Nothing To Lose
<新生>・54
部屋の扉を控え目にノックして、声を掛ける。
「純、夕食よ。下りてこられる? 無理なら―――」
「いえ、大丈夫です。今行きます……」
制御不能の感情を堰き止めていた心の防波堤が、公園で愛しい人の名を耳にした瞬間無惨に砕け散った。
その場に頽れた純は、早紀に肩を抱えられて何とか家に戻ることができた。大変な労苦だったろうに、早紀は愚痴ひとつこぼさず、理由を問い質すこともなく、ひとこと「ゆっくり休んでね」と言い置いて労わるように微笑んだ。
しかし純は謝罪もお礼も何も言えず、倒れ込むようにベッドに横たわって、悪夢混じりの浅い眠りに落ち込んだ。
そして気が付けばもう夜で、早紀は何事もなかったかのように呼びに来てくれたのだった。
ふらつく身体を叱咤して、階段を下りる。そしてリビングに入ると、温かな食卓が目に入った。
小さいころから憧れて、羨んでいたものがすぐ目の前にあるというのに、純の心は暗く重く沈んだままだった。
「純の席はそこね。お箸は大丈夫よね?」
「はい、使えます」
雅人はよく和食を作ってくれた。白いご飯、お味噌汁にだし巻き玉子、豚肉のしょうが焼き、肉じゃが―――純がおいしいと言うと、お前もやっぱり日本人だな、と嬉しそうに笑ってくれた。
「いただき……ます………」
そして今、彼から遠く離れたこの場所で、彼を裏切って来たこの場所で、同じものを口にしようとしている。お茶碗に盛られた白いご飯、味噌汁、玉子焼き、肉じゃが―――
「ぅ………ぅぅっ…………」
何を食べたのかよく分からない。とにかく目に付いたものを口に入れて咀嚼し、呑み込んだのだが、胃が受け入れようとしなかった。ぎりぎりと締め上げて、拒絶する。
「純、どうし―――」
問い掛ける間もなく、純は口許を押さえてばたばたとトイレに駆け込んだ。そして今呑み込んだものを全て吐き出してしまう。額の汗を拭い、洗面所で口をすすいでいると、早紀が心配そうに顔を覗かせた。
「純、大丈夫…?」
純は顔を合わせることができず、俯いたまま謝罪を繰り返す。
「ごめんなさい、ごめんなさい、ぼく………」
「謝らなくていいのよ。やっぱりいきなり和食は口に合わなかったのね」
「いいえ、違います。違うんです。和食は大好きです。ただ………」
顔を覆い、指の隙間から苦しい告白を漏らす。
「僕は生きてちゃいけないんです。身体がそう言っている。だから―――」
早紀の温かな手が肩に置かれた。しかし純は言葉を続ける。
「だから何も食べられないの。ごめんなさい………」
言葉はそのまま嗚咽へ変わり、やがて苦しげな喘鳴となっていつまでも続いた。
「環、これを純のところへ持っていってあげてね」
早紀がお盆に乗せて差し出したのは、小さな土鍋でふつふつと沸き上がるお粥。純のためにわざわざ作ったものだった。しかし環はふいと顔を背けて、
「私……あの子苦手だわ」
「あらぁ、弟ができるってあんなに喜んでたのに」
環はわざとらしく溜め息をついて、
「パパとママが仲良くしてた人の子供だから、もっと素直でいい子が来てくれると思ったのよ。なのに挨拶はまともにできないし、人の目を見て話せないし、暗いし。そりゃ、親元から離れて不安だっていうのはあるだろうけど―――」
「環、まだ出会って二日しか経っていないのに、そんな風に決め付けるなんて君らしくないなあ」
食卓で夕刊を広げていた直哉が、のんびりした口調で口を挟んできた。環は居住まいを改めて、父の言葉に耳を傾ける。それは、環をいつも正しい方向へ導いてくれる標識だった。
「純くんはね、小さい時にお母さんを亡くし、訳あってお父さんとも離れ離れで、ずっと独りだったんだ。そして今度も、長年住み慣れたイギリスを出て一人で日本にやってきた。不安で、怯えて、萎縮してしまうのは当然じゃないかな」
直哉は立ち上がり、環の肩に手を掛けて、
「ね、僕たちが純の家族になろうよ。そうすれば必ず、彼にも笑顔が戻るはずだよ」
環は顔を上げて父と、その隣に寄り添う母をじっと見詰めた。自分に向けられた温かく包み込むような、愛情に溢れた眼差し。
そう、これが普通だと、これが当たり前だと思っていた。親に愛されて当然だと。でも、そういった愛情を知らない子だって世の中にはたくさんいる。幸せを享受している自分のモノサシでばかり計っていては、相手を理解することなんて到底できない―――
