─The Holy tragedy─
<XVIII>
藍の眠りは深かった。それは幸せな眠りだった。身も心も満たされている者だけが味わうことのできる、極上の睡郷。夢を見ることもなく、いや見たのかもしれないが、水面に映る波模様を水底から眺めているかの如く朦朧としていた。
程よい重みが四肢に絡まり、眠りの深淵から浮上する気配もない。このまま永遠に覚醒しないのではないかと思われるほどの深い眠りだったが、聞き覚えのある声に何度も名を呼ばれ、さらに身体を揺さぶられ、藍はようやく重い瞼をこじ開けた。
「ん、ん……」
ゆるりと目を開けたが、突き刺さる光は文字通り痛覚を伴った刺激を生み、藍はたまらずいったん目を閉じた。
「眩しい……」
朝日がこんなにも眩しいものだったとは。朝の空気がこんなにも清澄だったとは。たった一週間、緋魅と共に夜の住人になっただけなのに、藍の感覚は朝の手触りを忘れていた。
藍はもう一度、目を開けた。まだ鈍い痛みは生じたが、何とか光を受容することができた。やはり自分は闇の眷属ではなく、ただの人間なのだ。言葉にできぬ喪失感が湧き上がり、藍はひとつ、溜め息をついた。
「目が覚めましたか?」
久しぶりに聞く黒曜の声は、以前と変わらぬ労わりと優しさに満ちている。しかし、どこか強張りが感じられた。
藍はゆっくりと身体を起こし、その顔を正面から見据える。口許は彼女らしい柔らかな笑みを湛えていたが、双眸が何かを雄弁に語っていた。
何か? それは敢えて言うなら困惑と悲哀と憐憫。なぜそのような目を向けられるのか藍は分からず、戸惑いつつも「おはよう」と挨拶した。そしてすぐに続ける。
「長いこと休んでしまって申し訳ない。黒曜と翠円には本当に迷惑をかけた。緋魅から事情を聞いていると思うけど、例の客人と揉めて怪我を負わされたんだ。でももう快復した。今日から仕事に復帰するから、またよろしく頼む───」
「藍、よく聞いてください。あなたは解雇されました」
藍の言葉を断ち切った黒曜の宣告に、当の藍は軽く首を傾げただけだった。正直、意味が分からない。すると黒曜は、そんな反応を予想していたのか苛立つこともなくもう一度繰り返した。
「あなたは解雇されました。今日、太陽が天頂を越えるまでに荷物をまとめ、屋敷から出ていくようにとの、緋魅様のご命令です」
「………」
「屋敷を出たら真っ直ぐ鷺沢伯爵夫人のところへ行き、そして……そして……」
冷静に伝令役を務めていた黒曜だったが、続く最後の言葉でためらいを見せた。喉を詰まらせ、絶句する。しかし主人の命令は絶対と己に言い聞かせたのか、強張る舌を駆り立てて続けた。
「……二度と、この屋敷に顔を出すな、と」
「な…にを言ってるんだ、黒曜」
ようやく、藍の口から言葉が出た。しかしそれは、深い困惑に彩られたものだった。然もありなん。藍が辛うじて理解できたのは、黒曜が冗談を言っているわけではないということだけだ。
それでも藍は、その可能性にすがった。黒曜が冗談を言っているという可能性に。
「ふざけるのはやめてくれ! 解雇? 二度と顔を出すな? そんなバカな。緋魅がそんなこと言うはずないだろう!」
「藍、落ち着いてください。私だって、こんな言葉を伝えたくはない。けれど旦那様の意思は固い。理由を訊ねても、お前には関係ない、これは決定事項だの一点張りで」
気付けば、藍の身体は震えていた。目覚めた時とは比較にならぬ生々しい喪失感が、神経を冷たく揺さぶる。
頭では必死に否定を続けているが、身体は分かっていたのだ。これは黒曜の戯れ言ではないと。今この瞬間、自分は全てを失ってしまったのだと。
「い、いやだ! 緋魅に、緋魅に会わせてくれ! でないと俺はッ───」
「藍、あなたの気持ちはよく分かります。ですが今は、何をしても無駄です。命令を破ってここに居続けても、状況が好転するとは思えない。旦那様にはきっと、何かお考えがあるはず。だから今は命令に従って、しばらくはここを離れているのが最善です」
「そんなっ……」
