act.20 【交差する過去】
普通の街での普通の生活。他人からの蔑みや嫌悪の視線に晒されることもない。当然の権利を有した一般市民として生きられる喜びを、口にこそ出さないが一颯も螢も感じていた。と同時に、ファヴェーラがどれほど特異な環境であったのか、外に出て客観的に見るようになったことで改めて実感したのだ。
生まれてから一度もファヴェーラ外に出たことのない螢は特に、驚きが大きかったようだ。幾度となく「すげえなあ」と呟いた。すげえなあ、これが“外”か。街は清潔で、子供たちの目は明るく、道行く人々は屈託ない笑顔を浮かべている。
そして昏い笑みとともにこう続けるのだ。ちょっと電車に乗れば天国と地獄を行き来できるなんて、タチの悪いファンタジーだよな、と。
万が一のことを考えて、なるべく人目のつくところに螢を出したくはなかったのだが、螢は外出を好んだ。一颯が買い出しに行くと言えば、俺も行くと言い張った。
それは楽しいひとときではあるのだが、螢は何かと目立つ。ただ立っているだけで、人の目や関心を集めてしまう。特に大人のように遠慮や気遣いがない子供はその傾向が顕著だ。
螢の左袖をじっと見つめ、手はどこにあるの? と訊ねる。螢が笑って、どこかに落としちまったみたいだと答えると、子供は目を輝かせ探してあげる、と勇み立つ。そうするうちに母親が血相変えて駆け寄り、螢に何度も謝り子供を叱り付けて立ち去る、そんなことが何度もあった。そのたびに螢は、「謝ることないのにな」と肩をすくめるのだ。
食事をして、海岸を散歩して、余った時間は思い思いに過ごす。無為の毎日がこれほど心地よいものだとは思わなかった。一颯は、余りの幸福に時折呆然とすることがあった。信じられない、これは現実なのだろうか、と。
そして夜。夜はまた、異なる色艶を見せた。際限なく求める一颯を、螢は時に妖艶に受け入れ、時に厳然と拒絶した。その加減の妙に一颯は悶え、螢に対する欲望をますます燃え立たせるのだった。
身体を繋げた夜もプラトニックな夜も、裸の夜も寝着をまとった夜も、会話は二人にとって欠かせぬ愉しみだった。二人ともお喋りな性質ではなかったから、会話は途切れがちだったが、沈黙もまた愛おしく、秘めやかな呼吸の音に耳を澄ませた。
そして、一颯が自分の過去について話したのも、そんな夜だった。
「イッサ、お前ムショ帰りなのか。いったい何をやらかしたんだ?」
「ん、ああ……。ある男を半殺しの目に遭わせた。殺しはしなかったが、そいつは数カ月後に自殺したらしいから、俺が殺したも同然だ」
「沸点の高いお前をそんな暴力に走らせるなんて、その男は何をしたんだ」
それを説明するには、妹の朱莉や当時の状況について話さねばならない。
「俺には、七つ年下の妹がいた」
過去形が舌を突き刺す。今さら悔やんでも遅いと分かっているが、自分がもう少し早くツインタワーから家族を連れ出すことができていたら、みな死なずに済んでいたのだ。ただしその場合、螢と出会うことはなかっただろうが。
禍福は糾える縄の如し。何が幸福の種で何が不幸の源泉なのか分からない。たったひとつ言えるのは、今の幸せが家族の死の上にあると思うと、胸の奥がぎりぎり音をたててねじれるということだ。
その痛みを抑えて、一颯は言葉を続けた。ボランティア団体の支援を受けて、大学受験の準備をしていた。その間、働いて家計を助けることができない自分に代わって、妹が仕事を見つけてきた。
しかしそれは幼い子供を騙して売春を強要するもので、真実を知った一颯は激昂して客の男を殴り倒し───
「なるほどな。それならお前が怒り狂うのも分かる」
螢は頷いて、一颯の硬い胸に顔を押し付けた。そして低く笑い、
「しかし大学か。大したもんだな。親は怒らなかったか? 勉強するヒマがあったら働けって」
