act.24 【悲劇】

じっとり湿った空気が肌にまとわりつく。そして生臭い精のにおい。これだけで実感させられる。ああ、戻ってきたんだと。

「ゆっくり休めたか」

部屋に入ってきた男をちらと一瞥し、螢は素っ気なく答えた。

「ああ、お陰さまで」
「それはそれは。にしてもずいぶん元気そうだな。必要最低限の摂取しか好まなかったお前が、頻繁に交わっていたようで。よほどお気に入りのイヌだったのか」
「うるせえよ、矢代」

矢代(やしろ)と呼ばれた男は肩を揺らして笑い、ゆっくりと近づいてきた。外見は若々しく三十代前半にしか見えないが、動作はどこか年寄りくさい。実年齢がにじみ出てしまうのかもしれぬ。尤も、彼が本当は何歳なのか螢は知らないし興味もなかったが。

矢代は研究所の古参の所員だ。螢がフェアリーとなってここに連れてこられた時にはすでにいた。フェアリーではないが、フェアリーと交わり精液を摂取することで不老不死を保っている。

「本当に逃げられるとでも思っていたのか。だとしたら愚かとしか言いようがない。お前は久能さんのお気に入りだからこれまで大目に見てもらえたが、さすがに今度は分からんぞ。覚悟しておいた方がいい。今は、フェアリーが拷問にどこまで耐えられるのか主に調査しているところだ。つまり、“痛み”への耐性だな」
「拷問? そんなもの調べてどうするんだよ」

聞いてから螢は、自分で「ああ」と納得した。

「やっぱりあいつ、フェアリーを私兵化するつもりなんだな。敵対する側にフェアリーが捕まった時のことでも考えているのか」

そして「くだらねえ」と吐き捨てると、矢代が険しい顔つきになった。

「久能さんは長期的な構想のもとで、フェアリーを世のために役立てようと考えているんだ。お前ごときに何が分かる」
「分からねえよ、誇大妄想狂の考えることなんざ」

矢代は昔から久能の信奉者だった。その割にはあまり重用されていないようだが。

「お前は相変わらずだな。あらゆるものを小馬鹿にして、ニヒリストぶることで自分が特別な存在であるかのように装う」

螢は心の中で舌打ちした。バカじゃねえか。実験動物として半永久的に生き続けるなんて、ニヒリストでなけりゃ正気を保ってられない。とっくに壊れてる。

しかし螢は「なかなか面白い分析だな」とだけ言って嗤った。フェアリーでない彼に分かるはずがないのだから。

「で、何の用だよ」
「ああ、補給だ」
「こっちは大冒険して戻ってきたばかりなんだぜ。もう少し休ませてくれよ」

うんざりした口調を隠さず懇願すると、「久能さんの命令だ」との答えが返ってきた。螢はさらにうんざりして、矢代の隆起した股間に視線を送り、

「チンポまでクノの命令に従うって、ある意味すげえな」
「命令だからというわけでもない」
「なんだ、溜まってンのか」

近づいてきた矢代に投げ遣りな口調で聞きながら、螢はそこに手を伸ばした。もちろん、やりたくはない。けれど、残してきたものを思い切るためにはいいタイミングなのかもしれない。ジッパーを下ろして膨張したものを解放してやったが、なぜか矢代は螢の腕を掴んで抱き寄せた。

「なにすんだよ」

戸惑いを隠せぬ螢に、矢代はにやりと笑い、

「たまには俺からやってやる」

そして下着の中に手を突っ込んで、谷間に指を滑らせた。螢のそこは、意思に反してフェアリーとしての本能を露わにする。ほどよく濡れ始めた窄まりを、矢代の指がゆっくりと掻き回す。それはまるで、愛撫のごとく。

「さっさとやれよ」

思わず口から出た声の険しさに、矢代だけでなく螢自身も驚いた。恋人を抱くかのような矢代の行為に耐えられなかったのだ。

以前はこんなことなかった。ふざけて恋人同士のように振る舞おうとする男にも、冷静に対処できたのだ。なのに。

「珍しいな。お前がそんな声を出すなんて」

そう言う矢代は気付いていないようだが、もちろん螢は分かっている。これは副作用なのだ。一颯に愛されたことの。恋人同士のように過ごした短い時間の。

けれど一時的なものだろう。またこの研究所で以前のように色んな男たちと補給し合えば、いずれ消える。“こちら”が日常となるのだ。ならねばならないのだ。

「疲れてるから、さっさと終わらせたいんだよ」

螢は口先だけで答えながら、一颯に思いを馳せる。今ごろどうしているだろうか。あの海辺の部屋を引き払って、どこか別の町に移ったのだろうか。

真面目な彼のことだ。知らなかったとはいえ、親の仇を愛してしまった自分を責めて、呪っているに違いない。久能が発した『哀れな男だ』という言葉はまだ、心の奥に突き刺さってじりじりと膿んでいた。