「それに、旦那様お得意の気紛れかもしれませんし。数日後には呼び戻されるかもしれない。いえ、きっとそうなります」
藍がすがるような眼差しを向けると、黒曜は苦しげに目を伏せた。彼女も分かっているのだ。これが、緋魅の気紛れなどではないと。
「俺……は……俺はッ……あ、ああああ………」
ついに、頭も心も喪失を受け入れた。それまるで、底の見えぬ奈落に吸い込まれるかのような感覚だった。落下を続け、ふと気付けば常闇の中にぽつんと座り込む自分がいた。
緋魅と出会う前、鵺引の屋敷から命からがら逃げ出し、精魂尽き果て死を覚悟したぼろ雑巾のような四郎少年。あの頃の自分に戻ってしまった。
「俺……は……?」
自分は一体何者だろう。これからどうやって呼吸をして、食べて、生きていけばいいのだろう。生きる意味も価値もない。何もないというのに。
「ああ、そっか……」
藍は笑った。答えが見つかった、いや、思い出したからだ。
「俺は人形にする価値もない、豚の餌だったんだ」
くすくす笑い続ける藍を、黒曜は力いっぱい抱き締めた。しかし、藍が反応を示すことはなかった。
「奥様、お茶の用意ができました。こちらでよろしいでしょうか」
「藍ちゃん」
「本日はマリアージュ・フレールのダージリンを……」
「藍ちゃん! いいのよ、休んでいて」
鷺沼伯爵夫人は立ち上がり、藍の両手をそっと握った。しかし藍は力なく首を振り、
「そういうわけには参りません。客人ではないのですから」
恋する女性にはつれない台詞に聞こえただろう。鷺沼夫人は一瞬、哀しげに眉根を寄せたが、すぐに主人の顔になって藍を見上げ、
「まだ顔色が良くないわ。その怪我だって完治していないのですよ。給仕はいいから、しばらく自室で休んでいて頂戴。ね?」
藍の唇が、わずかに吊り上がる。本人は微笑んだつもりだったが、誰が見てもそれは笑みではなく悲哀の痙攣だった。
「恐れ入ります。奥様の思い遣りには感謝の念しかありません。しかし、仕事をしていたいのです。何かをしていないと……」
黒い思念に呑み込まれてしまいそうで、と藍は胸の裡で続けた。
これ以上、鷺沼夫人に余計な心配はかけたくない。緋魅から解雇を告げられ、その命令に従ってこの屋敷を訪れた藍の打ちひしがれた姿に、感受性豊かな彼女がどれほど驚き、心を痛めたか知っている。だから深刻な言動はなるべく慎むようにしていたのだ。
「……分かりました。では、手紙の整理をしてもらおうかしら。この季節は、やたらと招待状が届きますからね」
「かしこまりました」
藍は軽く一礼してから、カップにお茶を注ぐ。左手には、まだ包帯が巻かれている。この屋敷に来て五日。一度も取り替えていない包帯はところどころ黒ずんでいたが、藍はどうしても新しいものに替えることができなかった。
理由は言うまでもない。これを巻いてくれたのが緋魅だからだ。我ながら未練がましいと失笑が漏れるが、全てを失った今でもこうして生きていること自体が未練の成れの果てだとも言える。
狂気や自死に逃げることもできたはず。しかしそれをしなかったのは、まだ心のどこかで希望を捨てきれずにいるからだ。解雇は緋魅の単なる気紛れで、そろそろ戻ってこいと声が掛かるかもしれないと。
いや或いは、失ったものが大きすぎて実感できていないだけかもしれぬ。今はただ、訳も分からず日常を機械的になぞっているだけで、時間の経過とともに真の喪失が始まるのだ。
その時こそ自分は、深淵に呑み込まれるのだろう。その底に待っているのが死なのか狂気なのか絶望なのかは分からない。どれも大した差異はない。
「藍ちゃん……」
夫人に名を呼ばれるたびに、胸がギリッと音をたてて軋む。緋魅が付けてくれた名で呼ばれるのはつらいが、この名を捨てるなんてできはしない。
本当に未練がましいなと呆れてしまうが、緋魅がくれたものにはずっとしがみついていたい。それがたとえ、薄汚れた包帯であっても。
鷺沼夫人は窺うような眼差しを向けていた。緋魅との間に一体何があったのか、気になるのだろう。緋魅とは予め話が付いていたようで、屋敷の扉を叩くとすぐに招き入れられ雇ってもらえたが、なぜ緋魅に解雇されたのかまでは知らないようだ。
