独桜―ひとりざくら―

6話

「ああ……やっと帰れた」

ほぼ二日ぶりの我が家に、喬允は溜め息混じりで本音を呟いた。

「大変な二日間だったね。でも、ひとまずお疲れ様でした」

奏の労いの言葉に淡く微笑み、

「お前にも色々迷惑かけたな。でも、ありがとう。お陰で宙美も元気になった」
「別に、大したことはしてないよ」

どこか精神的な消耗が感じられる声だった。それに、帰ってから一度も喬允と目を合わせようとしない。喬允はソファから立ち上がり、奏の肩を少し荒っぽく抱き寄せた。

「どうした。まさか、由紀恵に何か言われたのか?」

宙美とナースステーションに挨拶へ行っているわずかな間だったが、奏は病室で由紀恵と二人きりになっていた。その後、あからさまな変化ではないが、どこか元気がないように見受けられた。

「ん? いや、そういうわけじゃないけど……。でもやっぱり穏やかではいられないよ。短い間だけど、喬兄はこの女性と正真正銘の家族だったんだなあって思ったら、色んな感情も湧いてくるし。それに……」

続くはずの言葉は、濃厚なためらいに掻き消されてしまった。喬允は眉根を寄せ、

「それに、何だ?」
「ううん、何でもないよ」

何か言いたいことがあるのだろうと追及しかけたが、手の下で小刻みに震える肩が、追及の言葉を押し留めた。喬允は両手を広げてその身体をゆったりと抱き締め、

「あの場に呼べば、お前が色々と考えてしまうだろうとは分かっていたよ。でもこちらの事情を優先させてしまった。ごめんな。もう二度と、ああいった形で対面させることはないから」
「ん……」
「奏、今回は本当にありがとう。お前がいてくれてよかったと心から思う。宙美のためというだけじゃなく、俺も精神的に救われた」

それは嘘でも誇張でもなかった。由紀恵との不毛な言い合い、感情の摩擦で重く淀んだ空気を、奏が一掃してくれたのだ。

あの時、奏が病室に現れた時、どれほど嬉しかったか。心が明るくなったか。とても言葉では言い尽くせない。

「少しでも役に立ったのならよかったよ」

そんな殊勝なことを言いつつ、喬允の背中におずおずと腕を回してくる。いつも堂々と、毅然としている奏がたまに見せる弱気な振る舞いは何とも言えず可愛く、保護欲や所有欲を煽られてしまう。喬允は抱き締める腕にさらに力を込め、

「記念日のお祝いは、落ち着いたら必ずしような」
「うん」

ようやく笑顔を見せた奏の唇を、喬允は慈しむように優しく吸った。






宙美が無事に戻ってきて一件落着、全てが元通り、と簡単にいかないとは分かっていた。心に受けた傷は、身体の傷より回復が難しいことが往々にしてあるということも。

しかしそれは、トラウマやPTSDという言葉に対する理解が曖昧であるのと同程度に、曖昧な知識に過ぎなかったと、喬允はすぐに思い知ることになった。

あの連れ去り事件以来、宙美の精神状態は常に不安定で、振り幅もひどく大きかった。それまで静かに本を読んでいたと思ったら、突然癇癪を起こして本を投げつけたり。また、忌まわしい事件の記憶と直結しているのか、車に乗るのを極端に怖がった。

夜になると、まるで赤ちゃん返りしたかのように泣き出し、おへやにしらないおとこのひとがいる、と言って怯える。食欲も、以前に比べれば落ちていた。

そういった報告を由紀恵から受けた喬允は、心を痛めると同時に困惑していた。同じ屋根の下に住んでいれば、父親としてできることは色々あるだろう。しかし離婚して別々に居を構えているこの状況下で、自分に何ができるのか。何をすべきなのか。

一度、由紀恵と宙美とともに三人でカウンセラーの元を訪れたことがあったが、復縁の可能性がない限り、父親があまり干渉しない方がいいと言われた。

子供の中で父親の存在が大きくなり、不可欠なものになると、今度は現実とのギャップに苦しむことになる。何より大切なのは、これまで通りの生活に再び順応することなのだから。

いや、むしろ喬允の存在を必要としていたのは、由紀恵の方なのかもしれない。これまで全てを思い通りに動かしてきた彼女が、人生で初めてぶつかった大きな壁。困難やつまずきに耐性のない人間の脆弱さを、彼女は強気な言動で必死に押し隠していた。

もちろんその場しのぎの仮面に過ぎず、喬允への依存度が急激に増しているのは、一日にかかってくる電話の回数からも明らかだった。

喬允は真摯に耳を傾け、由紀恵の苦労をねぎらった。宙美と言葉を交わすこともあったが、いつパパとあえるの? という無邪気な問いに言葉を濁すしかできないことが苦しくて、つい早めに会話を切り上げてしまおうとする。そして、罪悪感に苛まれるのだ。

