Rosy Angel

2.

庭に下りた途端、くるみちゃんと追いかけっこ。きゃっきゃとはしゃぎながらちょこまか駆け回る瑠羽を何とか目で追ってはいたものの、あちらの茂み、こちらの木蔭と神出鬼没の姿を追うのに、さすがの遼牙も疲れてしまった。

ここには宿泊客しかいないのだから、そこまで過保護になることもなかろうと、東屋に腰を下ろして持参した本を広げた。

瑠羽の動きに付いていけないなんて、もうそんな年になったか……と一瞬黄昏そうになったが、頭を振って何とか散らし、本に集中したのだった。




「くるみちゃん、待ってぇ〜。もうそろそろ暗くなるから、お部屋に戻らないと―――」

庭の奥へ奥へと進むくるみちゃんを追って、瑠羽も自分の背丈ほどもあるさんざしの茂みを掻き分けて進んでいった。すると、突然視界がひらけた。

正面には、茜色の落陽に染まった山の斜面。瑠羽は一瞬、山が燃えているのかと思った。そして、そんな激しい色彩を背景に、一人の女性が立っていた。
ゆっくりと振り向き、「あの…」と口ごもる瑠羽に優しく微笑みかけ、

「このお猿さんはあなたのかしら? 可愛いわね」
「は、はい…。僕のくるみちゃんです。ごめんなさい……」

女性は小さく首を振って瑠羽に近付き、手の中のくるみちゃんをそっと瑠羽の肩に乗せた。

「くるみちゃん、お姉さんにいたずらしてない?」
「キキッ」

くるみちゃんは心外だ、と言わんばかりに歯を剥いて鳴いた。女性はそんな遣り取りを楽しげに目を細めて見つめていたが、

「あなたも、ここに宿泊しているの?」
「はい。えと…りしゅうという国に行くの」
「まあ、私もよ」

女性は何故か淋しそうに微笑んだ。瑠羽はその、痛みをこらえるような表情に胸打たれるものを感じ、思わず彼女をじっと見詰めた。これまで見たこともないような、美しい女性だった。

繊細で嫋やかな外見の内に、凛とした強さを秘めている。しかしその強さが痛々しくも感じられる、そんな女性だった。

「僕は瑠羽と言います。あの……」

このまま宿に戻るのは忍びなくて、瑠羽は思わず自己紹介した。すると女性もにっこり笑って、

「私は琉祈亜(るきあ)よ。瑠羽は男の子、よね………」
「はいっ。くるみちゃんも男の子です」

琉祈亜と名乗った女性は「ふふっ」と笑って

「ごめんなさいね。瑠羽があんまり綺麗だから、男の子の格好をした女の子かなあって思ったの」

しかし瑠羽は表情を曇らせて俯いた。瑠羽にとって“綺麗”は慰めの言葉でしかなかったから。

「瑠羽?」
「僕……僕はこんな肌の色だから………」

琉祈亜はすぐに、瑠羽の言わんとすることを覚った。瑠羽の頬にそっと手を添えて、声を優しくたわめ、

「ねえ瑠羽。あなた、好きな人はいるの?」

突然の問いかけに弾かれて顔を上げ、真っ赤になってわたわたとした挙句、恥ずかしそうに、それでもはっきりと「はい、います」と答えた。

「そう。その人は瑠羽のことを綺麗だって言ってくれるでしょう?」
「は、はい……」

新しい酒姫の衣裳を着た時、そして閨で愛し合っている最中、遼牙はうっとりと目を細めて“瑠羽、綺麗だ”と囁いてくれる。

「その人は、嘘を言っているのかしら」

瑠羽は大きく首を振って、

「嘘を言うような方ではありませんっ」
「それなら、好きな人の言葉を信じて、もっと自分に自信をお持ちなさい。分かった?」
「はいっ」

唇をきゅっと引き締めてあどけない決意を示す瑠羽に、琉祈亜はちょっと困ったように肩を竦めて、

「ああ…私にこんなえらそうなこと言う資格はないのに………」
「琉祈亜…お姉さん……?」

ああ、まただ。またあの淋しそうな、痛みに耐えるような切ない笑み。瑠羽はたまらず訊ねた。

「お姉さんはどうして、そんなに頑張って笑おうとするの?」

言ってしまってから、瑠羽はしまったと思った。琉祈亜の顔がくしゃりと歪んだから。微笑みの鎧で、自分の脆さや抱えている悲しみを隠そうとする人間がいる。そう、以前の遼牙のように。

