La Traviata
―鉢植えの椿は愛と自由を夢見る―

第十三章

「あ、明神の旦那……すみません、椿はまだ……」
「そう、ですか……分かりました」

がくりと項垂れる那津。その銷沈ぶりを見かねたのか、番頭は宥めるような口調で、

「心配は要りませんよ。世話人たちが付きっきりで看病してますから」

那津は黙って頷くと、両手に抱えていた箱を差し出した。

「あの、これを春……椿さんに。外国の果物です。とても甘くて美味しいので。世話人の皆さんにも差し上げてください。俺からの感謝の気持ちです。椿さんを看病してくれてありがとうございます、と。俺には……何もしてあげられませんから」

番頭は恭しく受け取ると、「みなに必ず伝えます」と真摯な声で答えた。そしてさらに声を撓め、

「旦那、本当に申し訳ありませんでしたね。まさか日本国の中枢を担う公爵ともあろうお方が、あのようなふざけた狼藉を働くとは……」

公爵を含めた三人からの、ほとんど暴力にも等しい執拗な情交をひと晩に渡って強要された春留は、心も躰も文字通りぼろぼろになった状態で翌朝救出された。

それは、世話人の機転のお陰だった。部屋の様子がおかしいと違和感を覚えた世話人がこっそり室内を覗き見て、真っ青な顔で意識を失った春留と、いぎたなく眠りほうける三人の男を見つけたのだ。

それをすぐさま番頭に報告したため、公爵らの破廉恥な行為が明るみに出ることになった。

もともと彼らは、朝になれば何事もなかったかのように振る舞うつもりでいた。秘書の男と代議士の息子は、それぞれ指名した娼姫に口止め料を払い、春留が規則違反を申し立てても白を切るつもりだった。公爵と口裏を合わせれば、男娼風情が喚いたところで誰も問題にしないだろうと高を括っていたのだ。

春留の身に起きたこの惨禍を、番頭は那津だけにこっそり教えた。

こういった醜聞の類いを客に教えるのはもちろん行き過ぎた行為だ。しかし、自分たちのような賤業に身を置く者を蔑むことなく、礼儀正しく応対してくれる那津の人間性に好感を持ち始めていた番頭は、那津を特別扱いすることを躊躇しなかった。自分だって人間だ。客の好き嫌いはあるさと嘯いて。

そして那津も、この情報が彼の好意から特別にもたらされたものであることを承知していた。

だからその場で逆上したり、春留に会わせろと迫ったり、公爵の屋敷に殴り込みをかけたりはしなかった。しなかったというより、させなかった。右手で右足を、左手で左足を押さえ付け、こらえろ、こらえろと自分に言い聞かせながら、内側で燃え盛る憤怒の焔を躰の皮一枚で押さえ付けた。

ここで自分が我を失い、怒りの感情に任せた行動を一つでもとれば、春留にさらなる心労を背負わせることになる。強力な催淫剤と暴力的な辱めで心身の均衡を失い、床に臥している春留をこれ以上追い詰めるようなことは、決してしてはならない。

那津は教えてくれた番頭に丁重に礼を述べると、その日は「また来ます」とだけ言って廓を後にした。が、それからどこをどう歩いたか記憶がなかった。気が付けば、人気のないさびれた公園の真ん中にぽつんと立って、涙をぼろぼろこぼしていた。

その頃には、公爵より己に向かう怒りの方が勝っていた。元はといえば、あの酒宴で自分が見境ない行動をとってしまったせいで、春留が公爵に目を付けられることになったのだから。

裸枝の間を吹き抜ける冷たい風に身を晒しながら、那津は静かに決意を固めた。春留を一刻も早く、あの鉢植えの世界から解放するのだと。

「……明神の旦那、大丈夫ですか? お顔の色があまり……」
「ん? あ、ああ。大丈夫です……いや、あんまり大丈夫じゃないな」

内省に耽っていた那津は番頭の呼びかけに正直に答え、やつれた笑みをこぼす。そして同情の色を浮かべる番頭に声を低めて訊ねた。

「それで、椿さんの容態は? 快方には向かっているのですか?」
「ええ、だいぶよくなりましたよ。数日前まで熱が引かなくてね、特に夜になると嫌な夢でも見るのか、額にじっとり汗をかいてうなされて……」

