独桜―ひとりざくら―
9話
「ただいま……」
この言葉を発していいものか迷いつつも、喬允は口にした。そして靴を脱いでいると、ぱたぱたと一途な足音とともに宙美が駆け寄って飛びついてきた。
「おかえりなさいっ」
その勢いによろめきながらも抱き止め、ふわふわと頭を撫でてもう一度「ただいま」と告げた。
今朝、由紀恵との電話を終えた喬允は身支度を整え、必要最低限の日用品や着替えをまとめて車に積んで出社した。そして勤務終了後、そのまま由紀恵と宙美の暮らす家に車で向かったのだ。
「パパぁ、抱っこ」
昨日別れたばかりの父親が再び戻ってきたことについて、母親からどのように知らされているのか分からないが、宙美は全身で喜びを表しつつ甘えてくる。喬允は鞄を床に置いて、宙美を抱き上げた。
「そぉら、抱っこだ」
宙美ははしゃぎながら、喬允の首っ玉にかじりつく。喬允も笑顔で、抱き上げた宙美の身体を揺すったりその場でくるくる回ったりしたが、そんな自分を一歩離れて冷静に眺めているもう一人の自分がいた。
“喬允”は思う。俺はこんなところで一体何をしているのか。奏を捜す手がかりは、少ないながらもあるはずだ。いやそれより、思い直して部屋に戻ってくる可能性だってある。こうしているうちにも奏はどんどん離れていって、手の届かないところへ行ってしまうんだぞ──―
「お帰りなさい。夕食の仕度はできてるわ。宙美も食べないで待ってたのよね」
「あ、ああ。先に食べていてもよかったんだぞ」
「宙美がね、パパが帰ってくるまで待ってるって」
「そうか。ありがとう。それじゃ、さっそく頂くか」
「あっ、パパ。手をあらってうがいをしなくちゃだめ!」
「いやはや。宙美もしっかり者になったな」
喬允は笑いながら宙美を下ろし、「手を洗ってうがいしてくるよ」と言った。
「あなたの荷物、部屋に運んでおくわね」
「ああ、済まない。頼んだよ」
「どういたしまして。あ、ほら、宙美ってばいい加減パパから離れなさい。お仕事から帰ってきて疲れてるのよ。こっちに来てママを手伝ってちょうだい。パパのお皿とお箸を並べてね」
「は〜い」
部屋に戻る二人を見送って、喬允は洗面所に向かった。もちろん、うがいと手洗いのためだ。
洗面台に手をつき、そおっと顔を上げると、満面に笑みを貼り付けた自分と目が合った。その瞬間、乖離していた“二人の自分”がぴったり重なった。
「は、はは……ははっ……あ、ああ、あああ……」
途端に嗚咽が込み上げ、喬允は背広が濡れるのも構わず乱暴に水を掛けて顔を洗った。
「真っ暗……だな」
窓から見える夜の空は、都会の宿命なのか雲で覆われているからなのか、星が全く見えなかった。
いや、もうひとつ理由はある。奏の目が無意識のうちに美しい輝きを拒絶しているから。奏にとって、美しいものは全て脅威だった。なぜなら、美しいものはあの人を連想させてしまう。
優しく潤んだ黒瞳、均整のとれた身体、上品な微笑み、優雅な仕草、そして繊細且つ無垢な精神。それら全てが美と直結していた。
「奏、ベッドに戻れ。身体が冷える」
本多の声を背中で受けた奏は、ちらと肩をすくめた。お優しいことで、という揶揄を込めて。しかし本多は、裸にシャツを一枚引っ掛けただけの奏を心配したわけではなかった。
「冷たい身体で入ってきたら、布団が冷える。迷惑だ」
「ったくあんたは、口を開けば迷惑だ迷惑だ、って」
「事実だから仕方ない。部屋に入れてやっただけでもありがたく思え」
「はいはい」
うんざりしたような口調は、もちろん表向きのポーズだ。本多のこの態度は、今の奏にとって最も好ましいものだった。文字通り命を懸けた恋に破れた奏を、突き放すでもなく優しく慰めるでもない絶妙の距離感。
「やはり、身体が冷たくなっている」
本多は淡々と指摘しつつ、奏の身体をうつ伏せに転がした。そして馬乗りになり、馬並みの逸物を尻の割れ目に突き立てた。
「んうっ……」
