ハルとナツの奏鳴曲
―Sonata for HARU and NATSU―
20.
夏休みは嫌い……のはずだった。
母親が出て行ってからの夏休みは文字通り暗黒の日々だったし、高校に入って一人暮らしを始めてからも、別段楽しいこともなかった。
バイトしてまで欲しい物があるわけでもなく、友人の誘いに応じて遊びに出かけても、ただ無駄に疲れるばかり。学校が好きというわけではなかったが、毎日行くところがあるというのは楽なものだなと、つくづく思ったりもした。
しかし、今年の夏は違った。
本当に色々なことがあった夏休み。特に那津と想いが通じ合った後、学校が始まるまでの短い期間はあっという間に過ぎて行った。
那津は約束通り、しばしば春留の部屋を訪れては料理の腕を揮った。春留が受験勉強に精を出している間、那津はキッチンにこもって春留のために手の込んだ料理を作る。
そして夜、二人で楽しいディナーを終えた後は、ベッドで何度も身体を繋げた。絶え間なく襲う快楽の波濤に恐れをなし、もう許してと哀願する春留を押さえ付け、那津は猛る凶器で幾度も攻め抜いた。
ある時那津は低い声で、「あなたを他の男に取られないよう、俺なしではいられない身体にするんです」と宣告した。
春留は「ふざけたこと言ってんじゃねえよ」と睨んだが、那津がふざけてなどいないことは、瞬きもせず見下ろす不動の黒瞳を見れば瞭然としていた。
狂気と紙一重の愛執を見せられて、春留の皮膚を戦慄が駆け抜ける。それは性の快楽にも似た緩い電流となって、あっという間に四肢を支配した。
こんな風に縛られるのは決して好きではないはずだったが、何故か那津の見せる執着は心地よかった。春留は嫣然と笑い、「望むところだ」と囁いて腰をこすり付けたのだった。
高校生活最後の長期休暇は、こうして終焉を迎えた。
決して楽しいことばかりではなかった。苦くて痛い経験もした。でも、休暇前とは確実に何かが変わっていたし、その変化は喜ぶべきものであると胸を張って宣言することができた。
夢のような夏の日々。那津と過ごした日々。決して忘れることはないだろう。
「夏が……終わっちまうな………」
「はい……。でもまた夏は来ます。来年の夏もこうして一緒に過ごして、思い出を重ねてゆきましょう。あ、もちろん、」
那津はふわりと笑って、優しく潤った瞳で春留を見詰め、
「夏だけじゃなく、春も秋も冬も全部。ずっとずっと一緒にいましょう」
「ああ、一緒に………」
その時、春留の心を不安の黒い影がよぎった。その正体も判らぬまま必死に目を逸らして那津の温もりにすがったが、結局、影が消えることはなかった。
新学期の教室は、いつもと余り変わりなかった。さすがに受験生とあって、ひと夏の経験や武勇伝を吹聴する者もおらず、真っ黒に日焼けした者も見当たらない。
冷房の効いた予備校の教室と家との往復ばかりだったのだから、それも当然だろう。
その中で、春留の変化はひと際目を引いた。透き通った美しさや凛々しさなどの美質はそのまま、唯一の欠点とも言えた他人を寄せ付けぬ刺々しさが消えた。
<氷の女王>を覆っていた凍土は融け、その下からしっとりと潤った春そのものが、仄かに甘い芳香を漂わせて花開いたのだ。
クラスメートは初めはおそるおそる、やがて我先にと挙って春留に挨拶し、夏休みの思い出など雑談に興じては楽しいひとときを過ごした。春留もまた嫌がることなく、彼らの話に耳を傾けては時折笑顔を見せた。
「もう<氷の女王>だなんて呼べないな」
由宇太は肩を竦めてそう言うと、変わったのは春留だけじゃないんだろうなあと独りごちた。きっと2年の明神にも、何かしらの変化が起こっているに違いないと。
由宇太の読みの正しさは、すぐに証明された。
「春留先輩! 今日の帰り、一緒に飯食いません? 織田も誘って」
教室に現れた那津を、クラスメートたちは驚きをもって見詰めた。こんな馴れ馴れしい態度を見せて、春留に厳しく追い返されても知らないぞ、と。
しかし春留は真っ直ぐ近付くと、嬉しいような照れ臭いような笑みを口許に乗せて、
「もちろん、お前の奢りだよな?」
