act.22 【夢の終わり】

「なあ、ケイ。次はどこに行きたい?」

荷造りをしながら、と言っても大した荷物もなかったが、一颯は敢えて軽い調子で訊ねた。そうすることで、“逃げる”という重い現実を楽しい旅に転換しようと思ったからだ。

研究所の人間がこの街を突き止めてしまった以上、長居をするのは危険だ。まだこの部屋にいることは知られていないが、先手を打って明日にも引き払うつもりだった。

「そうだな。海が見れたから、次は山か」
「真面目に考えてくれ」
「俺は真面目だ。これから暑くなるし、涼しい高地がいいんじゃねえか?」
「なるほど。ケイらしいな」
「あ? どうせ考え方が動物的だとか、そんなことだろ。ほっとけよ」

不貞腐れたようにそう言って、窓から身を乗り出し夜風を浴びる。窓辺に寄せたベッドの上は、部屋にいる時の螢の定位置となって久しかったが、それも今夜で終わりだ。

ずっとここにいられるとは思っていなかったが、束の間の安息を与えてくれたこの部屋と別れるのはやはり淋しい。螢も同じ気持ちなのだろう。お気に入りの場所から動こうとせず、名残りを惜しむように、この景色を目に灼き付けるように窓の外を眺めていた。

必然、荷造りは一颯が一人でやることになったが、もちろん不満などない。時折手を休めて、螢の横顔を黙って眺める。それだけで幸せを感じることができた。しかし、

「ケイ? どうした?」

螢の表情が強張り、両目が大きく見開かれた。濃密な視線は真っ直ぐ外の路上に注がれている。一颯はすぐさま立ち上がり、螢の元に駆け寄った。しかし螢は窓とカーテンを閉めると、こちらを見上げて「なんだ? イッサ」と呑気に聞き返した。

「いや……今、驚いたような表情をしたから。何か見たのかと」
「ああ。電柱の陰で黒いものがもぞもぞ動いたから何かと思ったら、野良猫だった」
「……そうか」

言葉通りに信じたわけではないが、本当かと追及するつもりはなかった。たとえ嘘だったとしても、それは螢なりに考えがあっての嘘なのだから。自分がすべきはそれを受け入れることだ。

螢は大きなあくびをして、

「そろそろ寝るか。明日は早めにここを出るんだろ?」
「ああ、そうだな。最後の夜だから名残り惜しいが」
「だな。そしたら、最後の夜に乾杯しようぜ」

螢はそう言うと、冷蔵庫を開けて飲みかけのワインを取り出した。一颯は笑い、

「悪くないな」
「だろ? 一颯は荷造りを続けてくれ。俺は適当につまみを用意するから」

螢はキッチンの奥でごそごそやり始めた。一颯はやれやれと肩をすくめ、言われた通り荷造りを続ける。やがて、ワインの注がれたグラスと輪切りのサラミが載った盆を、片手で器用に支えて部屋に戻ってきた。

「飲もうぜ、イッサ」
「ああ」

一颯も荷造りの手を止めて、グラスを掲げる。そして少し迷ったが、

「これから俺たちを迎えてくれる新しい土地に、乾杯」
「乾杯」

螢も唱和して、グラスの縁をカツンと合わせた。確かに、楽観視できる状況ではない。しかし自由を求める意思と、そして希望さえ捨てなければどうにかなる。そんな一颯の心情を読んだかのように、螢は鼻歌を歌った。ケ・セラ・セラ。なるようになるさ、と。一颯はそのどこか懐かしいメロディに耳を傾けながら、グラスの中身を飲み干した。

それは少し苦いような気がしたが、確か『キリストの涙』という名のワインだったと思い出し納得した。涙は苦いものだからな、と。






床の上で眠りこける一颯を、螢は静かに見下ろす。

「風邪ひくぞ。お前はバカじゃないんだからな」

我ながら甘い声だと自嘲しつつ、薄い毛布をふわりと掛けてやる。そして螢は部屋を出た。出口の反対側に回ると、電柱の陰、闇が凝結した場所がうぞりと蠢いた。それはゆっくりと前に進み、街灯に照らされた。

「クノ、久しぶりだな」

螢は自分でも驚くほど落ち着いていた。絶望というのは感情を麻痺させ、まるで理性に支配されているかのような行動を取らせることができる。実際に支配しているのは理性でなく諦念なのだが。

先刻、窓から外を眺めている時に彼の姿を見つけ、観念した。自分たちの居場所はすでに知られていたのだ。

「私の意図を正しく汲んでくれたようだな。さすがだと褒めておこう」

部下を連れて部屋に乗り込み拉致することもできたはずだが、久能はそれをしなかった。ただ、路上から室内の螢に向かって意味ありげな目配せを送ってきたのだ。それで螢は察した。何か話したいことがあるに違いないと。

「まあ、な。あんたとはそれなりに長い付き合いだし」
「あの忠実なイヌはどうしている」
「寝てる。あいつ、一度寝たらちょっとやそっとのことじゃ朝まで起きねえから」
「なるほど」
「で、何だよ。俺と話がしたいんだろ?」

久能と会話しながら周囲の気配を探ってみたが、どうやら部下を潜ませてはいないようだ。今、実力行使で連れ戻す気がないのは事実らしい。

久能は頷いて、声のトーンを僅かに落とした。

「私は、お前さえラボに戻ってくれればそれでいいと思っている」
「……どういう意味だ?」
「そのままの意味だが」

食えない野郎だと喉の奥で呟き、螢は冷静に返した。

「つまり、イッサは無罪放免にしてやるって? 信じられねえな。全てのフェアリーを掌握していないと気が済まないあんたが、そんな───」
「確かにフェアリーならば逃がしはしない。だがフェアリーでないただの人間には興味ない」

