Bitter Beginning

<4>

「事…故……?」

心理的な闇というのはこういうことなのか。まだ日が完全に落ちる前だったが、侑志の周囲を暗闇が取り巻く。

「事故ってどういう……」

声帯が萎縮して、うまく声が出せない。しかし、兄相手に言葉は必要なかった。和志は小さく頷いてから立ち上がり、侑志の隣に腰を下ろした。そして膝の上で軽く組んだ両手をじっと見詰めたまま、ためらいを隠さず口を開く。

「本人の了解も得ずに話していいことではないかもしれない。でも、侑志には知っておいてもらった方がいいような気がするんだ。恐らく、本人の口からは絶対に聞き出せないだろうから」

和志はそんな前置きをしてから、話し始めた。

「藤堂先輩は、以前はあんな人ではなかった。もともと愛想のいい方ではないし、我が道を行く一匹狼タイプではあったけれど、あんなに冷たくて虚無的で、他人に対してぴったり心を閉ざして誰も寄せ付けないような、そんな……淋しい人じゃなかった」

『淋しい人』───侑志の胸がじくりと疼く。和志の言葉は、慧志の舌鋒よりずっと穏やかで優しいが、時に鋭く容赦なく、真実を衝くのだ。

「変わってしまったのはもちろん、事故のせいだ。先輩が高校一年の時。工事現場を囲っている鉄製のパネルフェンスが歩道側に倒れて、先輩はその直撃を受けた」

耳の奥がガンガンと鳴っている。その向こうから、和志の哀しげな声が辛うじて届いた。

「先輩には何の過失もない。ただ、偶然その現場を歩いていただけだ。倒れたフェンスは先輩の右手を潰した。人通りの少ない場所で、発見されるまで数分を要したらしい。もう少し早く誰かが見つけてくれてたなら、きっと……」

和志は溜め息をつくと、自分の言葉を否定するように首を振った。

「いや、そんなことを言ったらキリがないな。下手をしたら、右腕が全く使い物にならなくなっていたかもしれない。適切な治療とリハビリのお陰で、日常生活には支障がない程度に回復したんだ。でも……以前のように絵を描くことはできなくなった」

和志はゆっくりと顔を上げ、当時の記憶を透かし見るように目を細めて続ける。

「信じられなかったよ。先輩が絵を描けなくなるなんて、神様は一体何を考えているんだと思った。俺は美術に関しては門外漢だけど、先輩の作品を見た時の、全身がざわつく感じは今でも鮮明に覚えている。当時から既に、父親を凌ぐ才能、なんて一部では言われていたらしい。なのに……」

和志の顔が苦しげに歪む。

「俺も一応見舞いには行ったけれど、とても声を掛けられるような状態じゃなかったよ。それから暫くして退院した先輩は、画材はもちろん、それまで描いた全ての作品を燃やしてしまった。過去との訣別。そして人が変わったように冷たくなった。誰に対しても心を閉ざし、虚無的で刹那的。でもたぶんそれは……防御なんだろうね。現実の残酷さから自分を守るための。以前の繊細で感受性豊かな心を持ったままでは正気を保てない───侑志? どうした、大丈夫か?!」

和志の呼びかけに、侑志はまともに答えることができない。手ばかりではなく全身が震え、収縮した気管から乾いた喘鳴が漏れる。

「ど……しよ、和兄……俺、なんにも知らなくて……」

ヒューヒューと耳障りな呼吸音の隙間から、侑志は言葉を絞り出す。

「絵を描くことをそんな簡単に捨てられるのかって、先生にとってはその程度の価値しかなかったのかって言っ…て……」

震えが止まらない。胸が苦しい。胸奥から溢れる自己嫌悪と後悔で、窒息しそうだ。侑志は思い出したのだ。保健室で藤堂を責めた時、彼は咄嗟に背中を向けた。

あの時彼は、泣いていたのではないか。涙は流さずとも、心の膿み傷を抉られた痛みに悲鳴を上げていたのではないか。

「どうしよう……俺っ……なんてことを……どうしよう、どうしよう、どうし───」
「侑志、大丈夫。大丈夫だよ」

意思の制御を離れてガタガタ震える侑志の身体を、和志は両腕を広げてすっぽり包み込んだ。そして大丈夫、大丈夫と繰り返しながら背中をトントンと優しく叩く。

「かず…にい……」

浅く速かった呼吸が、和志のリズムに引きずられて少しずつ戻ってゆく。そう、母親が病に倒れ、帰らぬ人となった時も、和志はこうして抱き締めて背中を叩いてくれた。

侑志はあの当時、心の容量を超えた哀しみがオーバーフローを起こし、呼吸困難に陥って苦しむことが多かった。そのたびに和志は、根気よく宥めてくれたのだ。

母が死んで自分だって泣きたいだろうに、個人的な感情は抑え込んで、弟たちが哀しみに溺れることがないよう守ってくれた。

「和兄、ありがと……」

いつの間にか、身体の激しい震えは収まっていた。和志の腕の中で深呼吸をすると、侑志は自分からそっと離れた。そして、まだ少し心配そうにこちらを見詰める和志を真っ直ぐ見返し、