「確かに、ファヴェーラのほとんどの親はそう言うだろうな。しかしありがたいことに、親父は定職に就いていた。だから俺が親に代わって、路上で日銭を稼ぐ必要はなかったんだ」
「へえ、定職か。ファヴェーラでは珍しいな。どんな仕事だ?」
「ツインタワーの管理人だ。親父は大学を出てたし、性格も穏やかで真面目を絵に描いたような人間だったから選ばれたんだろう」
「管理…人……?」
螢の声に驚きが混ざった。一颯は不審を覚えたが恬淡と頷き、
「ああ、そうだ。南棟の管理人だった」
「管理人……イッサ……アカリ……」
今度は一颯が驚く番だった。
「なぜ、妹の名前を」
すると突然、螢が笑い出した。
「ははっ、ははははは……そう、か。今思い出した。俺は昔、お前たち兄妹を見たことがある。お前の親父も知ってる」
「えっ? まさか───」
「今から十年以上前だけどな。俺は当時すでにラボにいた。ラボは、ツインタワー南棟の3フロアを使っていた」
初めて聞く話だ。つまり同じ建物内に螢がいたということか。
「ラボでの生活が息苦しくなると、フロアを抜け出して他の階をぶらつくことがあった。その時だ、お前の親父に会ったのは。生真面目で誠実で、口数は少ないが優しい人だったな。管理人室では、いつも本を読んでいた」
「ああ、そうだ。その通りだ。物静かなで控え目な読書家だった。母親の方が社交的だったな」
一颯は答えながら、奇妙な感覚を反芻していた。フェアリーは年をとらないのだから、螢が今のままの姿で父や幼少期の自分に会っていても不思議はない。
とはいえ、螢の口から語られた鮮やかな過去は、一颯の記憶に一時的な錯誤をもたらした。まるで、今の自分がその過去に立ち会っているかのような。
「フェアリーのことやラボのことは一切話さなかったのに、お前の親父さんは俺の中に癒しようのない倦怠や絶望を見たんだろうな。管理人室は開けてあるから、いつでも来なさいと言ってくれた。俺は二、三度訪ねて、そのたびに温かいお茶をご馳走してもらった」
「そうだったのか」
「ああ。でもある時訪ねると、室内に子供が二人いた。身体の大きいやんちゃそうな少年と、小さな女の子。二人が、彼の子供だとすぐに分かったよ。眼鏡の奥の瞳が、これ以上ないほど優しく潤っていたからな。彼は二人の頭を撫でてこう言ったんだ。イッサ、アカリ、先にお母さんの所へ戻ってなさい───俺はその光景を見て以来、彼の所へ行くのはやめた。自分のような化け物が、穢してはいけないと思った。それほど……美しい光景だった」
「ケイ……」
「そうか。あれがイッサ、お前だったんだな。そして彼、お前の父親で優しい管理人は……はは、あははははっ」
何が可笑しいのか、螢の口から乾いた笑いが漏れる。それは自嘲のようでもあり、何かが崩壊する予兆を秘めた虚笑にも聞こえた。こんな笑い方をする螢は初めてだ。
一颯は戦慄し、思わず螢に手を伸ばす。しかし抱き締めようとした腕をすり抜けて、螢は一颯から離れ背中を向けた。
その背中は、小刻みに震えていた。
「なあイッサ、今夜はなんか暖かいなあ」
窓から顔を突き出して深呼吸する。あれ以来、螢に目立った変化はない。父親の話をした時の螢は確かに様子がおかしかったが、それを後に引きずることはなかった。
しかし、小さな変化はあった。時折、妙にはしゃぐことがあったのだ。
「もう春だからな。これからどんどん暖かくなるぞ」
「なあ、散歩に行こうぜ。夜の散歩」
「今からか? もう遅いし、風呂も入ったし……」
「いいじゃねえか。夜の海が見たい」
「分かった分かった」
一颯は苦笑とともに立ち上がり、簡単に身支度を整えて戸締りをする。螢はというと、すでに玄関でじりじりと待っていた。外に出ると、どこか艶めかしい温気が頬を撫でる。これが春の空気なのか。
「これまで、季節というのは暑いか寒いか、その違いだけだった。けれど今は、風の匂いや空の色、咲いている花に季節を感じることができる。不思議だ」