那津はたまらず首を振った。そんな時、傍にいることのできぬ自分がもどかしくて、悔しくて……

「それでね、時々旦那の名前を呼ぶそうですよ」
「えっ……?」
「『ナツ、ナツ』ってね。私はそれを聞いてね、なんだか……ホッとしたんですよ。椿はこれまで誰にもすがることなく生きてきた。その強さには驚嘆する反面、正直哀れに思えることもありましてね。だから、つまり……」

甘い感傷を言葉にすることに照れを感じ始めたらしく、ばつが悪そうに目を逸らしながらも、番頭は最後まで続けた。

「椿には、旦那みたいな人が必要なんだろうなあと、そう思った次第なんです」

那津は黙って耳を傾けていたが、やがて神妙な口調で、

「……知り合いが、椿さんの強さは脆さを内包したものだと言ってました。きっと番頭さんも、同じものを感じているのですね」

そう言ってふぅっと息を吐くと、僅かだが胸を圧迫する重しが軽くなったように感じた。春留のことを本気で心配してくれる人が傍にいるという事実に、那津は救われる思いがしたのだ。

「では、俺はそろそろお暇します。また明日も来ますので」

那津は後ろ髪引かれる思いで廓を後にした。一刻も早く春留に会いたいという気持ちをその場に残して。







春留が座敷勤めに復帰したのは、それから十日後のことだった。春留の復帰を待ちわびていた客は多かったが、番頭は真っ先に那津に伝えてくれた。

那津は九割の喜びと安堵に一割の不安をにじませ、久しぶりの座敷で春留が現れるのを待った。やがて衝立障子がするすると引かれ、

「椿姫でございます。今宵はお召しいただき、まこと幸せに存じます」

聞き慣れた口上とともに春留が顔を上げた。視線と視線が濃厚に絡み合い、千の言葉を費やしても足りないほどの想いが互いの心を行き来する。あっという間に感情の飽和状態を迎えた那津の目から、抑えきれぬ想いが涙となって溢れ出た。

春留はそれを正面から受け止めつつ、黙って立ち上がる。そして畳の上を滑るように近づいて、那津の胸にとろりと抱き着いた。

「は……るさんっ………」

今にも嗚咽に掻き消されそうな儚い声で、それでも必死に呼び掛ける。そんな那津に、春留はしっかり抱き着いたまま、

「泣くな、那津。俺は大丈夫だ」
「ぅ、ぅぅっ……」
「泣くな。いつもの温かい笑顔を見せてくれ」

酷なことを言っていると分かってはいた。けれどそれは、春留の本音でもあった。たっぷりと日の光を浴びて育った向日葵のように屈託ない笑顔を向けてもらえるだけで、躰に染み付いた穢れが浄化されるような気がする。

「那津、お前の笑顔が見たいんだ」

切実な春留の求めを、どうして拒絶することができようか。那津は涙でくしゃくしゃの顔を必死に歪めて、笑みを拵えた。

それは“温かい笑顔”には程遠い、滑稽な泣き笑いの顔だったが、春留は心底嬉しそうに微笑んで受け入れた。

「那津、毎日来てくれたんだってな。番頭が教えてくれた。ありがとう。そして、心配かけて悪かったな」

芯の通ったいつもの春留の声で、感謝と謝罪を告げる。対して那津は何度も首を振り、

「お礼も謝罪も俺が言わねばならないことです。あの酒宴での軽はずみな行為の報いを、あなたが全て受けることになってしまった。申し訳ありません。それから、こんな俺にまたこうして逢ってくれて、本当にありがとうございます」

