─The Holy tragedy─

<VI>

日が昇ると同時に、藍は起床した。身体が芯まで冷え切っているのは、薄い毛布を巻きつけた状態で床に転がって眠っていたからだ。

ベッドで寝なかったのは、またシーツに溺れて黒曜に迷惑をかけたくなかったのと、そもそもこんなふかふかベッドを使えるほど使用人として役に立っていないという痛いほどの自覚があったからだ。昨夜も、風呂は湯を使わず浴槽にも浸からず、冷たい水を浴びて身体をごしごしこすっただけだった。

劣悪な生活環境には慣れている身体だったが、さすがに冬間近のこの時期に、薄い毛布一枚で夜を過ごしたことはない。

嘗て住んでいた我が家の藁のベッドは皮膚にちくちく刺さって決して快適ではないけれど、それなりに暖かかったし、何より家族がいた。

みんなで固まって体温を交換していれば、暖房がなくても隙間風が冷たくても、自然と心地よい眠りが訪れたのだ。

「あ、あれ……?」

右目が急に熱くなり、藍は手の甲でこすった。そして、付着した透明の液体をじっと眺める。これは涙……なのだろうか。自分は家族を恋しいと思っているのだろうか。

そういえば、今ごろみんなはどうしているだろう。仕事は見つけられただろうか、住むところは確保できただろうか。少しは自分のことを思い出してくれているだろうか……。

「……さ、仕事仕事!」

答えの出ない問いに思考が支配される前に、藍は頭を切り替えた。憂愁や感傷に沈んでいるひまはない。せっかく黒曜より早く起きたのに、ぼーっとしていたら意味がないではないか。

藍は素早く着替えて部屋を出た。足元が軽くふらつくのはきっと、あまり食べていないからだろう。昨日の夕食も、パン一個しか食べなかった。自分の働きに見合うのはその程度だと思ったからだ。

明けの明星が瞬く早暁、屋敷は冷たい静謐に満たされている。緋魅はすでに地下室で、黒曜はまだ眠っているのだろう。

藍は自分を鼓舞するように「よし!」と声を上げ、意気揚々とダイニングを目指した。そして、銀食器が整然と並ぶ棚を開ける。

人間の食事をしない緋魅がこれらを使うことはないが、来客用に揃えてあるのだろう。藍は端からひとつずつ手に取り、丁寧に磨き始める。

「おお~、すげえぴかぴかになった」

銀の表面を覆っていたかすかな曇りが、藍の手によって払われてゆく。目に見える成果が嬉しくて、藍は夢中で磨き続けた。そして棚ひとつ分を終えた頃、時計を見ると黒曜が起きる時間になっていた。二時間以上も磨いていたことになる。

さすがに指先の感覚がなくなって、二の腕は力が入らないほど疲労していたが、達成感に酔う藍は全く気になからなかった。

「あ、やべっ。黒曜に見つかる」

藍は慌ててダイニングを飛び出し、自分の部屋に戻った。こんな風にこそこそ仕事をするのは、いかにも“頑張ってます”アピールに見られるのが嫌だったからだ。

褒めてもらいたくてやったわけではない。ただ、役立たずの自分が許せなかった。どんなに小さなことでもいいから、緋魅のためになることがしたかった。

自分がここにいる理由、価値は自分で作り出すしかないと分かっていたから、それを実行しただけのことだ。

その日の朝は、昨日よりパンを一個だけ多く食べた。もちろん満腹には程遠く、腹は惨めたらしくぐうぐう鳴っていたが、仕事に専念することで空腹を忘れた。

車の手入れ、車庫の掃除、薪割り。どれも簡単ではなく、体力も要する。特に薪割りは、思いのほか鉈が重く振り上げるのもひと苦労で、見よう見まねで振り下ろしても薪をかすりもしない。

やっと薪に当たったと思ったら角度が駄目で、刃が斜めに刺さったまま抜くこともできず呆然とする始末。そのたびに黒曜に手伝ってもらうのだから、無駄に時間がかかって仕方がない。

なのに黒曜は不愉快な顔ひとつ見せず、初めから上手にできる人なんていませんよと笑って宥めてくれるのだ。

悔しいけれど、現時点ではどんなに頑張っても黒曜には勝てない。というか、勝手に対抗意識を燃やしているのは自分だけで、黒曜にしてみれば、出来の悪い生徒の相手をしているようなものだろう。

それが分かっているからこそ悔しくて、情けないのだ。藍は秘かに誓った。明日はもっと早起きして、薪割りの自己練習をするのだと。

薪割りで疲れたでしょうから午後は休んでていいですよ。黒曜にそう言われたがもちろん藍は休むつもりなどなかった。昨日は肥料を頭からかぶるという大失態を演じてしまったが、今日こそはと意気込んで庭へ。

