悲恋桜―異説・月に游ぐ―

<合一の章>

どこをどう歩いたか分からぬが、気付けばそこへ戻っていた。初めて愛される悦びを知り、愛することの崇高さを知り、そして真の絶望を知った場所。

ほら、今宵もまた、誠の皮をかぶった偽りと、愛情の皮をかぶった打算があちらこちらで蠢いている。

「恋破れェ、世を儚む心中桜ァ………」

―――あれ? この続きは何だっけ? 確か、誰かが続きを詠ってくれたような………まあいいか。それよりも、誰かに見つかる前に早くあの場所へ行かなくちゃ。桜が……桜が呼んでるんだもの。おいで、おいで、って…………あ、あった。あそこだ。中庭の一番隅にひっそりと、小さな苗木が植わってる。今はまだ小さいけれど、いずれ見事な花を咲かせるのだろう。うん、分かってる。もう、こうするしかないんだ。恐くなんかないよ。だって、このまま生き続けることの方が、ずっとずっと辛くて苦しくて、恐いことだもの。

ああ、でも………やっぱり痛い、痛い、痛い、痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い………喉が……灼け…る――――――





「宇田川さんっ、刷り上がった本はもう届いてますか?」
「おお、榊君。ちょうど今届いたところだ。わざわざ取りに来たのか?」
「はい、その……待ち切れなくて」

透麻の才能と情熱にただならぬ可能性を見い出し、様々な助言を与えつつ励ましてきた編集者宇田川は、はしゃぎ過ぎたと肩を竦める透麻に鷹揚に笑いかけ、

「構わんよ。自分の作品が初めて本になったんだ。嬉しいのは当たり前。君はいつも冷静すぎる嫌いがあるからね。もっとはしゃぎ給え」

そう言って、一冊の本を透麻に手渡した。

「ああ………やっと―――」

続く言葉が出て来ない。喜びや達成感はもちろん、次作へのさらなる意欲など様々な感慨が混じり合って、胸腔を内側から圧迫してくる。

透麻はただ黙って、手の中の本を眩しそうに見つめた。作家榊透麻の処女作『月に游ぐ』が、ようやく世に出ようとしているのだ。

「榊君、これから一寸どうかね? 君の門出を祝うため、一席設けようかと思っているのだが」

宇田川の誘いにそっと首を振り、

「ありがとうございます。でも今日はちょっと…。この本を待っている人がいますので」
「なるほど。一番最初に届けたい人がいるというわけか。もしかして、この献辞のひとかね?」

宇田川はそう言って、1頁目に刷られた一文を指差した。


―――我が最愛の游月に捧ぐ


透麻は肯定も否定もしなかったが、目を細めて幸せそうに微笑むその表情が、全てを物語っていた。宇田川は「参ったな」と呟いて苦笑を浮かべ、

「文学一筋の堅物かと思っていたが、いや安心したよ。祝いの席は改めて設けることにしよう」

透麻は深々と頭を下げると、本を抱えて社屋を飛び出したのだった。





ここを訪れるのは何カ月ぶりだろう。朱と金に彩られ、細密彫刻が施された門を感慨込めて見上げる。

未完の原稿を投げ出してここへ駆け込みたいと、突き上げるような衝動に幾度となく駆られては、この中で信じて待ってくれている最愛の人を想って何とか耐えたのだ。

しかし今、こうして堂々と訪れることができるようになった。透麻は逸る気持ちそのまま足早に門をくぐり、待合所の番頭に声を掛けた。

「夕顔姫の召し上げを」

すると愛想笑いで透麻を迎えた番頭は、一転してきょとんとした表情で首を傾げ、

「はて……夕顔姫、でございますか?」
「はい。もしかして、もう先客がいるのですか?」

透麻の問いにますます怪訝な表情を拵え、

「うちにはそのような名の娼姫はおりませぬが」

衒いも含蓄もない口調で淡々と答えた。透麻は咄嗟に言葉を返すことができず、ただわなわなと唇を震わせるしかできない。

「申し訳ございませんが、お客様の記憶違いかと。他の姫を―――」
「そんなはずはないッ!」

透麻は珍しく感情を露わにして叫んだ。そしてどかどかと険しい歩みで番頭に近付く。

「記憶違い? ふざけたことを言わないで欲しい。夕顔姫ですよ。黒く艶やかな髪と大きく潤んだ瞳を持ち、浅葱色に深紫の夕顔が浮かんだ着物がよく似合う、凛とした冬の月のような―――」