春留は純粋な驚きに弾かれて目を見開き、心からの礼を述べる那津の顔を見上げた。まさか、逢ってくれてありがとうだなんて言われるとは夢にも思っていなかった。

春留は床に臥せっている間、これで那津はもう自分に逢いに来ることはないかもしれないと秘かに覚悟していたのだ。

男娼という職業に対して一定の理解があるとはいえ、淫薬を盛られ三人の男に輪姦されたという事実を受け入れるのは容易ではないだろう。那津の許容範囲を超えてしまってもおかしくないほどの穢れた行為だ。

那津が毎日様子を窺いに来ていると番頭から聞いた時も、自分に気を使って番頭が嘘をついているのだと思った。そんなことあるはずない、ここまで穢されたのにまだ愛してくれるはずがないと。

今思えば、そうして予防線を張ることによって、本当に那津が去っていったと分かった時の衝撃を少しでも和らげようとしていたのだ。そうせずにはいられないほど、那津の存在が自分の中で大きくなっていたのだ。

「何言ってんだ、バカ……。逢わないはずねえだろ」
「はい、ほんとに俺、バカです……。これでもう、春留さんに愛想尽かされたんじゃないかとか、そんなことばかり考えて……」

再び涙が溢れてきたが、また春留に泣くなと言われると思い、慌ててぐいぐい目をこすって誤魔化す。そんな那津を愛おしげに見つめていた春留は、首を伸ばしてちょんと口づけた。そして、

「俺も、同じこと考えてた。お前に愛想尽かされたんじゃないかと」

春留の告白に、那津は目を剥いて驚き、

「な、なんで俺が……」
「怪しげな薬使われて、男三人に……代わる代わる犯されて。躰を売って稼ぐのが本分とはいえ、あまりの汚さにさすがのお前も―――」

春留の口からこぼれる自虐の毒に耐えられず、那津は乱暴に唇を塞いで言葉をせき止めた。そしてゆっくり離し、

「やめてください。それ以上言ったら……」
「言ったら?」
「……泣きます」

予想外の返答に春留はきょとんと目を見開き、次の瞬間くつくつと笑い出した。

「ほんっとにお前は……」
「何とでも言ってください。あなたに男らしくて頼りがいがあると思ってもらおうなんて色気は、疾うに捨ててますから。本当に泣きますよ。春留さんが、それ以上……強いふりをしようとするなら」

春留の顔から笑みが消えた。挑むように那津を見据える。那津も目を逸らさず、強い目で見返した。やがてためらいつつも口を開き、

「弱さを見せるのは、そんなに悪いことですか? 誰かにすがるのは、そんなに悪いことですか? 春留さん、俺は―――」
「お前に何が分かる!」

噛み付くような叫びに誰よりも驚いたのは、他ならぬ春留自身だった。我を忘れて感情のまま叫ぶなんて、何年ぶりのことだろう。その叫びに引きずられてはいけないと分かってはいたが、一度切れた心の堰は容易に修復することができなかった。

「俺たちみたいな人間が一度でも弱さを見せてしまったら、誰かに心からすがってしまったらどうなる? あっという間にぺしゃんこだ。そう、お前の言う通り、俺は強いふりをしているのかもしれない。でもそれは、そうせざるを得ないから、それが唯一の防御法だからなんだよ!」
「春留さん……」

那津の瞳に、悲愴な翳がかかる。同情されるのは嫌いだったが、那津の瞳に浮かぶそれは美しいと素直に思えた。春留は声を落とし、

「大声出して悪かった。ただ一つ分かってほしいのは、お前と俺では住んでる世界が違うということだ。お前の世界での常識や正論が、必ずしも通用するとは限らない」
「では、同じ世界に住んではくれませんか?」
「え?」
「俺と一緒に、生きてはくれませんか?」

春留が言葉の真意を問うより先に、那津はそっと居住いを改めた。春留と正面から向かい合って、きっちり正座する。膝の上に指先を揃えて置かれた両手は、微かに震えていた。

「春留さん、俺はあなたの身請けを申し出ます」

揺るぎない意志のこもった宣告に、春留はほんの一瞬だが酔った。

この言葉を夢見たことがないと言ったら嘘になる。娼姫にとって、いずれ愛する人が現れてこの膿んだ世界から救い出してくれるかもしれないという期待を完全に捨て去ることは難しい。それは春留とて例外ではなかった。

