<4>

あれ以上あの場にいたら、後先考えない行動に出ていただろう。奏は文字通り逃げるように喬允の前を離れ、再びキッチンに“避難”してきた。

「俺のことなんて……忘れてると思ってた……」

奏はぽそりと呟いた。しかしその声が喜びで微かに浮ついているのを感じ、小さく頭を振る。勝手に膨張しつつある『期待感』という名の魔物を払うために。そして自分に言い聞かせる。

そう、こんなの大したことじゃない。子供の頃の情景の一つとして、あの人の頭に残っていた記憶の断片が、夢となって現れただけのことだ。

だいいち、あの人は気付いてもいないじゃないか。何故、俺があの時せき立てられるように何度も謝ったのか―――


『ごめん、喬兄、ごめんっ……』


喬允に質された時は『記憶にない』と答えたが、もちろん奏は覚えていた。

あれは奏が中学に入ってすぐのこと。喬允は三年生だった。二人で近くの河原へ花見に行き、桜の枝を揺らしたり川魚を追い掛けたりはしゃぎ回った後、疲れたから少し昼寝しようと言って柔らかな草の上に並んで身を横たえた。

暫くすると喬允は寝息をたて始めたが、奏はとても眠れるような精神状態ではなかった。その頃はすでに喬允への恋心を自覚しており、喬允の彼女に対する胸を抉るような嫉妬の苦しみも経験していたのだ。

奏は隣で眠る喬允の上に覆いかぶさり、小声で何度か名前を呼んだ。しかし起きる気配がないと見ると、さらなる葛藤に襲われた。

チャンスは今しかないという声と、そんな恥ずかしい真似はやめろという声が、頭の中でぶつかり合う。それが決着を迎えるより早く、奏は本能に従って顔を近づけ、喬允の唇に自分の唇を重ねようとした。が、その寸前で喬允はぱちっと目を開け、咎めるような口調で、

『こら、奏。今、俺の顔にいたずらしようとしてただろ』

喬允が本気で怒ってはおらず、そもそも奏が何をしようとしていたか全く分かっていないのは一目瞭然だったが、奏は狼狽えた。

自分の性癖が人と違うということはすでに自覚済みだったから、その『異常な』世界に『正常な』喬允を引き込もうとしてしまった罪悪感や、自分のことを幼馴染みとして特別に可愛がってくれている喬允を欲望の対象として見ている後ろめたさに、奏は今にも押し潰されそうだったのだ。

肩をすぼめ、目に涙を浮かべて何度も謝る奏を、喬允は驚きを隠さず見つめる。が、すぐに飛び起きて奏の震える肩に手を置き、本気で怒ってるわけじゃないことを伝えた。

しかし優しい宥めの言葉も、肩から伝わる手の温もりも、奏にとっては良心の呵責を増幅させるだけの甘い毒だった。

あの時のことを、喬允が覚えていてくれたのは素直に嬉しい。しかし、あの時奏がしようとしていたこと、そしてその源泉に渦巻く激しい感情を喬允が知ることは一生ないのだと思うと、途方もなく虚しくなってしまうのも事実だった。

奏はやつれた溜め息を吐き、

「やっぱり……逢わないままでいた方が楽だったな……」

思わずこぼした本音半分強がり半分の呟きに、背後から問いが返ってきた。

「俺の……ことか?」

奏は慌てて振り返り、戸口に立つ喬允に向かい合う。喬允は見る者の胸に切ない痛みをともす淋しげな笑みを浮かべていた。

普段は整髪剤で営業マンらしい爽やかな髪型にしているのだろうが、今は乱れて顔に掛かり、濃厚な色気を漂わせていた。

ネクタイを外し、ボタンを上半分開けて、皺だらけのシャツを着ているにもかかわらず、喬允の持つ生来の気品や清潔さは少しも損なわれていない。はだけた襟元から覗く胸筋は想像以上に固く締まっており、滑らかな皮膚で覆われていた。