「ごめんなさい、ごめんなさい……」

自分の軽率さを恥じるように俯く瑠羽。しかし琉祈亜はふっと息を吐いて、

「穢れなき眼はごまかせないのね。瑠羽、謝ることはないのよ。逆にほっとしたわ。私の心はまだ死んではいなかったんだなあ、って」

そして遠くを見つめたまま、言葉を続ける。

「私にもね、好きな人がいるの。彼も私を愛してくれて、ずっと一緒にいようって誓い合った。でも、その誓いが実現することはなかった………」
「どうして……?」
「もともと、許されない恋だったの。何故なら彼は………影道だから」
「あ……」

瑠羽は何かを考えるより先に、叫んでいた。

「そんなの関係ないっ。二人が、二人が愛し合ってさえいれば出生なんて関係ないもんっ」
「本当にそうであったら、どんなに幸せかしら。でもね瑠羽、大人の世界ではそういうわけにはいかないのよ」

琉祈亜は優しく諭すように囁く。恐らく、瑠羽の反論を自分への慰めか、或いは世間知らずな子供の純真さと看做したのだろう。瑠羽の悲壮な叫びに込められた必死の想いを、汲み取ることはできなかった。

「違う、違うよぉ……」

目の縁を潤ませてなおも否定しようとする瑠羽を宥めて、

「私はね、これから璃州の貴族に嫁ぐの。もう二度と、彼に逢うことはないでしょう……」
「お姉さんは、その貴族さまのことを愛しているの?」
「さあ、分からないわ。だって一度もお会いしたことがないのですもの」
「そ…んな、顔も知らない、どんな方かも分からない人のお嫁さんになるの?」

琉祈亜はあっさり「ええ」と頷いて、

「もちろん私が望んだことではないわ。でも、彼と一緒になれないのなら、もうどうなってもいい。相手が顔も見たことのない貴族だろうが、盗賊だろうが、悪魔だろうが……」

苦しそうに俯いて、再び「どうなってもいい…」と呟く彼女に、瑠羽はもう何も言うことができなかった。




―――嫌な予感はしていたんだ……

遼牙は肩を落としてはあ、と溜め息をつく。道中はもちろん、宿に着いてからもテンション上がりっぱなしで動き回っていたのだから、日が暮れると共に電池が切れるのは当然といえば当然。

夕食中も入浴中も気を抜けばうとうとと前のめりになり、遼牙に夜着を着せてもらう頃にはすでに半分夢の中。

そして寝台に横たえられ、半ばヤケになった遼牙の熱い口付けを受けるとふわふわと笑い、「りょうきひゃまぁ……おやひゅみなひゃい……」とアヤシゲな挨拶を残してそのまま熟睡。

一人置いてけぼりを食らった遼牙の下半身はもちろん萌え萌えなのだが、幸せそうな顔で遼牙の寝着の袖をぎゅっと握る瑠羽に問答無用で襲い掛かれるほど、遼牙は俺様に徹することができなかった。

まったく、お子様はこれだから、と遼牙は瑠羽を子供扱いすることで何とか己れの欲望を鎮めようとした。が、

「りょうきさまぁ……もっとぉ…もっとして…………」

―――瑠羽っ、お前という奴はっ……

王様、悶える。ではお望み通りしてやろうかっ、と覆いかぶさってはみたものの、やはり今日は疲れているだろうと思ってぐっと堪えた。

夢の中で望みが叶えられたのか、瑠羽は「ふふ」と笑ってくすぐったそうに腰をよじった。遼牙は今宵何度目かの溜め息をついて、その隣にもぐり込んだ。瑠羽と戯れている夢の中の自分に、軽い嫉妬を覚えつつ。




「すごーい、遼牙さまぁ、おっきなお池」
「あれが海だよ。瑠羽」

生まれて初めて海を見た瑠羽は、「すごいすごい」と目を輝かせて見入っている。

「あの向こうには何があるの?」
「異国だ。まだ私が行ったことのない国もたくさんある」
「異国……」

岩に打ち付けられては舞い上がる白い飛沫を眺めながら、

―――僕のお父さん、お母さんがいるかも知れない……

しかし瑠羽は小さく頭を振って、その考えを捨てた。血の繋がり以上に濃い絆がここにはある。自分のいる場所は……

「遼牙さま……」
「どうした? 瑠羽」

窓から手を離してしがみついてくる瑠羽を、遼牙は優しく抱きとめた。

「大きすぎて、何だか恐くなってしまいました……」
「私がいるよ」

短いけれど、温かい想いのいっぱい詰まった言葉。瑠羽はそれをうっとりと反芻しながら、遼牙の胸に頬を預けた。

「ほら、ご覧。あれが璃月(りげつ)城だ」

遼牙に促されて、瑠羽はそろそろと顔を上げて窓の外を見た。

「う…わぁ……」

険しく切り立った岸壁の頂上に、まるで海洋を睥睨するかのように建つ厳めしい城。その優雅な名称からは想像もつかない威圧感で、見る者を圧倒する。

「まるで鎧を着た騎士様のようですね」
「確かにそう見えるな。璃月城は、海上からの攻撃、特に海賊などの襲撃から国家国民を守る城砦の役割も果たしているのだ」
「そっかぁ……みんなを守ってくれているのですね」
「そして、暗い海で船が迷わないように導く、灯台の役割も果たしている。外から守り、内へ導く。まるで―――」

