Childhood's End

12話

いつもより十分ほど遅れて地下の専用駐車場に下りると、鴇津の眩い笑顔に迎えられた。

若干の薄気味悪さを感じつつ乗車し、遅れて済まないと詫びると、彼には珍しい浮かれた声で「構いません」と返ってきた。瑠羽と初めて過ごす朝なんですから、と続ける鴇津に、遼牙は険しい顔つきで、

「滅多なことを言うな。瑠羽は私の養い子だ」
「ええ、分かっておりますよ。瑠羽と同じ部屋で同じ朝を初めて迎えた、という意味で言っただけですが。遼牙様はどのように受け止めたのですか」

鴇津にさらりと切り返され、遼牙は何も言えず黙り込む。すると鴇津は、笑みにかすかな陰影を乗せ、

「ずいぶんと過敏になってらっしゃいますね」
「当たり前だ。最初の養父が瑠羽に何をしたか、忘れたわけではあるまい。より慎重に接する必要がある」
「それはそれ、これはこれ、ですよ。瑠羽だって、ただの暴力と愛に基づく行為との区別はできるはずです」
「つい一年前は、心に受けた傷のせいで男性と目を合わせることもできなかったんだぞ。そんな簡単に……いや、待て。そもそも私は瑠羽とそういった関係を結ぶつもりは……」

うっかり鴇津の弁舌に乗せられるところだった。遼牙はシートに深く座り直し、胸の前で腕を組んだ。心理学者によれば、腕を組むのは無意識の自己防衛らしい。確かに今は、無防備に開きかけた心を閉じる必要があるだろう。

「瑠羽の様子はいかがですか?」

鴇津もあっさりと話題を変えた。いかにも引き際を心得たと言わんばかりのタイミングは小憎らしくもあったが、こういう心遣いに遼牙はいつも救われるのだ。

「夕食もとらず、私の帰りを待っていた」
「おやおや、あの時間まで空腹をこらえて待っていたのですか。健気ですね」

思っていたことでも、あらためて他人から指摘されると余計に重みが増す。遼牙はたまらず話題を変えた。

「……昨日はお世話になりましたとお伝えください、そう言われたぞ」
「しっかりしたいい子ですね」

鴇津の声に、これまで聞いたこともないような優しい潤いが加わった。が、すぐにいつもの取り澄ました声に戻り、

「それで、帰りを待っていた瑠羽に夕食はもう済ませたから一人で食べなさいと言ったのですか?」
「いや、これからのことを話す必要もあったし、軽くだが付き合った」
「それはよかった。で、今朝はコーヒーを淹れてくれたのですね」
「よく分かったな」
「いい香りをまとってましたよ。夏休みなのに、遼牙様に合わせて早起きするなんて本当に健気だ」
「朝食まで用意してくれていた。いつも食べないで出社すると言ったら、目を丸くして驚いていたな。それから玄関まで見送りにきてくれた。笑顔でいってらっしゃいませ、と……」

最後は、苦い溜め息の中に埋もれてしまった。閉ざしたはずの心が、いつの間にか再び無防備な状態になっていた。

「……どうしたらいいか、分からない」
「は? 何がですか?」
「正直、あれほど慕われているとは思っていなかった。あんな計算も裏もない純粋な恋情を湛えた瞳で真っ直ぐ見つめられたら……心臓に悪い」

運転席から、ぷっと吹き出すのが聞こえた。遼牙は思わず憮然として、

「何がおかしい」
「すみません。失礼いたしました」

正面から謝られたのに、いつまでも不興顔でいるわけにはいかない。遼牙は口調を和らげ、

「まあ、あれの私に対する気持ちには、依存欲も多分に含まれているのだろう。色々と怖い目に遭っているのだから、強い父親像を求めるのも頷ける」
「それ、本人に直接確かめてみたらいかがですか? おそらく、全力で否定されると思いますけどね」
「…………」

