Liberation from Chains

4話

──あ、まただ。誰かが……見てる。

新学期が始まり、昨日から本格的な授業開始となった。授業の合間の短い休み時間。瑠羽は窓辺に頬杖をついて、外を見るともなく眺める。

ここはいわば瑠羽の指定席で、休み時間にはしゃいだりお喋りに興じたりする気安い友人のいない瑠羽はいつもこうして過ごしていた。

それは夏休みが終わって二学期に入っても変わらなかったが、ひとつ、以前と違うことがあった。窓辺に近づくと、外からの視線を感じるのだ。

校舎は比較的交通量の多い大通りに面しており、窓からは行き交う人の流れを眺めることができる。だから人の視線を感じても不思議はないのかもしれないが、身体にまとわりつくようなそれには尋常ならざる執着のようなものが感じられ、軽く肌が粟立つこともあったのだ。


──気にしすぎだ。あんな目に遭ったから、過敏になってるんだ、きっと。


瑠羽は小さく首を振り、窓から目を逸らした。“あんな目”とはもちろん、誘拐されかけたことだ。

これまで瑠羽は、あの出来事について深く考えることはしなかった。怖ろしい体験であることは間違いないが、あれが遼牙に引き取られるきっかけとなったのだと思うと、恐怖や嫌悪といった否定的な感情が薄れてしまう。正直なところ、誘拐を企んでくれた人に感謝したいとすら思うこともあったのだ。

しかし今、監視するような、拘束するような視線を感じるようになって、瑠羽はあの誘拐未遂について改めて考えるようになった。あれは一体、何だったのだろう、と。

やはり、黒淵事件が関連していると考えるのが妥当なのかもしれないが、だとしたらなぜ今さら? もしかして、あの事件で生存者がいては困る人間が──

「よっ、瑠羽。どうしたんだよ、ぼーっとして」

暗く深刻な方へ向かおうとしていた思考を引き止めてくれたのは、山白裕太の朗らかな声だった。肩をぽんと叩かれ、我に返った瑠羽は深く息をついた。そして振り向き、

「裕太くん、おはよう。今日も暑いね」

裕太はぷっと吹き出し、

「おはようって、もうすぐ昼飯の時間だぜ。相変わらずぽや〜っとしてんなあ」
「あ。そ、そか。ごめん」
「べつに謝るようなことじゃないけどさ。それより、義童先輩には連絡したか?」
「ううん、まだ……」

薄情なやつだと責められるような気がして、瑠羽は答えると同時に首をすくめた。しかし裕太は声を尖らせることなく、「そっか。近いうちに連絡しろよ」とだけ言った。

瑠羽の立場を尊重しつつさりげないアドバイスをくれる。真っ黒に日焼けした顔に浮かぶ笑顔にはまだあどけなさもあったが、裕太は自分よりずっと大人だと思う。今だって、瑠羽が休み時間に一人でぽつんとしているのを見て、クラスが違うのにわざわざ声をかけてくれたのだろう。

新学期になっていきなり苗字の変わった瑠羽に、クラスメートたちはますます胡乱な視線を向けるようになった。おまけに、登下校は運転手付きの高級車。さすがに正門前に車をつけることはせず、少し離れた路上で乗り降りしたが、運悪く他の生徒に見られてしまい、その日のうちに噂は広まった。

とはいえ、それを理由にいじめられる気配はなかった。瑠羽は最上級生だったし、同級生たちはみな受験を控えて自分のことで精いっぱいだったから。ただ、これまで以上に周囲との亀裂が深まったのは間違いなかった。

しかし裕太だけは変わらず、瑠羽に屈託のない友情を見せてくれた。それだけでもう、瑠羽には十分だった。たとえ違う高校に進学しても、彼との友人関係は続くだろうと確信できた。