奏は思わず呻いたが、ついさっきまで熱い楔を受け入れていたそこは、行為の余韻に微睡むように蕩けたままだった。いきなり侵入してきた異物を嬉々として吸い込み、ぬるんだ肉で歓待した。本多は腰をグラインドさせて中を掻き回しながら、冷ややかに指摘する。
「ずいぶんと甘ったるい身体になったものだな」
冷静な声とは対照的に、奏を執拗に犯す欲望の器官は発情期の獣のごとく猛っていた。この極端な温度差が、本多という男の不可思議な魅力を形成しているのは間違いない。
「たった一年で、ここまで熟れてしまうとはな。愛が身体に及ぼす影響か。なかなか興味深い」
研究対象について語る学者のような口調とは裏腹に、腰の動きは食らいつくような激しさへとエスカレートしていた。盛り上がった布団がせわしなく動き、奥からはぶちゅぶちゅとあられもない性交の音が漏れ聞こえる。
奏は従順に尻を差し出しながら、シーツにしがみついて引きつった悲鳴を染み込ませた。
「ひっ、ひぃぃ……!」
すると本多は奏の腰をわずかに持ち上げ、それまで放置していた性器を無造作に掴んでこすり上げた。
「あっ、ああーーっ……い、いい! いくッ……!」
本多の手によって極められた奏は、腰をびくびく痙攣させながら射精した。自分の意思とは関係なく、本多を包む肉が凄まじい収縮と弛緩を繰り返す。
すると本多はこのタイミングを狙い澄ましていたかのように腰を打ちつけ、快感を生む精巧な器官と化した奏の蜜壺をたっぷり味わった。
「ぅ……ッ」
声帯の厚みを連想させる野太い呻きが聞こえると同時に、奏の中で熱塊が弾けた。本多は奏の腰を両手で拘束したまま、股間を押しつけて容赦なく注ぎ込む。濃厚且つ長い放埓に、奏のそこはあっという間に満杯となった。
「す…ご……」
思わず漏れ出た呟きは、感心半分呆れ半分だった。どんだけ絶倫なんだよ、本多さん。
「……抜くぞ」
ようやく出し終えた本多は、絶頂の余熱など微塵もない事務的な宣告とともに、自身をずるりと引き抜いた。そしてティッシュで適当に後始末をすると、奏の隣に身体を沈めて溜め息をついた。
「さすがに疲れたな」
奏はフンと鼻で笑い、
「嘘つくなよ。この程度であんたが疲れるはずない」
「ここ数日、上司の尻拭いで走り回っていた」
奏は「上司、ねえ……」と含蓄ある呟きを漏らし、
「ほんとに疲れてる人間は、こんな立て続けにヤらないだろ」
「疲れが逆に性欲を昂進させることもある」
「ったく、ああ言えばこう言う……」
奏はぶつぶつ言いながら寝返りを打ち、本多に背中を向けた。それからわずかな静寂を経て、本多が再び口を開いた。
「奏。お前はなぜさっさと死なないんだ」
「さっさと死んでほしい?」
「お前が死のうが生きようが私にはどうでもいい。しかしあの男と別れたお前に、生きる目的があるとは思えん。なぜ、また私のところに来た。さっさと命を絶てば済むことだ。それをしないということは、まだ未練があるのではないか」
「珍しく饒舌だね、本多さん」
奏は揶揄めかして応えたが、すぐに緩んだ口元を引き締めて続けた。
「そうだな……確かに未練はある。あの人にというより、あの人のいるこの世界に。くだらない感傷だとあんたは嗤うだろうけど、あの人がいるというだけでこの世界が愛おしく感じられるんだ。あの人が吐き出した息が大気中に混じってる、あの人が見ている空とこの空が続いている、そう思うとつい去りがたくなってしまう」
「少女趣味だな」
「何とでも。だからといって、希望を持ってるわけじゃないから。ほんとはいつ死んでもいい。だったら今すぐじゃなくてもいいか、って。矛盾してるかな」
「いや。そういう人間は案外多い。かつてのお前もそうだった。つまりお前は昔に戻ったということか。緩やかな自殺の渦中に」
そう、その通りだ。失ってしまった美しく愛しいもの。その幻影に囚われ苦しむ心を麻痺させるため、目先の快楽と刺激をひたすら求める。そうしていつしか心も身体も穢れ、薄暗い隘路の行き止まりで朽ち果てるのだ。