しみじみ呟くと、隣で螢がぷっと吹き出した。一颯は憮然と、
「何が可笑しい」
「いや。お前はほんとに真面目だな」
なぜそんな感想になるのか分からず眉根を寄せると、螢にぐいと手を引かれた。
「走るぞ!」
海へ向かう坂を駆け下り、砂浜へ続く短い階段を飛んで着地する。そして顔を上げると、眼前に闇黒が広がっていた。
「うわ、全部真っ黒だ」
螢の感想通り、空と海と陸の境界は曖昧で、渾然一体となった『黒』が迫ってくる。しかし、
「あ、月が……」
雲間から皓月が現れると、視界に色が生じた。墨に銀色の絵の具を溶かしたかのような、残霞漏月の興趣に二人は見惚れた。
「きれいだな……」
深い感慨込めて呟く螢に視線を移せば、鈍銀色の海原を遥かに凌ぐ傾城の美。降り注ぐ月光は細密な珠となって、形のよい鼻梁やなめらかな頬の上をころころとすべってゆく。
一颯はそこに指先を浸したい欲求に駆られたが、自分の無骨な指が全てを台無しにするような気がして思いとどまった。代わりに、繋いだ手に力を込める。そして、
「ああ、とてもきれいだ」
一颯の視線に気付いた螢はちらと見上げ、
「どこ見てんだよ」
「もちろん、ケイを見ている」
「海を見ろよ、海を」
「いや、俺はケイが見たい」
一颯が即答すると、螢は小さな溜め息をついた。と思ったら靴を脱いで肩に乗せ、勢いよく駆け出した。
「ケイ?!」
一颯は慌てて追いかける。しかし追いついたと思ったらするりとかわされ、なかなか捕まえることができない。まるで二人の関係を暗示しているかのような追いかけっこに焦れた一颯は、飛びついて荒っぽく抱き締めようとした。
すると不安定な足場のせいか、ぐらりとよろめいて二人仲良く砂の上にダイビング。
「うっ…わ!」
「くっそ、砂が……」
螢はのそりと立ち上がり、身体をはたきながら一颯を睨んだ。
「お前のせいで砂まみれじゃねえか」
「ケイが逃げるからだ」
「逃げたわけじゃねえよ。ちょっと夜の海を走りたかっただけだ」
一颯は砂の上にあぐらをかいたまましゅんと項垂れ、
「捕まえないと……ケイがこのままどこかへ行ってしまうような気がして……」
正直に告白する一颯の頭を、螢は軽くはたき、
「ほんと、しょうがねえなあ、お前は。ほら」
真っ直ぐ差し出された白い手。一颯はそれを恭しく取り、指先にそっと口づけた。
「そうじゃねえだろ。何やってんだ」
いかにも呆れたと言わんばかりの口調だが、見上げた螢の顔はかすかに赤らんでいた。一颯もつられて赤くなり、もごもごと弁解する。
「あ、いや。つい……」
「おかしなヤツだよお前は、ほんとに」
螢はそう言って一颯の手を掴み、引っ張って立ち上がらせた。そして身体を叩いて砂を落とす。
「お前も砂まみれだな」
「ああ。シャツの中に砂が入っている。気持ち悪い」
一颯はシャツをするりと脱いで、砂を振り落とした。
「肌にも付いてるぞ」
螢の手が、一颯の胸を撫でる。それが砂を落とすための行為だともちろん分かってはいる。分かってはいるのだが、身体が愛撫と感じてしまうのはどうしようもない。一颯はたまらず螢の手首を掴み、ぐいと引き寄せてその身体を抱き留めた。
そして螢の反応を待たずに唇を重ねる。かすかな塩気を感じるのは、ずっと海風に当たっていたからだろう。しかしあっという間に甘さが広がり、甘露の坩堝と化した螢の口内を、一颯は舌で存分に攪拌し味わった。
「ん、ん……ッ」
舌と舌の密な交わりに、螢は鼻からこもった喘ぎを漏らし腰を揺らめかす。誘っているのではなく身体が勝手に反応してしまうのだろうが、股間が触れ合うたびに一颯のそこは熱くなり、やがてじんじんと痛み出した。
「ケイ、限界だ……」
正直に伝えたが、だから今ここで何とかして欲しいなどと言うつもりはなかった。しかし螢は嫣然と笑い、
「イッサ、こっちだ」
一颯の手を引いて大きな岩のそびえる方へ導いた。
BACK TOP ケセラセラINDEX NEXT