第11話
気がつけば、真琴は走っていた。手にぶら提げている惣菜の袋がガシャガシャ音をたてている。デパ地下で適当に見繕ったものだが、昴のためというより、昴の部屋を訪れる尤もらしい口実にするため買ったものだった。
ついさっきまで、惣菜を買ったデパートの上階にあるカフェで茜と話をしていた。長崎でいったい昴に何があったのか。皆目見当がつかないながらも、愉快な話でないだろうことは覚悟していた。
でも、ただ聞くだけの自分より、話す茜の方がつらいに違いない。だから真琴は、どんな内容が茜の口から出てきても動じることなく受け止めようと自分に言い聞かせ、黙って耳を傾けたのだ。しかし───
「何だよっ……どうしてそこまで自分勝手になれるんだ。昴の気持ちも考えないでっ……」
普段走り慣れていないせいか、すでに息が上がっている。真琴はきれぎれの呼吸の隙間から、呪詛を吐き出した。昴の義母に向けて。
「私は、中学一年の夏からずっと昴を見てました。当時はまだそれほど目立つ存在ではなかったけれど、素質は十分だったし、何より可能性、伸びしろがあった。それにとても練習熱心で、自分の中にある確固たる目標に向かって黙々と努力している、そんな印象を受けたんです」
茜は続けて、まあその目標っていうのは真琴さんより背が伸びるってことだったんですけど、と言って切なげに笑った。真琴は笑みを返そうとしたが、頬が強張ってうまくいかなかった。茜はすぐに口許を引き締め、
「ところが中学二年の秋くらいでしょうか。突然クラブの練習に出なくなってしまったんです。その頃には、バスケの強豪校やプロチームのスカウトが秋波を送るほどの選手になっていた。だから監督はもちろん、私も大いに慌てて何があったのか質しました。けれど昴は青ざめた顔で首を振るだけ。トップクラスだった学校の成績も、みるみるうちに落ちていきました」
そしていったん口を閉じ、神経質そうに指先を動かしてコーヒーカップを弄んだ。今、彼女は“助走”をつけているのだと真琴は分かっていたから、先を急かすことなく黙って待った。
やがて彼女はカップから手を離し、
「自惚れかもしれませんが、当時の昴が最も心を開いていたのは監督でもチームメイトでもなく、私でした。だからこそ私は、昴を練習から遠ざけているものを突き止める義務があると思った。
私は昴に毎日メールを送りました。“私は、あなたが何か大きな目標を抱いていることに気づいているし、その目標を達成させてあげたいとも思っている。もしそれを妨害する何かが起きているのなら、一緒に対処法を考えよう”と」
「監督やコーチは、なぜ練習をサボるんだと昴を問い詰めるばかりだったんですね。そんな非難の嵐の中で身動きのとれなくなった昴に、唯一差し伸べられた救いの手があなただった」
真琴の指摘に対し、茜は控え目な微笑みを浮かべるに留めた。そして、
「昴は、簡単には扉を開けてくれませんでした。でも少しずつメールを返してくれるようになった。だから私は思い切って、昴の家を訪ねました。追い返されるのを覚悟で。
昴は驚いていましたが、同時にほっとしているようにも見えました。『今なら“あいつ”はいないから』と言って、家の中に入れてくれました。そしてしばらく他愛もない話をしていると、昴は突然奥歯を噛み締めて呻き声を上げました。泣いてるのかと思いましたが、涙は流していなかった。泣くのをこらえていたんですね」
「そう、ですか……」
男なら泣くなという真琴の言い付けが、頭の中にあったからだろう。学校で再会した時、『真琴の前で胸を張っていられるよう泣かずに頑張った』と言って誇らしげに笑った昴の顔が思い出されて、真琴は胸の奥が切ない音をたてて軋むのを感じた。
