Love Over the Back
―背中越しの愛―
9.
新学期早々“姫”に認定された薫の姿を拝もうと教室を訪れる輩はまだ多かったものの、薫もだいぶこの騒ぎに慣れてきたのか、何とか平常心で受け流せるようになった。
桜小路をはじめ邪な欲望を持っている上級生たちも、今のところ派手な動きを見せる気配はなかった。薫の周りには常に人がいたから容易に近付けなかったし、薫自身も片瀬の言い付けを守って上級生のフロアには足を向けないようにしていた。
ふと視線を感じて顔を向けると、カメラを構えた新聞部員が隠し撮りしていた、なんてこともあったし、片瀬が怒って新聞部に怒鳴り込んだこともあったけれど、まあ薫の高校生活自体は概ね順調といえた。
しかし薫は、口に出せない不安を抱えていた。自身のことではない。片瀬のこと。片瀬の身辺も、薫のそれに負けないくらい騒がしかったのだ。
片瀬は決して表面には出さなかったが、相当数の女子生徒から(男もいるだろうが)誘いを受けたり告白されたりしているようだった。
片瀬が何も言わないから薫も敢えて問い質すことはしなかったが、気にならないわけはない。何と言って断っているのだろう、とんでもなく冷たい態度であしらって、女の子を何人も泣かせているのではなかろうか。そう思うと、薫は複雑な気持ちに囚われた。
もちろん告白を受け入れては欲しくない、でも、あんまり冷たく突き放さないで欲しい。確かに矛盾はしているけれど、それが薫の偽らざる本心だったのだ。
人の真剣な気持ちをはね付けても何とも思わない、片瀬はそんな人間ではないと、彼の父親のような人間ではないと信じたかったから。
「ええっと、この日誌を職員室に戻して終わり、っと」
週番の仕事を終え、放課後の廊下をぱたぱた走っていると、見慣れた背中が目に入った。
薫はいたずら心を発揮して、驚かしてやろうとそろそろと後ろから近付く。が、まだ数メートル距離のあるところで横から女性に割り込まれた。
雰囲気からして、恐らく上級生だろう。声を掛けられた片瀬は笑顔も見せず、かといって迷惑そうな素振りもなく、淡々と頷いて彼女と肩を並べて歩き出した。
薫は日誌を胸に抱いたまま躊躇したものの、すぐにふらふらと二人の後についていった。こんなことをするべきではないと分かってはいるけれど、いったん目的をもって動き出した足を止めるには、強力な意志が必要だった。
そうするうちに二人は渡り廊下を抜け、講堂へ向かっていた。放課後の講堂を訪れる者はおらず、二人きりになるには格好の場所だった。薫は気付かれぬよう、渡り廊下を外れて木蔭から様子を窺った。
二人は講堂の中へは入らず、入口の前で止まった。特に言葉を交わしている様子もなく、傍から見ると気まずい雰囲気ではあるが、片瀬の表情に不快の澱は見られなかった。普段通り、結晶の無表情。
「あっ……」
植え込みの蔭で、薫は小さく声を上げる。女子生徒が淡いグリーンの封筒を、片瀬に渡したのだ。俯き加減だったが、耳まで赤く染まっているのが見えた。
薫は思わず、胸に当てた日誌をぎゅっと抱き締める。自分の鼓動がやけに耳に響くのを意識しながら息を詰めて見守っていると―――
「け…すけ……」
片瀬は小さく首を振ると、手紙を受け取ることなく何か言葉を掛けた。拒絶された彼女は手紙を持った手をだらりと下げ、二言三言返すとくるりと背中を向けた。
「あ、やばっ………」
彼女は渡り廊下を通らず、真直ぐ薫のいる方へ走ってくる。咄嗟に木の蔭へ身を隠したが、寸前で彼女と目が合ってしまった。
彼女は……泣いていた。想いの詰まった封筒を、受け取ってもらえなかった言葉たちをぎゅっと握り締めて。
彼女は眉根を寄せて顔を背けると、そのまま背中を丸めて走り去った。拒絶という現実から、一刻も早く逃れんとするかのように。その後ろ姿に、薫の胸は音をたてて軋んだ。
どうして、手紙ぐらい受け取ってあげればよかったのに。あんなにあっさりとはね付けるなんてっ―――
「圭祐ッ」
頭で行動を律する前に、身体が勝手に動いていた。片瀬の名を尖った声で叫んで、ずかずかと近付いてゆく。さすがに片瀬も驚いた様子で、目を見開いて「どうしたんだ」と返す。薫は眦を決してキッと見上げ、
「何で、手紙を受け取ってあげなかったんだよっ」
片瀬の顔に、灰色の翳が差す。その翳を反映したような低い声で、
「どういうことだ」
