Childhood's End

7話

「有働遼牙様、ですね。お待ちいたしておりました。ご案内いたします」

若い家政婦だったが、その立ち居振る舞いには礼儀と落ち着きが備わっていた。遼牙は頷いて、彼女の後に続いた。

藤沢登美子の現在の住居は、高原の一等別荘地にあった。全国的に冬が訪れる頃には、山肌も木々も建物も白銀の雪化粧をまとうのだろう。しかし今は、青々とした葉が繁り、そこかしこで生命の充溢を感じる。

「こちらの部屋でお待ちください。じきに藤沢が参りますので」

天井の高いゆったりとしたサロンに通された遼牙は、ソファに遠慮なく腰を沈め、深く息をついた。

家政婦が用意してくれた紅茶とマドレーヌが甘い芳香を放っていたが、手を伸ばす気にならない。柄にもなく緊張しているようだなと他人事のような感慨をくゆらせていると、奥の扉が開いて小柄な婦人が現れた。

髪は真っ白だったが、老婦人というほどの年齢でもないはずだ。姿勢や身のこなしも、それを裏付けている。口元には穏やかな笑みが漂っていたが、色素の薄い貴石のような瞳は思索的な不動を湛え、遼牙を真っ直ぐ射抜いてくる。

これまで遺伝子というナノの世界を見つめてきた目に、自分の存在はどんな印象を刻むのだろうか。

「初めまして。突然の申し出にもかかわらずご快諾いただけたこと、心より感謝いたします」

立ち上がって挨拶する遼牙に、登美子は「こちらこそ」と砕けた口調で返し、

「瑠羽にとてもよくしてくださっているそうで。私の方こそ感謝いたします」

そして遼牙の向かいに腰を下ろした。するとそのタイミングを見計らったかのように家政婦が入室し、女主人の前にティーカップを置いた。

「あとはいいわ。自分でやります」
「かしこまりました」

家政婦は軽く一礼して退室した。登美子はポットから紅茶を注いだが、口を付けることなく遼牙に向き直った。

「瑠羽はよく私宛てに手紙をくれるのですが、ここ数カ月はあなたのことばかり書いてあります。遼牙様がプレゼントしてくれた万年筆でこれを書いてます、遼牙様がすてきなカフェに連れていってくれました、遼牙様と一緒に天の川を見ました、最近遼牙様が会いにきてくれないんです……ふふ、まるで恋する乙女ですね」
「そう、ですか……」

もう二度と会わないと言われたことも、瑠羽はいずれ手紙に書くのだろうか。きっとあの子のことだから、登美子に余計な心配をかけないよう平気なふりを装ってさらりと報告するのだろう。

想像しただけでたまらない気持ちになってしまうが、今はそういった感情に振り回されている時ではない。遼牙は心の繊細な部分に蓋をして、感傷を断ち切った。そしてわずかに身を乗り出し、登美子を真っ直ぐ見据えて口を開く。

「すでにホームの方から連絡を受けているかと思いますが、不審な男二人が施設内に侵入し、瑠羽を誘拐しようとしました」
「ええ、聞きました。あなたのお陰で連れ去られずに済んだと」
「偶然居合わせたものですから。男二人は金で雇われたようですが、依頼主の正体は知らないとのことでした」
「珍しいことではありませんね。誘拐はれっきとした犯罪ですから、後からそれをネタに強請られる可能性がある。身元を明かすのは危険です」
「仰る通りですが、もうひとつ。彼らは一人二千五百万円の報酬を約束されていました。つまり、瑠羽を誘拐するために五千万円の金をつぎ込んだことになる」
「あら、安いのね」

ぽろりと出た登美子の呟きに、遼牙は思わず眉をひそめ、

「貴女にとってははした金かもしれませんが、子供一人誘拐する“費用”としては異常です」
「いいえ、安いわ。それが瑠羽の価値なのだとしたら」
「それは……どういう意味ですか?」

登美子の真意が今ひとつ掴めず、遼牙は困惑をにじませつつ訊ねた。しかし登美子はそれには答えず、逆に問いかける。

「あなた自身はどうお考えなの? そもそも、なぜわざわざ私に会いに来たのかしら」

確かに、まずこちらの考えを先に伝えた方がいいだろう。彼女が信頼に足る人物なのかまだ判断はできないが、ある程度腹を割って話さないことには、情報を引き出すことはできまい。

「あなたのような科学者の前でこんなことを言うのは気が引けますが、私の魂は生まれる前から瑠羽と繋がっていたと思っています」
「生まれる前、から?」
「そうです。瑠羽と初めて会った時、記憶の最奥部で閉ざされていた扉が開くのを私は感じました。その向こうに広がる世界の細部は分かりません。けれどそのもうひとつの世界で私は“愛しているよ、瑠羽”と幾度となく囁き、そして瑠羽も“ずっとお傍におります”と答えてくれた。そこには疑いようのない確かなリアリティがあった」
「そういう内容の夢を見た、ということでしょう?」