そこにきつく口づけて、所有の痕跡を残したいという欲求を必死に抑えていると、その奏の努力を嘲笑うかのように喬允がゆっくり近づいてきた。

奏はたまらず横を向いて、視界から喬允を追い出す。すると喬允はそれを拒絶の仕草と受け取ったのか、ぴたりと足を止めて、

「何か……お前を不快にさせるようなこと言ったかな。俺はそういうの疎いから。元々お前は繊細な奴だし」
「別に……不快になんかなってないよ」
「そうか、それならいいけど。これまでも、小さなサインを見逃してしまったせいで、ちょっとしたずれが修復不可能な亀裂にまで広がるという痛い経験を何度もしているからな。よく妻を苛立たせたよ。そんなことやってるから俺は―――」
「奥さんの話は聞きたくないっ……」

奏は切羽詰まった叫びで喬允の言葉を断ち切ると、すがるような目で喬允を見つめた。奏の態度や表情には、拒絶と希求という相反する要素が入り混じっており、喬允は近づくことも離れることもできずただその場に立ち尽くした。

相手が何を求め何を望んでいるのか察する能力に長けているはずの喬允だったが、肝心な時に使いものにならない。もしかして、医師相手の接待という場でしか発揮できない能力なのかもなと、自虐的な考えすら浮かんだ。

喬允には長く感じられたが、実際には僅かな沈黙が流れただけだった。奏は取り繕うようなぎこちない笑みを浮かべて、

「なんか、ごめん、喬兄……」
「い、いや、それは俺の台詞だ。色々迷惑かけたな。そろそろ帰るよ」
「えっ……もう?」

もっといて欲しい、ずっといて欲しいという本音を呑み込んで、奏は「送っていくよ」とあっさり応じた。ここが引き際だと分かっていた。これ以上一緒にいたら、すでに揺らぎ始めている感情のバランスが決定的に崩れてしまう。

「今、上着と鞄を持ってくる」
「ああ、悪いな」

シャツのボタンを締め、気休め程度に皺を伸ばす喬允を置いて、奏は上着と鞄を取りに行った。

しかしすぐに戻ろうとはせず、自分のポケットから取り出したライターを片手で弄びつつ暫し考え込む。やがて手にしたライターを喬允の鞄にそっと滑り込ませると、何食わぬ顔で戻って喬允に手渡した。

「今、車を出すから」
「いや、いい。そこまで迷惑かけるわけにはいかない。休日にすることなんてないし、のんびり電車で帰るよ」
「喬兄は怪我してるんだよ。今日一日くらいは安静にしてないと」

奏はそう言って車のキーを手に取り、さっさと玄関に向かった。喬允は慌ててその背中に呼びかけ、

「お前、ここ自宅兼事務所なんだろ? 依頼人が訪ねてきたらどうするんだ。空けちゃまずいんじゃないのか?」
「ああ、それは大丈夫。依頼がある時はまず俺の携帯に連絡が入ることになってるから。依頼内容を聞いて、引き受けるか断るか決めた上で直接会うことにしてる。で、何かこれ以上俺とのドライブを拒む理由はある?」

奏のからかい混じりの問いに、喬允は苦笑しつつ「ありません」と答える。そして「じゃあよろしく頼むな」と告げて、奏の後に続いて部屋を出た。そして近くの駐車場に留めてあるシルバーグレーの車に乗り込むと、自宅のある大体の場所を教えた。奏は驚いた様子で、

「え、そんな近くに住んでたんだ」
「ん? ああ。最近引っ越したんだよ」

奏の運転する車は十五分ほどで目的地周辺に着いた。喬允は窓から外を指差し、

「ああ、あれだ。あのマンションの五階に住んでる」

対して奏は「へえ」と気のない返事をして、喬允の指が差す方をちらと一瞥だけした。

車で送ると言い張ったのは喬允の住まいを知るためでもあったが、いざその場所を眼前にすると、むらむらと込み上げる鉛色の感情に胸腔が圧迫されてまともな呼吸すらままならなくなる。

