Bloody Christmas

<1>

「ああ……綺麗だ。ほら、久遠。まるで……夢のようだ」

彼はそう言ってからちょっと顔をしかめ、「我ながらありきたりな比喩だね」と笑う。そのささやかな表情の変化にすら、久遠の心は妖しく騒いでしまう。が、もちろんそんな感情はおくびにも出さず、「俺には電力の無駄遣いとしか思えない」と言って眉をひそめた。

すると彼、神堂伶は「君らしいな」と言ってくすりと笑った。

クリスマスイルミネーションに彩られた丸の内エリアは、確かに夢の世界だった。シャンパンゴールドに輝く光のオーナメントで飾られた街路樹が続く仲通りから、ブリックスクエアに出る。さほど広くない中庭の中央にはツリーのようなオーナメント。中庭に面したカフェでは、寒さも厭わずテラスでお茶をするカップルの姿も見受けられる。

買い物客、地方からの観光客、目的もなく散策する者、愛を語らう者、誰もがどこか夢見がちな表情でイルミネーションを眺めていた。

しかし光が強くなれば、その分影が濃くなるのは道理。東京駅を挟んで反対側、八重洲エリアはスラムと化した双子のビル、ツインタワーがお荷物となり、再開発の波に乗り遅れた。

タワーを含めその周辺は『ファヴェーラ』と呼ばれ、ストリートチルドレンによる掏りや万引きなどの軽犯罪が絶えない。しかし何より恐ろしくおぞましいのは、スイーパーの存在。彼らは街の治安維持をお題目のように唱えながら、夜になると銃器片手にストリートチルドレンを狩った。

彼らは無抵抗の子供たちの頭や胸に、嬉々として銃弾を打ち込む。いや、それはまだマシな方だった。彼らの多くは、すぐには殺さない。わざと致命傷を与えず、子供たちの悲鳴や呻き、血、脂汗を観賞して愉しむ。

そう、ここでは東京駅を挟んで全く対照的な夢の世界が展開しているのだ。片方は光に溢れた美しい夢、もう片方は残酷な悪夢。

それを思うと、久遠は軽い眩暈に襲われる。この凄まじいまでの落差には、強靭な彼の神経もさすがについていけなかった。

しかし伶はというと飄々としたもので、楽しげにイルミネーションを眺めている。伶の活動の場は当然ながら、ストリートチルドレンがいる八重洲エリアだったが、イルミネーションが見たいと言って久しぶりに丸の内方面を訪れたのだ。

「やっぱりクリスマス前は、一段と華やかな雰囲気になるな」

無邪気に浮かれる伶に、久遠はちらと一瞥を投げ、

「もう忘れたのか? 去年のクリスマスは大変だったではないか」

すると伶は、嫌なことを思い出したとばかりに顔をしかめた。

「ああ、そうだったね。僕の誕生日は12月25日ではないと何度も言ったのに孔雀は聞き入れず、聖誕祭をやるんだなんてバカなことを言って……」
「全く、あの女は……」

伶を是が非でも『神』に仕立てたい人間はたくさんいる。孔雀はその筆頭だったが、肝心の伶本人にその気が皆無なのだから仕方ない。伶はそのことに関しては非常に用心深く、自分は神でも超能力者でもないただの町医者だと日頃から言っていた。

そして実際の誕生日も、誰にも教えていなかった。もし孔雀などに漏れれば、その日こそ真のクリスマスだ、聖なる日だと大騒ぎするに違いないからだ。

「でも、それとこれとは別だ。イルミネーションは大好きだよ。こういうきらきらしたものを見ていると、蓮の『匣』を思い出すんだ」

神堂蓮。伶のたった一人の弟、そして伶が唯一愛した者。久遠はイルミネーションを眺めるふりをして、そっと顔を背けた。自分が関与できない美しい思い出に潤った瞳を見たくなかったからだ。

疾うに分かっていたことだった。伶の中には今も変わらず、最愛の弟が棲み続けている。イルミネーションを見ても夜空に瞬く星を見ても、そしてベッドの上で久遠に貫かれ喘いでいる時も、伶の心は蓮と共にある。

蓮は死ぬことで永遠の存在となり、兄を独占することに成功したのだ。

顔を背けたまま苦い回想に耽っていた久遠は、周囲がざわつき始めていることに気づいた。クリスマス前の休日ということで、家族連れや若いカップル、明らかに観光客と分かる団体などが多かったが、特に女性の反応が顕著だった。

連れの肩を叩いて伶を指差し、こそこそ会話を交わす者、目を見開いて今にも叫び出そうとする者、携帯電話を取り出して無遠慮に写真を撮りまくる者、ぽかんと口を開けて見入る者。

