ユダの弁明
―Love of the Betrayer―

14話<マルタとマリア>

『あなたとぼくは無関係なのです』―――蓮と瓜二つのあどけない唇から放たれた断固たる拒絶の言葉は、伶に深い傷を負わせた。

もしかしたらもう一度やり直せるかもしれない、光射す方へ進むことができるかもしれないとの微かな希望は粉砕され、再び八方塞がりの暗い奈落に引き戻される。

やはり自分には、希望を持つことは許されないのだ。どんな僅かなものであっても。

「ぁっ……ぁぁっ…………」

いつもにも増して硬く太い久遠の怒張が、敏感な粘膜を執拗にこすり上げる。時折狙い澄ましたように奥の膨らみを抉り、股間をギリギリと押し付けては伶の蜜壺を掻き回した。

「く……おん………」

杏樹との切ない逢瀬から“家”に帰ると、久遠は有無を言わさず伶の腕を引いてベッドに押し倒した。

弱々しい抵抗など鼻息ひとつで払い除け、あっという間に伶の下半身を剥いて生まれたままの姿にした。そして広げた脚の間に身体を割り込ませ、自身の前を寛げる。

先走りを弾かせて現れた赤黒い陰茎は、欲望より寧ろ怒りに逆上せているように見えた。いきなり先端を伶の秘孔に宛がって、潤滑油代わりの粘液をじかに塗り付ける。しかし、さすがにそのまま挿入はせず、指でぐちゃぐちゃに掻き回して孔を広げてから突き刺した。

余りの重量と熱さに伶はシーツに爪立て悲鳴を上げたが、久遠との度重なる情交にすっかり馴らされた花唇はすぐに熟し、蕩け、ぬぷぬぷと粘っこい喘ぎをこぼしつつ嬉々として絡み付いた。

伶は生理的な快楽の涙を透かして、自分の上でガツガツと腰を振る陵辱者を見つめる。

長い髪が乱れて顔を覆っているせいでその表情は見えないが、大きく盛り上がった肩や荒い呼吸、尻を犯す楔の熱さから、彼が今、御しきれぬ激情に囚われていることは分かった。


―――師よ、あなたはまだ弟を愛しているのか?


久遠の声なき声が、身体中に浸透してゆく。伶ははらはらと涙をこぼし、久遠の激しい突き上げに四肢を震わせながら、わからない、と答える。

今思えば、生前蓮に対して抱いていたものが本当に愛情であったのかも分からない。『あなたの愛は壊れている』―――杏樹の指摘通り、それは愛情ではなくもっと別の、腐臭を放つ何かだったのかもしれない。

「あ…あ……ぼく…はっ………」

伶の額を絶望の翳がよぎる。愛ではない何かに駆り立てられて蓮を追い詰め、死に追いやったのだとしたら、その重すぎる罪を一体どうやって償えばいいのか。

それに、蓮の代わりに子供たちの苦痛を引き受けようとしても、施術の際に痛みを感じることができなくなってしまった。

「ぼくは……どうすればっ………」

その瞬間、腰を思い切り引き寄せられて最奥部を穿たれた。伶はああッ、と千切れた悲鳴を上げ、行き過ぎた快楽に抵抗するかのようにいやいやと首を振る。

しかしそれは虚しい抵抗。伶の身体は犯される悦びにぶるぶる震えつつ、己れの胸に自身の精を恥ずかしげもなくまき散らした。

腹の上で反り返った性器が、びくんびくんと揺れながら白いものを吐き出すさまを、ぼぅっと眺める。

「ぐっ……ぅ、ぅ…………」

真上から獣めいた唸り声が聞こえ、そちらへ視線を移すと、久遠の尖った喉仏が激しく上下するのが見えた。まるで、刹那の快感を飲み干すように。

「久遠……」

伶はシーツから手を引き剥がして久遠に向けて真直ぐ伸ばし、乱れた髪を梳こうと指を差し入れた。

久遠はまだ射精の途中なのか、逞しい腰を憑かれたように揺らしている。ようやく全て出し切ると僅かに肩を落とし、ふっと人間らしい息を吐いた。

そして髪を梳く伶の指先に気付くと、夢中でその手を掴んで唇に押し当て、何度も何度も口付けを贈った。それは敬愛のしるしなのか所有の確認なのか、恐らく本人にも分からないだろう。

「師よ……俺はあなたを………」

続く言葉は、生まれたての闇に融けて、消えた。




久しぶりに、蓮の夢を見た。

だだっ広いだけの灰色の大地に、笑顔の蓮がすっくと立っている。ただ、それだけ。近付こうとすればするほど遠ざかり、一向に二人の距離は縮まらない。

その理由は分かっていた。蓮の足が治ったからだ。彼は自分の足をしっかり大地に下ろして、微動だにしない。そう、立てるようになったから、もう伶の傍にいる必要がなくなったのだ。

なのに伶は追い掛ける。必要とされていないと分かっていながら、追い掛けずにはいられない。

どうして、何で足が治ってしまったんだ! ずっと車椅子のままだったら良かったのに!