何か仕事をくれと翠円に頼み込むつもりだったのだが、どうやら出かけているようだ。姿が見えない。が、ここで引っ込むわけもない。与えられた仕事をやるだけでなく、自分で仕事を見つけてそれをこなすのがいい使用人なのだ。

「よおし! 仕事仕事っと」

藍はきょろきょろと庭を見回した。が、庭は完璧に整えられ、自分が手を入れるべき場所などない。驚くべきことに、枯れ葉一枚落ちていなかった。

翠円の隙のない仕事ぶりに思わず感嘆が漏れるが、感心している場合ではない。翠円だって人間だ。きっと何かやり残していることがあるはず。藍はもう一度、注意深く庭を観察した。

ハーブガーデン、トピアリー、ロトンダ。教えてもらった単語を復唱しつつ。メイズ、ウォーターサプライズ、ウォールドガーデン───

「あ、あれ? なんか花が元気ないなあ」

壁面を這う蔓薔薇。その白く透き通る花弁が、しおれているように見える。試しに指先でつまんでみると、薄紙のようにカサリと鳴った。明らかに水分不足だ。視線を落として、さらにそれがはっきりした。乾ききった黄土色の地面。手で触れると、さらさらと砂がこぼれた。

「しょうがねえなあ」

声が自然と浮き立つ。藍はスキップしそうになるのを何とか抑え、ずるずるとホースを引いてきた。先端にシャワーヘッドを付けて蛇口をひねると、人工の雨が日の光を受けて七色に輝く。

藍は必死にホースを持ち上げ、水の恵みを花たちの上に注いだ。花弁はみずみずしさを取り戻し、気持ち良さそうに水滴を滴らせた。

「こんくらいでいいかな」

気づけば、藍はびしょ濡れになっていた。夢中で水やりをやっていたせいだ。濡れた服が身体に張り付いて容赦なく体温を奪ったが、大事な仕事をやり遂げた高揚感のせいか寒さは感じなかった。

「良かったなあ、元気になって」

藍はそう言って花を撫でると、紫色に変色した唇を綻ばせた。






今日は俺、頑張った。銀食器も磨いたし、花の水やりもやった。しかも、そのどちらも与えられた仕事ではなく、自分で見つけて率先してやった仕事だ。

だから気分がいいはずなのに、なんでだろう、身体にうまく力が入らない。しかも頭の奥がぐわんぐわんと重く鈍く鳴っている。

痛い、うん、確かに痛い。すげえ痛い。でも大丈夫、いずれ治るさ。だって、一日三食、もふもふの旨いパンを食わしてもらってるんだから───

「おい、藍。何やってんだ、お前は」

就寝の仕度を整えて眠りにつこうとしていた藍は、名前を呼ばれてのろのろと顔を上げた。鼓膜を蕩かす上質のバリトンは、いつもより少し毛羽立っている。何か不愉快なことがあったのだろうか。

「緋魅? どうしたんだ?」
「どうした、じゃねえよ。なぜベッドで寝ない」

藍は今夜も薄い毛布にくるまって、床に横たわっていた。緋魅が訝るのも尤もだが、藍は口ごもってしまう。シーツに溺れたくないから。このふかふかベッドに寝るだけの仕事をまだ自分はできていないから。そのどちらも口にしたくなかった。

「べ、別にいいだろ、どこで寝たって」

毛布を頭からかぶって言い返すと、つかつかと近寄る足音が聞こえた。そして身構えるより早く、毛布を引き剥がされる。

「なっ、何すんだよ!」
「喚くな。ちょっと来い。聞きたいことがある」

藍は首をひねりつつも素直に起き上がり、緋魅の後についていった。緋魅はなぜかダイニングへ。そこには黒曜もいた。

その顔にはいつもの柔らかな笑みの代わりに、困惑の色が浮かんでいる。緋魅は開け放しになった食器棚を指差し、

「これをやったのはお前だな?」

今朝早起きして磨いた銀食器が、照明を跳ね返して眩い光を放つ。こんなにすぐばれてしまうとは思っていなかった藍は、戸惑いつつも頷いた。どうも、よくやったなと褒めてもらえるような空気ではない。藍は急に不安になってきた。