遼牙は反論しようとしたが何も言葉が出ず、黙って窓の外に視線を向けた。

「有働家の方には?」

またもや、鴇津が気を利かせて話題を変えてきた。遼牙は流れる景色を眺めながら「ああ」と応え、

「いずれこちらから出向いて説明しなければならないだろうな。電話では、たっぷり三十分嫌味を言われたが」
「もったいない。三十分もあれば、商談のひとつでも成立させられたでしょうに」
「まったくだ。まあ、適当に聞き流したがな。『契約』の中に、孤児を引き取ってはならないという項目はない」
「仰る通りです。美奈子さんには?」
「電話で伝えた」

どんな反応が返ってきたのか、さすがの鴇津も気になるのだろう。無言で続きを促す。

「慈善精神ここに極まれりねと言って、笑っただけだったよ。これまで彼女が怒ったり不機嫌になるのを見たことがない。いつも薄く笑っている。沸点が相当高いのか、感情そのものが壊れているのか。いずれにしても変わった女性だ」
「その変わった女性と婚約した男性も、相当の変わり者だと思いますが」
「否定はしない。まあ我々は似たもの同士ということだ」
「似たもの同士だった、でしょう? 婚約を決めた時の遼牙様と今の遼牙様は違う」
「瑠羽と出会ったことで変わったと言いたいのか? 生憎だが、私は私だ。他の誰にもなれん」
「いいえ、なれますよ。それも、ちょっと勇気を出すだけで」
「ははっ、勇気、とは……」

久しぶりに口にした言葉だ。大人になるにつれて、これほど縁遠くなる言葉もないだろう。しかし鴇津はそれを、堂々と口にした。

「ええ、勇気です。遼牙様は、いつまで有働家に飼われているおつもりですか? 無能な役員連中の尻拭いを続けるおつもりですか? 人を自由に愛する権利を放棄して、好きでもない女性と本当に結婚するおつもりですか?」
「それが、私の運命だ」
「運命は変えられる。準備は整っています。あとは、やるかやらないかです」

感情を抑えた声だったが、その芯で疼く苛立ちは十分伝わってくる。

「私は……」

仕方ないと思っていた。ぬるい諦念をともがらに、敷かれたレールの上を延々と歩き続ける、そんな人生だと見切っていた。

しかし瑠羽と出会い、その生い立ちを知り、自分の元に引き取った。初めて、自主的な判断で動いたのだ。今が転換期だと鴇津が考えるのも無理はないだろう。しかし、

「夢を見るには、少々年をとってしまったな……」

遼牙の呟きに鴇津は聞こえないふりをしていたが、その沈黙からは雄弁な怒りが感じられた。しかし遼牙にはどうすることもできず、窓の向こうを眺め続けた。






朝食の後片付けをして、大して汚れてもいない部屋の掃除を済ませると、何もすることがなくなってしまった。

周辺の地理を把握するためにぶらっと散歩でもしたいところだったが、一人で勝手に外出しないようにという遼牙の言いつけに背くわけにもいかず、瑠羽はとっくに終わった宿題の見直しをして、無聊を紛らわせた。

そして、簡単なランチを終えたところで、来客を告げるベルが鳴った。昨日教わった通りに操作してモニターを確認すると、黒に近いグレーのスーツを着た男性が一人、立っていた。

『瑠羽様の専用運転手を任された者です。ご挨拶に伺いました』

そういえば、今日の昼ごろ運転手が挨拶に来るから、何か必要なものがあれば彼に頼みなさいと遼牙に言われていた。

瑠羽は「少々お待ちください」と丁寧に返し、玄関の扉を開けて迎え入れた。男性は玄関先で深々と一礼し、「ご用がありましたら何なりとお申し付けください」と抑揚に乏しい声で告げた。