「私は昴が落ち着くのを待って、言葉をひとつひとつ引き出すようにして話を聞き出しました。最初は正直……信じられなかった。信じたくなかった。昴はこう言いました。夜になると、怜香(れいか)さんが上に乗っかってくるんだ、と。怜香さんというのは、昴の新しい母親です」
「新しい母親が、夜に……?」
真琴は言葉をなぞってからぽかんと口を開けたが、徐々に顔が強張ってゆくのを止められなかった。「まさか…」と呟き、後に続く言葉のあまりの生臭さに耐えられず首を振る。
茜はコーヒーカップに口をつけ、真琴の困惑が収まるのを待ったが、茶色い液体が減っていないところを見ると、飲んではいないようだ。
確かに真琴も、胃の中に何も入れたいとは思わない。鳩尾の辺りがむかむかして、軽い嘔吐感すらこみ上げてくる。
やがて、茜はカップを戻して話を再開した。
「昴の父親はどうやら、“女”を妻以外に求めてしまうようです。昔、えらい評論家の先生が、妻とセックスなんて気持ち悪くてできない、母親とやってるみたいで、とか何とか言ってるのを聞いた覚えがあります。そういう男性のメンタリティは、特異なものではないみたいですね」
かなりあけすけな言葉だったが、彼女の口から聞くといやらしさも下品さも感じられなかった。不思議なひとだなとその個性を噛み締めつつ、真琴は黙って耳を傾けた。
「それはともかく、昴の父はよそに愛人を作って妻を全く構わなくなった。大きな家に残されたのは、昴と若い義理の母。いえ、彼女は“母親”ではなく“女”でした。そのころ昴は、すでに身長180センチを超えてました。そこから先は……お察しの通りです」
自分の中の“女”を持て余した怜香は、昴の若い身体を求めた。夜になると昴の部屋に忍び込んで文字通り上に乗り、狂喜しつつ昴を犯した。そう、犯したのだ。他にどんな言葉が当てはまるだろうか。
「彼女は、哀れな女性かもしれません。でもそれ以上に彼女が卑怯なのは、身体は女の悦びを享受しつつも、あくまで母親として振る舞い、母親の権利を振りかざして昴を支配しようとしたことです。
私はあなたのお母さんなのよ、お母さんの言うことが聞けないの? と言って、昴の抵抗力を根こそぎ奪ったのですから」
新しいお母さんの言うことをよく聞くんだぞと言って、長崎へ送り出したことを真琴は思い出した。まさかその言い付けを守ったわけではないだろうが、親に反抗してはならないという無意識のブレーキが昴の身体を拘束したことは十分考えられる。
虐待を受けている子供が親の言いなりになり、時には親を庇うようなことを言うのもそのせいと考える評論家もいるのだ。
「私は半分パニック状態になって、お父さんには言ったの? なんて間抜けな質問をしました。昴は陰気に笑って、言ったって信じるはずない、と。その通りです。それに下手をしたら、昴が加害者にされてしまう。
昴は言いました。ねえ茜さん、こういう場合って男の方が不利だね。抵抗しても身体が引きずられちゃうんだから、と」
たとえ無理やりだとしても、身体は快感に反応して排泄してしまう。ゆえに、自分は完全な被害者だと思うことができなかったのだろう。
義理の母親と穢れた関係を持つ自分という自己像は、父親と亡き母親に対する二重の裏切りとして昴を責め苛んだに違いない。俺はどろどろに汚れているんだと言って逃げるように去っていった昴の痛みが、真琴にもようやく分かった。
「少し落ち着いた私はまず、これは許されない暴力であって、昴はその被害者なのだと言い聞かせました。だから相手が母親であれ何であれ遠慮なく拒絶していい、むしろ拒絶すべきだと諭しました。
昴は頷きましたが、ことはそう簡単ではないというのは私にもうすうす分かりました。言葉で拒絶しても無駄なのは明白で、結局は力を行使するしかない。でもそれには限界があります。まさか母親を柱に縛り付けておくわけにはいきませんから」
