3.
若女将の詰るような激しい口調に対し、板前の男性は芝居がかった仕草で肩を竦め、
「関係ないとは言いませんよ。貴女の未来はこの旅館の未来でもあるのですから。そうでしょう? だからこそその縁談は受けるべきだと言っているのです」
「私はっ―――」
「相手は六代続く造り酒屋の跡取り息子。しかも東京の農業大学、大学院で勉強し、修士まで取っている。貴女に相応しい相手だと思いますよ。少なくとも―――」
彼はほんの一瞬だったが辛そうに目を細めた。が、またすぐに作為的なにやけ面に戻り、
「怒鳴られてばかりで一向に上達しない板前の見習いなんかより、ずっとまし―――」
最後まで言い終わる前に、バシッと鈍い殴打音が響いて張り詰めた空気に亀裂を刻んだ。男の頬を張った若女将は、咎めるように大きく見開いた瞳から涙の珠を幾つも溢れさせたが、やがてくるりと後ろを向いてそのまま走り去っていった。
残された男はもう笑ってはおらず、がっくりと肩を落として地面を見つめている。
―――もしかして、この二人は……
頭を巡らせる隆矢の隣で、優里がもぞもぞ動き出した。隆矢は声をひそめて「どうしたんだ?」と訊く。すると優里は真っ赤な顔で、
「ふぇ……ぇ……くしゃみ…が………」
「わわ、今ここではまずい。聞いてたのがバレちまう。抑えろっ」
「ふぇ…ぇ、ぇっ………………っくしょん!」
「うわっ、バカ、優里っ………」
ふと前方を見ると、驚いたようにこちらを見つめる彼とばっちり目が合ってしまった。隆矢は仕方なく前へ進み出て頭を下げ、
「すみませんでした。そのつもりはなかったとはいえ、お二人の話を立ち聞きしてしまいました。お許しください」
「ご、ごめんなさいです……」
優里も一緒に頭を下げる。まだ鼻をぐずぐずすすり上げながら。すると板前服の男性、和彦はふっと表情を緩め、「構いませんよ」と笑う。
若女将に見せていた作為的な笑みではなく、優しく温かな微笑み。隆矢は頭で考えるより先に口を動かしていた。
「あの、若女将が言っていた幼馴染みというのはあなたのことなのですね? そしてあなたたちは………互いを想い合っている。違いますか?」
余計な詮索はしないでください、そう言われるのを覚悟しての問いだったが、予想に反して彼は淋しげに笑い、
「昔の…ことです」
力ない声でそっと言い置いた。
「今は……違うと?」
隆矢の問いを真正面から受け止めて、和彦ははっきりと頷いた。優里は「でもっ」と小さく叫んで彼の許に駆け寄り、
「でも、さっきの様子だと若女将さんはあなたのことを………」
「ただのノスタルジーですよ。確かに俺たちは小さい頃仲が良くて、大人になってもずっと一緒にいよう、なんて拙い約束を交わしました。
その頃は彼女の両親も元気で旅館の経営も磐石。幸せだった頃の思い出を、俺に重ねて見ているのでしょう。でも、」
また、あの作為的な笑み。彼はうまく笑っているつもりだろうが、それは痛みをこらえているようにしか見えなかった。
「考えてもみてください。いずれは女将となってこの藤間旅館を背負う彼女と、板前見習いの俺。どうしたって不釣合いだ。現実的じゃない。俺たちはもう子供じゃないんだ。なのにあのひとは―――」
「ひとつ分からねえんだけど。あんたはずっと見習いのままでいるつもりなのか?」
「えっ?」
隆矢の問いに虚を衝かれた和彦は、唇を半開きにしたまま硬直した。隆矢は落ち葉を踏み締めて近寄り、
「最初は誰だって見習いだ。そこから精進して一人前になっていくんじゃないか。俺も実家の酒屋で働いているが、まだまだ見習いだ。商いのいろはも分かってねえし、しょっちゅう親父に怒鳴られる。
でも、一度も自分を卑下したことはねえぞ。だいいち、見込みのない奴に怒鳴るほどみんな暇じゃねえって」
隆矢の言葉は正論だった。正論だからこそ、和彦は顔を背けて逃げようとする。しかし隆矢は「最後まで聞け」と厳しく詰め寄り、
「あんたを見てると、昔の俺を見ているようで歯痒くて悔しいんだよ。今手を離したら必ず後悔するぞ」
「………そうかもしれない。でも、彼女にとってはその方がいいんだ。俺との思い出から自由になって―――」
「んなわけねえだろ!」
隆矢の叫びにぴしゃりと頬を張られた和彦は、はっと息を呑んで顔を上げた。もう、あのにやけた笑いの翳すらない。
「あの若女将、確かにしっかりしてはいるが、まだ二十歳そこそこだろ? しかも唯一の肉親である母親が倒れて、この旅館を自分が引っ張っていかなくちゃならない。不安でないはずがねえ。あんたが支えてやらなくてどうするんだよ」
隆矢は両手の拳をぎゅっと握り締めた。そして再び口を開く。
「本当は……こんなえらそうに説教できる義理じゃねえんだ、俺は。俺にも、小さい頃からずっと一緒だった大事な奴がいる。そいつもあの若女将みたいにがんばり屋で、家業の花屋で一生懸命に働いてたんだ………」
優里は思わず顔を上げて、隆矢をじっと見つめた。その横顔は、外へではなく内側へ向かう険しい感情の熱で揺らめいて見えた。
隆矢は今、和彦に対してというよりも、自分に対して語り聞かせているのかもしれない。
