他人の絆
<4>
翌日。遅い朝食をとると、宙美は早速メインイベントに取り掛かった。もちろん言うまでもない、喬允に贈るバレンタインのチョコ作り。
「あーっ、パパもかなでちゃんもはいってきちゃだめっ」
どうやら完全秘密主義らしく、喬允も奏もキッチンから追い出されてしまった。怪我や火傷を心配したのだが、どうやら市販のチョコレートにトッピングしたり文字(らしきもの)を書いたりするだけのようだった。
火も刃物も絶対に使わないようにと母親から言い含められてきたようで、喬允はほっと胸を撫で下ろした。
宙美がキッチンを占領している間、喬允と奏は所在なげにこたつに入っていた。もちろん腰を密着させた隣同士ではなく向かい合って。
「ゆうべは……よく眠れたか?」
「あ、うん。眠れたよ」
「そうか。それならよかった」
それきり、会話は途絶えてしまう。いつもの休日はどんな話をして、どんな風に時間を過ごしていたっけと頭を巡らせ、そんな自分に喬允は軽い衝撃を覚えた。
「あ、そうだ。今夜の食事は何がいいかな。また宙美ちゃんに訊いてみてくれよ」
奏から実際的な話題を振られ、喬允は安堵の息をついた。そして、
「いや、今夜は外へ食事に行こう。お前にばかり負担を強いるのは悪いからな」
「外って……三人で?」
「もちろん。俺がおごるよ。何が食べたいか宙美のリクエストを聞いた上で―――」
しかし奏はやんわり首を振り、
「いいよ、俺は。せっかくなんだから親子水入らずで過ごしてこいよ。俺は適当にありもので済ませるから」
そう言って、ふと目を逸らす。口許は微笑っているのに、伏せた睫毛が落とす蒼い影に喬允の心はざわりと慄えた。
「奏、お前……」
一体何に怯えているんだ?―――それは核心的な問いだったかもしれない。しかし喬允が口にしようとした瞬間、キッチンから宙美の朗らかな声が届いた。
「パパぁ、できたよ〜。おかたづけてつだって〜〜」
「あ、ああ」
喬允は口の中に残った問いの苦味を反芻しつつ、「ちょっと行ってくる」と言って立ち上がった。
「お、できたんだな」
「うんっ。あとはれいぞうこで冷やすだけなの」
「そうか。出来上がりが楽しみだなぁ」
「そらみのじしんさくだよ」
娘とのほのぼのした会話も、口内の苦味を消すことはできなかった。
「俺のことなんて気にしなきゃいいのに……」
キッチンの楽しげな会話に耳を傾けながら、奏はぽつりと呟いた。
娘がいる間は父親に徹すればいいのに、奏の恋人でもあろうとする。そういう喬允の優しさや不器用さが時に嬉しく、時につらい。
ゆうべも、奏を寝室から追い出して(と本人は考えているみたいだ)リビングに寝かせたことを、ひどく気に病んでいたようだ。バレンタイン連休を潰してしまったという罪悪感もあるのだろう。奏に淋しい思いをさせまいと気を使っているのは分かるのだが、
「だったらあんなもの飾るなよ。ったく……」
つい愚痴もこぼれてしまう。キャビネットの上に飾られた宙美の絵に尖った視線を向けたが、絵が放つ無邪気な力に呆気なく跳ね返された。
奏は自嘲を浮かべ、絵からそっと視線を外す。それが精いっぱいの虚勢であると自覚しつつ。
その時、家の電話が鳴った。奏は受話器を取り、いつものように名前を名乗らずただ「はい」とだけ応じた。
『もしもし、喬允?』
女性の声で呼ばれた愛しい人の名前には、妙に生々しい光沢があった。奏はなるべくそれを意識しないよう感覚を閉ざしつつ、「いいえ違います」と機械的に返した。
『え、違うの? 番号合ってるわよね………あなた、誰?』
