が差していた。

泰水は彼の腕を掴んだまま再び歩き出し、

「嘘でも作り話でもない」
「何でお前に分かるんだよ」
「分からない方がおかしいよ。お母さんの言葉ひとつひとつには、長い間君のことを想い続けてきた重みがこもってた」

反論の言葉を失った冴季は、渋々ながら泰水の誘導に従う。

「お母さんはこれまでずっと、罪悪感と後悔の中で生きてきたんだ。それでもようやく、新しい人生を踏み出す決意をした。その前に一度だけ君に会って直接謝りたかったけれど、そうすれば逆に君を傷付けてしまうと思い直した。だから会わないまま去ることにしたんだ。でもっ」

泰水は大きく息を吸い、「会わなくちゃ駄目なんだ」と力強い声で言い置いた。そうするうちに目当てのホームに着いたが、もちろん彼女がどこにいるかなんて分からない。

行き先からしてこの新幹線に乗ることは間違いないだろうが、ホームは余りに広い。

「どこ……どこにいるの………」

見落とさないよう目を凝らしながら、ホームをうろつく。電車はすでに到着しており、客は乗車し始めていた。


―――お願い、見つかって。冴季くんに会わせてあげて………


泰水は思わず胸に手を当て、祈りを捧げた。胸ポケットの生徒手帳には、桜の花びらが挟んである。

入学式の日、園芸部にたくさん部員が入りますようにと願いを込め、舞い散る花びらを追い掛けた。花びらが地面に着く前に掴まえると願いが叶うという、桜のジンクスを信じて。

その時ようやく掴まえた一枚の花びらに、泰水は願いを託した。どうか冴季くんとお母さんを会わせてあげてください、と。

その時、二人の頭上を一枚の花びらがふわりと舞った。それに一瞬気を取られ、思わず目で追う。すると視線の先に、冴季の母、琴音の姿が。

「あっ」

彼女はすでに車内に乗り込んでおり、席で荷物をいじっていた。泰水が一目散に駆け寄ると、ふと窓の外を見た彼女と目が合った。

「琴音さん! 連れてきたよ!」

聞こえるかどうか心許なかったが、泰水は懸命に声を張り上げた。琴音は目を見開いたままこちらを呆然と見つめたが、すぐに立ち上がってホームに飛び下りた。そして真直ぐ駆け寄り、両手を広げ凄い勢いで冴季に抱き着いた。

「ぅぁ、ぁ…………」

抱き締めるなんて生易しいものではない。この嫋やかな身体からは想像もつかないほどの力で、冴季の存在ごと拘束する。そこには、一度は手放してしまった息子を再び取り戻したいという、悲しいほど純粋な母性本能が現われていた。

理性では抑えることのできない欲求。長い間離れ離れになっていても、彼女は間違いなく“母親”だった。

対して冴季は、抱き返すでもなくかといって拒絶するでもなく、濃厚な戸惑いを抱えたまま立ち尽くしていた。

ずっと怨んでいた母。自分を金と引き替えに捨て、孤独と人間不信の檻へ閉じ込めた。もし偶然でもどこかで出会うことがあったら、辛辣な言葉で罵ってやろうと考えていた。

なのに、不思議なことにどんな罵倒も思い浮かばない。それどころか―――


―――こんなに……小さかったのか………


幼い頃は自分を守ってくれる大きな存在だったが、こうしてすがり付く母は余りに脆く、愛しささえ湧いてくる。こんなか弱い人間を、殺したいほど憎んでいたなんて……

冴季はだらりと下げていた手を彼女の背中に回し、ぎこちなさを残しながらもあやすように撫でた。すると激しい震えは次第に収まり、穏やかな呼吸のリズムを反映して静かに上下し始めた。

やがて琴音はゆるゆると顔を上げ、

「皇……ごめんね………」

たったひと言の謝罪には、胸を打つ重みがあった。確かに、泰水の言う通りだった。この言葉には真情がこもっていると、分からない方がおかしい。

「もう……いいよ。母さん」

何かを考えるより先に、唇が動いた。そこからこぼれ出た言葉は、自分でも驚くほど優しい響きを内包していた。

もちろん、驚いたのは冴季自身ばかりではない。怨みや罵りを浴びせられると覚悟していた琴音は、濡れた瞳を一心に向けて息子が掛けてくれた言葉を反芻する。

「皇………」
「俺は今……幸せだ。だからあんたも幸せになってくれ」
「本…当……に?」
「ああ」

琴音はゆっくりと腕を離し、改めて冴季の顔を見つめた。そしてふわりと微笑んで、

「ああ、よかった………」

その時、冴季の頭の隅で何かが閃いた。ずっとずっと前にも、同じ笑顔を見た記憶がある。涙に濡れた顔に咲いた愛情溢れる笑顔が、自分に向けられた記憶が―――

「桜の……ジンクス………」

思い出した。あれは確か、冴季の家に送られる前日だった。もちろん自分は何も知らず、母と二人河原でささやかな花見を楽しんでいた。

満開を超えた染井吉野は薄桃色の花びらを降らせ、春特有の茫洋たる景色を淡く染め上げていた。

ささやかな花見にしては妙に豪華なお弁当を平らげ、冴季は母と共に舞う花びらを追い掛けた。地面に着く前に掴めたら願いが叶うのよ、そう言って微笑む母の顔は―――涙で濡れていた。