透麻ははたと口を噤んだ。今、途轍もなく恐ろしい可能性に思い当たったのだ。透麻の剣幕にも動じた様子を見せず、番頭は真直ぐ突き刺すような眼差しを向けて、

「そのような者はおりません。お引き取りください」

透麻は一歩、二歩と後ずさると、そのままよろめくように待合所を出た。口の中がカラカラに渇き、額や手のひらに冷たい汗がにじむ。

「まさか……まさかっ………」

そんな莫迦な、そんなはずはない。必死に打ち消そうとするけれど、頭の中で反響する“ある可能性”がますます鮮明に浮かび上がってくる。

そう、いつだったか游月が言っていた。廓内での心中や自刃、足抜けなどの“不祥事”を起こした者は、その存在自体が抹消されてしまう。つまり、そんな者最初からここにはいなかったことになってしまうのだと。

「ゆづき……ゆづ…き………」

確かめねばならないのは分かっている。しかし何をどうすればいいのか頭が働かない。胸に空いた虚(あな)が大きすぎて、そこからあらゆる思考や感情が流失してしまう。

どうすることもできないまま、透麻は門を出ようとしていた。その時、

「あの……旦那様」

背後から声を掛けられ、透麻はのろのろと振り向いた。すると大きな花束を抱えた可憐な青年が、物陰から辺りを憚るようにこちらを見ていた。

「あなたは……?」
「はい、僕はこちらの揚屋にお花を届けたり、姫さま方のお世話をしている者です。優里と申します。あの……旦那様はもしかして、夕顔姫の―――」

透麻の瞳に知性の輝きが戻り始めた。大きく頷いて彼のもとに駆け寄り、

「游月……いや、夕顔のことを知っているのですね。教えてください、一体何が……」

優里と名乗った青年は、喉の奥から込み上げるものを抑えるため唇を強く噛んだ。が、やがてゆるりと口を開き、

「夕顔姫は……自ら命を絶ちました。中庭の隅で、短剣で喉を突いて―――」

視界がぐらりと揺れ、全ての輪郭が歪む。世界が狂い始めていた。否、狂い始めているのは透麻の意識か。

「まるで、小さな桜の苗木にすがるように倒れておりました。ここでは、自刃した者は存在自体が消されてしまう、最初からいなかったことになってしまうのです―――」

今や、透麻の世界に在る全ての存在が融解した。どろどろに爛れた世界の真ん中に立ち尽くし、何処からか聞こえてくる声に耳を澄ませるだけ。

「夕顔姫は、ここで働かせて頂いている僕にとても優しくして下さいました。そして、僕だけに教えてくれたんです。将来、一緒になる約束をした方がいることを。
けれど姫は……別のお方に身請けされることになってしまった。それも、高熱を出して寝込んでいる間に勝手に決められてしまったのです。それを知った姫は………」

声が……声が徐々に遠のいてゆく………。今、全ての感覚が閉じようとしていた。

「姫は……ずっと……待って………旦那様が来てくださるのを……ずっと……ずっと……ずっ……と――――――

そして透麻の世界は崩壊した。完膚なきまでに。





「………ここか」

近江卿はぽつりと呟き、ようやく探し当てた安宿の戸を叩いた。しかし応えがないとみると、ガラガラと戸を開けて三和土に上がり、「誰かおらんか」と声を張り上げた。

すると奥から「はいはい」とお座なりな返事をしつつ、女将らしき女性が出てきた。

「ご宿泊ですか? ではこちらの台帳にお名前と―――」
「宿泊ではない。人を探しているのだ。こちらに、榊透麻という男が一人で投宿しているはずだが」

女将はぱっと目を輝かせ、「お知り合いの方ですかっ?」と勢い込んで訊ねる。近江卿が頷きを返すと、いそいそと室内用の履物を用意して、

「ああよかった。私たちも困ってたんですよ。いえね、お代はちゃんと頂戴してますが、何と言いますか……ちょっと変わったお方で。お食事を用意してもほとんど手を付けず、お風呂もお召しにならず、一日じゅう文机に向かって何かを書いてらして……」