そんな状況の中、ついに由紀恵がSOSを発した。気分転換と思って宙美の好きなショッピングモールに出かけたけれど、知らない男のひとが怖いと言って青ざめて、その場に座り込んでしまった。たぶん、女親だけでは不安なのだろうと思う。今度の三連休、こちらに来て一緒に過ごしてくれないか──

喬允は迷った。そして迷う理由を、カウンセラーの忠告のせいにした。復縁の可能性がないのなら、あまり干渉するべきではない、と。

しかしそれは心の上澄みにすぎず、本当の理由はもっと感情的で自己中心的なものだった。曰く、今度の三連休は奏と記念日のやり直しをする約束をしていたから行きたくない、と。

喬允がもっと自己欺瞞に長けていたら、あるいはその逆でもっと自分に正直だったら、楽だったのかもしれない。しかし喬允は中途半端に正直で、中途半端に優しかった。

カウンセラーの忠告を楯にして断ることも、その三連休は予定が入っているからと断ることもできず、煮え切らない会話をずるずると続けた挙げ句、言質を取られるような形で承諾することになったのだ。

「奏に何て言えばいいんだよ……」

帰宅途中の車の中。喬允はひたすら悶々と考え込んでいた。はっきり断ることのできなかった自分を呪いながら。

宙美の状態は奏にも教えてあるから、もし彼女の家に行くと言っても、あからさまな怒りを見せることはないだろう。むしろ、行ってらっしゃいと送り出してくれるはずだ。淋しそうな笑顔とともに。そして喬允のいない三日間を、不安と孤独に耐えながら過ごす。

それを思うと、いくら宙美のためとはいえ笑顔で“幸せな家族”を演じるられる自信はなかった。

「……駄目だ。本当のことは言えない」

奏のことを思い遣ってというより、奏の痛みに自分が耐えられないというのが実情だったが、喬允はそんな己の弱さから目を逸らした。それが奏のためなんだ、優しい嘘なんだと姑息な言い訳をして。

何があっても揺るがない絆、信頼関係は、そういった痛みを経験して乗り越えてこそ築かれるものであるはずなのに、楽な方へ迂回してそれを正当化した喬允が、己の愚かさに気づくのはそう遠いことではないだろう。






週末は医師の学会出張に同行することになってしまった、だから記念日のやり直しは来週に延期させてくれないか。そう言って頭を下げる喬允に、奏は淡く笑って「いいよ」と承諾した。喬允は、奏が拒絶できるはずないと分かってこの“理由”を持ち出したのだ。

一年前。奏に危険な運び屋の仕事を辞めさせるため、喬允が代わりに最後の大仕事を引き受けた。その時、抗生剤の売り込み攻勢をかけていた福山医師の学会出張に同行するはずだったが、奏のために断ったのだ。

そういった経緯をもちろん奏は知っており、少なからず負い目を感じているのは喬允も分かっていた。つまり喬允は奏の負い目を利用して、週末の約束を“穏便に”キャンセルすることに成功したのだ。

そして週末。三連休の初日。喬允は休日には相応しくないスーツ姿で家を出た。仕事であることを信じさせるためだ。奏を欺くためこんな小細工をしている自分に嫌悪を覚えずにはいられなかったが、嘘も方便だと言い聞かせたのだ。

由紀恵と宙美の暮らすマンションに着いた喬允は、深呼吸をして気持ちを切り替えた。来た以上は、宙美が少しでも笑顔を取り戻せるよう、優しくて頼りがいのある父親を演じなければならない、と。

「あ、俺だ。着いたよ」

玄関扉が開くと同時に、宙美が体当たりせんばかりに飛びついてきた。喬允は驚きながらも笑顔で受け止めたが、何と言ってよいか言葉が見つからない。

「ただいま」と言うのも変だし、「久しぶり」ではよそよそしい。「元気だったか」は、今の宙美には酷な言葉だろう。だから喬允は、ただ笑顔で宙美の頭をわしゃわしゃと撫で続けた。

何と言ってよいか分からないのは由紀恵も同じようで、「いらっしゃい」とだけ言って招き入れた。ビジネス仕様のスーツ姿に不審を覚えたようだったが、特に追及することはなかった。