そうだ、足が不自由でさえあれば、永遠に蓮は僕のものだったのに―――





目を覚ました伶は辺りをきょろきょろと見回し、重苦しい息を吐いた。

何という夢だ。普段は意識によって抑圧されている願望が、夢となって表れるという。ならばあの叫びは間違いなく自分の本心だ。壊れた愛の成れの果てだ。

「は、はは、ははははは………」

乾いた笑いは、伶の荒涼たる心象風景をそのまま反映していた。柔らかく暖かなベッドでぐっすり眠ったはずなのに、疲労の澱が身体中にこびりついて起き上がるのも億劫なほどだった。

「どうした?」

伶の目覚めを察した久遠が、朝の清涼な空気を乱さぬよう声を抑えて訊ねた。

「夢を、みたんだ」
「嫌な夢か?」
「うん、たぶん……いや、楽しい夢だったかもしれない。きっとそうだ。残念だな、覚えてなくて」

伶は無理に笑ってみせた。久遠の眉間に刻まれた皺を融かすため。夢だろうが幻だろうが、伶を苦しめるものの退治は自分の責務だという気負いから解放するため。

むっつりと黙り込んだままこちらを見詰める久遠にもう一度微笑みかけて、伶は毛布を跳ねのけた。

「いつまでもここにお邪魔しているわけにもいかないな。起きて出かける仕度をしようか」

しかし、伶の号令に水を差す絶妙のタイミングで扉が二度鳴った。こちらの返答を待たずに開いたということは、開けてもいいですか?の許可申請ではなく、これから開けるぞ、という一方的通告だったのだろう。

果たして、扉を開けた彼女は寝起きの男二人の間に遠慮会釈なくずかずかと割り入ってきた。

「朝食を用意しました」
「ほお、学園長自らが配膳とは恐縮ものだ。けどな、朝一番に会ったらまずお早うございます、だ。『挨拶は社会生活の第一歩です』。俺が昔ぶち込まれた施設では、鞭を持ったバアさんがよくそう叫んでたな」
「ここはヒステリーや更年期障害の療養所ではないので」
「そうなのか、そりゃ初耳だ」

食事を乗せたワゴンを掴んだまま黒服の女性は久遠をじろりと睨んだが、何も言い返さず粛々と皿を並べ始めた。その取り澄ました少女のような横顔を、久遠はからかうように目を細めて眺めている。

この二人、会えば必ず牽制球を投げ合っては不貞腐れたように黙り込むが、嫌味な言葉そのままに心底疎んじ合っているわけでは決してなかった。

喧嘩するほど仲が良いと指摘されれば両人共に躍起になって否定するであろうが、互いに仄かな親愛を感じているのは事実であったし、傍らで二人のじゃれ合いを眺めているだけの伶にもそれは感じ取れた。

ただ、二人を結び付けているものが孔雀に対する敵愾心や嫌悪感ばかりではないことを祈りつつ。敵の敵は味方、嫌な言葉だ。

「お気遣い有難うございます、渉子さん。おまけに、久遠が大変失礼なことを」
「いつものことです。この人の幼稚さを見るにつけ、先生の気苦労如何ばかりかと同情申し上げるだけのこと。それから、お礼も必要ありません。急に呼び付けたのは我々の方ですから。そしてもうひとつ。私を名前で呼ぶのは止めて下さい」

『未来学園』の学園長、人々から揶揄を込めて<ファヴェーラの鴉>と呼ばれる綾瀬渉子は、ここまでひと息に言い切ると、伶の顔を正面から見据えた。

孔雀の姉であることを考えると、女性として十分成熟した年齢のはずであるが、無駄な曲線を断固拒絶して手脚ばかりがひょろひょろと長い体型や、対象の内に潜む不純や欺瞞を見抜いてやろうという不動の意志を感じさせる強い眼差しなどが、大人の世界を高みから見下ろしている少女の風趣を彼女にまとわせていた。