螢の眉間に、自然と皺が寄る。こいつは一体、何を言ってるんだ。そんな螢の不審を見透かすように、久能は言葉を継いだ。

「フェアリーが普通の人間に戻る方法が、見つかった」

呼吸が、止まる。すぐに再開したが、呼吸の仕方を忘れてしまったかのように吐く息と吸う息がもつれからまり、言葉が出るのを阻害する。螢は肩を大きく上下させ、かすれ声をようよう吐き出した。

「まさか……」

久能は自嘲めいたひきつりを唇に浮かべ、

「気抜けするほど簡単なことだ。もう一度、血珠の儀式をする。そうすればフェアリーの能力は消え、人間に戻る」
「つまり、もう一度俺の血をイッサに飲ませれば……」
「そうだ。そして戻っても、止まっていた分の時間を受けることはない。人間に戻った後、再びフェアリーの血を飲んでも、二度とフェアリーになることはない。これが、判明した事実の全てだ」
「それは本当なのか?」

念押ししたが、久能の言うことを疑っているわけではなかった。彼という人間を信頼しているからではなく、フェアリーに関して彼は嘘は言わないと知っているからだ。彼にとってラボでの研究は神聖なもので、その結果明らかになった事実もまた等しく神聖なものなのだ。

「無論だ」

心外だと言わんばかりに眉をひそめたのは、フェアリーに対する自分の誠実さが疑われたからだろう。螢は頷いて了承を伝えた。そしてことさら軽い口調で、

「てことは、俺があんたの血を飲めば人間に戻れるってことか」
「私に血を与える意思はないが」
「何でだよ。イッサを人間に戻していいなら、俺だって───」
「私が血を分けた者を、自由にするつもりはない」
「俺はあんたの所有物か」
「違うとでも?」

螢は肩をすくめて笑う。肯定はしたくないが、声を荒げて否定する気力もなかった。どうせ何を言っても、どう抗っても無駄なのだ。必死にもがいたところで、より深い諦念の沼へ沈み込むだけ。

「まさかあのイヌと二人で仲良く生きていけるなんて、夢のようなことを思っていたわけではあるまい」
「どういう意味だよ」

気色ばんで問う螢に、久能はわずかな間をおいて答えた。彼が、こんな作為的なことをするのは珍しい。

「あのイヌの素性を少し調べさせてもらった。彼は、ツインタワーで起きた大量死の被害者遺族なんだな」

すっと、膝から力が抜けた。よろめいて背後の壁にもたれ掛かる螢に、久能は追い討ちをかける。

「両親と妹が犠牲になり、そのせいで天涯孤独になった」
「……ああ」

螢は両脚に力を入れて体勢を立て直し、久能を真っ直ぐ見返して頷いた。そして小さく、笑う。

「あんたに感謝するよ。大事なことを思い出させてくれた。いや、忘れていたわけじゃねえ。けど、忘れることができるかもしれないと甘い夢を見ていた」

ゆっくりと顔を上げ、部屋の窓を見上げる。一カ月に満たない短い時間だったが、あの部屋で過ごした幸せは忘れない。この瞬間、螢は全てを吹っ切った。久能に視線を戻し、

「あんたと行くよ」

久能は頷き、「ここで待っている」と応じる。

「いや、少し時間をくれ」

螢の頼みに、久能は眉間の皺で応えた。螢は肩をすくめて笑う。

「この期に及んで逃亡を図ろうとか策を凝らそうなんて思っちゃいねえよ。ただ、あいつに手紙を書きたい。伝えるべきことを伝えねえと、俺を助け出すためラボに乗り込んでくるぜ」
「なるほど。この短期間でずいぶんと忠実なイヌに育てたんだな。いや、そうか……」

久能は目を細め、白刃が閃くように冷たく笑った。

「あのイヌはお前を愛しているのか。哀れな男だな」

それは静かな劇薬の如く。心の奥の柔らかい部分を灼き、激しい痛みをもたらした。螢は喉の奥で呻くと、軽く舌打ちした。なんだよ、フェアリーの自己治癒能力も大したことねえな。どうせなら身体だけじゃなく、心の傷も瞬時に癒してくれたらいいのに。

それともこれは、ただの錯覚なのか。フェアリーが感じるはずのない痛みの幻想なのか。

螢は胸の痛みを隠すため、久能に険しい眼差しを向け声を尖らせた。

「うるせえよ。あいつのことなんてどうでもいいだろ」
「むろん、もうすぐ人間に戻る者に興味などない」
「ならあんたは、大人しく待っていてくれ」

久能は返事をせず、螢の脳裏に張り付いた思惑を見透かそうとするかのように凝視してくる。

「なんだよ、まだ疑っているのか」
「ああ。お前に残された選択肢はもうひとつある。私の支配から解放され、“完全に”自由になるための方法が。それを選ぼうとしているのではないか」

螢はくすりと笑う。確かにそれを考えなかったわけではない。こんな不条理で下らぬ生にしがみついても虚しいだけだと。しかし、

「いや、独りでいくのは……さみしい」

ふと口をついて出た本音の言葉は、本音であるがゆえに説得力を帯びていた。久能は「分かった」とあっさり引き取り、背中を向けた。螢も、一颯が眠っている部屋に戻る。

部屋に続く階段を上がりながら、あの歌を口ずさもうとした。ケセラセラ、どうにかなるさ。これまでだって、これ以上深い底はないと思うほどの奈落に突き落とされたことはあった。そのたびに、呪文のように歌ったのだ。ケセラセラ。しかし、

「…………」

それはもう、口から出てこなかった。



BACK      TOP      ケセラセラINDEX      NEXT