近江卿は眉間に深い皺を刻み、「邪魔をする」とだけ言い置いて中へ入った。

「お部屋は、二階の一番奥でございます」

女将はその背中に向かって叫ぶと、ふうと大きな溜め息をついた。

近江卿は二階へ上がり、教えられた通り一番奥の部屋へ。僅かな逡巡ののち、襖戸を開けて中へ踏み込んだ。

女将が言っていたように、窓辺に置かれた文机に向かって何かを一心に書いている。まだ背中しか見えないが、その変わりようは卿の背筋を凍らせた。

美しい艶を誇っていた黒髪は無惨な蓬髪と成り果て、そして室内には何とも言えぬ異臭が漂う。

「榊君、儂だ。近江だ」

透麻の肩が、僅かに動いた。近江卿は続けて、

「君に……どうしても一言詫びたかった。今さら何をと思われるのを承知の上だ。儂は愛慾に目が眩み、取り返しのつかぬ過ちを……。済まなかった―――」

卿は思わず息を呑む。ゆっくりと振り向いた透麻の顔は―――笑っていた。眼窩は落ち窪み、頬はこけ、額には蒼褪めた死の翳が。しかし瞳だけは爛々と輝いている。

「どちら様でしょうか? 私は今、次に出版する大作を執筆しているところです。申し訳ございませんが、お話はのちほど」

ぞっとするほど明晰な声でそう言うと、再び原稿に戻った。もう、近江卿の存在など忘れてしまったかのように。

「既に狂うていたか………」

卿は苦しげに呟くと、そっと戸を閉めてその場を後にした。





その後、透麻は言葉通り大作を書き上げた。

それは不思議な物語だった。深く愛し合いながら現世で結ばれることのなかった恋人同士が、幾度も輪廻転生を繰り返した挙句、ようやく巡り逢って二人手を取り、森羅万象の祝福を受けて合一の境地に到る。

それはあらゆる宗教や哲学を超越した魂の救済、そして透麻の祈りを綴った壮大な書であった。

原稿の終わりに<結>の文字を書き込んだ透麻は、推敲することなくそのまま封筒に収め、表てに「宇田川様」とだけ記した。そしてその場で己れの喉笛を掻っ切って、迸る血潮に身を沈めた。

いつか必ず巡り逢えると信じているからなのか、その顔は穏やかに微笑んでいた。




「透麻さん、お茶の用意ができましたよ」

書斎で調べものに没頭していた透麻は顔を上げ、游月ににっこり笑いかける。

「ありがとう」

そして軽く手招きして、膝の上に座るよう促した。游月はほんのり頬を赤らめつつ、素直にちょこんと座って温かな胸に顔を押し当てた。

透麻は愛おしさを込めてその身体を抱き締め、

「今夜の夕食は、久々に私が腕を揮いますからね」

耳許で優しく囁いた。游月はくすぐったそうに「ふふっ」と笑い、そして顔を上げた。が―――

「ゆ、游月っ? どうしたのですか、一体………」

游月の双眸からはとめどない涙が溢れ、頬を濡らしていたのだ。突然の涙に透麻は恐慌をきたし、おろおろしつつもそっと拭ってやる。しかし驚いているのは游月も同様だった。

「わ、わかんないの……わかんないけど涙が……涙が止まらなくて。まるで、僕の中にいる誰かが泣いてるみたいで…………」
「游月……」
「透麻さん、これは夢じゃないよね? ずっと、ずっと一緒にいられるんだよね?」

透麻は「もちろんです」と力強く答えると、游月の身体をきつく抱き締めた。

「これは……夢じゃない。現実です。決して壊れることのない、確かな世界」

游月は何度も頷いて透麻の胸に指を這わせ、確かな世界の感触を確かめたのだった。
(Fin)



BACK      TOP      夢から醒めて…