<第2エペイソディオン>


バランスを崩して地面に尻をついた由季を、黒い人影は威圧するように見下ろす。由季はおそるおそる見上げた。

相手が男性であることは分かるが、年齢までは分からない。少し年上かと推測したが、最前、彼はこう言った。

「一緒にこの世に生まれてきた……と?」

ニット帽からジャケット、パンツに至るまで黒で統一された服装の彼は、暗がりに目が慣れてもまだ影のようだった。

顔の半分を隠す長い前髪も、純黒。分離した影が、本体を差し置いて好き勝手に動き回るホラー漫画を思い出し、由季は軽い寒気を覚えた。

しかし、そんな呑気な想像は一瞬で吹き飛ぶことになる。

「ああ、そうだ。俺はお前の双子の兄。名前は志季(しき)だ」

ぽかんと口を開けたまま瞬きを忘れ見上げる由季の背中を、彼、志季は苛立たしげに蹴り上げた。

「馬鹿づら晒してんじゃねえよ。お前、どうせ何も知らないんだろ」

蹴られた痛みも感じない。これまで何の根拠もなく信じてきた『世界』に、亀裂が走ったのだ。その隙間から今にも溢れんとしている得体の知れぬものが、由季の理性と感情を同時に麻痺させてしまった。

志季は膝を折って由季の眼前にしゃがみ込む。二人の視線がようやく対等になったことで、由季は少しずつだが落ち着きを取り戻した。

「双子だなんて……ぜんぜん似てない……」
「二卵性の双子は、一卵性と違ってDNAは異なる。兄弟が一度に生まれてきたみたいなものだ。似てなくても不思議はない」

ここで由季は、彼の声が滑らかな光沢の低音であることに気付いた。

「声だってぜんぜん違う。僕は、あなたのような美しい声をしていない」
「ああ? なんだそりゃ」
「それだけじゃない。あなたのような艶やかな黒髪ではないし、深みのある黒い瞳を持っていない。あなたのような堂々たる風格をまとっていない! 何もかも違うじゃないか!」

そう、彼はまるで生まれながらの王だった。そんな人間が、自分と血が繋がっているなんて、況してや双子だなんてあるはずがない。

「僕みたいな卑しい人間とあなたが双子だなんて……そんなことあるはずない。あっていいわけないッ……」

喉の奥からせり上がるものを抑え込むように唇を噛み締め、項垂れる由季に、志季は少なからず困惑しているようだった。恐らく、こんな反応が返ってくるとは想像していなかったのだろう。

「……おい、由季」

沈んでいた鼓動が、どきんと大きく跳ね上がる。名前を呼ばれただけなのに、これまで経験したことのない熱渦が身体を巡り始めた。

頬が赤らむのを意識しつつ顔を上げると、眉間に浅い皺を刻んだ志季がこちらを見据えていた。ああ、なんて綺麗な黒瞳だろう。夜を幾度重ねても、この完璧な『黒』を生み出すことはできまい。

これまで美しい人を見かけるたび、巨匠の作品になぞらえてきた。ボッティチェリの憂いを秘めた眼差し、ラファエロの優美な微笑み。だが彼は、誰の作品にも似ていない。敢えて言えば、神に叛いて己に従い、その結果天を追われ地獄に堕ちても矜持を失わなかったルシフェル、明けの明星だろうか。

「本当に……僕の兄さん?」
「さっきからそう言ってる」

志季の呆れたような口調から、彼が嘘を言っているのではないと察せられた。ならば、疑問はある一点に集約される。

「母さんはなぜ、僕に双子の兄がいることを黙っているんだ。それに、なぜ離れ離れになってしまったんだ」

由季の問いに、志季は笑みで応えた。そこに彼の悪意の全てが凝縮されたかのような、陰惨な笑み。ほの蒼く妖美な陰翳を湛えたそれが、ゆっくりと近づいてくる。吐息が混ざり合うほどの、近さ。そして志季は、髪をゆっくり掻き上げた。