「なんか……まずかったかな」

緋魅は答えず、代わりに黒曜が口を開いた。

「磨くのに、どんな布を使いましたか?」
「どんな布って、俺のシャツで───」
「ド阿呆。銀食器をそんなごわついた布で磨くバカがどこにいる」
「え?」

おそるおそる見上げると、緋魅は細い脚のついた平たい皿のようなものを棚から取り出し、藍の眼前に突きつけた。

「よく見てみろ」

藍は言われた通り片目を凝らして見た。銀色の表面は白っぽい輝きを帯びているが、霧雨のように細かい疵が広がっている。磨いている時はここまで顔を近づけて見なかったから、気づかなかったのだ。

一気に蒼褪める藍を気遣ったのか、黒曜はいつもと変わらぬ柔らかな声で、

「銀器は、専用の磨き布を使って手入れするのですよ。ただ闇雲にこすればいいというものではありません」
「そういうことだ。知識もねえくせに、勝手な判断で先走るからこういうことになる。ガキはガキらしく、言われたことだけやってりゃいい。だいたい、言われたことだってまともにできてねえだろ」

情け容赦ない言葉に、藍の胸はリアルな痛みを覚えた。怒られるならまだいい。しかしこの諦念混じりの侮蔑は、今の藍には毒性が強すぎた。渡された銀器を抱き締めたまま、その場にへたりと座り込む。

「俺っ……俺ぇ……」

身体に力が入らないが、何とか歯を食いしばって泣くのだけはこらえた。これ以上、緋魅にみっともない姿をさらすのは自分が耐えられない。それに、泣いて解決しようとする子供だと思われたくないという意地もあった。しかし、

「ああ、旦那様! こちらでしたか。ちょっと庭の方へ───」

息を切らせて翠円が飛び込んできた。そして床に座り込んでいる藍を見つけると、声を低め、

「お前だな。まったくとんでもないことをしてくれたもんだ」

藍はぶるっと震え、すがるように翠円を見上げた。すると翠円はくるりと背中を向けてさっさと歩き出す。緋魅と黒曜は黙って後について行った。藍も力が入らないなどと言ってはいられず、立ち上がって慌てて追った。

「こちらです。旦那様、申し訳ありません」

翠円が何を謝罪しているのか、一目瞭然だった。ウォールド・ガーデンの白い蔓薔薇が、見るも無惨に萎れていたのだ。緋魅は肩をすくめて天を仰ぎ、

「ったく、これもお前か」

そして呆然と壁を見上げる藍の顎に手を添えて、くいっと上を向かせ、

「おおかた、勝手な判断で水遣りしたんだろ」

藍には正直に頷くしかできなかった。

「お、俺……花に元気がなくて、地面見たらパサパサに乾いてたから、だから水を……」
「だとよ。翠円、悪いがこのヘチマ頭に説明してやってくれ」

翠円ははじろりと藍を睨んでから、小さく溜め息をついた。

「この花はシフォンローズといってな。水遣りには細心の注意が必要なんだ。根が非常に長く、根腐れしやすいから、地面の乾き具合を見極めて水を与える必要がある。お前さんの言う“パサパサに乾いている”状態では、まだ地表深くに水分が残っている」
「そう、だったんだ……」
「それにお前さん、花びらに水を掛けただろう。この花はシフォンというだけあって花弁が菲薄で脆い。直接水が当たると、その刺激だけで枯れてしまう。だから水は根元に撒くだけでいい」

何もかも。そう、何もかもが間違っていたのだ。なのに仕事をした気になって、自己満足に浸っていた。

「ごめ…なさい……」

胸の奥から込み上げる熱い塊。泣くものか、泣くものかと必死に抑え込む藍の目に、くしゃくしゃにしおれて項垂れる哀れな花の残骸が映った。そっと手を伸ばし、指先で撫で、触れ、生命の名残りを探す。しかし伝わるのはひんやりした死の感触のみ。

翠円が、緋魅のために、夜しか庭に出られない緋魅のために丹精込めて育てた可憐な花たちを、自分は殺してしまったのだ。

「ぅっ、ぅぅ、ぇぇっ……ごめ……ぅぅ………ぅああぁぁぁ……ん」

感情が一気に膨張し、堰を切って溢れ出す。自分の意思ではどうしようもなかった。純粋な感情が、藍を支配していた。

もし今、残った右目を差し出したら全て元通りにしてやると言われたら、藍は喜んでそうしただろう。いや、いっそ命と引き替えでもよかったかもしれない。

「ごめんなさ……俺っ、俺ぇ………」

謝って済むことではないと分かっていたが、謝るしかできない。藍は啼泣の隙間から謝罪の言葉を絞り出しつつ、ついに立っていられずがくりと膝をついた。と思ったら、地面がゆっくり近づいてくる。

「藍っ? どうした───」

珍しく焦ったような緋魅の声を聞きながら、藍はその場に倒れ、そして意識を失った。



BACK      TOP      真緋の王INDEX      NEXT