第2話

「十七歳の新星、か……」

臣川の部屋からの帰り道、試合中に実況アナウンサーがたびたび口にしていたキャッチフレーズを、真琴は意識せぬまま口にしていた。

新鮮味のない使い古された表現だが、それが昴と結びついた途端、真琴の中で不思議な輝きを放ち始めた。事実、まだ信じられないというのが正直な気持ちだった。しかし、

「本当だったんだな」

ぽつりと呟いて溜め息をつき、昨日からのことを思い出しつつ家路を辿った。






真琴が教鞭を執る私立蓮城高等学校は昨日、散りかけの桜の中新学年を迎えた。

新入生はもちろん、在校生もクラス替えの余波でみな落ち着きがなく、熱っぽくざわついた空気が校舎内に満ちていた。

まあそれも仕方ない、あと一週間もすれば徐々に落ち着いてくるだろうと真琴は暢気に構えていたのだが、実は生徒たちの浮かれ調子にはもうひとつ原因があった。それは、

「プロバスケの選手が、うちの学校に編入?」
「そう。しかも、あの桐江昴なのよっ」

三年先輩の教師、仮屋みはるが興奮気味に“とっておきの情報”を真琴に伝えた。そのせいで生徒たちが浮かれちゃって、と続けたが、どう見ても浮かれているのはみはる本人だった。真琴の反応が薄いと見るや、思い切り眉根を寄せて、

「もう! 桜庭センセてば知らないの? JBリーグ東京スカイファイターズの超人気プレイヤー、桐江昴よ。十六歳で合同トライアウトに参加して、一発合格。長崎ゴールデンアロウズに入団して、あっという間に頭角を現してきたの。って、聞いてます?」
「ん、あ、ああ」

聞いてなかったわけではないが、頭は別のことを考えていた。桐江昴って、まさかあいつじゃないよな。同姓同名? うん、そうだきっと。確かにバスケはちょっとやってたけれど、あのちっこくて細っこい昴がプロの選手になるなんて───

「でね、シーズン途中の今年三月に、名門の東京スカイファイターズに電撃移籍したの。それに合わせて、学校もこちらに転校することになったってわけ。なんでも、桐江昴本人が熱望して転校先がうちに決まったらしいわよ。
噂によると彼って頭もいいから、周りはもっと偏差値の高い学校とか、設備の整ったお坊ちゃん学校にするよう勧めたらしいんだけど、本人がどうしても、って」
「ふ…ん、変わったヤツだな。うちみたいな何の特色もない私立がいいなんて」
「でしょでしょ? ま、厳しいプロの世界に身を置いてるわけだから、こういうのんびりした校風の学校がいいって思ったのかもしれないわね」
「のんびりした校風、ねえ……」

真琴はつい皮肉っぽい呟きを漏らしてしまった。確かに、表立って警察沙汰になったような事件は起きていないし、いわゆる分かりやすい不良や問題児はいない。しかし、決して上品な校風とはいえなかった。

現に真琴も、退屈と性欲を持て余した一部の生徒から、性的な辱めを受けかけたことがあった。その時は例の“えげつない”方法で切り抜けたが、そう何度も通用するものでもない。だから今は、細心の注意を払っていたのだ。

ぱっと見小学生に間違えられそうな超童顔のノーメイクで、刈り上げに近いベリーショートヘアの仮屋みはるは、どうやらその類いのターゲットにはなっていないようだ。もちろんそれは喜ばしいことだが。

「それにしても、仮屋先生がバスケを好きだなんて知らなかった」

真琴の言葉をみはるは笑い飛ばし、

「別に好きじゃないよ。他にどんな選手がいるかぜんぜん知らないし。ルールだって、まあ何となくは知ってる程度。でもミーハーってそういうもんじゃない? ハンカチ王子が使ってるハンカチのメーカーは知ってても、フォークボールとカーブの違いは分からない、みたいな」