「……っ、ん」

螢の奥深くをまさぐっていた矢代の指が、狙い澄ましたように感所を突いた。螢は膝立ちのまま背中を反らし、尻を上下に揺らして悶えた。

分泌されるはずのない体液がじわりとしみ出し、生温かい触手となって内股をなぞるように伝う。その卑猥な感触にぞくりと震えれば、矢代は何を勘違いしたのか「そんなに挿れて欲しいのか」と下衆に嗤った。

螢は否定しない。実際、こんな前戯めいた行為は要らないから早く挿れて出して欲しかった。これは愛の行為ではなく“相互補給”なのだから。

螢は身体を離し、自分から下穿きに手を掛けて脱ごうとした。その時、矢代が腕にはめている小型端末が震えた。緊急の通知が来たようだ。そういえば、部屋の外が騒がしい。矢代は端末に視線を落とすと、眉間に縦皺を刻んだ。そして螢に厳しい視線を向け、

「お前はここから出るなよ。分かったな」

硬い声で言い置いて出ていった。もちろん螢が大人しく待っているはずもなく、すぐさま寝台から飛び下りて服を整え部屋を出た。漠然とだが、予感があったのだ。

「ロビーの方だな」

来客の受け付けを行う狭いロビーがある。騒ぎはそこから聞こえてきた。螢が急ぐと、果たして、予感は当たっていた。

「イッサ……」

受付の職員を片手で後ろから羽交い絞めにし、刃物を突き付けて集まった所員たちを睨め付ける男は、間違いなく一颯だった。その精悍な顔には悲壮な覚悟が張り付いて、目つきは据わっており、研ぎ澄まされた視線は手を翳すと弾かれそうなほど強い。

螢には、彼の目的が分かっていた。もちろん自分を助け出すためなどではない。そんな甘い期待ははなから抱いていない。ただ、彼は……。

「一体何のつもりだ。螢は自分の意思でここに戻ったのだ。それを君は───」

所員たちを下がらせて一颯に対峙した久能は、眉をたわめて不快げに問う。一颯が、螢を取り戻しに来たと思い込んでいるようだ。しかし一颯は、駆け付けた螢に冷ややかな一瞥を向け、

「そいつに用はない。俺はただ、あんたの口から真実を聞くために来た」

やはり螢の予想通りだ。予想通りなのに、胸が痛む。一颯の口から出た拒絶の言葉は、身構えていたにもかかわらず螢の防御をたやすく突き破り胸を抉った。もちろん、そんな痛みを表情に出すことは決してなかったが。

「ほう。螢を連れ出すためではないと。あれほど忠実なイヌだったのに」
「当たり前だ。俺から家族を奪った人間に、今さら何をしろと言うんだ」
「なるほど。それも当然だな。それで、私に何を聞きたいと」
「ツインタワーの大量死だ。あれはあんたの命令だと聞いた。なぜだ。なぜあんなことをした。何の罪もない多くの命を奪った理由は何なんだ」

螢は右手をぐっと握り締めた。そうだ、一颯はずっと真実を知りたがっていた。誰が、何のために両親と妹の命を奪ったのか。彼らはなぜ死なねばならなかったのか。それを突き止めるのは残された者の使命だと、厳粛なほどの誠実さをもって真実を探していた。そんな彼が、螢が書いた手紙の内容だけで納得するはずがなかった。