どくん、と心臓が重く跳ねて、粘ついた液体を血管に送り込む。そのせいで胸が内側から圧迫され、奏は苦痛に喘いだ。しかし何とか体裁を整え、穏当な答えを返す。
「友人です。今、本人に代わりますから」
子機を持ってキッチンに顔を出すと、喬允と宙美は仲良くシンク前に並んで洗い物をしていた。
「喬兄、電話。たぶん、宙美ちゃんのお母さん」
「え? あ、ああ。ちょっと待ってくれ」
喬允は慌てて手を洗い、「ママだママだ」とはしゃぐ宙美を宥めつつ子機を受け取った。
「もしもし。うん……そうか。いや、特にない。大丈夫だ。今ちょうど、宙美のチョコ作りが終わったところ。片付けを手伝っている」
「パパ、そらみもっ。そらみもおはなしする!」
「ああ、はいはい。今、宙美と代わるから」
宙美は頬を紅潮させ、興奮を隠そうともせず、
「ママ! チョコじょうずにできたよ。それからね、そらみがかいた絵をパパにみせたよ。パパがじつぶつよりびじんだって」
「こら、宙美。それはママに言わないって約束しただろ」
「やくそくなんてしてないもん。……はぁ〜い、つたえるね。パパ、ママがね、おみやげなしだって」
「ひどいなあ。宙美のせいだぞ」
「パパはチョコがもらえるんだからいーのっ」
幸せそうな家族の会話に、奏はそっと背中を向けた。そして見えない力に後ろから押されるように、静かに家を出たのだった。
「はは、なにを今さら落ち込んでるんだか」
身を切る寒さも感じないほど、心は凍えていた。唇からは自虐めいた呟きがこぼれる。目的も当てもなかったが、あの空間に居続けるのは耐えがたく、奏は半ば逃げるようにして家を出てきたのだ。
家族というものに過度の幻想は抱いていないが、それでもやはり宙美が羨ましいと思う。
他人じゃないと胸を張れるだけの確かな繋がりを持っている、それだけで奏の目には眩しくて、ふと視線を落とすと自分が立っている場所の暗さや不安定さを思い知らされる。もちろん、それも『今さら』なのだが。
どんな欠乏も不安も受け入れる覚悟で手を伸ばし、つかみ取ったのだ。たとえそれが、刹那的な幸せであっても。未来へ続く道が闇に湮(しず)んでいたとしても。
「人間て、欲深い生き物だよな」
奏はしみじみと呟くと、ぴたりと足を止めた。鬱々としたモノローグの世界に浸って彷徨ううちに、昔の哀しい習慣なのかいつの間にかあの界隈に来ていた。
嘗て自分が棲息していた“異常な”世界。すでに黄昏が支配し始めた細い脇道を覗き込むと、見慣れた極彩色の看板が薄闇ににじんでいた。
それをぼんやり眺めながら、いつかまたここへ戻ってくることがあるかもしれないという直感に襲われ、そんな自分に身震いするほどの嫌悪を覚えた。
奏はくるりと背を向け、駅前の“正常な”世界へ歩みを進める。まだ境界上を彷徨っている自分を痛いほど意識しながら。
「もう……こんな時間か」
家を出てからずいぶん時間が経っていた。奏が帰ってこないから仕方ないと言って、二人で食事に出てしまったかもしれない。その方が気が楽だなと、本心か強がりか自分でも分からぬまま呟きつつ、奏は家に向かって歩みを速める。
夜になってさすがに寒さがこたえ、冷たくなった指先に息を吹きかけつつ玄関の扉を開けると、宙美の甲高い声に迎えられた。
「パパ! かなでちゃんかえってきたよ!」
出掛けてなかったんだと思いつつ靴を脱ぎ、部屋に上がると、珍しく怒りの感情を露わにした喬允が駆け寄ってきた。
「奏! お前どこ行ってたんだッ」
「え? どこってちょっとその辺をぶらぶらと……」
予想外の剣幕に驚きつつ応じると、奏の返答など聞いてられないと言わんばかりに遮り、