「親父さんが病に倒れた時も、看病と店を両立させるんだと一人でがんばって、ふらふらになるまで誰にも頼らず働いて………。そんな大変な時、俺は……俺は傍にいてやることができなかった。何も知らず、離れたところで好き勝手なことして……」
「おにいちゃん………」
優里は思わず手を伸ばして、隆矢の震える拳を握った。手のひらの温かさに勇気を得た隆矢は、込み上げるものを押し込めて言葉を続けた。
「どれだけ悔やんだか分からない。なんで俺はあの時……と。だから俺はあんたが羨ましいよ。傍にいてやれるじゃないか。支えてやれるじゃないか。俺に付いてこい、なんてカッコいいこと言う必要はないんだよ。ただ互いの存在を身近に感じていられるだけで、不安や困難に立ち向かう力が湧いてくるものだ。違うか?」
和彦は隆矢の問いに答えぬまま、自分に向けられた真っ直ぐな瞳をじっと見返した。それから視線を滑らせて、目を真っ赤に潤ませて隆矢の腕にぎゅぅっとしがみ付いている優里を見つめた。
和彦はふっと息を吐いて強張った肩をすとんと落とし、
「俺には……何もしてあげられないと思っていた………。たったひとつ、あのひとを思い出から自由にしてあげること以外には。だから見合いの話を受けるように勧めました。でも本当は―――」
恥じ入るように俯きつつも、はっきりと言い置いた。
「他の男には渡したくない、それが俺の偽らざる想いだったのです」
隆矢は頷きを返し、「今からでも遅くないんじゃないか?」と背中を押す。しかし和彦は力なく首を振り、
「俺には分かるんです。彼女はもう俺を許してはくれない。今さら愛してるだのもう一度やり直そうだの言ったところで、不信感を募らせるだけでしょう」
「いや、大丈夫。こっちには秘密兵器があるんだ。なっ? 優里」
いきなり話を振られて、優里はぱちくりと大きく瞬きをした。
「ひみつ…へいき?」
「おいおい、お前のことだよ。お前の魔法のブーケ。彼に作ってあげてくれよ」
「で、でも花が……………あっ、」
隆矢の考えがようやく分かったのか、優里は小さく声を上げた。そしてにっこり笑うと、
「お役に立てるかどうか分かりませんが、がんばります」
和彦は何がなんだか分からないながらも、優里の温かな微笑みに引き込まれるように頷きを返したのだった。
「………ね、お兄ちゃん。あの人たちうまくいったかなあ………」
ブーケ作りに専念していたため、温泉に浸かる間もなく夕食の時間に。しかし大広間で豪華な膳をつつきつつも、隆矢も優里も食事どころではなかった。
特に優里は不安なのか、パタンと箸を置いてしまった。隆矢はぬっと手を伸ばしてその頭をわしわしと撫で、
「お前はできる限りのことはやった。あとはあの二人の問題だ。俺たちが気に病んでも仕方ねえだろ?」
「でも……」
「お前が作ったブーケ、素晴らしい出来だったよ。彼、和彦だってすげえ感動してたじゃないか。仮にすぐうまくいかなかったとしても、彼があれを渡して気持ちを伝えたことで、必ず何かが変わるはずだ」
隆矢の力強い言葉によって、不安で強張っていた優里の心が少しずつほぐれていった。膝の上で軽く手を組んで「うまくいきますように…」と呟くと、再び箸を取って食事を再開した。
そんな優里の姿を目を細めて見守りつつ、今ごろブーケを手渡しているに違いない和彦のことを思った。
―――大丈夫、必ずうまくいくさ。だって………
優里の拵えた小さなブーケ。それを見た時隆矢も和彦も、思わず感嘆の声を上げた。
辺り一面に咲き誇る片栗の花を丁寧に摘み取り、淡い桜色の雪割草を少し加える。さらに名も知らぬ細長い草で緑を沿え、根元を縛って形を整えると、柔らかい色合いで野趣溢れる小さなブーケが出来上がった。
優里はほんのり頬を染め、「片栗の花言葉は“初恋”なんですよ」と教える。まさに初恋の思い出に相応しい愛らしいブーケだったが、優里はさらに魔法をかけた。
笹の葉で舟を二つ拵え、糸を通して繋げる。それをリボン代わりにくくり付けたのだ。風が通ると、寄り添う舟がちらちらと揺れた。
「若女将さんがよく川遊びをしたって言っていたので、笹の舟を浮かべて遊んだりしてたのではないかなあ、って……」
優里の言葉に、和彦は何度も何度も頷いた。よく二人で笹の舟を作り、川に流して競争したものです、と。そして微かに潤んだ瞳で、優里が拵えたブーケをじっと見つめたのだった―――
隆矢はほぅっと息をついた。今、目を閉じても、薄紫の可憐な花や小さな笹の舟が頭に浮かんでくる。
控え目ながらも想いの詰まったあのブーケを渡されて、心動かされないはずがない。赤の他人である自分でさえ、胸に迫るものを感じたのだから。
「お兄ちゃん、この天ぷらおいしいね」
食事を再開した優里が、隣でサクサク音をたてて天ぷらを頬張っている。隆矢は慈しみを込めて見つめると、
「よしよし。ほら、俺のもやるぞ。たくさん食えよ」
「わーい。でもこんなたくさん食べられないよぉ」
優里が好きなものを次々と皿に入れてやった。
BACK TOP NEXT