Blue Rose is...
5.
「游月ちゃんの様子がおかしい?」
「ええ。ひどく塞ぎ込んでいるなと思ったら、急に攻撃的になったり。それに何より、食欲が急激に落ちています。でも、本人は普段通りに振る舞おうと必死なので……」
二階堂は滅多に見せぬ眉間の皺を拵えて腕を組み、
「なるほど。だから余り心配する素振りも見せられねえか」
「はい。現に今日もこれをキャンセルして家にいようとしたのですが、そういう気遣いは重荷だと言われてしまいました」
「おやおや」
透麻はさらりと打ち明けたが、付き合いの長い二階堂には分かった。透麻がかなりショックを受けていることが。だから敢えて明るい声で、
「游月ちゃんがそんなこと言うなんて、かなり重症だなあ。で、何か心当たりはねえのか?」
「あったら疾うに善処しています」
「ご尤も」
二階堂は素っ気なく返して、牛ヒレ叩きの生春巻きを口に放り込んだ。
ここは銀座のど真ん中、シンガポール・キュイジーヌを謳っているレストランバー。騒がしいテーブル席を避けてカウンターに腰を落ち着けた二人は、マッカランを舐めながらぼそぼそと話していた。
二階堂は口の中のものを呑み込んで、
「あの小説のせいじゃねえのか? あれにショックを受けて……」
二階堂の言う“あの小説”とはもちろん、透麻の『盲人』を指す。作品に込められた“人が人を愛することは不可能”という透麻のメッセージに、游月が傷付いたのではないかと言っているのだ。
しかし透麻は即座に首を振って否定する。
「違う。もしそうなら、あんな表紙が描けるはずありません」
明るい色彩を背景に、穏やかに微笑む盲目の少女―――そう、透麻にも幾許かの不安はあった。
解釈は読者の自由なのだから押し付けることはできないけれど、游月はあれをどのように受け止めるだろうか。愛することは不可能だという、ネガティブなままで受け止めて落ち込むようなことはないだろうか、と。
しかし表紙として游月が描いた作品を見た瞬間、それが杞憂だったことを覚ったのだ。
游月にはちゃんと伝わっていた。その人の全てを理解した上での絶対的な愛は不可能であっても、それでも人は人を愛することをやめないのだ、と―――
二階堂は同意するように頷いたが、しかし、
「お前の言うことは分かるぜ。游月ちゃんも、たぶん頭では分かっているんだろう。でも―――」
透麻ははっと息を呑んだ。似た台詞を、ずい分前に聞いた。他ならぬ游月の口から。
―――頭で分かっていても、心がついていかないの
「透麻? どうした」
いきなり頭を抱え込んだ透麻を、心配そうに覗き込む。透麻は肩を落とし、
「いえ……また同じ過ちを繰り返すところでした。二階堂、感謝します」
弱々しい声でそう告げて、琥珀色の液体を一気に流し込んだ。二階堂は片方の眉を吊り上げて、
「何だよ、気持ち悪いな。まあいいさ。売れっ子の作家センセイには、売れる恩は売っておいて損はねえからな」
「増刷がかかったぐらいで売れっ子扱いしないでください。第一書籍部部長」
二階堂は肩を揺らして笑い、
「おお、そうだった。俺みたいな男を重用する奇特な出版社、蒼架書房の明るい未来に乾杯、だ」
空になった透麻のグラスに、自分のグラスをカチン、と合わせる。そして中身をひと息に飲み干すと、ふーっと息をついて、
「なあ、お前のマンション、隣の部屋空いてたよなあ、確か」
「いきなり何です?」
「いや。俺も独り身とはいえ、今のところが手狭になってきてな。書庫代わりにワンルーム借りるのもバカバカしいし。いっそ広いところへ越そうかと」
透麻は大仰に額を拭い、
「少し前になりますが、隣の部屋に新しい住人が越してきました。ああ、危ないところだった。二階堂が隣人になるなんて、考えただけで嬉しくて発狂しそうです」