「手紙ぐらい受け取ってあげればよかったじゃねえか。きっと、お前のことを想っていっしょけんめ書いたんだ。なのに―――」
「意味が分からねえ。俺に、あの女と付き合えっていうのか?」
「そ、そうじゃなくて、ただ―――」
薫の勢いがしぼんでゆく。いや、片瀬の怒りに圧倒されてゆくと言い換えるべきか。
「つまりお前は、付き合う気もねえのに愛想振りまいて気を持たせるような振りをしろと、そう言ってるわけだな?」
薫は反論しようと口を動かした。しかし、言葉が出てこない。当然だ。片瀬の言っていることが正しいのだから。自分が言っていることは、ただの感傷の産物に過ぎない。
「ふざけるのもいい加減にしろ。もっと考えてからものを言え」
「う、うるせえ! やっぱ圭祐には人のきもちが分かんないんだっ」
父親のように―――とはさすがに言わなかったけれど、言外に伝わってしまったようだ。片瀬は険しく顔を尖らせて、「なんだと…」と威嚇するように詰め寄る。
薫は身体の震えを誤魔化すため足を開いて仁王立ちになり、
「だってそうだろっ? 目の前で女の子が泣いても平然としてて、気持ちを込めて書かれた手紙をあっさりはね付けてっ。か、かわいそうじゃないかぁ………」
勇ましい立ち姿を裏切って、顔は情けなく歪んでゆく。かわいそう―――その言葉は彼女へ向けられたものでもあり、自身へ向けられたものでもあった。
そう、いつか片瀬に飽きられ、捨てられてしまう可哀想な自分。“もういい。じゃあな”と冷めた声で告げられ、あっという間に遠ざかってゆく背中―――
「ぅっ、ぅぇっ……ぇっ………」
薫はくるりと反転すると、そのまま全速力で走り出した。背後から引き留める声が聞こえることは―――なかった。
「んぇっ………ぇっ………ケンカ、ヤダってゆったのに…………」
泣いてるのがバレないよう俯いて、とぼとぼと家路を辿る。何度思い返してみても、片瀬の言うことの方が正しいように思えて、薫は自分の融通の利かない性格を呪った。でも、やっぱり―――
「正しさだけが……すべてじゃないよ………」
やっぱり、もし自分が片瀬の立場なら、あの手紙は受け取っていたと思う。受け取って、きちんと目を通した上でちゃんと彼女に告げるのだ。
自分のことを想ってくれてありがとう、でも俺には好きな奴がいるんだ。無愛想で、不器用で、一見冷淡そうに見えてしまうけれど、でもホントはとっても優しくて、あったかくて―――
「やさしくて………あったかくて…………ふぇっ、ぇっ………」
そう、それが本当の片瀬圭祐なんだ。冷血漢なんかじゃない。絶対に違う。薫は何度も自分に言い聞かせては、騒ぐ心を静めようとした。その時、
「おおーーーーい、薫っ」
明るい声で名前を呼ばれ、ぴたりと足を止める。そして慌てて目をこすり、頬をぐりぐりとマッサージしてから声のした方へ顔を向けた。明良は声を裏切らない明るい笑顔で駆け寄り、
「どうしたんだ? なんかどよ〜んと暗雲しょってたぞ。学食の新メニュー食い損ねたか? それとも逆に食い過ぎて腹壊したとか―――」
「なんで食いもんばっかなんだよっ」
鋭い突っ込みにも笑顔を崩さず、
「はは、ごめんごめん。でも本当にどうしたんだ? らしくないぞ」
歩調を合わせ、さりげなく訊ねる。もちろん明良は気付いていた。薫のこの落ち込みよう。きっと片瀬先輩と何あったんだなと。
「何でもねえよ………」
視線から逃れるように顔を背け、唇をきゅっと噛み締める。その目尻には、じんわりと涙が浮かんでいた。明良は“こりゃ重症だな”と口に出さず呟き、ハアと少し大袈裟な溜息をついた。
「俺になんか相談したくない? そりゃ俺は薫に比べりゃ全然ガキだけどさ、でもガキなりに一生懸命考えて、答えを出すことだってできるかもしれないぞ」
薫はまだ顔を背けたままだったが、歩みは徐々に遅くなっていった。明良はすかさず正面に回り込んで、
「薫はこれまで俺のこと大事にして、守ってくれた。たまには俺に花を持たせてくれよ」
薫は足を止め、こくんと頷いた。そしてぼそぼそと、まるでいたずらの弁解でもするかのように放課後の出来事を説明する。全てを聞き終わった明良は、呆れたと言わんばかりに甲高い声で、
「なんで手紙を受け取らないんだって詰め寄ったって?!」
「そ、そうだよ……」
薫は首を縮めてびくびくと弟の顔色を窺う。明良は先刻よりさらに濃厚な溜息をついて、
「そりゃ先輩じゃなくたって怒るよ。自分の恋人にそんなこと言われたらさ」