「しかし言っておくがな、そうそう危険な仕事をさせるわけにもいかんぞ。最近は本家の目も厳しくなっている。何より優先させるべきは組織の保全。我々下部組織にも、危ない橋は極力渡るなとしつこく通達が来る」
「ふぅん。そういえば少し前、でかい組織のトップが密売で引っ張られたね。その影響か」
「……まあ、そんなところだ。下の者が勝手に突っ走ってことを起こした場合、上の人間が“使用者責任”を問われ法的に追及される可能性がある。面倒を起こしてくれるなというのが本家の総意だろう」
「つまり、あんたの“上司”はそんな現状を無視して武闘派よろしく暴れ回ってる、だからその尻拭いで奔走を余儀なくされてる、ということか」
「察しがいいな」
本多は眉間に浅い皺を寄せた。疲れているというのは、どうやら嘘ではないようだ。恐らくその上司は、本多の事後処理能力に信頼をおいているのだろう。多少無茶をしてもうまく始末をつけてくれるからと、自由に暴れ回っているのだ。
「大変だな。ま、ブラックリストに載ってない一般人だからできる仕事もたくさんあるだろ? 適当に回してくれよ。あんたに迷惑はかけないようにする。なるべく」
「なるべく、か。正直なのはいいが、今でも十分迷惑だ」
本多はそう言って、眉間の皺をさらに深くした。
「真っ暗……だな」
窓から見える夜の空は、墨を塗り込めたように真っ黒で、喬允の心を重くした。だからといって、月や星が輝いていれば気が晴れるというわけでもない。結局は己の心次第なのだ。
喬允は、内面をそのまま反映するかのような暗い声で呟く。奏もこの夜空を見ているだろうか。見ているとしたらどこで? 誰と一緒に? 何をしながら?───疑問の向かう先には、直視したくない現実があることを喬允は知っていた。だから慌てて思考を閉じた。
何も考えるな。心を麻痺させ、近視眼的に目の前の現実だけを諾々と受け入れろ。それは逃避だと分かっている、けれどそうしないと三島喬允という社会的人格が崩壊してしまう。社会人として、そして父親として穏当に日常をやり過ごすには、もはやそうするより他ないのだ。
「喬允……」
背後から名を呼ばれはっと息を呑めば、眼前の窓ガラスに由紀恵の顔が映っていた。どうやら、モノローグの深みにはまっていたようだ。喬允は取り繕うように「ああ」と声を出したが、それは自分の声とは思えぬほど乾いていた。
「なんだ? こんな時間に」
喬允の問いに由紀恵は答えず、黙って隣に立った。そしてじっと見上げ、
「宙美、喜んでたわね」
「ああ」
「これで私たちがもう一度家族に戻ったら、もっと喜ぶでしょうね」
「……ああ」
相槌を打ちながら、喬允は何ともいえぬ虚無感に襲われた。結局、どう抗っても全て由紀恵の思い通りになるのだ。一度要らないと一方的に捨てたものでも、また欲しいと思えば手に入れることができる。そういう奔放が許されてしまう女なのだ。
これはもう理屈では計れない、持って生まれた才能、天稟なのだろう。自分はそれに振り回されるだけの男だ。昔も、今も。しかし、
「……!」
明確な意図をもって触れ合いを求めてきた手を、喬允は反射的に強く払った。驚きと非難の目を向ける由紀恵に、喬允は笑顔で取り繕おうとした。だが頬が引きつって笑顔が作れない。
こんなことは初めてだ。忍耐力と作り笑顔で、気難しい医師の厄介な接待を数々乗り切ってきた自分が。
「由紀恵、それは……勘弁してくれ。無理だ」
振り回されるだけの道化にも、心はある。いくら彼女の求めでも、それに応じることはできない。
「俺は、宙美の父親には戻れるかもしれない。でも君の夫には戻れない」
彼女の女性としてのプライドを傷つける言葉だともちろん分かっている。彼女も、まさかここまではっきり拒絶されるとは思っていなかったのだろう。ぎゅっと握り締めた拳は、怒りを雄弁に語っていた。しかし、
「今は、でしょ。いずれ戻るわ、絶対に」
冷静を装った言葉で何とかプライドを保持すると、由紀恵は胸を張って堂々と部屋から出ていった。
BACK TOP 孤独なライオンINDEX NEXT