<6>
「ああ、三島君、ちょっと」
営業所で資料整理をし、さてこれから担当病院の医局に向かおうかと腰を上げかけたところで、課長に声を掛けられた。
何を言われるか凡その見当はついている。喬允は額を曇らせつつも何とか笑顔をこしらえて、「何でしょうか、近田課長」と明るく応じた。しかしその努力も虚しく、近田は眉間に芝居がかった縦皺を寄せて、
「例の飯山大学病院の『セフィロゾール』の件、どうなってる?」
「あ、はい。薬局長の承認はもらってますので、あとは福山ドクターの許可を得られれば―――」
「そんなことは分かっている! ドクターへのアプローチはどうなっているかと訊いているんだ」
喬允の返答を苛立たしげに遮って、近田は一方的に追及した。薄くなりかけた生え際をがしがしこすって、喬允を威圧的に見下ろす。尤も、痩せぎすの小男である近田には大した迫力もないのだが。喬允は淡々と、
「はい。何度か医局で面会させていただきました。お陰で、顔と名前は覚えてもらえましたよ。今度、ランチを兼ねた説明会を開く予定です。その準備を進めているところで」
「顔を覚えてもらっただと? 正気か? 君は。『セフィロゾール』だぞ。第三世代よりスペクトラムが広い第四世代セフェムだぞ。採用が決定すれば、年間五億、いや六億の売り上げが―――」
「お言葉を返すようですが、スペクトラムが広いからこそ、処方にはより厳密さが求められるのではないでしょうか」
今度は喬允が言葉を遮った。本当なら、こちらこそ『正気か?』と返してやりたいところだった。
『セフィロゾール』は第四世代セファロスポリンの抗生剤で、喬允が勤める出水製薬が現在最も売り込みに力を入れている新薬だった。
第三世代に比べて抗菌スペクトルが広い、簡単に言えば薬の作用範囲が広い。だから近田が言うように大量の処方が見込めるのかもしれないが、喬允はその考え方には賛同しかねた。
副作用の懸念ももちろんだが、抗生剤使用の裏には、耐性菌の問題があるからだ。
どんな強力な抗生剤でも、それに対する耐性を持った菌は必ず生まれる。その耐性菌を殺すためのさらに強力な抗生剤を開発しても、耐性菌の方もそれに合わせて進化する。これでは全く埒が明かない。
抗生剤の濫用が耐性菌の進化を助長していると言われても仕方ない状況が、現在起きているのだ。
それにもう一つ。近田は“顔を覚えてもらっただけ”と考えているようだが、相手は大学病院の外科部長。面会まで漕ぎ着けるのにどれだけ苦労したか。いつ訪問しても、医局前の廊下には面会待ちの他社MRがずらっと並んでいる。もちろん、会ってもらえるという確証などない。
そんな中で何度も面会し、顔と名前を覚えてもらい、説明会の約束まで取り付けたのだ。よくやったと労いの言葉の一つも欲しいくらいだった。
とはいえ、近田が何に苛立っているのか、喬允は分かっていた。彼は、喬允のような地味なやり方が気に食わないのだ。
どんな高名な医師でも所詮人間。多額の交際費に物を言わせた接待攻勢で落とすのが、一番手っ取り早いと考えていたし、そうすることで自分が管轄する営業所の業績を上げようと焦っていたのだ。
案の定、喬允に反論されたことで近田はさらにヒートアップした。顔を真っ赤にしてヒステリックに喚く。
「そういうことを言ってるんじゃない! さっさとテコ入れして採用の確約を取り付けろと言ってるんだ。それが君の仕事だろうが。臨床データはほぼ揃っている。そのほとんどが『著効』だと聞いているぞ」
「はい、仰る通りです」
淡々と返す喬允に苛立ちを隠さず、近田はずいと顔を寄せて、
「だったらもう、あとは接待でひたすらお願いするだけじゃないのか? 高級クラブを借り切ってもいい。そうだ、以前接待で使った京都の料亭は評判が良かったぞ。あそこは美人の芸妓をたくさん抱えているからな」
「いえ、何度かお会いした印象ですが、福山ドクターは宴席や女性のいるお店など、騒がしい場所はお嫌いのようです。お酒もあまりお召しにならないとか……」
「君はまだまだ経験不足だな。そう言って接待嫌いを誇示する医者に限って、本音は誘って欲しくて仕方ないんだよ。特に大学病院の外科部長ともなれば、相応のプライドもあるだろうからな。こっちがしつこく誘って、そこまで言うなら付き合ってやるかといった体裁を用意すればいいだけのことだ」