「で、でもっ、そのひとすごく一生懸命だったんだ。断られて泣いてた。せめて手紙を受け取るくらい―――」
「手紙を受け取ったって受け取らなくたって、断るのは同じなんだ。だったら先輩が言ったみたいに、気を持たせるようなことは慎むべきじゃないかな。その方が、彼女のためにもいいと思うよ。それに―――」
今にも泣き出しそうな薫に対し、明良は口調を緩めた。優しく諭すように声を撓め、
「それに、たぶん先輩は悲しかったんだと思うよ。薫にそんな風に言われて」
「悲し……かった?」
「俺の勝手な想像だけどさ。もし俺だったら、そんなに愛されてないのかなあ、って悲しくなると思うんだ。やっぱりさ、ちょっとはヤキモチ焼いて欲しいし、不安になって欲しいし。まあ、薫は愛されてるからそういう気持ちは分からないかもしれないけど」
薫は俯いたまま、「そんなことねえよ…」とぽつりとこぼした。続けて、
「ヤキモチだって焼くし、不安だっていっぱいある。でも、相手が誰であれ、冷たい態度を取る圭祐を見たくないんだ。何て言うか……みんなに分かって欲しいんだ。片瀬圭祐という人間は、とっても優しくてあったかいんだってことを」
明良は思わず破顔する。何て薫らしい考え方だろう、と。
そう、これが薫だ。人が振られて泣く姿を目の当たりにすれば、まるで自分のことのように悲しむ。自分の幸せ、自分の安寧だけを優先させるのではなく、周りにいる人間の気持ちも汲み取ろうとする。
そして、大好きな人を独り占めするのではなく、みんなに愛されて欲しいと願う。
「……そっか、薫の考えは分かったよ。なら、それをちゃんと先輩に伝えなくちゃ。真意が理解されないまますれ違って、結局別れることになったっていうパターン、俺の周りでもよくあるから」
「や、やだよ! そんなのヤダッ。俺、俺っ―――」
瞳を潤ませて訴えかける薫を、明良は慌てて宥めた。
「い、いや、誤解を放置してたらそうなるかもっていうことだよ。だから薫、そうならないためにも、な?」
肩にぽんと手を置いて言い聞かせると、薫は何度も頷いた。そして無言のままくるりと方向転換して、早足で歩き出す。
「お、おい、薫……」
手はしっかりと明良の腕を掴んでいる。その手が微かに汗ばんでいることに気付いた明良は、仕方ないなと肩を竦めた。先輩の家まではついて行ってやるから、あとは自分で言うんだぞ、と。
程なくして、二人は片瀬のマンション近くまでやって来た。薫はすーはーと深呼吸して、明良の腕を離した。
「じ、じゃあちょっと行ってくる。明良、ありがとな……」
「どういたしまして。がんばれよ」
明良の励ましに強張った笑顔を返して再びマンションへ足を向けると、数メートル先に片瀬の背中が見えた。どうやら、彼も今帰ってきたようだ。
が、声を掛けることはできなかった。エントランスロビーから出てきた女性が、親しげな笑顔と共に腕を絡めてきたのだ。春らしい桜色のスーツに、小振りのボストンバックを提げている。
緩やかなウェーブのかかった髪やメリハリのある身体のライン、さりげなく腕を絡ませる仕草などが、成熟した女性であることを強烈にアピールしていた。
「か、薫………」
二人の間にどんな会話があったのか分からないが、ともかく一緒にマンションへ入っていったのは目の前の事実だった。それを薫と共に目撃してしまった明良は、うろたえつつも薫の横顔をそっと窺った。
薫は口をぽわんと開けたまま、すでに人影の失せたエントランスを眺めている。が、やがて明良ににっこり笑いかけ、
「たぶん、圭祐の母ちゃんだと思う。息子に会いにきたんだよ」
「あ……ああ、そっか……。先輩の両親て離婚してるんだよね。それでお父さんに引き取られたとか」
「うん。だから……今日はやめとくよ。なんつーか、親子水入らずで過ごした方がいいだろ?」
明良は頷いた。薫がこう言う以上は、頷くしかなかった。たとえ、母親にしては余りに若すぎると思ったとしても。
「そうだな。じゃあ帰ろっか、薫」
「うん……」
本当に、先輩に質さなくていいのか? と喉元まで出かかったけれど、何とか呑み込んだ。今はそっとしておいた方がいいだろう。隣をとぼとぼと歩く薫は、ちょっとつついたらあっという間に崩れてしまいそうなほどの脆さを晒していた。
いつも元気で天真爛漫な兄のそんな姿に、明良の胸は切なく軋んだのだった。
BACK TOP NEXT