伶は彼女に向かい合うたびに、せめて容貌だけでも孔雀と似ている所はないだろうか、血の繋がりを知らしめる特徴はないだろうかと探してしまう。そして見つけられずにほっと安堵する。

全く似ていない兄弟という、自然の理法から外れた存在は自分と蓮だけではないと知って。

しかしこうして渉子の研ぎ澄まされた外見と対峙していると、彼女と孔雀の差異は自然の気紛れではなく、彼女自身の強靱な意志の産物ではなかろうかと思えてくる。孔雀となんか似てやるものかという、断固たる叫びが聞こえるような気がするのだ。

「失礼しました、学園長。ところで昨晩のあの子は大丈夫ですか? 傷は治したけれど、拷問による精神的ショックが大きかったようなので」

昨晩、久遠と幾度も交わった後、ベッドの中でうつらうつらしていた伶の携帯電話に、渉子からの悲痛な呼び出しがかかった。震える声を繕おうと必死に冷静な口調を装い助けを求める彼女に、伶は詳細を聞かず応じ、ともかく急行したのだった。

未来学園に着いてすぐ目にしたのは、スイーパーの拷問によって二の腕の皮膚を裂かれ、七夕の短冊のようにぶら下げている少年の苦悶の表情であった。

その傍らで渉子は、少年の額に浮かぶ汗を一心に拭い続けていた。まるで、こんなことしかできない自分の手を責めるかのように。

伶は無言で近付くと、軽く頷いて手を翳した。渉子はそっと半歩退き、手を胸の前できつく組んだ。そんな彼女の姿に無神論者の真摯な祈りを見た伶は、複雑な想いに囚われた。

彼女の敬虔な手が奇蹟と無縁であるのに、自分の手だけが奇蹟を起こせるなんて神の冗談、天の嫌がらせではないか。もちろん、そんな雑念も奇蹟の成就を妨げることはなかったのだが。

「ご心配には及びません。すっかり元気になって、喜び勇んで孔雀の部屋へ出掛けていきましたから」

淡々とした口調からは、何の感情も読み取れない。伶は内心の苦笑を微笑に変えて応えた。

「そうですか、それは良かった。本当に」
「良かった? 回復したことが? それとも孔雀の部屋へ行ったことが?」
「どちらも、ですよ。あれほどの苦痛に耐えて頑張ったのだから、相応のご褒美は当然です。いいタイミングではありませんか」
「ええ、そうですね」

短く、鋭く切り返すと、渉子は厳しい表情で黙り込んだ。伶はその様子をちらと横目で窺いながら立ったままコーヒーをすすり、ほう、と息を吐いた。久遠もそれに倣ってコーヒーに手を伸ばす。しかし渉子からの意表を衝く問い掛けに、思わず手を止めた。

「先生は何故、あの子の方を選んだのですか?」

伶と久遠は視線を合わせて、互いの眼の奥に軽い驚きを認めた。それは何よりもまず、孔雀を“あの子”と呼んだことに対する驚きであった。

これまで渉子は、こういった親密な表現は極力避けてきた。どんな時も未来学園の責任者という立場を崩さず、孔雀という存在が路上の子供たちに及ぼす害悪について冷静に、厳格に訴え続けた。

恐らく渉子は、孔雀との対立が姉妹喧嘩の延長と見做され、自分の発言価値が下がることを危惧したのだろう。また、常に華やかな話題を振りまく妹に対する私的な感情をあれこれ詮索される可能性まで念頭に置いていたかもしれない。

しかし渉子は今、孔雀に対し身内のような呼び方をした。つまり、行いだけではなく孔雀個人に対する敵意をも露わにしたのだ。

伶は渉子の目を正面からじっと見据えた。が、予想に反して彼女は目を逸らさなかった。伶は芝居がかった溜め息を吐くと、少しだるそうに口を開いた。

「僕が孔雀のことを、他の良識ある市民と同じように非難しないのがそんなに不服ですか?
確かに孔雀が与えるのは刹那的な、そして一方的な悦びに過ぎないけれど、それも必要だと僕は思っています。未来への確かな展望と現在の悦び、充足は、子供たちを前進させる両輪として同じ価値を持つ。貴女たちは対立すべきじゃない。本来は協力し合って共に―――」
「先生、言葉を遮るのを許して下さい。あなたは誤解しているのです。私は、先生の言う“刹那的な悦び”を否定しようとは思わない。寧ろ、その必要性を正しく認識しています」
「それは初耳ですね」
「そうでしょうね。私も初めて口にしたのですから。ただ、行為の正しさはそれを行う主体と無縁に成立するものではない。私はあの子のやっていることを認めません、許しません。何故ならあれは、己れの虚栄心を満たすためだけの行為だからです」