しかしそれは藍も同じ。何がいけなかったのか、何が問題だったのか未だに分からない。考えても考えても分からないのだ。
「奥様、お茶が冷めてしまいます」
「え? あ、ああ。そうね。頂くわ」
カップに口を付ける夫人に一礼して、藍は部屋を辞した。言い付けられた手紙の整理をしなくては。それが終わったらすぐに、次の仕事に取り掛からねば。
悲哀は、わずかな間隙から染み出してあっという間に心身を蝕んでしまう。それを食い止める防塁は、今のところ仕事しかなかったのだ。
「手紙の整理が終わったら花を生け直して、三時のデザートを用意して、車を磨いて、それから、それから……」
呟きながら藍は、無意識のうちに左手を顔に押し当てていた。これを巻いてくれた皙い指を、思い出しながら。
日は巡り、夜は去ぬ。時の蓄積はただ、藍の憂愁と倦怠を深めるばかり。あれほど愛していた月も闇も、それをまとう者の存在があればこそだったと今さら思い知る。
それを失った今、月は安っぽく書き割りめいて、闇は生臭く蠢くばかり。手触りも光沢も匂いも、全てが変質してしまった。香気と雅致溢れる夜はもう、どこにもない。
そしてまた、夜が訪れた。緋魅の元を去って二十八回目の夜だ。これまで、藍にとって夜の訪れは、舞台の幕が上がる瞬間に等しかった。日常の中に顕現せる非日常。高揚と眩暈と惑溺。しかし今は、何の感興も湧かない。幕は、下りたままだ。
藍は書斎で、手紙の整理をしていた。社交のシーズンとあって、夜会や舞踏会、音楽会の招待状が毎日ひっきりなしに届けられる。それらを日付ごとにまとめ、スケジュールを組んでゆくのだ。
「夜会、か……」
藍はまだ一度も、鷺沼夫人の従者として社交の場を訪れたことはなかった。夫人の供は別の使用人が務めていたし、藍自身も避けていた。緋魅と顔を合わせて、冷静に振る舞える自信がなかったからだ。
試しに藍は想像してみる。ご無沙汰しております、緋魅公爵。その節は大変お世話になりました。今は鷺沼家の使用人として日々奮闘しております。緋魅公爵もお変わりないようで───
「なんて、無理に決まってるだろ」
緋魅はおそらく、黒曜を伴っているだろう。二人の姿を見かけた時、自分の中でどんな感情が噴出するか。
哀しみに打ちひしがれるくらいならまだいい。喜怒哀楽の彼岸でのたうつ狂乱の怪物が、制御不能のまま暴れ出すかもしれない。緋魅にはもちろん、鷺沼夫人にまで迷惑をかけてしまう。
ゆえに藍は、一目でいいからその姿を見たいという灼けつくような欲求を抑え、夜会にも劇場にも行かず屋敷にこもったのだ。
「あ、藍さん、こちらでしたか。ちょっと頼まれてくれますか?」
そう言って書斎に顔を出したのは、古参の使用人だ。藍は頷いて立ち上がる。
「はい、何でしょうか」
「客間にこのワインとグラスを運んでください。私が頼まれたのですが、ちょっと手が離せなくて」
藍はもちろん快く引き受け、ワゴンを押して客間に向かった。今夜はパーティーも劇場公演もないため、友人を招いてお喋りに興じているらしい。
藍は扉をノックしようとしたが、室内から『真緋の君』という単語が聞こえ、反射的に手を止めた。
「もうひと月よ。一体何があったのかしら……」
主人の話を盗み聞きするなんていけないと思いつつ、藍は全神経を耳に集中させた。
「貴女が最後にお会いになったのはいつ?」
「突然ここを訪れて、藍ちゃんのことを頼まれたのが最後よ。それ以来、お顔を見ていないわ」
「やっぱり、彼を解雇したのと関係があるのかしら。夜会にも劇場にもぱったり顔を見せなくなるなんて」
考えるより先に手が動いた。藍はノックもせずに部屋に飛び込んだ。
「それはどういうことですか?!」
夫人たちは驚いた様子で突然の闖入者を見つめたが、藍が二人の話から受けた衝撃はその比ではなかった。
「緋魅は……緋魅はもうエリュシオンにはいないということですかっ?」
蒼褪めた顔で問い質す藍に、鷺沼夫人は労わるような眼差しを向けた。
BACK TOP 真緋の王INDEX NEXT