近田の言うことも一理あった。確かに“隠れ接待好き”とも呼ぶべき医者はいる。しかし喬允は、福山医師は違うと感じていた。
彼には、自分を良く見せたいという色気が全く感じられない。お世辞にも愛想がいいとは言えないが、その純朴で飾らない人柄に喬允は親近感を持っていたのだ。
だから彼が「騒がしい場所での接待は嫌いだ」と言ったら、それは言葉通りに違いない。しかし、女性がお酌をしてくれる場所で高い酒を飲むのが嫌いな男なんているはずない、という固定観念の塊である近田には、何を言っても通用しないだろう。
―――こういう時、あいつだったら自分のやり方を貫くんだろうな
喬允はふと、奏のことを思った。周囲に流されず、自分が正しいと思ったことを堂々と主張する。そんな奏の姿に、喬允は昔から少なからず羨望と憧れを抱いていた。
そう、高校生の頃、教師らが理不尽な校則を押し付けようとしたことがあった。その時、無力な生徒会に代わって理路整然と反論したのは、一年生の奏だった。喬允は生徒会OBだったにもかかわらず、何も発言できず奏の背中を見守るしかできなかったのだ。
奏ならきっと社会に出ても、理想を妨害する現実に正面から立ち向かって克服しようとするに違いない。もちろん、失敗した時の責任を全て負う覚悟で。
喬允には分かっていた。自分に欠けているのはその覚悟であると。責任を負うのが怖いから、人に言われた通りにやる。そうすれば失敗しても、誰かのせいにできる。『近田課長に言われたからやったんです』と言い逃れができる。
『喬兄はまだ理想を捨ててないんだろ?』―――奏の問いが蘇る。確かに捨ててはいないが、目的としての実際的な意味はすでに失われ、壁に貼った標語と同じで飾って眺めるだけの、中身のない代物に成り下がっていた。
―――結局俺にはこういう生き方しかできないんだ
喬允は自嘲混じりに呟きつつ、「何とか交渉を進めます」とだけ返事した。近田は渋々ながらも納得した様子で頷いたが、すぐに皮肉っぽい口調で、
「君だって、渡邊元課長の仇討ちがしたいだろ? 君は特に可愛がられていたからねえ」
近田の言葉には、複雑な背景があった。渡邊は優秀なMRで、喬允が勤務する営業所の元所長だった。
そして派手な接待に頼らず地道に医師との信頼関係を築いていくタイプということもあり、喬允は尊敬していた。渡邊も喬允の熱心な勤務態度を見込んで、飯山大学病院への抗生剤売り込みという大きな任務を与えた。
しかしその直後、渡邊が担当のシェア八割を保っていた大手病院にライバル会社である相模製薬のやり手MRが乗り込み、あっという間にシェアが逆転するという事態が起きた。
さらに、出水製薬の渡邊というMRは臨床データの捏造をしているという根も葉もない噂まで流され、その責任を負わされた渡邊は地方に飛ばされたのだ。
その際渡邊は後任者である近田に対し、三島喬允は優秀で真面目なMRだから自分が与えた任務を遂行させてやって欲しいと頼み込んでいった。そういう経緯があったからこそ、喬允は今、『セフィロゾール』売り込みを一任されているのだ。
そして因縁めいたことに、渡邊が左遷される原因を作った相模製薬のやり手MRが、今度は飯山大学病院に第四世代セフェムの抗生剤『セフェプロン』を売り込もうとしているという噂が届いていた。もちろんターゲットは、外科部長の福山医師だ。
このやり手MR、丸山という男だが、渡邊の件からも分かるように、自社製品を売り込むためならどんな手でも使う。特にその接待の凄さは語り種になるほどだった。つまり、喬允とは対極にいるMRということになる。
近田の言う『渡邊部長の仇討ち』とはつまり、そういう事情を指摘しているのだ。
渡邊には恩義を感じているし、丸山のやり方には強い反発を覚えている。しかし当然ながら、そんな私的な感情ばかりで動いているわけではない。
喬允は「私怨で仕事をするつもりはありませんので」とさらりと言い返した。すると近田はさすがに気まずそうに顔を背け、「そんなことは分かっている」と言ってようやく自席に戻っていった。
喬允はほっと息をつき、あらためて外出の仕度をしようと鞄の中を整理した。すると、指先に金属らしきものが触れた。
「ん? なんだ?」
それは銀色のライターだった。もちろん、現在は非喫煙者の喬允のものではない。誰かのを間違って鞄に入れてしまったのかと思い、所内の人間に訊いたが誰の持ち物でもなかった。考えられる可能性は、あと一つ。