「ああ、そりゃ残念だったな。しかしその新しい住人も、こんな変態耽美作家が隣人だなんて想像もしてないだろう。どんな奴なんだ?」
「私は会ったことがないのですが、きちんと引越の挨拶にくるような、ごく常識的な人ですよ。游月の話によれば、探偵をしているとか」
二階堂は興味をそそられたのか、「ほう」と呟いて身を乗り出し、
「何て奴だ? 私立探偵には知り合いが多いんだ。もしかしたら知ってる奴かもしれねえ」
透麻は記憶を手繰るように目を細め、
「確か……田高、田高樹、と聞いたような……」
「うーん、聞いたことねえな……いや、ちょっと待てよ……どこかで………」
額を指で叩いてうなる二階堂を、透麻は半ば呆れ顔で見つめる。
「どこかで聞いたことあるけれど思い出せないって? やめてください、まだそんな歳ではないでしょう?」
「うるせ。使いすぎでたまにバグったりするんだよ」
「ほら、これを食べて。血糖値が上がれば脳も活性化するかもしれませんよ」
エビとウニのタルト乗せを差し出すと、二階堂は素直に口に放り込んでなおも考え続けた。
「聞いたことがあるような名前なんだよなあ………」
結局、二階堂の口から解答が出てくることはなかった。
「游月……?」
自宅に戻った透麻は、扉を開けるや否や胸騒ぎに囚われた。リビングは真っ暗で、游月のいる気配がないのだ。就寝にはまだ早い時間だった。
透麻は慌てて寝室に飛び込む。すると案の定、游月が布団にくるまって寝ていた。そおっと近付いて声を掛けようとしたが、布団の中で震えているのに気付いて思わず息を呑む。
「ゆづきっ、大丈夫ですかっ」
「あ………と…まさん………おかえりなさい…………」
布団の中から顔を出して、痛々しげに微笑む。透麻はその傍らに腰を下ろし、
「やっぱり、具合が悪かったのですね。傍に付いているべきでした。申し訳ありません」
「ううん、へいき……。ちょっと……疲れちゃっただけだから。それより……さっきはごめんなさい。僕、ぼく………」
透麻は優しく目を細めて、謝罪の言葉を封じるように温かなキスを落とし、
「游月、愛しています。私を信じてください」
游月は一瞬、驚いたように目を見開いたが、すぐに両手を差し伸べて抱擁をねだった。
「透麻…さぁん………」
透麻は素早く游月の隣にもぐり込み、その身体をきつく抱き締めた。しかし、游月の震えは一向に収まる気配を見せなかった―――
透麻の腕の中にいる時だけは、強くなれる。どんな悪意も未知の恐怖もはねのけて、この温もりだけを、この笑顔だけを信じていればいいのだと。
しかしひとたび抱擁を解かれると、途端に不安になる。見えない敵の視線に四方から晒されているような、常に嘲笑混じりの監視を受けているような“リアルな”錯覚に囚われて、呼吸さえ苦しくなってしまう。
そう、それは強ち被害妄想とも言えなかった。まるでお前の行動などお見通しだと言わんばかりに、游月が外出から帰ってくると必ず電話が鳴る。
透麻への大事な仕事の電話かもしれないから無視するわけにもいかず、おそるおそる受話器をとって耳に当てると、あのふざけたような機械の声で『別れろ』と聞こえてくるのだ。
それでも游月は黙って耐えた。脅迫というのは、こちらが相手の要求に応じた時点で成立してしまうのだ。裏を返せば、無視し続ければただの虚しいいたずらに過ぎない。
游月は電話を受けるたびに、罵倒してやりたい欲求をぐっとこらえて毅然と無視した。もちろん外出時には細心の注意を払って周辺に気を配った。
背後から濃厚な視線を感じたことが二度、三度ほどあったが、後ろを振り向いてもそこにはいつもの雑踏があるばかりだった。
游月は気にするな、気にするなと自分に言い聞かせてなるべく平静を装うよう努めたのだった。
しかし、そんな努力をいっぺんに吹き飛ばすようなことが起きてしまった。それは、電話での脅迫が始まって五日ほど経った頃だった。