登美子の尤もな指摘に、遼牙は思わず苦笑を浮かべた。

「夢見がちな脳のいたずら、そう思われても仕方ありません。しかし、夢と現実の差とは一体何でしょうか。今、貴女とこうして話しているのが“夢ではない”と断言できるのは、私がそう感じるから。それ以外に確固たる理由はない」
「……つまり、あなたはもうひとつの世界を“現実”だと感じた。だから夢ではないと」
「そうです。そして瑠羽も、同じ記憶を共有していました」

登美子が小さく息を呑むのが伝わった。遼牙は苦笑を深め、

「ただの夢だ妄想だと言われても、私は私が現実だと感じてしまったものを否定することはできません。しかし本音を言えば、もうひとつの世界の真偽などはどうでもいい。重要なのは、今、この世界で起きていることです」

はっきり告げてから、居住まいをあらためて続けた。

「初めて瑠羽の歌を聴いたのは、クリスマスの夜でした。あれは……恐るべき体験でした。歌による世界の変容、とでも言いましょうか。薬物による酩酊にも似た多幸感に溺れ、私は危うく意識を失うところでした。そして……」

遼牙は登美子の灰色の瞳を見据えた。それは相変わらず思索的な凪を湛えており、感情の揺らぎは見られない。

瑠羽の『歌』について何も知らないのか、あるいは意志の力で動揺を抑え込んでいるのか。おそらく後者だろう。遼牙は、自分が核心に近づきつつあるのを感じた。不安を孕んだ高揚に沸く心を宥め、表面上は平静を装い言葉を続ける。

「黒淵事件。私は独自のルートで公にされていない事件の詳細を調べましたが、その結果は信じがたいものでした。密室状態の地下室で、瑠羽は四肢を拘束された状態で発見された。その場にいた瑠羽以外の人間は、あの鬼畜どもを人間と呼ぶならの話ですが、全員死亡。暖炉に突っ込んだり壁に頭を打ちつけたりと、突発的な自殺を遂げたとしか考えられない状態で死んでいた」
「…………」

登美子の表情は変わらない。遼牙も淡々と続ける。

「警察の事情聴取に対し、瑠羽はこう答えたそうです。恐怖と不安を紛らわせるために、ずっと歌を歌っていた、と」
「つまりあなたは、『歌』に瑠羽の秘密があると仰るのね」
「そうです。しかし瑠羽本人は何も気づいていない。だから余計なことを言って瑠羽を不安がらせる必要もないと、これまでは敢えて目を逸らしてきました。しかし黒淵事件の“怪異”が報道された途端、瑠羽を狙う者が現れた。私にはどうしても、今回の誘拐未遂と『歌』が無関係だとは思えない」

遼牙が口を閉ざすと、登美子は優雅な手つきでカップを持ち上げて口に運んだ。しかし軽く唇を湿しただけですぐに戻してしまう。やはり彼女も、相当に緊張しているようだ。それでも、その緊張を自らほぐすように唇を緩め、

「遼牙さん、と呼ばせてもらってもいいかしら」
「ええ、もちろんです」
「ではあらためて。遼牙さん、あなたが瑠羽のことを真剣に考え、心から憂いているのはよく分かります。だからこそ訊きたいのです。あなたには、瑠羽の全てを受け止める覚悟がおありですか?」
「覚悟……」
「そうです。愛に価値がないとは言いません。けれど、瑠羽が抱えている“秘密”は、好きだから愛しているからといった程度で事足りる次元を超越しています。あなたの世界が変わってしまうかもしれない」

聞けば後戻りできなくなる、彼女はそう言っているのだ。遼牙は慎重に問う。

「その“秘密”のせいで、瑠羽は今後も狙われる可能性があると?」
「一度失敗したぐらいで、彼らが諦めるとは到底思えません」
「つまり、瑠羽は危険にさらされている状態だと」
「仰る通りです。私が最も憂慮していた事態です」

答えは出ているも同然だったが、遼牙は今一度冷静に考えた。瑠羽は、自分の秘密について知らない。そしておそらく、知らない方が幸せなことなのだろう。

ならば自分が瑠羽の秘密の受け皿となり、陰ながら守ってやればいい。それが自分なりの、瑠羽に対する愛情表現なのだ。

「愛だけでは足りないと貴女は仰ったが、世界が変わってしまった後も変わらず残るのはやはり愛ではないでしょうか。その証拠に、私はかつて違う世界で瑠羽を愛し、それはこの現世にも引き継がれた」
「覚悟が……おありなのね」
「はい。私の望みは、瑠羽が幸せで健やかであることです。もしそれが脅かされようとしているのなら、全力で阻止する」

