ハルとナツの奏鳴曲
―Sonata for HARU and NATSU―
21.
「おーい、このテーブルはここでいいんだよな?」
「あ、はい。もうちょっと花壇に近付けてもいいですよ」
春留は頷いて、言われた通りテーブルを少し花壇側へ移動させた。腰の当たりまで伸びた白やピンクのコスモスが、初秋の風を受けてちらちらと揺れている。
その純情可憐な風情に眺め入りながら、このカフェ、客の回転は悪いだろうなと独りごちた。ここに座ってお茶なんて飲んだら、心地よくてずっと居座ってしまうに違いない。
「紫堂せんぱーい、このテーブルもバカ力で運んでくださぁい」
泰水の言葉にじろりと睨みを返し、頼まれたテーブルをがしっと掴むと「うぉぉぉ〜〜」と叫びつつ頭の上に持ち上げた。
「うわぁっ、さすがバカぢからっ」
「てめえ泰水っ。受験生にバカバカ言うんじゃねえ! 頭の上に落とすぞ!」
「きゃあっ。那津ぅ、紫堂先輩がふざけてちゃんと仕事してくれな〜い」
那津は眉間に微妙な皺を寄せて溜め息をつき、
「二人とも、真面目にやってください……」
泰水はむぅっと膨れ、
「ほらぁ、先輩のせいで那津に怒られちゃった」
「へえへえ。すんませんでしたね」
そんな二人のじゃれ合いを、那津は目を細めて眺める。言葉にできぬ温かな想いが湧き上がって、じっくりと幸せを噛み締めた。
その時、背後からカサリと足音がした。振り向くと、笑いをこらえているのか肩を震わせた織田が立っていた。
「相変わらずだな、あの二人」
那津は親密な笑顔を向け、「あの調子だからなかなか準備が進まなくて」と答える。
とはいえ、那津の言葉とは裏腹に、既に開店準備はほとんど終わっていた。あとは春留が頭の上に持ち上げているテーブルをセッティングするだけ。織田はぐるりと周りを見渡し、
「見事なものだな。秋にもこんなにたくさんの花が咲くのか」
「ああ。春のような華やかさはないけれど、落ち着いた色合いが秋風によく似合うだろう?」
「うん、すごくいいね。僕の周りにも、楽しみにしてる奴が多いよ。噂の花壇と温室が見られるって。彼女を連れて、このカフェでお茶するんだって言ってる奴もいるし」
那津はにっこり笑って、「頑張らないとな」と力強く言った。
明日は楼星高校の文化祭初日。唯一の不安材料だった天候も、この調子なら心配なさそうだ。
本来ならば、参加する場合は5月中に申請しなければならないのだが、織田の特別な配慮により許可された。パンフレットにも、大きくページを割いて紹介されている。
そんな織田の友情に応えるためにも、明日からの三日間は頑張らねばならない。
那津からこの場所を公開すると聞いて最初は戸惑っていた泰水も、今では全面的に協力してくれている。
言葉にこそ出さないが、これから那津との新しい関係を築くための、そして過去を克服して自分の殻を破るための第一歩と考えているに違いない。準備に奔走する泰水の表情は、とても明るかった。
何もかもが、光の射す方向へ進んでいた。ほんの数カ月前までは、こんな未来が待っているなんて想像すらできなかった。
出口のない隘路に迷い込み、おろおろと立ち往生ばかりしていた灰色の日々。花だけが友人、花だけが心の拠り所だった。そんな閉鎖的な世界から救ってくれたのは―――
「おおーーい、那津っ。テーブルのセッティングが終わったぞぉ」
頬を紅潮させ、眩いばかりの笑顔と共に春留が駆け寄ってくる。そう、時には厳しく突き放し、時には温かく包み込んでくれた愛しい人。強さと優しさを併せ持った彼との出遭いにより、世界は驚くほどの変貌を遂げた。
「どーしたんだぁ? 那津。ぼぅっとして」
「あ……いや、何でもありません。ちょっと見惚れてただけで」
「なッ………ふざけたこと言ってんじゃねえよ!」
途端に耳まで赤くなる春留。那津はいたずらっぽく笑って、
「ふざけてませんよ。すごいバカ力だなあって見惚れてたんです」
「くそぉ〜〜、てめえまで………許せんっ」
那津にヘッドロックをかけようと飛び付いたが、織田にまあまあと宥められた。駆け寄った泰水にまで、呆れたような口調で「イチャつかないでよ」と窘められる。
春留はぷぅっと膨れて黙り込んだ。最近、時折見せるようになったこんな幼い表情、仕草の全てが、愛しくて仕方がない。
那津は抱き締めたい衝動を何とか抑えて、春留の髪に付いた花びらをそっとつまんで飛ばした。
「ところで明神、カフェの給仕は足りてるのか?」
織田の指摘に頷きを返し、