「和兄、藤堂先生の自宅の住所、知ってるよな?」
「え? あ、ああ。一応は」
「教えてほしいんだ。俺、直接会って謝らないと」

何も知らなかったとはいえ、心ない言葉をぶつけてしまった。それについてきちんと謝罪しないと、前へ進めないような気がする。

「わざわざ自宅を訪ねなくても、学校に行けば会えるだろう?」
「駄目だよ。きっと俺、避けられるだろうし。学校で、誰にも邪魔されず二人で話すのは難しい。だから、お願いします」

深々と頭を下げると、溜め息混じりの承諾が降ってきた。

「分かったよ。侑志、頑張るんだよ。藤堂先輩は、ぱっと見怖そうだし性格悪そうだけど、ちゃんと話せば分かってくれるから……たぶん」
「和兄、ぜんぜんフォローになってない……」

侑志は泣き笑いの表情で、つい本音を呟いた。






二日後の週末。侑志は教えてもらった住所を片手に、目的のマンションを探して住宅街を歩いていた。幸いなことに、ひねった足首もあれ以上悪化することはなく、痛みはすっかり治まっていた。

謝罪のためとはいえ、いきなり自宅に押しかけた侑志を藤堂が歓待するとは到底思えない。下手すれば門前払い。『何しに来た』『迷惑だ』『さっさと帰れ』。正直、これ以外に返ってくる言葉が思いつかない。罵られに行くようなものだったが、なぜか侑志に迷いはなかった。

藤堂が絵を描けなくなったいきさつを知り、まずは謝らなくてはと思ったのは事実だ。けれど、侑志の中に生じた感情はそれだけではなかった。

自分でもよく分からない、正体不明のどろりとした何かが、胸の奥につかえていた。意識の表層に浮上することなく、それでも燠火の如くじりじりと燃え続けている“何か”。藤堂に会うことで、それを吐き出すことができるのではないかと考えたのだ。

「あ、あれだ……」

目的の建物はすぐに見つかった。五階建てと高層ではないが、シックなブラウンの外観が目を惹くハイセンスなマンション。藤堂の住まいにはぴったりだが、高校生が一人で入るにはかなり勇気が要る。

侑志は植え込みの陰で数回深呼吸してから、エントランスへ向かおうとした。すると自動ドアが開いて、中から住人が出てきた。侑志は反射的に身を潜め、そして小さく声を上げた。出てきたのは他ならぬ藤堂だったのだ。

「藤堂先生!」

侑志は大声で呼び止めたつもりだったが、出てきたのは弱々しく掠れた声。どうやら、自覚しているよりずっと緊張して気後れしているようだ。

迷う間もなく藤堂の後を追いかけるが、どうしても声を掛けることができない。時間は夕方五時。きっと用事があるのだろう。今日は諦めてまた日を改めよう、弱気の虫が囁くが、侑志はそれを無視して追いかけた。半ば意地になっていたのだ。

どこか店に入るのか知人の家に行くのか。いずれにせよ、その前に声を掛けねばならない。暫く歩いた藤堂は、雑居ビルの裏口に回った。そこから中に入り、エレベーターに乗り込もうとする藤堂を、ようやく大声で呼び止めることができた。

「藤堂先生!」

エレベーターの手前で立ち止まった藤堂は、まず驚きを露わにした。が、その驚きが鉛色の不快で覆われるのに時間はかからなかった。

「何しに来た」

ほら予想通りの反応、と苦笑する余裕などもちろんない。侑志は両手をぐっと握り締め、怖くない怖くないと自分に言い聞かせながら近づいた。

「すみません。どうしても先生とお話がしたくて。自宅を訪ねたら、ちょうど出かけるところだったようなので、つい」
「ふざけるな。自分の都合ばかり押し付けやがって。帰れ」
「ほんの一、二分でいいんです。時間をもらえませんか」
「ねえよ。いい加減にしろ」

腹の底に響く低音を残し、藤堂はエレベーターに乗り込もうとした。その時、

「あっれ~~? なんか可愛いコがいる! もしかしてもしかして、正親の教え子とか?」

甲高い声を発しつつ近づく一人の女性。侑志は目のやり場に困り、咄嗟に俯いた。大きく開いた胸元から、胸の谷間がしっかり見えていたのだ。いや、見えているのではなく見せているのだが、もちろん侑志はそんな女性の作意を察することなどできない。