後輩に奢らせる気ですか、と反論が返ってくると思ったが、予想に反して那津は頷いて笑い、
「はい。織田に、一番幸せなヤツが奢るべきだって言われたんで」
その言葉通り、幸せを独り占めしたような輝く笑顔で答えた。那津のこういう真っ直ぐな感情表現に弱い春留は、赤くなった顔を誤魔化すためわざと険しい目で睨んで、
「ニヤニヤしてんじゃねえよ、こらッ」
手を伸ばして頬をぎゅぅぅとつねった。那津は尚も笑ったまま「い、いひゃいです…」と訴え、解放された頬をさすった。が、春留の顔を見てクス、と笑い、
「あれ? なんで先輩の頬も赤くなってるのですか?」
「う、うるせっ」
「大丈夫ですか? さすってあげましょうか」
「いるか! さっさと教室に戻れ! 高いもの奢らせてやるからなっ」
那津は「うひゃあ」と楽しげな悲鳴を上げて、教室へ戻っていった。
「ったく、あいつはぁ……」
春留はブツブツ言いつつも、くるりと振り向いた。教室中の視線が自分へ注がれているのにもちろん気付いていたが、知らぬ振りで席へ戻った。
すると案の定、前の席の由宇太が爛々と輝く瞳を向けて、春留に詰め寄ってきた。
「なあなあなあ、春留たちって付き合ってんの? もしかして夏の間にデキちゃったとか」
「バッ…カ。何言ってんだよっ。那津は―――」
「へえ〜、“那津”って呼んでるんだぁ。確か前までは“明神”って呼んでたよね」
思わず「うっ…」と詰まる春留。見れば、耳まで赤く色付いている。由宇太は驚きと共に、くすぐったいような甘酸っぱいような感慨に捉われた。
ああ、春留も人を好きになったら、こんなに可愛くなっちゃうんだ―――
「なあ、春留。別に隠すことでも、恥ずかしいことでもないと思うよ。さっきはからかうような言い方しちゃったけど、二人があんなに打ち解けてすごく嬉しいんだ」
由宇太の真情のこもった言葉に、春留は顔を赤らめつつも素直に頷いた。そしてぼそっと、
「夏の間……ずっと一緒にいた。これからも、たぶん………」
これが精一杯の告白。しかしそこから春留の深い想いを汲み取ることは、大して難しくなかった。由宇太は顔を輝かせて春留の手を取り、
「春留、よかったな。高校生活最後の年に、素晴らしいものを手に入れたね。これでもう、殻に閉じこもる必要がなくなったんだ。春留も、そして明神も」
「由宇太、お前………」
「さっきの明神、すごくいい表情してた。きっともう、変人、人間嫌いだなんて呼ばれることはないだろうね」
「ああ、そうだな」
まだほんのり頬が赤いものの、晴れやかな顔で答える春留。そんな二人の会話に聞き耳を立てていたクラスメートたちが、ざわつき始めた。
<氷の女王>と<園芸部のプリンス>が、終に―――
そしてその三日後―――
「なっ、なんなんだよこのこっぱずかしい記事はッ。『温室が育んだ二人の愛』だとぉ?」
新聞部の号外をぐしゃりと握り潰して、喚き散らす春留。その傍らで由宇太は苦笑いしつつ号外を広げ、
「おお、『氷の女王から春の女神へ』だって。新聞部も巧いこと書くなあ」
「ふざけんなッ。つうかそれより、この『友人のUさんの話によれば――』って、お前のことだろが、由宇太っ!」
「取材の自由の妨げになるので、それは言えませーん」
「てめえ〜〜〜」
とにもかくにも、こうして二人の仲はすっかり学校公認のものとなってしまった。
もともと人気が高かっただけに、双方のファンから険しい嫉妬の視線を送られることもあったけれど、もちろん二人が気に病むはずもなかった。
ただひとつ、気がかりなのは惣領の存在。春留に対してあれほどの執着を見せていた彼が、二人の仲を知って心穏やかでいられるはずもない。
しかし、また嫌がらせや脅迫を仕掛けてくるかもしれないと案じる那津に対し、春留は気にするなと鷹揚に宥めた。もう脅迫には屈しない、那津となら克服できる自信があったから。
そんな二人の思惑に反して、惣領が動く気配はなかった。春留のことは諦めたのか、他に面白いおもちゃを見つけたのかと思われたが、実は惣領は、復讐の機会を周到に窺っていたのだ。