「急にいなくなったから心配したじゃないか! どうしてそういう勝手なことをするんだ。ちょっと声を掛けるぐらいできるだろうが」
「……家族の楽しい電話を邪魔したくなかったんだよ。そんな怒鳴んなよ」
疎外したのはそっちじゃないか、居場所がなくて出ていったんだ、どうせ電話が終わってからようやく俺のいないことに気付いたんだろ?―――そんな棘を削ぎ落とした穏当な言葉を返すと、奏は足早に自室へ入った。そして、追い掛けてきた喬允を睨み、
「小さな子供がいる前で大声出すなよ。宙美ちゃん怯えてたぞ」
「大声出させるようなことをお前がしたからだ」
「はいはい、すみませんでした。どうせ全部俺が悪いんですよ。これでいいだろ?」
奏のふざけた口調に、喬允の眉間はさらに険しく寄った。抑え込まれた怒りで重く撓んだ声で、
「……どうしていきなり家を出たんだ。こんな時間までどこで何をしていたんだ」
「はは、一人でゲイバー行って飲んでるとでも思った? まあ、当たらずとも遠からずだな。店には入ってないけど、あの辺の路地を覗き込んできたよ。懐かしいなあ、って。やっぱり俺の生きる場所はこっちなのかなあって」
喬允の右手が、爆ぜる感情を握り潰すようにぎゅっと強張った。ああ、今俺のこと殴ろうとしたなと、奏は冷静に分析する。いっそ殴ってくれてもよかったのに、と。
「なんで……今さらそんなこと言うんだ」
「なんでだろうな。たぶん、ちょっと感傷的になってるんだと思う。今この家の中で無関係の他人は俺だけなんだと思ったら、いたたまれなくなってさ。
でも気にしなくていいよ。喬兄が悪いわけじゃない。もちろん宙美ちゃんのせいでもない。何ていうか、たまに起きる発作みたいなものだから」
奏は肩を竦めて淡々と告げると、くるりと背中を向けた。言葉ほどは割り切れていない内心を、表情から見透かされるのが怖かったから。
「早く飯食いに行ってこいよ。宙美ちゃんも腹空かしてるんじゃないのか」
「お前が帰ってくるの待ってたんだよ」
「俺はいいって。二人で行ってこいよ。宙美ちゃんだって、わけの分からない男がいるよりパパと二人の方がいいはずだ」
「お前を一人置いたまま出掛けられるはずないだろう!」
苛立ちと同量の愛情で破裂せんばかりの叫びは、奏の心に甘い煩悶を刻んだ。そう、分かってる、この不器用な優しさが三島喬允の本質なのだ。けれど、
「そういう中途半端なことはするなよ。今は父親に徹するべきだって分からないのか? いつ帰ってくるか分からない俺なんか待ってないで、さっさと二人で食事に行くべきだったんだ」
これが本心からの言葉なのか、もはや奏自身にも分からない。確かなのは、心の最底辺にのたりと横臥する“怯え”という化け物の存在だけだ。
「……なあ、奏。お前はどうしたいんだ? 俺の立場や気持ちに関係なく、お前が今一番したいことを教えてくれ」
「俺が今一番したいこと?」
奏はすぅっと目を細めて妖艶に笑い、
「宙美ちゃんが描いた絵をビリビリに破り捨ててやりたいよ」
喬允がはっと息を呑むのが伝わった。大きく見開かれた両目に非難の色はなかったが、奏は直視することができなかった。
「……ごめん。やっぱり今夜は宙美ちゃんと二人で過ごしなよ。俺はどっかで適当に過ごしてくるから。それじゃ」
一方的に言い置いて、奏は部屋を出た。すると、心配そうに見上げてくる宙美と目が合った。感受性の鋭い子だから、自分のせいで喧嘩していると朧げながらも気付いているだろう。
奏はにっこり笑って宙美の頭を優しく撫で、君のせいじゃないよと無言のうちに伝えた。そして喬允には顔も向けず、そのまま家を出ていった。
BACK TOP 孤独なライオンINDEX NEXT