自分が決して共有できぬ喬允の空間が、あそこにはある。そしてそこには、何の煩悶も苦労もなく喬允の傍にいることのできる女性がいるのだ。

「奏、この辺りでいいよ。ありがとう」
「あ、ああ。じゃあ停めるよ」

車が路肩に停車すると、喬允は奏の方を向いて微笑み、

「本当に逢えてよかったよ。奏、またな」

親愛のこもった別れの言葉を差し出した。しかし奏は視線を合わせることができず、下を見たまま「うん……」と煮え切らない返事を返した。そして濃厚な躊躇を引きずったままポケットから名刺を取り出し、

「ここに連絡先とか書いてあるから。何かご用命の際は遠慮なくどうぞ」
「ああ、でも庭もないしな。犬も飼ってないし」
「だから、そういうアットホームな依頼は受けてないって。嫌な上司を失脚させるためのスキャンダル作りとかなら協力できるけど」
「残念ながら、そういう予定はないな」
「だろうね」

喬允は暫し受け取った名刺を見つめていたが、やがて上着のポケットに仕舞って上から軽く叩き、

「ま、何かあった時はよろしくな」

屈託ない口調でそう言うと、車を降りて去っていった。奏は遠ざかる後ろ姿を見送りながら、これで良かったのだろうかという自問の嵐に耐えていた。せっかく再会できたのに、これでまた繋がりが切れてしまったのではないかと。

しかし、これで良かったとも思う。喬允の連絡先を敢えて聞かなかったのは、もし知ってしまったら逢いたい欲求をそのまま行動に移してしまうと分かっていたからだ。

喬允のことだから、奏が逢いたいと言えばすぐに時間を作ってくれるだろう。しかし一度逢えば欲求が収まるものではない。もっと逢いたい、早く逢いたいとエスカレートし、次に逢えるまでの時間が苦痛になり、挙げ句自分を抑え切れなくなって喬允に迷惑をかけることになる。きっとなる。

奏は自分の厄介な性格をきちんと把握していた。尤も、自宅の場所が分かったのだから、連絡先なんて簡単に調べられてしまうのだが。

奏は、喬允の鞄にこっそり忍ばせたライターのことを思った。喬允があれの存在に気付き、誰のライターだろうと考えを巡らせ、もしかしたら奏のを間違って持って帰ってしまったのかもしれないと思い、あの名刺を頼りに連絡してくる可能性は何パーセントだろうか。

もし喬允が連絡をくれたら、その時は神様だか仏様だか知らないけど『逢ってもいいよ』と許可してくれたのだと解釈してしまおう。もし何も連絡がなかったらその時は、その時は―――

「もう、やめよう。こんな……一方的で不毛な恋愛は……」

自分でも嫌になるほど真実味のない呟きを残して、奏は車を発進させた。







奏が自宅に戻ると、そのタイミングを狙い澄ましたかのように電話が鳴った。まさか、こんなに早く連絡してくるはずがないと思いつつ、つい鼓動が弾んでしまう。

「はいっ」

受話器を取って勢いよく応じると、『私だ』と返ってきた。期待の分だけ反動も大きく、奏は失望を隠そうともせず「何だ、あんたか」と低い声で返した。しかし電話の相手は機嫌を損ねた様子もなく、

『何だ、とはご挨拶だな。誰を期待していたんだ?』
「別に。で、何の用?」
『仕事だ、奏』
「今日は休日だけど」
『それはそれは、気が付かなかった。今後注意するとしよう』

奏はちらと肩を竦めて、

「それで、何をすればいいんだ」
「ああ、今から説明する」

背後から直接答えが届き、奏は素早く振り向いた。そこには、ロングコートを肩から羽織った長身の男が、携帯電話を耳に当てたまま立っていた。奏は眉を吊り上げ、

「勝手に入ってくるなっていつも言ってるだろ? 本多さん」

『本多』と呼ばれた男は、微笑なのか嘲笑なのか窃笑なのか判然としない神秘的な笑みを浮かべ、ゆったりとした動作で携帯電話を仕舞った。



BACK      TOP      孤独なライオンINDEX      NEXT