第14話

週が明けて、昴や河島たちの停学が解けた。

久しぶりに登校した彼らに対する生徒たちの評価は、対照的だった。

四対一という不利な状況にもかかわらず、理不尽な暴力に屈しなかった昴。それに引きかえ三年の河島たちときたら。女を取られたやっかみで大人数で喧嘩を仕掛けた挙げ句ボコボコにやり返され、それを母親に告げ口するという卑劣さ。

こういうのを“男の風上にもおけない”って言うのよね〜、ていうかマザコンじゃね? 超キモイ、とおおっぴらに嘲笑する声が校内のあちこちで聞かれた。

河島たちが『メンツを潰された』と息巻き、それを昴のせいにして憎悪を募らせるのは、彼らの幼稚で自己中心的な頭からすれば当然のことだった。

対して昴はといえば、河島のことなどとっくに頭から消え去っていた。昴が思い悩み、執着していることはたったひとつ。しかし、それも決着を付ける時が来たようだ。

昴は苦しい胸の裡を押し隠し、もうすぐ離れ離れになってしまう愛しい人の姿を捜した。そして───





「桜庭先生、ちょっといいですか?」

それはあまりに自然な呼びかけだったので、真琴も変に構えることなく応じることができた。

ただ、もう名前で呼んでくれることはないんだなと思うと胸にちりっとした痛みが走ったが、もちろんそんな感傷を面てに出すことはしない。他の生徒に相対するように「なんだ? 桐江」と穏やかに聞き返し、話したいことがあるんで、と答える昴の広い背中に付いていった。

昴が二人きりの話をするために選んだのは、講堂の脇にある狭い中庭。人気はなかったが、真琴に警戒心はなかった。昴が『桜庭先生』と呼んだということは、あくまで生徒として振る舞うという意思表示に違いないと思ったからだ。

しかし、くるりとこちらを向いた昴の顔を見た真琴は、“あくまで教師”という己の立場も忘れて声を荒げた。

「お前っ、どうしたんだ、そんなにやつれて。ちゃんと飯食ってるのか」

目の周りはかすかに黒ずんで顔全体の血色も悪く、頬の肉が削げたせいか顎が尖って見える。そのためどこか頽廃の香りが漂い、いつもの端整な昴とは違った魅力をまとってはいたが、頽廃は衰退と同意義である。

真琴が心配するのも尤もだったが、昴は「大丈夫だ」と簡単にあしらって、いきなり頭を下げ、

「この前はすみませんでした。心配して訪ねてくれたのに、乱暴に追い出して」

丁寧な謝罪を向けられ、真琴は面食らった。

「あ、ああ。いや……俺も悪かったし」
「そんなことない。茜さんからあんな話聞かされて、教師として心配になるのは当然だから。それを俺が自分の都合のいいように解釈しただけなのに、拒絶されたからって怒るなんてまるでガキだった」

淡々と己の非を指摘する昴に、真琴は息苦しさを感じた。これならまだ、どうして俺の想いを受け入れてくれないんだと詰られる方が楽だった。

「桐江、もういい。もういいから。俺にも……色々と配慮の足らないところがあった。それは事実だ。とにかく、停学も解けたんだからこれからは学業と練習の両立を目指して───」

真琴は思わず言葉を呑み込んだ。心神を苛む痛みに耐えるように、昴がぎゅっと拳を握り締め眉間に皺を刻んでいるのを見たからだ。昴の全身からは悲壮な緊張感が漂い、真琴の肌をちりちりと灼いた。

「昴……? どうし───」
「桜庭先生、俺、転校することにしました」

何の前置きもなく放たれた昴の言葉に、真琴の思考回路は一瞬フリーズした。何らかの言葉を返そうという本能なのか、唇はかすかに動いたものの出てきたのは濃厚な沈黙。

その反応をどう受け止めたのか、あるいは反応を窺う余裕もないのか、昴は淡々と続けた。

「秀南高等学校って知ってますか? 比較的新しい学校だけど、そこのスポーツコースには色んな競技の選手が、アマチュアからプロまで在籍してて、競技活動と学業の両立が図れるよう手厚くサポートしてくれるんです。実は、以前から入学を勧められていたのですが……」

その先は聞かずとも分かる。周囲の勧めを蹴って蓮城高校を選んだのだ。真琴に逢うために。

「そ、そうか……」

止まっていた頭がようやく動き出した。真琴はかくかくと頷き、

「秀南高校なら聞いたことあるぞ。設備も整っていて、カリキュラムも充実してるらしいな。スポーツコースなら、お前にぴったりじゃないか」

尤もらしい言葉が口からすらすら出てくる。しかし心を介さず舌先だけで喋っているような、さらに言えば他人の言葉を吐き出しているような、奇妙な距離感が心と言葉の間にあった。それでも、