「奏のを持って帰ったのかもしれないな……」
喬允はもらった名刺を取り出して、連絡先に電話をしたのだった。
「奏、悪いな、わざわざ」
待ち合わせ場所に到着すると、奏はすでに来ていた。道行く女性の熱い視線を一身に集めていたが、本人はまるで気にしていない様子だった。
そういえば、昔からそうだった。女子生徒から絶大な人気があり、他校に複数のファンクラブまであったにもかかわらず、浮かれることなくむしろ冷ややかな眼差しで、周囲に群がる女性を眺めていたような印象が強い。
なのに何故“あんなこと”をしたのだろうと喬允は自問しかけたが、すぐに打ち消した。もう終わったことだ。今さら六年前のことを蒸し返しても仕方ない。
「そうだ、まず忘れないうちに返しておく」
喬允はポケットからライターを取り出して、奏に差し出した。金属のライターは、喬允の体温で温かくなっていた。
「はは、なんかずっとポケットに入れてたから温まってるな。悪い」
そう言って笑う喬允から奏はライターを受け取り、両手で包み込むようにして握り締めた。途端に、頬や耳が薔薇色に潤んでゆく。喬允は大きく目を開け、
「どうした? 顔が赤いぞ、奏」
「な、なんでもないよ……」
「そうか? でも耳まで赤くなって―――」
「なんでもないって! それよりどうする? 時間があるなら、どっかでお茶でも……」
喬允は「ああ」と気さくに返し、
「それなら俺の家に行こう。ここから近いし、ゆっくり話せる」
そしてすたすたと歩き出した。奏は驚きを隠さず、慌てて追い掛けて、
「で、でもっ、今日は休日だし、邪魔しちゃ悪いよ」
「なに遠慮してるんだ。どうせ一人なんだから構わないさ」
「え?」
奏は思わず聞き返したが、喬允は構わず先を歩く。程なくしてマンションに到着し、奏は緊張と興奮と悦びがごっちゃになった複雑な感情の糸玉を呑み込んだまま、部屋に上がった。
必要以上に敏感な嗅覚が、仄かな喬允の匂いを感知する。そう、ここはまさに喬允の空間だった。他の人間の気配は皆無。奏はきょろきょろしつつ、
「あ、あのさ、喬兄。奥さんは? あと、確か子供もいるって……」
奏の問いに、喬允はきまり悪げに頭を掻いて答えた。
「ん、ああ。実はな、その、離婚したんだよ」
「りこん?! いつっ?」
目を剥いて驚く奏に、喬允はちらを肩を竦めて、
「三カ月前、かな」
「なんでこの前会った時に教えてくれなかったんだよ」
「いや、その……つい言いそびれてしまって」
「はあああ〜〜〜、なんだよもぉぉ………」
情けない声を上げて傍らのソファにどさりと腰を落とす奏。その大仰な驚きぶりを喬允は苦笑を浮かべて眺め、
「そんな驚くことじゃないだろ。統計では一日平均何組の夫婦が離婚してるんだっけ? ま、珍しいことじゃないさ」
「それはそうだけど……。喬兄みたいに完璧な夫と離婚が結び付かないんだよ」
奏の返答に、喬允の苦笑はさらに深まった。
「完璧な夫って、お前、俺と結婚したことあるのか?」
ふざけた問いにもかかわらず、奏は深刻な口調で、
「男同士で結婚できるはずないだろ」
真面目に返されてしまい、喬允は困ったように笑ってごまかした。そして、
「お茶の用意をしてくるよ。適当に寛いでいてくれ」
「他の部屋とか見てもいい?」
「ああ、もちろん。でも見て面白いものなんてないぞ」
そう言ってキッチンに向かう喬允の背中を見送り、奏は立ち上がった。そして鼓動が速まるのを意識しつつ他の部屋を見て回る。
洗面所や風呂場を覗き、女性の痕跡がないのを確認すると、ほんの少しだけ気持ちが浮上するのを感じた。離婚してすぐ女性を連れ込むような男だとは、最初から思っていないのだが。
風呂場を出た奏は、斜め向かいの扉を開けた。途端に心臓がどくんとはね上がる。モノトーンで統一された寝室は、清潔感と喬允らしいこだわりが共存した心地よい空間だった。
身体の大きな喬允にはぴったりのセミダブルのベッドに近づき、腰を屈めてそっと手を伸ばす。その時、棚の上にこの空間には不似合いな色彩を見つけた。
それはアンパンマンがプリントされた赤いボールで、黒のマジックで『さくらぐみ みしまそらみ』と大きく書かれていた。お気に入りでよく遊んでいたのだろう、ところどころ傷が付いて汚れている。
奏は手に取って暫し眺めていたが、やがて元あった場所に返してリビングに戻ったのだった。
BACK TOP 孤独なライオンINDEX NEXT