しかしそれと同時に、春留は知ってもいた。一人の娼姫を身請けするには、どれほどの労苦を抱えることになるかを。

金銭的な負担はもちろん、世間からの非難も覚悟せねばならない。功成り名を遂げた名士なら、多少の放蕩は見過ごしてもらえるだろう。しかし那津のような若者の色事に対し、世間の目は厳しい。青二才が廓通いの挙げ句男色に溺れたと、後ろ指さされるのは目に見えている。

那津をそんな醜聞に巻き込んでまで、自由を得たいとは思わない。春留は、那津の言葉がもたらした心身の甘い高揚を冷徹な意志の力で抑え込んだ。そして重々しく首を振り、

「お前の気持ちに偽りがあるとは思わない。けどな、那津。それが精神的にも金銭的にもどれほど大変なことか、お前は十分理解していない」

春留の拒絶を受けても、那津は冷静だった。すぐには受け入れてくれないだろうとは予想済みだった。

那津は勢い込んで反論することはせず、黙って懐から一枚の紙切れを取り出した。それを春留の前にすっと差し出す。春留は訝りながらもそれを受け取る。と同時に、さっと顔色が変わった。

「これは……小切手か?」
「はい。俺の口座を一つ解約して作った金です。ここの経営者との交渉はすでに済ませてありますので、それで過不足はありません」

那津はここで己を鼓舞するようにふっと息を吐いた。そして春留を真直ぐ見つめ、

「春留さんが、俺の将来を気に掛けてくれていることは分かります。俺だって莫迦じゃない。あなたを身請けすれば、少なからず世間から冷たい目で見られるだろうと覚悟はしている。それでも俺は、あなたと共に生きることを選びます。それが俺の、たった一つの偽りない気持ちです」

春留は何か言おうと口を開いたが、言葉が出てこない。那津が告げてくれた本心に対し、自分も同じ誠実さを返すべきだと思いながらも、そうすることへのほとんど本能的な恐れが舌を凍り付かせていた。すると那津は再び深呼吸して、

「それでもやはり受け取れないというのでしたら、今ここでその小切手を破り捨ててください。俺は潔く諦めます。そして……もう二度と……あなたには逢いません」
「な……つ……」

最後の言葉を言うのがよほど辛かったのか、那津はぼろぼろと涙をこぼしていた。それでも必死に自分を律し、言葉を続ける。

「春留さん、あなたが道を選んでください。俺はそれに従います」

最後まで言い切った那津の、涙でふやけた瞳には、決意、怯え、強さ、脆さなどが複雑に揺らいでいた。その全てが愛しくて眩くて、春留は思わず目を細める。そして両手を広げ、那津の胸に飛び込んだ。

「ばか…やろっ……二度と逢わないなんて言うんじゃねえよっ………」
「春留さ……」
「辛くて俺まで泣きそうになるだろっ……」

語尾はかすれていたが、それは間違いなく春留の本音だった。那津に二度と逢えないなんて、想像しただけで胸が押し潰され呼吸もままならなくなってしまう。日の光の温かさや甘さを知った椿の花は、もはや太陽なしでは生きられなくなっていた。

対して那津は、必死にしがみついてくる春留の華奢な背中を支えながら、

「春留さん、答えを。答えをください」
「この期に及んで言葉を求めるのか、お前は」
「はい、欲しいです。あなたの口から、始まりの言葉が聞きたい」

春留は顔を上げると、微かに潤んだ瞳の奥から強い眼差しを向けて言い放った。

「一緒に生きてやるよ。ずっとな」

言葉の彼方に揺らめく不定形の未来に熱い思いを馳せつつ、那津は号泣したのだった。



BACK      TOP      ハルナツINDEX      NEXT