『お母さん、どうしたの? 何で泣いてるの?』

『何でかしらねえ……。きっと今が余りに幸せで嬉しくて、涙が出ちゃうのね』

『嬉しいから泣いてるの? 悲しいからじゃなくて?』

『そうよ。大人は嬉しい時にも涙が出るものなの。こうして皇と二人でお花見ができて、本当に嬉しい』

『ヘンなの。お花見なんて来年もさ来年もできるのに』

『ふふ、そうね。変なお母さんでごめんね。さあ、花びらを掴まえましょう。そして願いごとを託すの。皇が……これからもずっとずっと幸せでありますように、って』




―――どうしてずっと忘れていたのだろう。あの時の母の涙と言葉を覚えていれば、冴季家の人間に何を吹き込まれても母を信じていられたのに。

「俺……は………」

たぶん、忘れなくては生きていけなかったのだろう。笑顔と優しさと母の愛に溢れた思い出を抱えたままでは、つらすぎて生きられなかったのだ。

冴季は母の小さな手を取り、感謝を込めてぎゅっと握った。そして、

「もう、行った方がいい。俺たちはここで見送っているから」

琴音は笑顔で頷いて、車内に戻った。そして窓の向こうから、泰水に向かって深々と頭を下げた。泰水も慌ててお辞儀をする。

「ありがとう、だとさ」
「え?」
「お前に感謝してると、母さんはそう言ってる」

泰水は唇をきゅっと噛んで、小さく首を振る。お礼を言われるようなことなんて何もしてないのに―――

新幹線が発車しても、二人は暫しその場に佇んでホームの喧噪に身を浸した。




人波が交錯する東京駅の構内を抜けて、タクシーが連なるロータリーに出た。きょろきょろ辺りを見回して乗り場を探している泰水をちらと一瞥し、

「タクシーに乗るつもりか? 言っておくが俺はもう持ち合わせがねえぞ」
「え、えっ?」

財布も定期入れも全て温室に置いたまま駆け付けたから、来た時のタクシー代は冴季に払ってもらった。もちろん後でちゃんと返すつもりで。帰りも取り敢えず冴季に出してもらおうと思っていたのだが―――

「お金、ないの?」
「ああ。普段持ち歩かない主義なんだ。自分で使う機会もほとんどねえし」
「そんなあ〜〜。なんだよ、お金持ちのくせに」
「うるせ。君の力じゃないって凄い形相で叫んだのは誰だよ」

何も言い返せずぷぅっと膨れて黙り込む泰水を、冴季は目を細めて見つめた。薔薇色に潤む丸い頬が愛らしくて、思わず触りたくなってしまう。

しかし今ここで触れたりしたらきっと、そのまま歯止めがきかなくなるだろうと分かっていた。冴季は何とか自制して、

「で、どうするんだよ。ここから歩いて帰るか?」
「え、えと……そうだっ。那津に電話して迎えに来てもら―――」

その時、見覚えのある車が目の前に止まった。中から出てきたのは、

「お迎えにあがりました。皇様、工藤様」

まるで当然のように小野寺が現われ、優雅に一礼してドアを開ける。驚いて目をぱちぱちさせる泰水に対し、冴季は「ああ」と事務的な相槌を返して平然と乗り込んだ。そして突っ立ったままの泰水に手を差し伸べ、

「ほら、早く乗れよ」
「う、うん……」

もそもそと乗り込んだ泰水は、冴季にそっと耳打ちする。

「ねえ、もしかして冴季くんて監視されてるの? 身体に発信機が付けられてるとか」
「阿呆か。さすがにそこまではねえよ。携帯はGPS付きの持たされてるけどな」
「今、携帯持ってる?」
「いや、温室に置きっぱなしだ」

じゃあなんで、自分たちがここにいることが分かったのだろう。
もしかしたら―――


―――僕が、こういう行動を取ることを予測していた?


バックミラーをちらと見上げると、運転席の小野寺と目が合った。彼はほんの少しだけ口許を緩め、泰水に淡い笑みを投げ掛けたのだった。



BACK      TOP      NEXT