伶が噂の『ファヴェーラのキリスト』であることを知っていて騒いでいる場合と、何も知らずただ伶の“神懸かった”美貌に驚いている場合の両方が考えられる。

いずれにしても、騒がれるのはあまり喜ばしいことではない。伶も周囲のざわめきを察知したようで、神妙な声で促した。

「……そろそろ僕たちの世界へ戻ろうか、久遠。夜が来る」

辺りは、黄昏が後退し闇に満たされようとしていた。久遠は頷いて、東京駅方面へ歩き出した。その時、夢の世界には相応しくない悲痛な悲鳴が鼓膜に突き刺さった。続けて、助けを求める声が。

「誰かっ、救急車を呼んで! 子供、子供が血を流してっ───」

久遠は素早く反応した。が、伶はそれよりも早かった。声がした方、さっきまでイルミネーションを眺めていた中庭に走って戻ると、人垣ができていた。

それを荒々しく掻き分けて進むと、美しく整備された植え込みの蔭に血塗れの少年が横たわっていた。喉と目をざっくりと斬られ、腕の皮膚は削ぎ落とされ赤い肉が剥き出しになっている。

見覚えのある顔ではないが、そのなりからストリートチルドレンであろうと思われた。そのあまりの惨状に、集まった大人たちは呆然と見下ろすしかできない様子だった。

すると、がさがさと音がして植え込みの中からもう一人少年が這い出てきた。彼は、よく見知った顔だった。

「颯太!」

彼は、ストリートチルドレンのリーダー的存在で、かつては伶に対し批判的だった。しかしその癒しを受け、また伶が己の無力さに苦悩していることを知ったことで心を開き、今ではスイーパーに関する情報提供などで伶をサポートしていたのだ。

颯太は太ももを斬られたようで、ズボンは真っ赤に染まっていた。伶と久遠を見つけると、くしゃっと顔を歪め、

「先生っ……俺たちなんにも悪いことしてないよ。スリも置き引きもしてない。ただ、クリスマスのきらきらが見たかっただけなんだ」
「信じるよ、颯太」
「ありがと……先生、俺はいいから、あいつを助けて。あいつ、喉と目を……」

伶は「分かった」と答え、久遠に素早く指示をした。

「颯太の止血を頼む。少し、時間がかかるかもしれない」

確かに、少年の傷は重篤だった。ちょっと手を翳しただけで治るレベルではない。久遠は頷いて、伶の指示を実行した。

伶は素早く少年の元に駆け寄る。するとそこには一人の女性が跪いて、必死の形相で応急手当てをしていた。

そこにいる誰もが気味悪がって瀕死の子供を遠巻きに眺めている中、その女性の行為は崇高なものに見えた。しかし、残念ながらそれは無駄な行為だった。救急車が到着するまで早くて十分。少年の命はどんな手当てをしてももたないであろう。

伶は女性の反対側に回り、膝をついた。女性は手伝いに来てくれたと思ったのか、「身体を温めてあげて」と指示を出す。もちろん伶は従わない。彼女の行動は敬意に値するが、少年の命を救う方法はたったひとつなのだ。

伶は静かに目を閉じ、手のひらを少年の傷に翳した。

「ちょっとあなた! 何してるのよっ。あたしが言った通りに───」
「黙ってろ、女。そいつを助けたいのならな」

久遠の一喝に、女性は一瞬怯んだようだった。しかしすぐに眦を決して睨み、険しい声で怒鳴った。

「あたしは外科医です! 素人は黙ってなさい!」

その時、周囲から地を揺らすようなどよめきが起こった。女性は何事かと訝るように眉根を寄せたが、原因は明らかだった。

「な、なに……これっ……」

鮮血が吹き出ていた喉の傷が、すぅっと塞がれてゆく。まるで、時間が逆戻りしているかのように。次は、目の傷。右目から左目まで真一文字に切り裂かれていたが、喉の傷より浅かったのか治りも早かった。

最後は腕。皮膚の削がれた部分に手を翳すと、ぶわっと肉が盛り上がって薄桃色の膜が張った。それは火傷のように引きつっていたが、あっという間に綺麗に均され、元通りの健康な少年の皮膚に戻った。

「大丈夫か?」

額に汗を浮かべてよろめいた伶を、久遠は素早く支えた。伶の癒しは、癒す相手の苦痛に同調することで成就する。喉を裂かれた痛み、目を斬られた痛み、皮膚を削がれた痛み、全てをその身に引き取って耐えねばならないのだ。