自分のことをミーハーと堂々と言ってしまうところに潔さを感じつつ、真琴は「ハンカチ王子って久々に聞いたな」と呟いた。

職員室でそんなやり取りをしたのが昨日。結局、プロバスケの花形選手『きりえすばる』は、真琴が以前交流を持っていた『桐江昴』とは別人だろうと勝手に結論したのだが、今日になってその結論は呆気なく覆された。

短い休み時間、真琴が廊下を歩いていると、押し殺した悲鳴のようなものが複数聞こえた。一体なんだと思ってきょろきょろすると、数人の女子生徒が固まって同じ方向に走っているのが見えた。彼女らの目指す先にいるのは───

「すば…る? いや、まさか……」

昔の面影が皆無とは言わない。しかし真琴はかぶりを振った。昴があんなにでかくなるわけない。あんなに男っぽくなるわけない。あんなに男前になるわけない。

真琴の頭の中で成長した桐江昴は、大きめの制服の中で泳ぐ華奢な身体に、中性的な容貌を持った典型的な草食男子。

遠目で見ても190センチ以上はあるだろう精悍な身体に、年齢不相応な落ち着きと大人っぽさ、そして雄の色気を兼ね備えた美しい男が、昴であるはずがない。目にあからさまなハートマークを張り付けた女子生徒に囲まれても、平然と表情を変えずあしらうことのできる余裕を持った男が、昴であるはずがない。

それでも真琴は、彼から目を離すことができなかった。その時、真琴の濃密な視線を感じたのか、彼がふとこちらに目を向けた。

確かに視線は交錯した、はずだった。しかし彼はふいと顔を背け、群がる女子生徒に何か二言三言話しかけると、さっさと立ち去ってしまった。広く逞しい背中を、残された女子生徒らはうっとりと見送っている。


───やっぱり、あれは昴じゃない。昴が、あんな風に俺のことを無視するはずがない


心の表層を覆う感情はそう言い張ったが、深層部の直観は冷静に結論した。あれは間違いなく、俺の知ってる桐江昴だと。

そんな感情と直観の対立に決着をつけるため、学校の帰りに臣川に頼んで東京スカイファイターズの試合を見せてもらったというわけだった。結果は言うまでもなく、直観の勝利だった。

「ま、忘れてても当然だよな。交流があったといってもたかだか一年ちょっとだし」

そしてもし、その一年の間に昴のために作った食事が、今の立派な身体のたとえわずかでも礎になっているのなら、それで十分だ。真琴はそう自分に言い聞かせて、のんびり家路を辿ったのだった。






翌日の放課後。学年別の学習指導ミーティングを終え、真琴が顧問をしている写真部の部室に寄ってそろそろ帰ろうかという頃だった。

「真琴」

いきなり背後から名前を呼ばれ、臣川が懲りもせず声を掛けてきたのかと、真琴は一瞬肩を強張らせた。が、すぐに声が違うことに気づいた。振り向いた先にいたのは───

「……昴、だな?」
「うん」

昴は真っ直ぐ近づき、真琴を見下ろした。昨日、遠くから眺めた時よりも、テレビで試合を見た時よりも、その成長ぶりがリアルに伝わってくる。早い話が、想像してたよりずっと大きくてがっしりしていたのだ。

そんな大男に上から見下ろされているにもかかわらず、圧迫感を感じなかったのは、その顔いっぱいに衒いない喜びが広がっていたからだ。尻尾をちぎれんばかりに振っている大型犬が、真琴の脳裡に浮かんだ。

「久しぶりだな」
「うん」

傍からは、こっくりと頷くその仕草は、大人びて物静かな雰囲気とひどくアンバランスに見えただろう。しかし真琴の目は、その上に幼い頃の昴の姿を重ねて見ていた。

真琴への愛慕を顔いっぱいに張り付け、真琴の言い付けに必死に耳を傾けてはいちいち真面目に頷きを返した、そんな昴の姿を。

「お前、プロバスケの選手になったんだってな」

言いながら真琴は、ゆっくりと“現在の”昴の方へ意識を向けた。


───う、わ。確かにこれは騒がれるな


そこにいるのは、テレビや雑誌でしかお目にかかれないような美形の男。容姿の端整さに加え、『イケメン』などという安っぽくどこか嘲りすら感じられる形容詞を寄せ付けない堂々たる風格もあった。