「うちみたいなごく普通の私立校に通うより、将来的にもきっとお前のためになるはずだ」

真琴はあくまで教師としてアドバイスした。当たり前だ。自分は教師なのだから。すると昴はしばし真琴を見つめていたが、やがて肩を竦めて「ははっ」と笑った。唇を痛ましい自嘲の形に歪めて。

「ほんと馬鹿だな、俺。もしかしたら行くなって言って引き止めてくれるかも、なんて甘い期待を抱いてた」
「……行くななんて、言うはずないだろ」

そうだ、そんなこと言えるはずがない。たとえ本心がどうであっても。

「どう考えたって秀南の方がいいに決まってる」
「そっか、そうだよな……」

昴は自分に言い聞かせるように呟くと、小さく笑った。今度は自嘲の棘はなかったが、代わりに諦念の響きがあった。

昴は今ようやく、諦めがついたのだろう。“もしかしたら”という期待は時に、決心を鈍らせる甘い毒にもなるのだ。

「で、転校のことは学校に言ったのか?」

真琴が話を進めると、昴は哀しげに笑み含んだまま首を振り、

「まだこれからです。一番先に真琴に言おうと思っ───あ、ごめん……」

ついこれまでのように『真琴』と呼んでしまったことで謝罪する昴が、今の二人の距離を如実に表していた。真琴は胸の疼きを抑えて「別に構わない」と鷹揚に応える。すると、沈みがちだった昴の瞳がわずかながら輝いた。

それが喜びの表れであることを、真琴は知っている。小さい頃から変わらぬ昴の感情表現は、真琴の中に懐かしさと愛おしさを呼び起こした。


───ほんとに、こういうところは昔のままなんだからな


そんな甘い感傷を、この別れの場で抱くのがどれほど危険かは承知している。けれど真琴は敢えて目を逸らさず、昴の瞳をじっと見つめた。

この美しく純粋な輝きを、記憶の表層部に灼き付けておくために。昴もまた、真琴を見つめたまま、

「ありがとう。真琴の恋人にはなれなかったけど、別れるのはつらいけど、でも……やっぱり逢ってよかった。真琴は相変わらず綺麗で強くて優しい。昔のままだ」
「そんなことねえよ。俺は……」
「真琴、大好きだよ。これでもう二度と会えないかもしれないけど、俺は真琴のこと想ってる。ずっと想ってる」

こんなに哀しくて情熱的で力強い別れの言葉があるだろうか。真琴は返す言葉が見つからずただ昴を見つめるしかできない。

すると昴は両腕を真琴の背中に回して、きつく抱き締めてきた。その腕は温かく、そしてかすかに震えていた。

「さよなら」

昴はたったひと言告げるとぱっと抱擁を解き、余韻も未練も振り切るように走り去っていった。

「すば…る……」

夢の中ではちゃんとさよならを返せたのに、やはり現実はうまくいかない。真琴は後ろ姿を見送る気力もなく、呆然と立ち尽くすだけ。


───やっぱりお前はガキだ、お子様だ。こんな切実な別れを告げられて、残された人間がどんな気持ちになるかまるで分かっちゃいない


きっと自分は、これから幾度となくこの別れの場面を思い出し、身を切るような喪失感を追体験しては身悶えするのだろう。東京スカイファイターズの試合を観るたびに。バスケットボール専門誌に掲載された昴の写真を見るたびに。

「昴の……ばかやろ……」

真琴は溜め息混じりに呟いて、自分の身体をそっと抱き締めた。腕や背中に残った抱擁の痕跡は、肌の火照りとしてまだかすかに残ってはいるが、いずれ消えて思い出すこともままならなくなるのだろう。

それでいいのだと分かってはいるが、もう少しだけこの身体に留めておきたい。真琴はそんな感傷に囚われつつ校舎へ戻ろうと歩き出した。

すると建物の陰から人影が現れ、真琴ににやりと笑いかけた。全部見てたぞと言わんばかりに。真琴はこれ以上ないほどの軽蔑を視線に乗せ、

「出歯亀か? いい趣味だな。お前にぴったりだ」

しかし臣川は臆することなく冷ややかな視線を跳ね返し、

「ずいぶんと熱い抱擁だったな。場所も弁えずよくやるものだ」
「どういたしまして。公道で無理やりキスしてきた男に言われる筋合いはないけどな」

真琴はぴしゃりと言い返して臣川の脇をすり抜けた。すると臣川は腕を掴んで引き戻そうとした。

「触るな!」

反射的に腕を振り払い、険しい怒鳴り声を上げてしまったのは、昴が残していってくれた抱擁のささやかな余韻を乱されたくなかったからだ。しかし真琴はすぐ我に返り、驚いて手を離した臣川に大声出して悪かったと詫びた。