「ねえねえ、キミ、高校生?」

侑志は俯いたまま小さく頷き、

「あ、はい。藤堂先生の───」
「きゃあ! 藤堂先生、だって~~。正親が教師とか、タチの悪い冗談かと思ってたけどホントだったんだ」
「うるせえよ、香奈」

香奈、と呼ばれた女性は藤堂には構わず、侑志の顔を覗き込み、

「ねえねえ、一緒においでよ。美味しいもの食べさせてあげる」
「あ、いえ、俺は……」

美味しいものは要らないから藤堂と話がしたい。でも彼女の提案を断れば、ここで藤堂と別れることになる。

「……いいんですか?」

彼女が答えるより先に、藤堂が「駄目だ」と割り込む。

「18歳未満は立ち入り禁止だ」

すると香奈は「へいきへいき」と軽い調子でいなした。

「ここは香奈のパパが所有してるビルだもん。だいじょうぶ!」

そう言って藤堂と侑志をぐいぐいエレベーターに押し込むと、八階のボタンを押した。狭い箱の中で、侑志はひたすら息を潜めじっと俯く。彼女の胸元のせいではなく、藤堂の顔を見るのが怖かったからだ。

「はい、到着~~」

扉が開くと、そこはいきなり別世界。まさに、淫靡な壺中天だった。

天井から吊り下がるのは、黒いガラス片で作られた豪奢なシャンデリア。紫色に塗られた壁に、気泡のような光を投げかける。その陰翳はウルトラバロックの毒々しい装飾性を部屋全体に与え、侑志は一目見ただけで軽い眩暈を覚えた。

ソファやテーブルは光沢のある黒で、間接照明を受けてぬめぬめと光っていた。そして、これまで嗅いだことのない匂いが室内を満たしている。

ひと言で表せと言われたら甘い匂いと答えるだろうが、無邪気を装った甘さの奥に酷く危険な誘惑を秘めているような気がしてならない。虫を誘う食虫花は、こんな香りを発するのではなかろうか。

室内にはすでに数人の男女がいて、ソファにだらしなく座ってグラスを傾けていた。突然現れた見知らぬ少年に、一斉に怪訝な顔をする。しかし、

「じゃ~ん、藤堂先生の教え子ちゃんで~す」

香奈の紹介で、空気ががらりと変わった。「ええ、うっそ!」「正親の教え子とか!」「ほんとに教師やってたのか!」と興奮を隠さず、戸惑う侑志の手を引いて無理やりソファに座らせた。そして目の前に空のグラスを置き、

「何飲む? なんでもあるよ~。違法薬物以外なら」
「あ、いえ。俺は、あの……」
「未成年とかだいじょぶだいじょぶ! ここは治外法権だから。ね? 香奈」

とんでもないことを言いながら、淡いオレンジ色で微かに気泡の浮かぶ飲み物を、侑志の前に置いた。おそるおそる口をつけると、甘さ控え目のオレンジジュース。侑志はほっと息をついて喉を潤したが、冷たい液体はなぜか胃に入るとかあっと熱くなった。

「あら、飲み慣れてるのね。ま、最近の高校生は普通にクラブとか行くもんね」
「最近の高校生は、ってどんだけババアなんだよ」
「うっさい」

侑志を挟んでじゃれ合う二人の会話でようやく、グラスの中身がアルコールだと気付いた。侑志は慌ててグラスを置き、藤堂に見られていないかこっそり窺った。

しかし藤堂は、こちらを見てもいない。部屋の最奥部に置かれたひと際豪華なソファにゆったりと身体を預け、琥珀色のグラスをゆるりと傾けている。

その佇まいは不遜にして優美。黙って酒を飲んでいるだけなのに、空間全体を支配するかの如き、圧倒的な存在感を放っていた。周囲に群がる男女はみな、不穏な熱を宿した双眸を藤堂に向けている。

「凄いでしょ。正親は、ここでは王様なのよ」

侑志の視線に気付いたのか、香奈が耳元で囁く。

「王様……」
「そ。みんなが彼の歓心を買おうとしてるの」

確かにそう言われてみると、王の周りに侍る家来、あるいは奴隷にも見える。

「どうしてですか?」
「どうして? そうねえ、抱いてもらいたいんじゃない? やっぱあれだけ美形だと、ねえ?」

いきなり出てきた直截的な表現に、侑志の顔は一気に赤くなる。香奈は「あれれ?」と笑い、

「もしかしてキミも、正親の毒気にヤられたとか?」
「はっ? いやそんな俺はっ……」
「いいじゃない。正親は男も女もいけるクチだし。てか、ここにいる連中はほとんどそう。私もだけど」

香奈はそう言ってとろりと笑い、隣の女性と濃厚なキスを交わす。侑志はどうしていいか分からず、かといってじっと見ているのも失礼かと思い、目の前のグラスに口を付けることでごまかした。お酒だとは分かっていたが、止まらなかった。この場で正気でいることが、耐え難くなってきたのだ。

「あらら。そんなに飲んじゃって。知らないよ、悪いお兄さんたちに悪戯されても」

からかいを含んだ香奈の声。その意味を考える間もなく、侑志の意識はゆっくり混濁していった。



BACK      TOP      森本家の食卓INDEX      NEXT