遼牙の返答を噛み締めるように何度も頷くと、登美子はいきなり立ち上がって部屋を出た。すぐに戻ってきたが、その手には白い封筒が握られていた。

「これは?」
「今から十五年前、生まれて間もない瑠羽をあの子の……母親が私の元に連れてきました。その時、この手紙も一緒に託されたのです。いつか瑠羽が真実を受け止められる時が来たら、渡してやってほしいと」

『母親』という単語を発する前のわずかな間が気になったが、遼牙は何も言わず受け取った。

「読んでも構いませんか?」
「ええ、どうぞ」

封筒も中の便せんも、年月の経過によりかすかに黄ばんでざらついていた。瑠羽の母親がどんな言葉を託したのか、願わくば瑠羽が母の愛情を感じられるような、優しく慈愛に満ちた言葉であってほしいと祈りつつ遼牙は読み始めたが、祈りは無惨にも裏切られた。

愛情の欠如、などという生易しい話ではない。むしろ、瑠羽に対する無私の愛に溢れた手紙だった。問題は、瑠羽を取り巻く状況だった。

手紙に書かれていたのは、まるで自分たちが神にでもなったかのような傲慢な錯覚に溺れて倫理も節度も失った人間の愚かさ、そしておぞましさだった。



『瑠羽へ

今この手紙を読んでいるあなたは、きっと立派に成長していることでしょう。いえ、もしかしたらこれを読むことはないのかもしれない。生涯、何も知らぬまま平凡に生きてゆけるのなら、あなたにとってはそれが一番幸せなのでしょう。

私がこれを書く一番の目的は、犯した罪を告白し懺悔することなのですから、あなたに読まれることがなくても構いません。

私は、あなたを産みました。けれど私は、あなたの母ではありません。私は、鷺沼製薬という会社の開発部門に勤める研究員です。研究員でした、というべきでしょう。そこはかつてデザイン・ゲノムという独立した企業で、重い遺伝病に苦しむ子供たちを一人でも多く救うため、治療法の開発や病気の予防などの研究を行っていました。

しかし、一部の研究員が悪夢に取り憑かれてしまったのです。遺伝子操作で人間を“品種改良”し、特殊な能力を備えた人間兵器を作り上げるという悪夢に。

デザイン・ゲノムの創業者であり、あなたを託した藤沢登美子博士は、彼らに強く異を唱えました。けれどその時はすでに、鷺沼製薬による買収劇は最終段階まで進んでいました。博士に抗う術はなく、社を去ることになったのです。

正直に言います。私も、悪夢に取り憑かれた研究員の一人でした。自分たちの手で人間を“進化”させよう───まるで神にでもなったつもりでいたのです。

ここまで話せばもうお分かりでしょう。あなたは人の手によって人工的に生み出されたのです。

もともとデザイン・ゲノムの精子卵子バンクに登録されていた優良遺伝子を持つ精子と卵子をコンピュータが選出し、顕微授精させた受精卵を代理母の子宮に着床させる。やがて月は満ち、赤ちゃんが生まれます。そう、私はあなたを産んだ代理母なのです───』



紙の上にぽたりと雫が落ち、透明の染みが広がった。遼牙はハッと我に返って、顔を上げる。すると、温かく濡れたものが頬を伝った。

「は…は……」

そうか、自分はまだ泣けたのか。涙を流すことができたのか。とうに失ったと思い込んでいた感情の発露に戸惑いつつも、遼牙は涙が溢れるに任せた。

「何てことだ、こんな……」

自分は生まれてきてはいけなかったのだ、邪魔者だったからすぐ親に捨てられたのだと、瑠羽が哀しげに呟いたことがあった。その時遼牙は、それは違うとすぐさま否定した。


───ご両親は瑠羽を愛していた。けれど、どうしても育てられない事情があったに違いない。『瑠羽』という美しい名前は、ホームの職員ではなくご両親が付けてくれたものだろう? それこそが、愛情の証ではないか。瑠羽は確かに、親の愛を受けて生まれたんだよ


その時、遼牙の指摘した事実にたった今思い当たったかのように、瑠羽は大きく目を見開いた。やがて瞳は歓喜に沸き、はらはらと涙をこぼしながら嬉しそうに頷く瑠羽を、遼牙は愛しさから力の加減も忘れ抱き締めたのだ。なのに、


『瑠羽という名前は、私が付けました。試験管のラベルナンバー“R”で呼ぶのは抵抗があったから───』


残酷な現実を前に、遼牙は為す術なく、ただ呆然と手紙に視線を落とした。



BACK      TOP      遼牙&瑠羽INDEX      NEXT