「ああ、あのことか。あれは私の命令ではない」
「なんだと?」
「もっと大きな意思を、私は代行したに過ぎん」

それは螢にとっても意外な答えだった。眉間に皺が寄る。つまり、久能に命じた者が存在するということなのか。

一颯も同じように考えたのだろう、「あんたに命令した奴がいるのか。それは誰だ」と畳み掛ける。久能は淡々と答えた。

「八重洲再開発特区だ。そして恐らく、当局に命じたのは都庁だろう。話は単純だ。可及的速やかにツインタワーから一定数の住人を駆除すること。その見返りにこの特殊生命研究所に助成金を交付する」
「……つまり貴様は、助成金欲しさに大勢の命を奪ったというのか」
「半分正解だ。助成金の交付は有り難いが、それがなくともツインタワー住人の駆除は引き受けただろう。いいかね、あれは国全体の総意なんだよ。私はそれを代行した。この特殊生命研究所も同じだ。私は歯車のひとつでしかない」
「国の総意だと?」
「そうだ。国家権力だけではなく、国民の総意も含まれる。何の罪もない多くの命と君は言ったが、本当にそうか? 彼らはただ生きているだけで害悪なのではないか? 働かず何も生産せず、国や都に頼るばかりで何の義務も果たさない。勝手に廃ビルに住み着いて不法占拠しているくせに、不平不満ばかり。人間らしい生活をさせろと言う」
「だから殺されて当然だと言うのか!」

激昂する一颯に対し、久能は不気味なほど冷静だった。

「君は家族を殺された。だからそこまで憤慨することができる。もし君の家族が今も健やかに暮らしていたら、況してやファヴェーラの住人ではなかったら、他人事として気にも留めなかっただろう。ほとんどの国民と同様にな」

螢は絶望的な気持ちに襲われた。久能の言葉にもある種の真実があると思ったからだ。ファヴェーラや、そこに住む最下層の人々に対する圧倒的な無関心は、螢も日々感じている。

「今後も定期的に“謎の大量死”は発生するだろう。ツインタワーは、浄化槽としての機能をまだ試験的だが発揮することになる」
「浄化槽……貧しい者、国家に寄与しない者を吸い上げて始末するための施設ということだな」

感情を押し殺した低音は、一颯という存在が、魂が発する鬼哭のようだ。螢はとても見ていられず、唇を噛み締めて目を逸らした。

「そういうことだ。理解が早い。君は想像していたよりずっと聡明な男だな」

久能は本心を述べたのだろうが、からかっていると思ったのか一颯は額に険しい翳を落とし、

「そんな謀略、いずれは人々の知るところとなる。そうすれば───」
「知られたところで問題ない。もちろん一部の活動家やジャーナリストは騒ぐだろうが、大多数は口を閉ざして批判もしない。なぜなら、心の中では賛同しているからだ。ファヴェーラの人間など“死んで当然”と思っているからだ」

螢は思い出す。ツインタワーに手向けられた花の上に浴びせられた悪罵や嘲笑。踏みにじられた善意の前で、泣いていた一颯と出会ったのだ。

「世間の人間などそんなものだ。いつ、自分たちが虐げられる側に陥るかも分からないのに、そういった可能性には目をつぶって権力にすり寄り権力に進んで同化し、自分が強くなったような錯覚に溺れ嬉々として踊らされる。実に愚かだが扱いやすい。国力を上げて強く豊かな国にするため不要な人間を駆除する、その一装置としてのツインタワーを真正面から非難する者は、恐らく少数派だろう」
「……つまり、正義はあんたたちの側にあるということか」

螢はハッとして顔を上げた。一颯の押し殺した声に、暴発寸前の激情が渦巻いているのを感じたからだ。

「イッサよせ!」

螢が叫ぶのとほぼ同時に一颯が動いた。

「ふざけるなッ!」

一颯は怒号とともに久能に飛びかかる。それは全てを奪われた男の捨て身の攻撃だった。失うものは何もない、そう全身で叫んでいるかのような、痛ましく悲壮な瞬間だった。

イッサ、と螢はもう一度叫んだ。しかしそれは数発の銃声に掻き消された。そして、

「あ……あ……」

瞬きを忘れた螢の目に、引き伸ばされた刹那が映る。大きくよろめく一颯。腹と胸を押さえて膝をつき、うつ伏せに倒れ、やがてぴくりとも動かなくなった。

「う…あ……ああああああーーーーッ!」

腹の底でのたうつものが、螢の身体を完全に支配した。それは怒り。純粋な怒りだ。

「クノぉぉぉぉーーーーッ」

行く手を遮ろうとする所員たちを蹴散らして、螢は久能に向かって突進した。



BACK      TOP      ケセラセラINDEX      NEXT