茜の言う通りだと思った。やりすぎたら昴の方が加害者になってしまう。世間の目はどうしても男性を加害者、女性を被害者と見てしまうものだ。
「それから私は、今まで通り練習に出てきなさいと強く言いました。そう、真琴さんのことを聞いたのもこの時です。普通に考えればバスケの動機としては不純なのでしょうが、私はとにかく必死でした。いつか東京に戻って真琴さんの恋人になるためにも、いっぱい練習しなさいと焚き付けたんです。
そうしたら、それまで力なく淀んでいた昴の眼がきらきら輝き出して。昴は大きく頷いて、俺がんばるよと言って笑ったの。その言葉通り、昴は次の日から再び練習に打ち込むようになりました」
真琴はほっと息を吐き、茜に共感の眼差しを向けた。
「今なら、あなたがそう言って昴を焚き付けた気持ちが分かります。とにかく何でもよかったのですね。昴をバスケットボールに没頭させるためなら、動機が私的だろうが不純だろうが構わなかった」
そして何より、バスケに専念することで昴は心の均衡を保つことができたのだ。生臭い夜の影に呑み込まれずに済んだのだ。すると茜は、そんな真琴の考えを見透かしたかのように頷いて、
「傍から見ても、昴の心は非常に危ういバランスを保っていることが分かりました。その後、中学を卒業してトライアウトに合格し、うちのチームに入ってからも、義母による行為の強制は続いたようです。これ以上、この状況が続くのは危険だと感じました。だから私は、昴の東京スカイファイターズへの移籍を半ば強引に進めたんです。
すでに人気選手でしたから反対の声も多かったのですが、チームの利益が損なわれることより、桐江昴という選手があんなことで潰れてしまうことの方が私には耐え難かった」
そう言う茜の手は、カップを持ったまま震えていた。彼女がどれほどの覚悟をもって昴を手放したか。できるならずっと、長崎で活躍していてほしかったろう。彼女が示した昴への無私の愛に、頭の下がる思いがした。
「東京行きが決まったと告げた時、めったに感情を顔に出さない昴がぽかんと口を開けて驚いて、それから満面の笑みを浮かべたんです。本当に嬉しそうだった。それだけで、私がやったことは間違ってなかったと確信できました。でも、」
茜はいきなり真琴に向かって頭を下げた。
「真琴さんには、謝らねばなりませんね。昴に告白されて、さぞ驚かれたでしょう。昴はあの通り真っ直ぐな子ですから、いくら突拍子もない告白とはいえ、拒絶するのは精神的につらかったのではないですか?」
「……ええ、お察しの通りです。なんていうかその……迷い子を放り出すような罪悪感がありました」
「やっぱり……。でも、ご自分を責めないでください。昴だって子供じゃありませんから、きちんと現実を受け止めて、心機一転、東京で頑張ってくれるはずです。真琴先生には、そんな昴を遠くからで構わないので、見守っていただければと。それが私の願いです」
真琴は「分かりました」と答えながら、昴のために自分ができることを模索し始めていた。
「このマンションか……」
昴のためにできることが何なのかその方向性も決めかねている状態で、直接会うのは避けるべきなのかもしれない。そんな迷いがあったから、食事の差し入れなどという“いかにも”な口実を要したのだ。
しかし、もうひとつ昴に会う理由はあった。真琴との仲を勘繰っている臣川の嫌がらせに気を付けるよう、忠告するという現実的な理由が。
「よし、行くか」
真琴は呼吸を整えて、昴の部屋のインターフォンを押した。
昴の第一声は、「何しに来たんだ」だった。怪我の具合が気になったし、差し入れも持ってきたんだと真琴が答えると、昴はしぶしぶといった感じで部屋に入れてくれた。