臣川は肩を竦め、「あいつと抱き合うのはいいのに俺に触られるのは嫌なのか」と、皮肉たっぷりに返した。続けて、

「あんな親密に抱き合っていながら、まだ関係を否定するのか。正直に言えよ。あいつがお前の新しい男なんだろ? 俺と別れた本当の理由は俺の婚約じゃなく、あいつが戻ってきたことなんだろ?」

整った顔を嫉妬に歪めて問い詰める。真琴は反論するのも馬鹿馬鹿しく、「だったらなんだよ」と投げやりに応じた。

そもそも、臣川に別れを告げたのは昴が帰ってきたと知る前なのだから、因果関係は成り立たない。でも、それをいちいち説明する気力もなかった。

真琴の返答を肯定と受け取った臣川は、低く淀んだ声で「やっぱり」と呟いて黒い虚笑を浮かべた。

下世話な想像なら好きなだけすればいい、どうせ昴はもうすぐ転校してしまうのだからと腹の底で言い返し、真琴は臣川を押しのけて校舎へ戻っていった。






その翌日。人気の失せた職員室で真琴が一人パソコンに向かっていると、カラカラと戸の開く音がした。

まさかまた臣川ではと反射的に身構えたが、入ってきたのは仮屋みはるだった。もともと大きな目をさらにくるんと見開いて、

「こんな遅くまでたいへんね。でもそろそろ帰った方がいいわよ」

真琴は強張った肩をすとんと落として笑みをこしらえ、

「ええ。でもこのデータ入力を今日じゅうに終わらせたいので」

みはるはパソコンの画面を覗き込んで鹿爪らしい顔つきで頷き、

「そうよね。個人情報の持ち出しは厳禁だもんね。昔は家に持ち帰って作業できたんだろうけど、今は学校で全部やらなきゃいけないからね〜」
「そういうことです。あと少しで終わりますから、仮屋先生お先にどうぞ」
「うん、それじゃお言葉に甘えて。戸締りよろしくね。お先に〜」

ぱたぱたと足音軽く職員室を出るみはるの背中を見送った真琴は、複雑な溜め息をついた。どうやら昴はまだ、転校のことを学校側に伝えていないようだ。みはるを初め、教師の中で昴の転校が話題になっている気配はない。

おそらく、昴は少し時間をおいてから学校に話すつもりだろう。停学が解けてすぐに転校というのはさすがに当てつけがましいと思っているに違いない。


───ま、どっちみち俺には関係ねえけど


あとは昴の問題だ。自分にできることは、これからの昴の歩みを遠くから見守り、その成功を願うことだけなのだから。

「さて、あと少しだ。さっさと片付けて俺も帰るとするか」

真琴は自分を鼓舞するようにそう言って、再びモニターに向かい合った。作業はスムーズに進み、思ったより早く終わった。

やれやれと伸びをして帰り仕度を済ませた時、職員室の電話が鳴った。無人の空間に響く電子音は、遮蔽物がないからなのか殊更けたたましく聞こえる。

真琴は思わず舌打ちした。この時間に学校へかかってくるのは、ほとんどが苦情の電話だった。

お宅の生徒が繁華街で遊んでいますよ、公園で騒いでうるさくて敵いません、ちゃんと指導してくれないと困ります云々……といった内容で、相手の意に添うような返答をしないと面倒なことになりかねない。ちょっとでも怒らせると、今すぐ謝罪に来いとか言い出す場合もあるのだ。

かといって、このまま出ないで放っておくわけにもいかない。真琴は仕方なく受話器を取って応対した。それは予想通り、苦情の電話だった。

『近くに住む者ですが。お宅の駐車場で生徒が騒いでてうるさいんで、何とかしてください』
「大変申し訳ありません。すぐに注意して帰宅させますので」

真琴は電話を切ると、戸締りをして職員室を出た。これまでも、教師が帰った後の遅い時間に、居残った生徒が集まって騒いでは、近隣から苦情が寄せられることがあったのだ。

「ったく、どうせ遊ぶなら学外で遊べよ。世界が狭すぎるんだよ」

真琴はちょっとずれた文句を呟きつつ、校舎裏の職員用駐車場へ向かった。しかし、

「あれ? なんだよ。騒いでるどころか誰もいないじゃねえか」

がらんとした駐車場には、車も人も見当たらない。頼りない外灯に照らされた群青色の空間は静寂に満たされていた。

「ま、いっか。注意する手間が省けた」

真琴が来た道を戻ろうと振り向くのと同時に、周囲から複数の足音が聞こえた。本能的に危険を察知し、身を翻して逃げようとしたが間に合わなかった。

「ぅっ……」

鼻がこれまで嗅いだことのない刺激臭を察知したのを最後に、意識が溶け崩れ視界が暗転した。



BACK      TOP      可愛い犬INDEX      NEXT