―――父と母のように、と言いかけて遼牙は口を噤んだ。親の顔を知らぬ瑠羽への配慮がそうさせたのだ。しかし、

「まるで、僕にとっての遼牙さまみたいですね。僕を守って、そして正しい道へ導いてくれる………」
「そうだな、瑠羽。だがお前もまた、私を守り導いてくれるのだ……」

厳かな感動に震える声で、遼牙はそう囁いた。




「遼牙っ、来てくれたのね」
「ご無沙汰しております。叔母上にはご健勝の御事とお慶び申し上げます。また、貴国の独立300年というこの目出度き――――」
「ああっ、もういいから。早くあなたの酒姫を見せて見せてっ」

遼牙の形式ばった挨拶に苛立ちを隠そうとせず、璃州国の王妃であり遼牙の叔母である夕凪(ゆうなぎ)はずかずかと詰め寄った。

「お待ちください。あれはまだ幼いゆえ、長旅の疲れが出たのか部屋で休んでおります。今暫くお待ち願いたい」
「ええ〜、つまんなぁい」

夕凪はぶーたれて、長椅子にどかっと座った。全く、このひとは変わらないなと、遼牙は苦笑混じりの感慨をくゆらせた。

目の前の夕凪は、とても子を3人もなしたとは思えぬほど若々しく、少女のような気高さと少年のような無邪気さを兼ね備えていた。

「叔母上、そんなに私の酒姫が気になりますか?」
「あったり前じゃないの。あの、犬も喰わない堅物と言われたあなたの寵愛を得るほどの美姫がいるなんて」
「犬も喰わない……そんな風に言われていたとは」

夕凪は肩を竦めて、

「ま、私はそうは思っていませんでしたけどね。一見ストイックなようで、その実……いわゆるムッツリスケ―――」
「叔母上っ」
「まあよかったわ。密かに鴇津とデキてるんじゃないかって噂もあったぐらいだから」
「……どうせその噂の発信源は貴女でしょう?」
「ばれた?」

妙な疲労感がどっと湧いてきた。遼牙は肩を落として溜め息をつく。話題を変えた方がよさそうだ。

「そういえば、王子たちの姿が見えませんが」
「ああ、一人は士官学校、一人は護衛船で指揮をとっているわ」
「式典には?」
「出ません。己れのやるべきことがあるのにそれを放って式典に参加するなんて、<ノブレス・オブリージュ>の精神に反します。そんなことは私が許さない」

彼女らしい考えだと思い、遼牙はここに来て初めて心からの笑みを浮かべた。

「では、式典には夕波(ゆうな)姫だけが出席されるのですね」
「ええ」

これまでの勢いから一転、力なく頷いてはあと息を吐く夕凪。遼牙は思わず「どうされましたか」と訊ねる。

「いえね、二人の王子を厳しく育てた反動か、夫は夕波に甘くて。そのせいか我がままで自己中心で、全て自分の思い通りにならないと気が済まない女性になってしまって……」
「おやおや、それは大変だ」

なるほど、この人にも母親として娘の行く末を慮るといった人並みの感情があるのか、などと些か突き放した感想が、この素っ気ない返答に表れてしまった。まあ仕方あるまい。他人事なのだから。

しかし、そんな悠長なことは言っていられない事態になっていたのだ。

「その夕波が今、絶対に実現するんだって言い張ってることがあるの」
「ほう。それは一体?」
「あなたの酒姫になる、って」
「は?」

遼牙はきょとんとした表情で聞き返す。それはそうだろう。一国の王女が、たとえ王付きであろうと酒姫になるなんて聞いたことがない。

「それは一体何の冗談ですか」
「知らないわ。本人に聞いてちょうだい。もうすぐここへ来るはずだから」

その言葉通り、奥の扉が開いて侍女が恭しく一礼した。そしてその後に付いて入ってきたのは―――

「遼牙様っ。お会いしとうございました」

女性にしては凛々しい眉が母親によく似た、夕波だった。



BACK      TOP      NEXT