「部活やってないクラスメートに頼んだんだ。あとは俺と泰水と、春留先輩も少し手伝ってくれるから大丈夫だ」
「おお、先輩の給仕かあ。これは客が来そうだなあ」
「だろ? メイドの格好とかもいいなと思ったんだけど―――」
那津の言葉を噛み付くように否定する春留。
「アホッ。だいたい、泰水の方が似合うだろ」
そう言ってニヤリと笑い、泰水の方をちらと見た。が、泰水はにっこり笑って大きく頷き、
「そうだね。紫堂先輩より僕の方がずっとずっとよく似合うだろうね」
「うう〜〜」
元来が負けず嫌いの春留だから、そう言われると何だか悔しい。複雑な表情で黙り込む春留を見て、みな声を上げて笑った。
「さあて、今日やるべきことは全部終わったな。あとは明日の朝でいいだろう。お疲れさま」
那津の号令を受け、それぞれが帰り仕度を始めた。
「俺たちはこれから軽く飯食って帰るけど、織田も一緒にどうだ?」
「ありがとう。でもまだまだやることがあってね。帰りは遅くなりそうだ」
「そうか。大変だな。がんばり過ぎるなよ」
那津の労いに笑顔を返し、織田は生徒会室に戻っていった。その背中を見送ると、春留は「よしっ」と声を上げ、
「今日は俺が奢ってやる。何でも好きなもの食っていいぞ」
それを聞いた二人の反応は対照的だった。泰水は「やったぁ」と諸手を挙げて喜び、那津は俯いて「後が恐い…」と呟く。春留はちらと一瞥して、
「カフェで儲かったら倍にして返してもらうからな」
「ほら、やっぱり……」
呆れたように呟く那津を促し、三人は花壇を後にしたのだった。
「あれ? こんな遅くまで熱心だな。どこのクラスだ……?」
何とか明日の準備も整え、実行委員との打ち合わせも終えた織田はようやく生徒会室を出た。そして昇降口から校舎を出て裏門の方へ向かう。もう正門は疾うに閉まっている時間だった。
すると倉庫の辺りで複数の人影が固まっているのが見えた。見えたと言っても時刻は既に夜。日は落ち、頼りない外灯にぼんやり照らされた薄闇の中だったから、顔までは判別できない。精確な人数も分からない。
あと30分ほどで裏門も閉まる時間だったから、近付いて早々に引き上げるよう注意しようかと思ったが、疲れていたし面倒だったからそのまま素通りした。
後になって織田は、その時の自分の判断を大いに悔やむことになるのだ―――
翌朝は快晴だった。秋特有の澄み渡った青空に、筋状の雲が走っている。頬を撫でる風はひんやりと心地よく、まさにオープンカフェ日和だった。
今日は忙しくなりそうだからとしっかり朝食を取った春留は、足取りも軽やかに学校へ向かった。
『楼星祭』と書かれた派手な看板が、正門に括り付けられていた。今はまだ静かだが、あと数時間もすればこの門の前は他校の生徒たちでごった返すのだろう。
これまでは文化祭なんて丸っきり他人事だったのに、今年は何だかわくわくしている。そんな自分の変化に少し戸惑いつつも、春留は真っ直ぐ校舎へ向かった。
すると昇降口のところで、どこから走ってきたのか息を切らせた由宇太に遭遇した。春留は首を傾げて、
「どうしたんだ? 朝っぱらから―――」
「春留ッ、大変なんだ!」
春留の言葉を遮って噛み付くように叫ぶ由宇太の顔は、走ってきたにもかかわらず蒼褪めていた。荒い呼吸の奥から、悲愴な叫びを搾り出す。
「明神の花壇がっ………めちゃくちゃに―――」
一瞬、由宇太の声が遠のいた。耳の奥がキィ…ンと鳴って、頭の中に霞みがかかる。それを振り払う間もなく、春留は本能に駆り立てられるまま走り出した。
体育館の裏から雑木林へ。通い慣れた道だったが、何故か景色が歪んで見えた。そして雑木林を抜けると、視界が明るく広がる。
そこには那津の楽園があるはずだった。愛情込めて育まれた花たちが日の光を浴びつつ、のんびりと、幸せいっぱいに生を謳歌しているはずだった。が―――
「ぁぁ……ぁぁぁぁ…………」
春留は壊れた自動人形のようにぎくしゃくした歩みで、花壇に―――否、嘗て花壇だったものに近付いた。
近付くにつれてその荒廃の度合いが鮮明になり、脚ががくがくと震える。そう、花壇は隅々まで荒らされ、花は一株たりとも生き残っていなかった。
花も草も全て周到に引き抜かれ、ぐしゃぐしゃに踏み潰されている。バイクで乗り入れたのか、タイヤの痕が柔らかな土に深く刻まれていた。
被害は花壇だけに留まらなかった。温室も痛ましい姿を晒していた。ビニールシートは切り裂かれ、その隙間から荒らされた内部が見える。全ての鉢が割られ、花も観葉植物も無惨に散らばっていた。