「はい。私が間違ってました。ごめんなさい」
環はそう言って頭を下げた。すると直哉はにっこり笑って「ありがとう、環」と返してくれる。
いつもそうだった。叱られたり諭されたりした環が自分の非を認めて謝ると、直哉は必ず「ありがとう」と感謝する。僕たちの意見を受け入れてくれてありがとう、理解してくれてありがとう、と。
「ママ、それ私が持って行くわ」
「うん、お願いね。それから、もし純が食べなくても―――」
環は肩を竦めて、
「はいはい、分かってます。食べなくても文句言ったりしないから安心して」
出来立てのお粥をこぼさないようにそろそろと歩を進める環の後ろ姿を、直哉と早紀は嬉しそうに頼もしそうに見送った。
お盆を置いてコツコツ、と控え目なノックをする。すると中から消え入りそうな「はい…」という返事が聞こえてきた。
環は扉を開けてお盆を抱え、そおっと中に進む。
「具合はどう?」
「はい……もう大丈夫です………」
ベッドに横たわった純は憔悴しきった表情で、紫の瞳はほとんど動かず天井の一点を睨んでいた。とてもじゃないが“大丈夫”には見えない。
環はベッドサイドのテーブルにお盆を載せて、椅子を引きずってきて傍に座った。
「さっきは……すみませんでした………」
環が口を開くより先に、純が弱々しい声で詫びた。そこには本物の謝罪の気持ちがこもっており、環は喉が締め付けられるような感慨に襲われた。しかし敢えて肩を竦めて軽く流し、
「いいのよぅ。ママったらやけに張り切ってこてこての和食いっぱい作っちゃって」
そして笑いながら土鍋の蓋を開けた。温かい湯気と共に、ふわんと懐かしい匂いが漂う。
「これね、ママ特製のお粥なの。私は小さいころ胃腸が弱くて、よくお腹を壊したんだ。その時いつもこれを作って、食べさせてくれた。これなら全部食べられたから」
環はそっと手を差し伸べて、純の身体を起こしてやる。そしてお粥を木のスプーンでひとすくいして、ふーふーと息を吹きかける。
「取り敢えずひと口食べてみて。口に合わなかったり胃がむかついたりしたら、無理しちゃだめよ」
純は頷いて、素直に口を開けた。程よく冷まされたお粥をゆっくり口に含み、味わって呑み込む。
「どう?」
「おいしい…です……」
「よかったぁ」
環は心底嬉しそうに笑って、もうひと口、ふた口と食べさせてやる。
しかし―――
「んっ……ぅ、ぅ…………」
純が苦しそうに口許を押さえて呻き始めた。目尻に涙を浮かべて、顔を赤くして耐えている。必死に呑み込もうとしているのだ。
「無理しちゃだめって言ったでしょっ。ほら、吐き出しなさい」
純はベッドを飛び降りてさっきと同様トイレに駆け込み、全て吐き出してしまった。部屋に戻ってくると申し訳なさそうに項垂れ、「すみません」と環に向かって謝った。
環は思わずその身体を抱き締めて、
「もうっ、謝らないで。純が悪いわけじゃないんだから」
環は自分の口から出た言葉にはっとする。初めて名前を呼ぶことができた。何だか勇気づけられた環は、さらに言葉を続けた。
「身体が弱ってる時はお互い様よ。甘えていいんだからね。家族なんだから」
この程度のことで、純が自分たちを家族だと思ってくれるだろうなんて、そんな甘い考えは持っていない。けれど自分は家族だと思って接しているんだと伝えるのは、無意味なことではないと環は考えた。
「さあ、横になって。何も考えないで目を閉じるの……」
おっとりしていてのんびり屋、対してちょっと短気で行動派。表立った性格は対照的だったが、早紀と環の母子は根底でよく似ていた。
そう、こういう時にかける労わりの言葉に含まれた、神経を慰撫する優しい響き、声調―――
純は言われた通り目を閉じた。もちろん、何も考えないなんてできるはずもないと分かっていたが。
「たま姉ちゃん………」
後ろから呼びかけられ、はっと足を止める。振り向いて確かめるまでもない。こんな呼び方をするのは―――
「直、秀。どうしたの、こんなところに……」
ここは高等部の校舎。中等部とは敷地が離れていることもあり、同じ学園なのに余り交流は盛んではなかった。
とはいえ、この沖兄弟を知らない者は高等部にもいなかった。容姿といいその存在感といい、一人だって目立つのにいつも二人一緒だから余計だった。
今も廊下を行く生徒たちが興味津々で二人を眺めているが、当人たちは見られ慣れてるのか全く気にもせず環の許へ。