現れたのは、顔の半分を覆う黒い痣。由季は瞬きするのも忘れ、噛み付くように見つめた。いや、呑まれた、没頭したのだ。

「あ……あ……」

由季は言葉を失い、視る、ひたすら観る。その失語を志季は誤解したのだろう、嘲るように唇を歪めて「そんなに怯えるなよ」と嗤った。

しかし由季は怯えたのでも、況して嫌悪を覚えたのでもなかった。驚いたのだ、その完璧さに。この痣があってこそ、志季の美しさは完成する、そう直感したのだ。

それは右目に被さるように、小鼻のふもとを通って右頬にまで広がっている。顔の窪んだ部分は黒く、肌の滑らかな部分は微かに紫がかっている。

斑らな濃淡とうねる輪郭による複雑な形体のため、見るたびに何かが変化しているような、さらにじーっと凝視していると、繁殖する原始生物の蠢きそのままの緩慢な変体を繰り返しているような、そんな錯覚につと、襲われる。実際そこには、伸縮自在のエネルギーが備わっているかに見える。

顔の他の部分が余りにも鉱物的な冷たい光を放っているので、秩序を無視し奔放な姿で横たわっている痣と対比させ、後者に生命の躍動を見つけようとする観察者のバランス感覚によるのであろうか。

これを極限の美と見るかおぞましい突然変異と見るかは、個人の感性による。そして言うまでもなく、由季はそれを美しいと思ったのだ。

しかし、志季がそうは思っていないことは明白だ。黒い頬をピンと指で弾く。

「あの女、俺たちの母親が欲しかったのは辻由志(ゆうし)の面影を留めた息子。それ以上でも以下でもない」
「辻由志……」

その名を聞いたのは久しぶりのような気がする。著名な洋画家にして、会ったことのない由季の父親。そして、志季の父親でもあるということだ。

「ああ。そして辻由志の顔にこんな痣はない。だから俺は捨てられた。存在自体が抹殺された、と言った方がいいか」
「そんなっ……! 痣があるからって自分の子供を……」
「正確には痣があるから、じゃない。辻由志の顔にはない特徴が俺にあったからだ。分かるか? もし辻の顔に痣があったら、選ばれていたのは俺の方なんだよ。美醜の問題じゃねえ」

母親が欲しかったのは辻由志の面影を留めた息子、つまりはそういうことだ。確かに、辻由志を崇拝している彼女ならあり得るだろう。

由季は納得すると共に、ぞわぞわとした嫌悪と怒りが身体の内側を這い回るのを感じた。嫌悪は、自分自身に向かうものだ。今ほど、自分という存在が嫌らしく汚らわしく感じられたことはない。

そして怒りはもちろん、母親へ向かうものだ。愛した男に似ていないから捨てたという身勝手、子供の究極的な私物化。そのせいで自分は、兄と引き離されることになったのだ。そんなことならむしろ───

「僕の顔にも痣があったらよかったのに」
「あ? なにを言って──」
「そうしたら、兄さんと一緒に捨ててもらえたのに」

いきなり胸倉を掴まれた。苦しかったが、恐怖は感じない。

「お前、ふざけたこと言ってんじゃねえぞ」

ぞわぞわと周囲に滞留していた澱のような憎悪が収斂し、由季に向かって一気に放たれる。それでも由季を支配したのは恐怖ではなく、志季に対する焦がれるような想いと、取り返しがつかないという哀しみだった。

「ふざ…けてなんか……ない……」

両の目がカッと熱くなり、堰が切れたように涙が溢れた。

「兄さんと一緒にいたかった。あんな家で息を殺して屈辱に耐えて……」

志季は眉間に浅い皺を刻んで由季を見下ろしたが、やがて突き放すように乱暴に解放した。由季は激しく咳き込み、肩を息をする。そして手の甲で涙を拭った。

「屈辱、か。どうせお前の言う屈辱は、引き取られた伯父の家で穀潰しの居候呼ばわりされたとか、私生児だと蔑まれたとか、そんなとこだろ。本当の屈辱は、そんなもんじゃねえんだよ」