身長は遼牙と同じくらいだが、肩幅は三割増し。上着の襟を内側から押し上げる胸筋といい、短く刈られた髪といい、その容貌はまるで格闘家だった。

一年前の瑠羽ならきっと、怯えて逃げ出したに違いない。しかし今はきちんと目を合わせて話すこともできる。

「瑠羽と申します。よろしくお願いいたします」

瑠羽が頭を下げて挨拶すると、男性は細い目をわずかに見開いた。瑠羽の対応に驚いたようだが、どこにそんな驚く要素があるのかと瑠羽は首を傾げた。そして、

「えと、お名前は何と仰るんですか?」

瑠羽の問いに、男性の驚きはさらに深まる。とはいえ、かすかに眉根が寄っただけの変化だったが。

「おい、でもお前、でもお好きなようにお呼びください」

今度は、瑠羽が驚く番だった。

「そんなっ、目上の人をお前なんて呼べるはずないでしょう」
「目上……ですか?」
「はい。年上の人には敬意を持って接するようにと教えられました」
「しかし私は、瑠羽様の使用人です」

その声から、男性の困惑が伝わってくる。瑠羽は、しっかり説明する必要性を感じた。

「立場や職業は関係ないです。年上の方に、そんなぞんざいな言葉遣いをするわけにはいきません」

きっぱり言い切ると、男性は直立不動のままじっと瑠羽を見下ろしていたが、やがて口を開いた。

「和泉(いずみ)、と申します」
「和泉さん、ですね。あらためて、よろしくお願いします」
「こちらこそ」

二人で頭を下げ合って“八”の字を作ると、やや硬かった空気が少し和らいだ。

「では、瑠羽様───」
「あ、あの、“様”はやめてくれませんか?」
「分かりました。では瑠羽さん。夏季休暇が明けて新学期から、私が学校への送り迎えを致します。それ以外でも、買い物など外出する用事のある時には、いつでも呼び出してください」
「学校への送り迎え……」

瑠羽の安全が第一と遼牙は言っていたが、これはやり過ぎではないだろうか。遼牙は、瑠羽が“悪の組織”にでも狙われていると考えているのだろうか。

そんな瑠羽の心情を察したのか、和泉は分かりますよ、と言わんばかりに頷き、

「戸惑いもおありでしょうが、遼牙様には遼牙様なりのお考えがあるようです」
「遼牙さまのお考え……」
「はい。ですので、不自由もあるかと思いますが、しばらくご辛抱いただければと」

ここまで懇々と諭されては、おとなしく頷くより他あるまい。それに、彼に詰め寄っても仕方ない。納得できないことがあれば、遼牙に直接質せばいいのだ。

「それで瑠羽さん。何かご入用なものはありませんか。言っていただければ買って参ります」

和泉の申し出に、瑠羽は反射的に答えた。

「あ、僕も行きます! 一緒に買い物行きます!」

拒絶されるかと思いきや、和泉はあっさり頷いた。

「いいですよ。では一緒に参りましょう」
「はい!」

瑠羽は急いで戸締りを済ませ、和泉の後に付いて部屋を出た。

「どちらへ行かれますか?」

和泉の問いに瑠羽は即答を返した。

「フラワーショップに行きたいです。花や観葉植物が欲しいので」
「かしこまりました」

他人行儀な了承の返事だったが、和泉の口元はかすかに綻んでいた。





その夜、遼牙が帰宅したのは日付が変わったころだった。昨日言い含めておいたから、瑠羽はもう食事を済ませて就寝しているだろう、そう思い呼び鈴を鳴らすことなくドアを開けた。と同時に、長らく無縁だった色彩が視界に飛び込んできた。

「これは……コスモス、竜胆、そして確か……吾亦紅、か」

花の名前がすらすらと出てくるのは、母親の影響だ。花が大好きな女性で、子供のころに暮らした狭い部屋には、いつも生花が飾られていた。

「去り行く夏、そして秋の訪れ……」

久しぶりに、季節の移ろいに思いを馳せることができた。ここ十年は、目の前の懸案を片付けるだけで精いっぱいで、よそ見をする余裕などなかったのだ。

「瑠羽、ありがとう」

ふかふかのベッドに華奢な身体を沈めて、すやすや眠っているであろう愛し子に、遼牙は密かに感謝を送ったのだった。



BACK      TOP      遼牙&瑠羽INDEX      NEXT