「なあ、純は……いつから学校へ来るの?」
「あ、ああ。編入手続きがまだ済んでないの。だから今年中は無理だと思うわ」
実際は、編入手続きをこちらから止めてもらっていたのだ。純の今の状態では、とても通学は無理だから。もう少し体力の回復と精神の安定を待って、手続きを再開してもらうことにしたのだ。
「そうなんだ……ねえ、純は俺たちのこと、何か言ってる?」
直がそう言いたくなるのも無理なかった。純が帰ってくると聞いた日から指折り数えてその日を心待ちにし、話したいこと、やりたいことをいっぱい頭に詰め込んでいたのだ。
なのに実際に再会してみれば、純の態度は余りに素っ気なく、いや、それを通り越して冷淡ですらあった。それに、弓月家が直と秀を招いて開いた歓迎パーティーも、純は出たくないと断ってきたのだ。
しかし環は本当のことを言うしかなかった。
「ううん、特には何も………」
予想していた答えではあったが、直の落ち込みようは激しかった。人間ってこんなに変わってしまうものなのだろうか。
生まれたばかりの天使みたいにほわほわしてて笑顔が眩しくて、優しく繊細な心を持っていた純が―――
「ちがう……ちがうよ、あんなの純じゃないっ」
直は思い出と現実とのギャップに挑みかかるように眦を決して、本音を叫んだ。
「純はっ、純はもっと優しくてにこにこしてて……。あんな風に俺たちのこと突き放したり冷たいこと言ったりしないっ。本当の純はもっと―――」
その時、秀にぐいと肩を掴まれた。はっとして顔を上げると、目の前の環は蒼褪めて震えていた。
「な…によそれ……あんなの純じゃないって? じゃあ訊くけど、あんたたちにあの子の何が解るのよッ」
「た、たまねえちゃ―――」
「純が今どんな状態だか知ってるの? イギリスにいる間どんな淋しい思いを強いられてきたか知ってるの? 自分たちの知ってる純だけが本当の純だってわけ? 思い上がるのもいい加減にしてよ!」
昼休みの喧噪でざわついていた空気が、一気にしんと静まり返った。環の剣幕のゆえか野次馬も現れず、誰もが遠巻きに眺めただけでそそくさと去っていった。
環のこの怒りには、自分へ向かうものも含まれていた。二人に対して、こんなえらそうなことを言える立場ではないのだ。初めは自分も何も分からぬまま純のことを疎み、冷たく凪いだ紫の瞳を避けていたのだから。
環はふぅっと大きく息を吐き、そして直の足許に視線を落として低く詫びた。
「大きな声出して悪かったわ。ただ、私は―――」
「環さん、すみませんでした。俺たちが間違ってました」
ひと言も言葉を発していなかった秀が、初めて口を開いた。真摯な声で謝って、頭を下げる。
「あなたの言う通り、離れていた間あいつに何があったのか、どうやって過ごしてきたのか俺たちは何も知らない。本当の友人なら、何故あんな冷たい殻に閉じこもるようになってしまったのか、それを思い遣ってやるべきだった」
秀は思い出したのだ。小さい頃、母親が危篤状態にもかかわらずずっと日本に留められたままだった純。“ママに会えないなんて純が可哀想だよおっ”と、幼い秀は両親に向かって訴えたのだった。
「俺たちがまだガキだった頃、あいつはたった一人で日本に来て、そして帰る時も一人だった。何もかも一人だった。それを……思い出すべきだった。考えてやるべきだった」
「秀………」
直は息を呑んで弟の顔を見上げる。確かにそうだ。まるで厄介な荷物のように、大人たちの都合によって日本へ、イギリスへと送られた純―――
「……環姉ちゃん………今日、純に会いに行ってもいい?」
直の言葉に「もちろんよ」と明るく答える環。しかしすぐに額を曇らせて、
「でも、会えるかどうかは………」
そう、純が会いたくないと拒絶するかもしれない。しかし直は朗らかに笑って、
「分かってるよぉ。すぐに打ち解けようなんて考えてないから。追い返されてもまた行けばいいだけ。俺たちヒマだしさ。なっ? 秀」
「試験前に余裕こいてるな、お前。まあ俺は準備万全だからヒマだけどな」
「試験より純の方が大事なんだっ」
二人の掛け合いを眺めながら、環は胸の奥のもやもやした不安が温かな希望に変わってゆくのを感じた。大丈夫、きっと純は大丈夫―――
しかし、そんな環の希望は無惨に打ち砕かれることになるのだ―――
BACK TOP NEXT