こちらへ真っ直ぐ向けられた黒瞳は恐ろしいほど澄んで、わずかな濁りも淀みもない。切れ長の目尻には睫毛の蒼い影がかかって、表情全体に憂愁と色気を添えていた。

すっと通った鼻梁も顎のラインも、鑑賞に値するほど美しい。スポーツ選手にしては長い髪は、無造作に毛先を遊ばせてある。それが額や耳にかかって、彼の野性的な魅力を引き出すのに一役買っていた。

シャツのボタンは二つほど外され、ネクタイの結び目は緩んでいたが、だらしない感じが全くないのは、きちんと背筋を伸ばした立ち姿の凛々しさゆえだろう。ただ立っているだけなのに、四肢の強靭さや筋肉の躍動が伝わってくるのだ。それも、一流選手の証なのだろうか。

真琴は自分の蜂蜜色に輝く容姿は棚上げして、大したもんだなあとひたすら感心した。

「知って、たんだ。俺がプロチームに入ったの」

真琴の言葉に、昴は意外そうに目を瞬かせた。真琴は思わず苦い笑いを漏らし、

「こんだけ学校中が大騒ぎしてたら、嫌でも耳に入ってくる。それにしても、よく続いてるな。よほどお前に合ってたんだろうな。ま、好きこそものの上手なれ、って言うしな」
「違う」

いきなり否定の言葉を投げられ、真琴は眉をひそめ「何が違うんだ?」と問うた。昴はじっと見つめたまま、

「別にバスケは好きじゃない。ただ、続けたら背が伸びるかなと思ったから」
「はあ? お前、もう十分デカイじゃないか」

これ以上の成長を望んでいるのかと半ば呆れて質すと、昴は「それに、」と続けて、

「プロになって自分で稼げるようになったら、親元を離れて一人で東京に戻るのも可能だと思ったから」
「……ああ、なるほど」

真琴は低い声で了解を伝えた。昴の母親が病死した後、父親は当時の愛人を後妻として迎え、昴を連れて東京から長崎へ引っ越したのだ。

長崎で昴がどんな生活を送っていたのか分からないが、かつて母親を苦しめた女を『お母さん』と呼ばねばならない状況が、多感な年頃の昴にとってどれほど苛酷であったかは、想像に難くない。一刻も早く家を出て自立したいと思うのは、当然の成り行きかもしれない。

しかし、昴が東京行きを望んだ理由は、真琴が考えたようなことではなかった。

「東京に戻って真琴と逢うには、それが一番手っ取り早い方法だと思ったんだ」
「え? 俺?」

あまりに意外な昴の言葉に、真琴は呆けた問いを返す。すると昴は「うん」と律儀に頷き、

「真琴がここの教師になってることは知ってたから、高校生のうちにプロチームに入って、同じ学校に通えるようになろうと思った」
「ち、ちょっと待て。なんで俺がここの教師になってるって分かったんだ?」
「調べた」

つまり、調査会社のようなところに依頼して調べたということか。悪びれもせずあっさり答えられては、怒る気も失せてしまう。

徐々に昴のペースに巻き込まれつつある自分を強く意識しつつ、真琴は「ということは」と教師らしく話をまとめた。

「ということは、お前は俺に逢うために東京へ戻り、この蓮城高校へ編入したと」
「うん」
「うん、てお前……。あっ、だったらなんで、昨日俺のこと無視したんだよ」

そんなつもりはなかったのに、出てきた言葉には思いがけず恨みがましい響きがあった。もしかしたら、昨日のことは自分で思っている以上に心を傷つけていたのかもしれない。

「昨日?……ああ。別に無視したわけじゃない。ただ突然だったから、ちょっと心を落ち着かせる必要があったんだ。ずっと逢いたかった真琴の顔が見れて、嬉しくて舞い上がってた」