あの夏の経験によって、惣領は彼なりに春留という人間を理解できるようになっていた。そう、春留の強さと弱さを―――
「やあ、春留。久しぶりだね」
背後から声を掛けられて、舌打ちと共に足を止める。こんな嫌味な声の持ち主は、一人しか思い付かない。春留は振り向くことなく「久しぶり」と返して、そのまま立ち去ろうとした。
さすがに惣領も、今手を掴んだら投げ飛ばされることが分かっているのだろう、足早に追い越して春留の行く手を阻んだ。そしてお得意の作り物めいた笑みを浮かべ、
「冷たいな。幾度となく身体を繋げた仲じゃないか」
「その程度のことで馴れ馴れしくされちゃ、敵わねえな」
春留は顔色ひとつ変えずそう言って、惣領の脇を通り抜けようと一歩踏み出した。しかしそれに先んじて、
「いい方法を思い付いたんだ。君たちを別れさせる方法。楽しみにしててくれよ」
ぞっとするほど明るく軽薄な口調で伝える。言葉の内容とのギャップには戦慄を誘うものがあったが、春留は平然と一瞥を叩き付けて、
「相変わらずヒマな奴だな。もっと生産性のあることに頭使えよ。国民の心を掴む握手の仕方とか」
「生憎だが、そんなのは疾うにマスター済みだ」
春留は鼻先で嗤い、今度こそ惣領の横を通り抜けた。が、背中を向けたまま足を止め、
「惣領、何をしても無駄だ。俺はお前の思い通りにはならない。俺は傷付かない」
そのまま遠ざかる春留に向かって、惣領は陰笑と共に呟いた。
「言ったはずだよ。君のその強さが命取りになる、と―――」
そう、春留の強さは弱さでもあるのだ―――
「え、文化祭?」
「はい。園芸部として、ちょっとした出し物を考えているんです」
いつものように春留のために夕食を拵えた那津は、中華風春雨スープを椀によそいながらそう言った。
「花壇の周りにテーブルと椅子をセッティングして、ハーブティーやちょっとしたお菓子なんかを出すんです。花のオープンカフェ。コスモスや秋薔薇が見ごろですし。いいでしょう?」
春留は春雨をちゅるん、と吸って、
「うん、確かに客は呼べそうだ。でもなんで……」
「儲けが出れば、温室の補修に当てられます。まあ場所が場所ですから、大繁盛とはならないでしょう。余り欲張ってはいけませんが、でもラミネート加工のUVシートとか、防虫ネットとか、スプリンクラーとか―――」
「欲張ってんじゃねえか」
鋭い突っ込みに苦笑を返しつつも、少し表情を引き締めて那津は続けた。
「いえ、もちろんお金のこともありますが、何て言いますか……第一歩なんです」
春留は黙って頷いた。那津の言わんとすることはよく分かった。これまで誰にも踏み込ませず、頑なに守ってきた那津の、那津だけの楽園。それを多くの人に解放して、みなの楽園にするための第一歩。
「それに、園芸部をアピールするいい機会です。部員獲得のためにね。俺だって、いつまでも部にいられるわけじゃない。卒業しても安心して任せられるような部員を集めなければ」
「うん、そうだな。大事なことだ。でも……お前、一人で大丈夫なのか? 準備とか―――」
「一人ではありません。泰水も一緒に頑張ると言ってくれました」
春留はハッと顔を上げ、那津をじっと見詰めた。那津は口許に穏やかな笑みを浮かべて、小さく、しかし確信をもって頷いた。
「そうか、泰水が……そうか、良かった……」
喉の奥から熱いものが込み上げてくる。必ず泰水と仲直りして、本物の友だちになるんだぞ―――春留との約束を、那津は守ったのだ。
「うん、それなら安心だ。お前らはいいコンビだからな。でもどうしても人手が足りなかったら俺に言えよ。力仕事なら何でも引き受けるからな」
「受験生にそんなことさせたら罰が当たります。落ちたのをそのせいにされちゃ敵いませんからね」
「あんだとぉ〜〜、てめえ、落ちるって言うな!」
「あ、先輩、春雨が落ちましたよ。そのお箸、滑りやすいでしょ」
「連呼するなっ!」
春留は叫んで那津にヘッドロックをかけ、そのままじゃれ合ってはしゃいだ。そうしないと、込み上げてくる感情の塊に支配されて、涙が溢れてしまいそうだったから。
BACK TOP NEXT