「お、そうだ。瑠羽は志望校決まったのか?」

以前から裕太は、瑠羽の進路を気にかけていた。夏休みの時点では、進学するか就職するかも決めていなかった瑠羽をずいぶん心配してくれた。

「うん、決まったよ。聖クリストフ学園高校。遼牙さ……養父の知り合いが経営してる学校だって」
「聖クリストフか! 名前聞いたことあるぞ。お坊ちゃん学校じゃん。瑠羽に合ってるよ」

他の人間が言ったら嫌味に聞こえるだろうが、裕太の場合は額面通りに受け取ることができた。

「友だち、たくさんできるといいな」
「うん、ありがとう。でもまだ合格と決まったじゃないから」

補足の言葉を、裕太は豪快に笑い飛ばした。

「瑠羽の成績なら余裕だろ。それに単願なんだろ? もう決まったも同然じゃん」

確かに瑠羽の成績なら、必死に受験勉強しなくても合格できるレベルの学校だった。

「裕太君も、推薦でほぼ決まりなんだよね」
「まあな。塾通いでひいひい言ってる連中には悪いけど。そうだ、また一緒に映画行こうぜ。チケットは義童先輩にねだってさ」
「もしかして裕太君、義童に連絡しろってそれが目当て?」
「あ、ばれたか」

口を開けてにぱっと笑う裕太の、真っ白な歯が眩しかった。






「瑠羽さん、買い忘れはありませんか?」
「あ、はい。これで大丈夫です」

学校帰り、和泉にスーパーマーケットに寄ってもらって食材を買い込んだ。もちろん、今夜の夕食のためだ。明日から出張で三日ほど家を空けるから、今夜は早く帰って一緒に夕食をとると遼牙は約束してくれた。

明日から三日間も顔を見られないのは淋しいけれど、今は楽しいことだけを考えようと思う。せっかくのディナーが台無しになってしまう。嫌でも、明日からたっぷり三日間、淋しさの冷たい沼に全身浸かることになるのだから。

自宅に戻ると、すでに四時を過ぎていた。手の込んだものを作るには、ギリギリの時間だ。瑠羽は素早く着替えて、さっそく下ごしらえに取り掛かった。その時、

「え? 電話?」

滅多に鳴らない家の電話に呼び出され、瑠羽は驚きつつも駆け寄って受話器を取った。そして一瞬ためらったのち、「はい、有働です」と応える。と同時に心拍数が跳ね上がり、頬が火照るのを感じた。自分があの人と同じ姓を名乗れるなんて、未だに信じられない気がする。

『諏訪内ですが』

電話の相手は若い女性のようだ。瑠羽は取り敢えず「はい」と応じ、相手の言葉を待った。しかし沈黙が続き、瑠羽は仕方なく口を開いた。

「あの、ご用件は……」
『諏訪内美奈子です』

女性はなぜか、重ねて名乗った。今度はフルネームで。対応に困った瑠羽は、「遼牙さまのお知り合いの方でしょうか」と分かりきったことを訊ねた。ここにかかってくるのだから、遼牙の知り合いなのは当たり前だ。

『……あなた、瑠羽君ね?』

いきなり出てきた自分の名前に、瑠羽は驚きを隠せなかった。上ずった声で「は、はいっ」と答えると、相手の女性は『私のこと聞いてないのかしら』と訊ねてきた。その声にかすかな棘を感じた瑠羽は、まるで自分が咎められたように思えて首をすくめた。

「はい、存じ上げません。失礼ですが、どちらさまでしょうか」
『………』

電話越しに届く沈黙に作為的なものを感じた瑠羽は、思わず受話器を握り締めた。ややあって、彼女、諏訪内美奈子は秘めごとを打ち明けるかのような静謐を孕んだ声で答えた。

『遼牙さんの婚約者です』
「………」

今度は、瑠羽が沈黙を返す番だった。しかし瑠羽のそれに作為はない。たった今、美奈子が投下した“事実”が大きな波紋を生み出し、頭の中からあらゆる言葉や思念を駆逐した。文字通り、瑠羽の頭は空っぽになってしまったのだ。