“あなたの虚栄を捨てなさい”という渉子の言葉を伝えた時の孔雀の激しい反応を、伶は思い出した。渉子は妹の本質を見抜いており、孔雀も姉に見透かされていることを知っていた。

この、外見も気質も正反対の姉妹は、互いを深く理解し合っていたのだ。とはいえ、理解し合うことが良好な関係を生むとは限らないが。

伶は、もう少し孔雀の味方をすることにした。

「貴女の言わんとすることは何となく分かりますよ。でも、孔雀が無償の施しで財産を減らし続けているのは事実です」
「無償? 無償なものですか」

渉子の声は神経質な嗤いを孕んでいた。誰に向けられた嗤いなのか分からないが。

「あの子の施しは、見返りを見越した上でのものです。先生はまさか、あの子が目に見える報酬をもらっていないからというだけで、それが無私の行いであると信じるのですか?」
「でも、永遠の富などあり得ない。このまま奉仕を続ければいつかは財源が尽き、彼女は全く無一文になってしまうでしょう」
「そう、まさにその時、あの子の虚栄心は絶頂を迎える。あの子は全てを失って全てを得る。幼い頃からの望みが叶うのです」

渉子の声はあくまで落ち着いていたが、瞳の尋常ならざる輝きが内心の高揚を物語っていた。伶はその高揚に引きずられるように、重々しくドラマティックな声で先を促した。

「その望みとは?」
「聖女になることです。先生、あの子の中で私はマルタなのです。そしてあの子自身は、そう、マグダラです。マグダラのマリア。
私は世俗のこまごました雑事に囚われて、本当に大事なことを疎かにする愚かな女。対してあの子は、賤しい娼婦でありながら華々しい悔悛を遂げ、崇拝の対象となった美貌の聖女。そして先生、彼女の中であなたが何者であるのか、もう言うまでもないでしょう。“マリアはその良い方を選んだのだ”……」

伶はゆるゆると首を振ったが、何を否定しようとしているのか自分でもよく分からなかった。渉子は疲れを隠さず項垂れ、

「私には、あの子が望みを叶えるために先生を利用しようとしているとしか思えない。だからこんな話をして、先生の注意を喚起したのですが……少し遅かったかもしれません……」

渉子が抱いている危惧や不安が、ひしひしと伝わってくる。伶は忠告に対し素直に礼を述べ、

「僕が、孔雀の考えているような大仰な救い主になどなり得ないということが、じきに分かると思いますよ。ご心配には及びません」
「……ならいいのですが………」

その時、テーブルの上で携帯電話がカタカタと震えた。伶は失礼、と短く断わると手を伸ばした。

「孔雀からだ」
「あたしにも口を挟ませてよ、って? この部屋、盗聴器が仕込んであるんじゃないだろうな」

久遠はそんな軽口を叩きつつ、天井をぐるりと見渡した。渉子は馬鹿にしたように首を振り、伶は「孔雀はほんとうにすばらしい女性だ」と大声で呟いた。そして、電話を掛け直した。

「あ、今電話くれただろ……いや、大丈夫だ。で、何の…うん、明後日? 何も今のところは……えっ、ロビー? 分かった、ロビーだな。それじゃ……いや、構わない。うん、では明後日の二時に」

電話を切った伶は、肩を竦めて二人に報告した。

「どうやら盗聴はされてなかったようだ。明後日の二時から一時間ほど、自分のために時間を空けて欲しいと頼まれた」
「明後日? 明後日ですって? あの子にとって明日や明後日は存在しないも等しいのに。何か用事を思い立ったのなら、今すぐ来いと言うはずです。なのに明後日だなんて、何か企みめいたものが感じられて仕方ないのですが……」

渉子は明後日を透かし見るかのように目を細めた。そして言葉を続ける。

「孔雀との約束を守るかどうかは先生の自由です。いえ、先生はきっと行くでしょう。ただ、あの子の財産はすでに尽きかけていること。そして全てが無になった時あの子の虚栄心は無限の膨張を見せ、先生を巻き込んで愚かな野望を達成しようとするに違いないということ。どうかそれを忘れないで下さい―――」



BACK      TOP      NEXT