そんな伶を見守ることしかできない自分が腹立たしいが、どうすることもできない。久遠の切なる願いは、たとえわずかでもいいから伶が受ける苦痛を自分も感じたいということだった。しかし、それは叶わぬ願いだったのだ。

伶は「大丈夫だ」と返して薄く笑み、颯太に彼の名を訊ねた。颯太は感極まったような震える声で、「マサルだよ」と答える。伶は頷いて居住まいを正し、目を閉じたままのマサルに呼びかける。

「マサル、起きなさい」

その声は優しく、慈愛に満ちていた。それに応えるようにマサルは目を開け、ぱちぱちと瞬きをした。

「どこか、痛いところはあるか?」

伶の問いかけに、マサルはぽかんと口を開けたままふるふると首を振った。そしてゆっくり起き上がり、辺りをきょろきょろ見回す。

「あ、あれ? 俺……」
「マサルっ、マサルぅ……よかった、よかったな……」
「颯…太……? あ、俺、俺っ……スイーパーに……」
「先生が治してくれたんだよ。よかった、ほんとにっ……」

抱き合って無事を喜ぶ二人を、周囲の人間は瞬きも忘れて呆然と見つめるばかり。今、ここで、何が起こったのか、何が行われたのか理解できない。それも当然だろう。理性や思考を超越したことが起きてしまったのだから。

「さ、颯太。次は君の脚だ」

驚嘆と困惑が入り混じった不穏な空気をものともせず、伶は颯太に手を差し伸べる。しかし颯太は首を振って、

「いいよ、俺は。大した傷じゃないし」

瀕死の重傷を癒すために、伶がどれほどの気力を消耗したか正しく認識している颯太は遠慮した。対して伶はくすりと笑い、

「だから、だよ。さすがに連続で重傷を治すのはつらい」

軽い口調でそう言って、颯太の脚に手を翳した。ほんの数秒で颯太はぴょんと立ち上がり、伶に向かって深々と頭を下げた。

「先生、ありがとう」

するとマサルも慌ててそれに倣い、少年らしい無邪気な笑みをこぼした。

「何? なんなの? 今の」
「うそでしょ? 映画の撮影とか───」
「違うよ。バカだな、聞いたことないのか? あれがファヴェーラのキリストだ」
「そうよ、今の見たでしょう? まさしく神の御業よ!」

驚きから硬直状態に陥っていた周囲がざわつき始めた。久遠は伶の身体を抱えるようにして立ち上がらせ、「行こう」と鋭く促した。

救急車や警察が来たら面倒なことになるし、颯太たちを襲ったスイーパーがまだ近くにいる可能性もある。久遠の見立てが正しいなら、颯太たちを傷つけたのはおそらく───

「偽キリストめ」

どこからか、憎悪と怨念に満ちた声が聞こえた。久遠は素早く辺りを見回したが、『彼』の姿を見つけることはできなかった。






彼女は、まだその場に跪いていた。たった今目の前で起きたことを、普段は反発し合うことが多い理性と感情が珍しく協調して否定している。あんなのは嘘だでたらめだ詐欺だ決して信じるなと。しかし、

「うそ……じゃない。あたしはこの目で見た、見たのよ……」

懐疑を重ねても、感覚だけは疑えないと説いた哲学者は誰だったろう。そう、確かに見たのだ。瀕死の少年が、何の治療も受けずあっという間に全快するのを。

いや、何も受けなかったわけではない。“あれ”を『治療』と呼ぶならばの話だが。

「恭子、ねえ恭子ってば!」

肩を揺さぶられ、藤野恭子(とうの・きょうこ)はようやく我に返った。しかしまだ頭の中は霞みがかかったままで、友人の顔をぼうっと見つめる。

「あ、秋穂……」
「もう、大丈夫? それにしてもすっごいラッキー! あの人に会えるなんて」
「あの……人?」

友人は、自分の感激に同調してもらえなかったのが不満なのか唇を尖らせ、

「この前話したでしょ? ファヴェーラのキリストって呼ばれてる超美青年がこっちで話題になってるって。手を翳しただけでどんな傷も治してしまうの」
「手を……翳しただけで……」
「帰国してすぐ会えるなんて、恭子も運がいいわね。ま、私もそのおこぼれに与ることができたから感謝感謝」

興奮を留めたままおどけた口調で言う友人をしばし見つめていた恭子は、いきなり立ち上がると走り出した。驚いてぽかんと口を開けた友人を置き去りにして。



NOVEL INDEX      TOP      ユダの弁明INDEX      NEXT