『ずいぶん驚いているみたいね』

どのくらいの沈黙を経たのか分からない。美奈子の発した声が意味のある言説としてようやく頭に届いた時には、受話器を握り締める瑠羽の手からは血の気が失せていた。

いや、手だけではない。全身から力が抜け、まずは身体の重みを支えきれなくなった脚がかくんと折れた。それから背中が丸まり、肩が落ち、項垂れる。それでも何とか電話からは手を離さず、今の瑠羽が唯一できる反論の言葉を伝えた。

「うそ、です。そんなの……」

嘘つき呼ばわりされたにもかかわらず、美奈子は冷静だった。

『なぜ、そう思うの?』
「だって、だって遼牙さまは──」

瑠羽、愛してるよって言ってくれた。ずっと傍にいると言ってくれた。とろけるようなキスを何度もしてくれた───でも、それだけ。それだけだ。

瑠羽だって、恋人同士がどうやって愛を確かめ合うかは知っている。どれほど深く情熱的なものであっても、キスだけでは“それ”には遠く及ばないことも知っている。

「遼牙さまは……」

もしかしたら、あの言葉にも行為にも、瑠羽が考えているような深い意味はないのかもしれない。そんな疑念が浮かんで、瑠羽のさらなる反論を挫いてしまった。

『ほんとに困った人だわ。こんな大事なことを全く伝えていないなんて』

美奈子は呆れたと言わんばかりに呟いたが、声の抑揚に乏しいせいか本気で困っているようにも非難しているようにも聞こえない。

腰が抜けて座り込むほど驚いている自分とは対照的な超然とした態度は、余裕ある大人の女性そのものだった。どちらが遼牙にふさわしいかは考えるまでもない。でも。

「遼牙さまは、婚約者がいるなんて僕にひと言も言ってくれませんでした」
『だから、私が嘘をついていると?』
「そ、それは……」

そこまで強気に出ることは、瑠羽にはできなかった。口ごもっていると、美奈子は『しょうがないわね』とやはり感情のこもらぬ声で呟き、

『今、マンションの下にいるの。部屋に入れてくれないかしら。直接お話しましょう』
「え? でも……」

拒む理由などないことは分かっていたが、すぐにはいどうぞとは言えなかった。しかし美奈子は急かすことなく、黙って瑠羽の逡巡に付き合った。

いっそのこと、我がままで自分勝手で感情的な女性だったらよかったのにと思う。そうしたら、こんなもやもやした敗北感で胸が苦しくなることもなかったかもしれないのに。

「……分かりました。今、鍵を開けます」

暗証番号を入力してエントランスを開放してから、数分後にベルが鳴った。瑠羽は玄関まで重い足を引きずり、鍵を開けて迎えた。

「はじめまして……瑠羽です」

何と自己紹介してよいか分からず、目を逸らしたまま取り敢えず名前だけ名乗った。でもお辞儀だけは丁寧にして顔を上げると、そこには予想していた通り妙齢の美しい女性が立っていた。

遼牙の婚約者だという、諏訪内美奈子。対面した瞬間の印象は、まるで背景みたいな人だな、というものだった。美人なのに存在感がない。ショーウインドウに飾られた、顔のないマネキンを想わせるような。しかし、

「………」

ゆっくりと、だが確実に、のっぺらぼうだった彼女の顔に表情が浮かび上がってきた。石膏で固められた外皮がぼろぼろと剥がれ落ち、その下から血の通った生身の肌が現れる。

眉は吊り上がり、両目は見開かれ、口はぽかんと開く。分かりやすい“驚き”の記号たち。しかし瑠羽には、彼女が何にそんなに驚いているのか分からない。

「あ、あの……えと、諏訪内さん。中へどうぞ」

ぎこちない仕草で促すと、美奈子はようやく我に返った様子で頷いた。そして瑠羽が揃えたスリッパに足を通し、案内されるままリビングへ。

「ちょっと散らかってますが、好きなところにお座りください」

瑠羽の言葉に美奈子はふわふわと頷いたが、耳を素通りしているのは間違いなかった。腰を下ろす気配もなく、ただ室内のあちこちに視線を据える。

和泉に教えてもらいながら生けた花、瑠羽が大事に育てている観葉植物の鉢、ソファの上には、瑠羽お気に入りのふかふかクッション。キャビネットの上に飾っている写真は、去年のクリスマスにホームのみんなや遼牙たちと一緒に撮影したものだ。