「那……津…………」
花壇の中央で、那津がぽつんと座り込んでいるのが見える。陵辱された大地の悲嘆を共有せんとしているのか、両手を地に付けて肩を落とし、深く項垂れている。絶叫も慟哭もない。涙すら浮かべていないのかもしれぬ。まるで大地の一部と化したかのような、恐るべき不動。
しかしその姿こそが、声無き慟哭だった。傷付き蹂躙された魂そのものだった。
その瞬間、春留の中で何かが音をたてて壊れた。
「そう…りょう……許さ……ねえ…………」
怒りと憎悪に赤黒く凝った声で呟くと、くるりと振り向いて来た道を駆け戻る。ようやく春留の存在に気付いた那津はハッと顔を上げ、遠ざかる背中に向かって叫んだ。
「先輩ッ! 駄目です!」
そして慌てて立ち上がり、集まり始めた野次馬を押しのけて春留の後を追った。
迷いや躊躇などない。目的の場所はただひとつ。春留は真っ直ぐそこへ向かい、扉を叩き割る勢いで開けて生徒会室に飛び込んだ。
そこには珍しく惣領がたった一人で、まるで春留の襲撃を待っていたかのように佇んでいた。春留の姿を見とめると、ゆるりと相好を崩して、
「やあ、春留じゃないか。どうしたんだい? そんなに息を切らせて」
しかし春留は答えない。触れたら鮮血が飛び散りそうな刃の如き沈黙を漲らせ、怒り、憎しみ、悲しみで重く震える拳を惣領の頬に叩き込んだ。
「ぐはッ」
庇うこともよけることもしなかった惣領は、文字通り吹っ飛んで背後の壁にぶち当たり、そのままずるずると座り込んだ。口の中が豪快に切れたのか、唇の端からだらだらと血が流れる。
しかし、血に染まった唇から漏れ出たのは恐怖の叫びでも懇願の呟きでもなく、ねばついた陰笑だった。惣領は心底嬉しそうに顔を綻ばせ、
「ああ、嬉しいよ、春留。やっと……僕に本物の感情を見せてくれたね」
「貴…様……」
「これまで僕は、君にとって石ころ同然の存在だった。同等の“人間”ですらなかった。だから僕に犯されても平然と受け入れることができたんだ。でもこれでやっと……僕の場所まで引きずり下ろすことができた。嬉しい、嬉しいよ……」
ニタニタ笑いながら勝手な論理を披露する惣領に、春留の怒りは頂点に達した。
「貴様ァッ」
血に濡れた襟ぐりを掴み、渾身の一撃をぶち込もうと腕を振り上げた。
が―――
「くッ………なせ、放せぇ!」
凄い力で手首を掴まれ、怒りの拳は行き場を失い宙に停滞する。
「那津ッ、放せ!」
「放しません」
「放せぇ……こいつを、この下衆野郎をっ―――」
手を振り払おうと暴れる春留を、那津は魂込めて諭した。
「あなたの手は人を殴るためにあるんじゃない」
「うるせえ! 俺は―――」
「たとえ相手が誰であっても、殴った手の痛みは変わらない。あなたが一番よく分かっているはずだ。お願いです、もうこれ以上………自分を傷付けないでください」
固く握られていた拳はゆるゆると脱力し、春留は低い呻きと共に項垂れた。那津はゆっくりと手を放し、後ろから抱き締めようとする。
「先輩……」
が、僅かに先んじて春留は那津を押しのけ、そのまま部屋を飛び出した。
「先輩ッ、待って―――」
「無駄だよ」
強がりとは違う、余りに確信的な声に、那津は思わず足を止めて惣領を見据えた。惣領は、あらゆる感情が磨滅した無機質な表情で、淡々と言葉を続ける。
「もう駄目だ。春留は立ち直れない」
「どういう……ことだ」
「自分のせいで、君の楽園がめちゃくちゃにされてしまった。春留は自分を許すことができない」
「先輩のせいではない」
惣領は那津の反論を冷ややかに無視し、
「君なら分かるはずだ。春留は自分に直接与えられた痛みには強いが、他人の痛みには酷く弱い。そう、彼の強さは弱さを内包したものなんだ」
悔しいが、惣領の言うことはよく解る。いつだってそうだった。自分を虐待した父の痛みに苦しみ、過去のトラウマを抱えた泰水の痛みに苦しみ、花壇を荒らされた那津の痛みに苦しみ―――
「楽園を奪われた君の痛みに潰され、春留はもう二度と君の前で顔を上げることはできない。ジ・エンド。これで終わりだ。ははははは…………」
昏く機械的な嗤いを搾り出す惣領に対し、那津は毅然と宣告した。
「あんたの言うことは正しい。しかしそれは今までのこと。先輩はもう一人じゃない。俺がいる。見てるがいい。あんたの思い通りには決してさせない」
そしてくるりと背中を向けると、強い決意を感じさせる歩みで部屋を出て行った。
BACK TOP NEXT