志季は苛立たしげにそう言うと、くるりと背中を向けた。一瞬、それがひどく脆弱なものに見えて、由季は胸が締め付けられるような感覚を覚えた。

「兄さんの言う通りかもしれない。僕が受けた屈辱なんて、兄さんのに比べたら甘っちょろいものなんだろう」

これまで彼がどうやって生き抜いてきたか。優しい里親から愛情を受けて育ったわけではないことは、由季にも察しがつく。

「兄さんは、今までどうやって……」

おそるおそる訊ねると、あっさり答えた。

「施設にぶち込まれた」
「施設……」

施設での共同生活。子供は残酷だ。同じ境遇下にあっても、さらに傷を持つ者、自分より“下”に位置する者を見つけて容赦なく蔑みの対象にする。志季は格好の餌食だったろう。

「入所金やら何やら、必要な金は優しい伯父さんが出してくれたぜ。何度か施設まで足を運んで会いにも来てくれた。ちなみに、俺の名前を付けたのも伯父さんだ」
「名前?」
「ああ。あの女が、俺に志季なんて名前を付けるはずがねえだろ」

確かにそうだ。辻由志との血縁を誇示するような名前を、由季にはともかく彼に付けるはずがない。伯父は、せめて名前だけでも繋がりを持たせたいという情に絆されたのか、あるいは単に考えるのが面倒だったのか。

いずれにしても、由季は伯父に感謝したかった。志季と由季。これ以上ないほど強い結び付きを感じることができる名前だ。

「伯父さんは、優しくて愚かな人間だな。俺に双子の弟がいること、俺の方が捨てられた理由、全部教えてくれた。それが俺に対する誠実の証とでも思ったんだろうな。君の方が醜いからということではないんだ、だからどうか卑屈にならず生きて欲しい、だとよ。醜いから捨てられた、の方がまだマシだ」

志季の言う通りだ。父親に似ていないから捨てられたと言われて、卑屈になるなというのは無理ではないか。自分は一体何なのか、何のために生まれてきたのか、胸倉を掴んで問い質したくなるはずだ。

「十九になってようやく、あのクソみたいな施設とおさらばすることができた。今は女のところにいる」
「女……」
「ああ。古くからの付き合いがある、腐れ縁てやつだな。そいつに世話になってる」

由季は何か言おうとした。しかし言葉が出ない。喉の奥がじりじり灼けて、言葉が芯まで燃え尽きてしまったかのようだ。この熱の正体が何なのか分からぬまま、由季は拳を握り締めじっと耐えた。

「その女性って……兄さんの恋人?」

ようやく絞り出した声は、燃えかすのようにしわがれていた。

「そんなうるわしい関係じゃねえよ。世話になる代わりに楽しませてやってる、その程度のものだ」

つまりは愛人、ヒモのようなものか。しかし由季は口にしなかった。兄に対する遠慮がそうさせたというより、口にしたら二人の関係を認めることになるような気がして、それが嫌だったのだ。代わりに別の問いを差し出す。

「それで兄さんは、僕に会ってどうしようと?」

すると、これまで淀みなく答えていた志季の口が初めて停滞した。やがて出てきた言葉には、迷いや思索の痕跡が感じられた。

「……俺の存在を知らず、のうのうとお坊ちゃん暮らしをしている弟に事実を突きつけて、お前の今の幸せは俺という踏み台があればこそだと思い知らせる。弟は、これまで信じていた“世界”の崩壊を目の当たりにして愕然とするだろうから、そのマヌケづらを拝んでやろう、まあそんなとこだ。なのに」

志季の黒瞳が由季を射抜く。と同時に言葉が放たれた。

「お前は少しも幸せそうじゃない」

確かに、自分はこれまで幸せではなかった。しかし由季は首を振る。

「いや、兄さん。僕は今、とても幸せだよ」



BACK     TOP     アンチ・オイディプスINDEX     NEXT