そのどれもが瑠羽にとって宝物であり、生活を楽しく豊かにしてくれるアイテムだった。しかしそれらを眺める美奈子の目はただ冷たい。花も緑も写真も、その視線を注がれたもの全てが灰色に凍りついてしまうかのような錯覚すら覚えるほど。瑠羽は無意識のうちに、自分の両腕をさすっていた。

「……この花は、あなたが?」

唐突な美奈子の言葉に、瑠羽はびくんと身じろいだ。が、すぐに頷き、

「あ、はい。僕が生けました。遼牙さまもお花が好きなので」

答えると同時に、美奈子が小さく首を振った。その仕草が何を意味するのか瑠羽には分からなかったが、質すのも憚られただ立ち尽くした。やがて美奈子は足元に視線を落とし、まるで独り語りのようにぽつりと言った。

「私たちが婚約したのは、ちょうど今から一年前よ」
「一年前……」
「ええ。だから、そろそろ結婚の準備を進めようと思って。ああ、あなたのことはちゃんと二人で考えるから、ご心配なく」
「それは……どういう意味ですか?」
「私がここに一緒に住んでもいいけれど、それじゃあなたが気を遣うでしょ? だから、一人暮らしするか学校の寮に入るか──」
「ぼ、僕は遼牙さまと離れるつもりはありません!」

勝手なこと言わないでと怒るかと思いきや、美奈子は軽い溜め息をついただけだった。そして、

「一緒に暮らすのは構わないけど、いずれ私は彼の子どもを生むわ。そうなった時、疎外感に苦しむのはあなたではないかしら」
「子ども……」
「そうよ。確かに私と彼は赤の他人だけれど、子どもが生まれると同時に血の繋がりが生まれる。私たちは夫婦から家族になる。でもあなたは……」
「血の繋がりがないから、異物だと言いたいのですか?」

瑠羽の挑むような問いかけには、悲壮感すらあった。しかし美奈子は動じる気配すらなく、小さく首を傾げ、

「ええ、私の考えは狭いのかもしれないわ。ただ正直に言わせてもらうと、私はあなたのことを家族として受け入れることはできない。そもそも彼は、一体どういうつもりであなたを引き取ったのかしら」

瑠羽は力なく首を振った。確かに遼牙がどういうつもりで自分を引き取ったのか、分からなくなってきた。昨日までは、いやついさっきまでは、これからもずっと二人で、仲良く暮らしていけると信じきっていた。

けれど遼牙には婚約者がいて、いずれ本物の家族を作ることになる。その時、自分の居場所はまだあるだろうか。それでもなお、傍にいることはできるのだろうか。

「話したかったのはそれだけ。それじゃ、私はもう帰ります」

最後まで美奈子は、瑠羽と目を合わせようとはしなかった。一方的に言い置くと、背中を向けて部屋を出ようとした。が、キッチンを覗き込み、

「夕食の仕度?」
「は、はい……」
「そう。でも彼の分は作らなくていいわよ。今夜、会って食事するから」
「で、でもっ……今夜は早く帰ってくるって……」
「早く帰れるってことは、婚約者と会って食事して愛を交わす時間もあるってことよ」

彼女に勝ち誇った様子はなく、むしろ詰まらなそうに指摘すると、さっさと部屋を後にした。



BACK      TOP      遼牙&瑠羽INDEX      NEXT