「透麻さん……早く帰ってこないかなあ………」
その日、透麻は取材のため朝早く家を出て、夕方にならないと戻らないということだった。
これまでもそういう長時間の不在はたびたびあったが、今回はさすがに状況が違う。游月は何か家事を探しては気を紛らわせ、それでも一向に進まぬ時計の針を怨めしげに睨んでは溜め息をついた。
その時、それは起きてしまった。
電話の呼び出し音が鳴り響き、游月はびくんと肩を震わせる。おそるおそる電話に近付き、いったん胸に手を当てて落ち着かせてから意を決して受話器を取る。
分かってるさ、どうせまた『別れろ』と脅迫にならぬ脅迫をしてくるんだろ………
しかし、聞こえてきたのは―――
『……ぁだ……こんなおっきいの……入らないもん………』
「ひッ……」
游月は喉の奥で悲鳴を上げ、驚きに見開いた目で虚空を凝視する。受話器の向こうから聞こえてくるのは、紛れもなく自分と透麻の………
『いけない子だ………ゆづき………』
早く、早くこの電話を切らなければ。そうしてこの悪夢を一刻も早く断ち切るのだ。分かってはいるけれど、身体が動かない。
『ああっ、ああ………きもち…いい………』
「いやああああーーーッ」
游月は子機を投げ捨てて、寝室に飛び込んだ。そしてベッドの下を覗き込み、ラグを剥がし、窓の周囲を調べる。
が、もちろん何も見つからない。見付かるはずがないではないか。この部屋に誰かが侵入したなんて、考えられない。でも、もし、自分たちが不在の間に誰かが忍び込んで、盗聴器を仕掛けていたなら………
「そんな……そんなことが………」
信じられない。けれど今の電話、聞こえてきたのは間違いなく透麻と交わっている最中の睦言だ。
会話だけではない、言葉にならぬ喘ぎや、ギシギシとスプリングが軋む音、そして肌と肌がぶつかり合う生々しい艶音まで克明に再現されていた。この部屋に何かが仕掛けられていることは、疑いようがない。
「どうしよう……け、警察に………」
電話に手が伸びるが、躊躇してしまう。こういった場合、警察は話を聞くだけ聞いて、結局は何もしてくれない。パトロールを強化しますとお決まりの台詞を言うだけだと聞いたことがある。何か事件が起きないと本格的には動いてくれない、それが日本の警察なんだと―――
迷っている游月の頭に、ある人の言葉が閃いた。
―――何かお困りのことがありましたら、いつでも相談に乗りますよ
「田高さん……」
そう、探偵をやっているという隣人の田高さん。確か、部屋に仕掛けられた盗聴器を探して欲しいという依頼も多い、そんなことを言っていたはずだ。
この時間に在宅しているかは分からないけれど、とにかく訪ねてみようと思い立ち、游月は隣の部屋に向かった。
どうかいてくれますようにと祈りつつ呼び鈴を押すと、果たして、明晰な声で「どちらさまですか?」と応答があった。游月はほぅっと安堵の息を吐き、
「あの、隣の榊です。お願いしたいことが―――」
全て言い終わる前に足音が聞こえ、扉が開けられた。今日は休みなのか、無精ひげが顎を覆っている。しかしにっこりと屈託のない笑みを浮かべ、
「どうされました? 僕にできることでしたら何でも」
「あ、あの……実は、その、変な電話が………」
「電話? いたずら電話とか、そういう類いのものですか?」
游月は頷くと、一瞬ためらったが意を決して口を開いた。
「部屋に、盗聴器がある可能性が……。それで田高さんにご相談しようかと」
田高は胡乱げに眉をひそめたものの、「分かりました」と頷いていったん室内に戻った。そして上着を羽織り、黒いショルダーバックを提げて再び現れた。
「お部屋で話を伺いましょう」
游月は「お願いします」と頭を下げて、田高を部屋に招き入れた。
BACK TOP NEXT