嘘つけ、とてもそんな態度じゃなかったぞと言おうとして、真琴は思い直した。確かに昴は、小さい頃から感情表現が分かりにくかった。喜怒哀楽のうち、特に『喜』と『楽』の表現が苦手だった。

そのせいで、当時昴の世話をしていた家政婦から「子供らしくない」と疎まれることもあったようだ。

本人にしてみれば嬉しくないわけではなく、心の奥底から湧き上がる温かな感情を味わうので精いっぱいだったのだ。

それに、わざわざ表現する必要性も感じなかったのだろう。哀しいという感情と泣くという行為が必ずしも繋がっているわけではないように、嬉しいという感情の先にあるのは喜ぶという行為ではなく、他人には判別できぬ心の高揚なのだ。

昴と知り合って親しくなるうちに、真琴はそれを悟るに到った。さっきの対面時だって、わずかな瞳の輝きから喜びを感じ取れたのは真琴だからであって、傍から見ればただ突っ立っているだけ。下手をしたらガンを飛ばしてると誤解されかねなかっただろう。

「嬉しかったから、顔を背けて行っちまったのか? 俺のこと覚えてないのかと思ったぞ。じゃなかったら、プロバスケのスタープレイヤー様は、昔ちょっと親しかったくらいのヤツには声を掛けもしないのかと」

わざと卑屈な物言いで脅してやると、昴は悄然と項垂れて「ごめんなさい」と謝った。どこからどう見ても、粗相をした大型犬だった。真琴が笑いをこらえていると、昴はぱっと顔を上げて「でも、」と口を開き、

「それだけじゃない。あの時は周りに人がいただろ? せっかくの再会に水を差されるのが嫌だったんだ」
「ん、まあな。確かにあの状況じゃ、こんなにゆっくりは話せなかったな。分かった。なら許してやる」

真琴がそう言って微笑むと、昴は再び瞳を輝かせ、尻尾を振った、ように見えた。


───図体はでかくなっても、中身はガキのまんまか


真琴は喉の奥で呟き、溜め息をついた。綿菓子のように甘い溜め息を。

「で、俺に逢うために東京に戻ってきたって言ったけど、なんでだ? まさか、また俺に飯作ってもらいたいとか」

真琴が話を戻すと、昴はその問いが意外だったのか目を見開いて、

「なんでって、決まってるじゃないか」

そしてさらに真琴に近づいて見下ろし、

「真琴、身長いくつ?」
「身長? 175センチだけど」

思わずむっとしつつ答える。本当は174.5センチなのだが、このくらいのサバ読みは許容範囲だろう。すると昴は目を細めて、

「俺、194センチ。真琴より高い」
「んなのいちいち言われなくても分かってるッ」

つい大声を上げてしまい、大人げなかったと反省する。そして取り繕うように声を和らげ、

「よかったな、でかくなって。昔はちっこくてひょろひょろだったもんな。バスケやるには得な体型だよな」
「うん。でもこれで普通なんだ。2メートル以上の選手なんてザラだし」

そういえば、テレビで昴が出た試合を見た時には、特別背が高いという印象を受けなかった。周りがみんな長身だったからだろう。

「そうか。足りない分は身体能力でカバーしてるんだな」
「まあね。でも別にいいんだ。真琴より高ければ」

どういうことだ? と真琴が聞き返すより先に、昴はふわりと笑って続けた。

「条件は満たしたよ。これでやっと真琴の恋人になれる」
「…………は?」

何がどうしてそういう結論に辿り着くのかさっぱり分からず、真琴はぽかんと見上げる。昴は苛立った様子もなく、笑顔を保ったまま、

「七年前、約束しただろ? 真琴より背が高くなったら、恋人にしてくれるって」

その言葉に導かれるように、真琴の頭の中で過去の光景がフラッシュバックした。



BACK      TOP      可愛い犬INDEX      NEXT