突然の真琴の訪問に戸惑っているようだったが、真琴は構わずキッチンへ向かい、冷蔵庫の中を確認する。案の定、スポーツ飲料のたぐいしか入っていなかった。
食事はどうしているのか訊いたら、また予想通り「コンビニ」という答えが返ってきた。昔のようにおさんどんしてやりたい欲求にかられるが、その行為は今の自分たちには相応しくないと分かっていた。
欲求を抑え込み、買ってきた惣菜を手際よく盛り付けて「後で食え」とだけ言い残し、キッチンを後にした。そしてだだっ広いリビングで立ったまま、訪問のもうひとつの目的である忠告をした。
「お前がいきなり停学になったのは、臣川のせいだ。あいつが河島を唆して、親を学校へ怒鳴り込ませたんだ。どうやら臣川は、俺とお前の仲をまだ疑っているらしい。あいつは陰険な上、結婚直前で柄にもなくナーバスになってるみたいだから、また嫌がらせをしてくるかもしれない。くれぐれも気をつけろ」
「別に……いいよ、停学ぐらい」
「バカなこと言うな! 今回はたまたま目撃者がいたから、この程度の処分で済んだんだぞ。下手したら退学なんてことも───」
「退学でも構わない。だって、もうこの学校にいる意味もないし」
昴の投げやりな言葉に、真琴は何も言い返すことができなかった。もちろん、昴が何を言わんとしているのかは分かる。だからこそ、叱責や励ましを軽々しく口にすることはできなかった。仕方なく、違う話題に逃げる。
「……今日、長崎でお前をスカウトしたという女性が学校に来てたぞ」
「茜さん?」
「ああ。ちょっと話したけど、いい人だな。お前のこと気にかけてた。向こうでは世話になったんだろ? こっちで元気にやってますと手紙でも書けよ。メールじゃ駄目だぞ。いいな?」
今度は昴も素直に頷いた。真琴が「よし」と言って微笑むと、昴の瞳はわずかに輝きを増した。しかし、真琴が「それじゃ、俺は帰るから」と言うと、輝きは一瞬にして失せた。
「もう帰るのか」
「ああ。差し入れと忠告をしに来ただけだから」
「そうか。またこの前みたいに襲われたらたまらないもんな」
露悪的にそう言って歪んだ笑みを浮かべる昴。その頭を、真琴はげんこつでゴツンと殴り、
「自分をわざと悪く見せるような卑屈なこと言うな。みっともない」
すると昴はしゅんとしおれ、目に見えて小さくなり、
「だって事実じゃないか。実際に俺は真琴を力尽くで……」
「でもお前は何もしなかった。俺の気持ちをちゃんと察して、途中でやめてくれた。望まぬ行為を強いられることがどれほど屈辱的なことか、理解してくれたんだ」
その言葉に昴ははっと息を呑み、真琴を探るような目つきで見つめた。が、やがてゆるりと頷き、
「そう、だな。望まぬ行為がどれほど屈辱的なことか、俺は知っている……」
まるで己に言い聞かせるように呟いた。真琴の胸はじくりと痛んだが、もちろんそんな内面はおくびにも出さず真っ直ぐ昴を見上げた。そして今度こそ帰ろうと別れの挨拶を口にしようとした時、電話が鳴った。
しかし昴は電話に出ようとしない。それどころか、身体は硬直したまま目だけが攻撃的な鋭さを帯びて、鳴り続ける電話をまるで仇敵のように睨む。やがて留守番電話に切り替わると、機械的なメッセージに続いて女性の声で、
『昴ちゃん、ママよ。あなたったらいつもいないのね。たまには声を聞かせてくれないと、ママ淋しいわ───』
字面だけ見れば、一人暮らしの息子を案じる母親そのものかもしれない。しかし芝居がかった抑揚のせいで、まるで母親を面白がって演じているような、さらにどぎつい表現を使えば母親プレイを楽しんでいるような薄気味悪さが感じられて、真琴は肌が粟立つのを抑えられなかった。
BACK TOP 可愛い犬INDEX NEXT