「パパ! そらみのおへや見て! あとでこうえんにもつれて行ってね。それから──」

興奮気味の宙美を、由紀恵はそっと制した。

「パパは来たばっかりなんだから、少し休んでからね」

宙美は「は〜い」と不満げに返事をしたが、すぐに笑顔を咲かせて喬允の腕にじゃれついてきた。そして、

「パパ、おしごといくの?」
「ん? いや、行かないよ」
「でもおしごとのおようふく着てるよ」

喬允は何と答えてよいか分からず、曖昧な笑みでごまかした。

「はは、そうだな。すぐ着替えるよ。そしたら、公園に行って遊ぼう」
「うん! あとね、おれんじたうんも!」

オレンジタウンとは、宙美が好きなショッピングモールらしい。子供向けのショップが充実しており、巨大なフードコートもあって、休日は家族連れで賑わう。

「ああ、もちろん。三人で行こう」

宙美はぴょんぴょん跳ねて全身から喜びを発散させる。その表情に、あの事件の暗い影は感じられなかった。

「あの子の方からオレンジタウンに行きたいって言い出すなんて」

耳元で囁く由紀恵の声には、深い安堵が混じっていた。

「ついこの前、人がたくさんいて怖いからもう行かないって泣いたばかりなのに。やっぱりパパがいると安心するのねえ」

しみじみとした由紀恵の言葉に、喬允は困惑混じりの沈黙を返すしかできなかった。






翌日は早速オレンジタウンへ出かけた。由紀恵の話では、事件以来車に乗るのを怖がるということだったが、宙美はそんな素振りも見せず率先して乗り込んだ。

店に着くと、人の多さに一瞬怯んだような表情を見せたが、喬允が手をぎゅっと握って「どこに行きたい?」と明るい声で訊ねると、ほっとしたような表情に変わり、「あっち!」と言ってぐいぐい引っ張っていった。

「へえ、ここかあ」

そこは女の子向けの雑貨店。ケーキやキャンディなどお菓子を模したマスコット、ヘアアクセサリー、バッグ、ポーチなどが所狭しと並んでいる。子供向けには違いなかろうが、子供の小遣いで買える値段ではなかった。

その後もあっちの店、こっちの店と引っ張り回され、気がつけば昼食の時間。フードコートの窓際の席を確保し、各々の食べたいものを喬允が買い揃えてテーブルに並べた。

宙美の前には、チーズのせハンバーグ。隣に座った由紀恵は、服にソースがはねないよう紙ナプキンを当ててやる。喬允はハンバーグを食べやすい大きさに切り、熱いから気をつけなさいと言ってフォークを渡す。その時、窓ガラスに映り込んでいる自分たちの姿が目に入った。

「…………」

喬允がつい見入ってしまったのは、その姿があまりに自然で周囲に溶け込んでいたからだ。普通の、どこにでもいる幸せな家族。休日にはファミリー向けショッピングモールで買い物し、子供を囲んで楽しく食事をする。

そんなもうひとつの日常が、圧倒的なリアリティを携え喬允の現実を侵蝕しつつあるのを感じずにはいられなかったのだ。

確かにこれはかりそめの日常だ。しかし多少なりともリアリティを感じてしまった時点で、自分は奏を裏切ったことになるのではないか。そんな罪悪感を孕んだ疑念が、喬允の心に重くのしかかる。

「どうしたの? ぼーっとして」

由紀恵の探るような問いかけに、喬允は「いや…」と言葉を濁し、ガラス窓からそっと目を逸らした。






三日目の夕方。喬允が帰り仕度をしていると、宙美が近づいて背中にぺったり甘えてきた。喬允は「重いぞ」と笑いながらゆらゆら揺らしてやったが、いつもならきゃっきゃとはしゃいだ声を上げる宙美が黙りこくっている。

「宙美、どうしたんだ?」
「パパ、またきてくれる?」

もちろんまた来るよと言うべきなのか、それとも正直に来れるかどうか分からないと言うべきなのか。すぐに答えが出せず躊躇しているうちに、宙美は背中から下りて泣き出した。それも、子供らしく感情を吐き出すような泣き方ではなく、むしろ哀しみを押し込めるような嗚咽で。

ひっくひっくとしゃくり上げる華奢な肩を撫でているうちに、喬允の中に後悔の念が湧き上がってきた。やはり来るべきではなかった。こういう中途半端なことをして、一番傷つくのは子供なのだ。

「宙美……」

ごめんな。でももうパパはこの家に来ることはできないよ。なぜならパパとママは離婚して、別々の道を歩むことを決めたのだから───告げるべき言葉はしかし、口から出ることはなかった。由紀恵が部屋に入ってきたからだ。泣きじゃくる宙美の傍に膝をついて、優しさの過剰な演出が窺える声で囁く。

「宙美、パパに戻ってきてほしい?」

やめなさい、何を言い出すんだと厳しくたしなめるより先に宙美が熱烈に頷いたため、喬允は口を挟むことができなかった。すると由紀恵は一枚の紙を差し出してきた。

喬允は目を疑った。それは婚姻届。すでに由紀恵の名前と、証人欄には由紀恵の父の名が記載されていた。

「今のあなたとなら、うまくやっていけそうな気がするの。宙美のためにも、もう一度やり直しましょう」

そして呆然とする喬允を正気に戻す言葉を放った。

「あなたの方の証人は……そうね、同居している幼馴染みの彼に頼んだらどうかしら。きっと祝福してくれるに違いないわ」



BACK      TOP      孤独なライオンINDEX      NEXT