─The Holy tragedy─
「ほお……あれがエリュシオン。戦渦に咲いた徒花か」
切り立った崖の先端に立ち、眼下に広がる箱庭のような街を一望する。そして男は、己の顔をそっと撫でた。
深く刻まれた皺や硬くごわついた皮膚が、年月の経過を教える。“あの時”はまだ、剥きたての果実のようにみずみずしい肌を持つ青年だった。あれから数十年を経た今、往時の生気も輝きも失せ枯れ木のごとき老残を晒すばかり。
しかし“彼”は今もなお、当時の美貌にわずかな欠損もなく、あのエリュシオン、快楽と頽廃の人工楽園で王の如く君臨し、理性を戦慄させる魔棲の魅力で人々を狂わせているに違いない。男は、老いた身体に熱い血潮が満ちるのを感じた。
「やっと見つけたぞ。純血の吸血鬼よ」
男は腰の鞘からゆっくりと剣を抜いた。剣身は三叉に分かれており、柄には神の使徒であることを証立てる聖三位一体の紋章が彫られている。これは、捕食対象でしかない人間が、魔の領域に棲む者たちと互角に闘うための、唯一の武器であった。しかし、
「こんなもの、彼には通用しない」
男は自嘲混じりに吐き捨てると、教皇から賜った聖なる剣に冷ややかな蔑みの一瞥をくれ、無造作に鞘に収めた。
<I>
豪奢な屋敷の建ち並ぶエリュシオンのなかでも、ひときわ壮麗な外観を持つ建物があった。
一年ほど前に完成したオペラ劇場。娯楽や社交の場として劇場の建設を求める声は以前より多かったが、そのために私財を投じるとなると顔を背ける者ばかりで一向に実現しなかったのだ。
しかし三年ほど前のこと。芸術愛好家としてその審美眼に定評のあった鵺引伯爵の屋敷が火事に見舞われ、屋敷は全焼。焼け跡から複数の焼死体が見つかった。
鵺引伯爵当人も炎の餌食になったと見られたが、死体は性別すら判別できぬ状態で、まとめて埋葬するより他なかった。
伯爵の屋敷には、名だたる芸術家の作と思しき絵画や彫刻、工芸品が溢れていたが、それらも全て無に帰した。しかし焼け跡を整理している過程で地下室の存在が明らかになり、そこには宝石や金塊、現金などが保管されていたのだ。
エリュシオンの人々は、すぐさま頭を巡らせた。もたもたしていたら、伯爵の縁者を名乗る人間が『外』から現れて、これらの遺産を持ち出してしまう。でも今ならこれを、エリュシオンの共有財産にできる。
『芸術愛好家で、オペラやバレエ、演劇にも造詣が深かった鵺引伯爵ならきっと、この財産を使って劇場を建設してほしいと願っている違いない』
実際、伯爵が劇場芸術に造詣が深かったのか知っている者などいなかったのだが、死人に口なしとはまさにこのこと。すぐさま劇場建設の計画が立てられ、翌月に着工。パリのオペラ・ガルニエを華麗に模した劇場が完成したのは、その二年後のことだ。
柿落としはヴェルディのオペラ『運命の力』。エリュシオンに邸宅を構える全ての紳士淑女が集い、祝祭的な空気の中、華々しく上演された。
あれから一年。劇場は『鵺』からの連想により『ナイトバード』の愛称で親しまれ、社交シーズンにはオペラやバレエ、演劇などの公演が日を空けずに行われた。そして、今夜も───
「なかなか面白かったですわね。オペラやバレエより物語が分かりやすくて」
「ええ、確かに。それに、ドリアン・グレイ役の俳優もハンサムで」
「あら。浅葱(あさぎ)侯爵夫人はああいう男性が好みですの? わたくしはちょっと……優男すぎません?」
「でもお芝居の最後、自分の肖像画にナイフを突き立てる場面は迫力ありましたわ。刺した後の苦悶も、まるで本当に苦しんでいるようで」
「才能があるのは認めますが、わたくしはやっぱり───」
今夜の演目について熱心に語り合っていた三人の夫人は、ぴたりと口を閉じた。そして三人一斉に頬を染め、同じ方向に視線を注ぐ。その熱い眼差しが向かうのは───
「いらしてたのね……。真緋の君」
まるで、そこだけ特別な照明が注がれているかのように、空気の粒子が輝いて見えた。それは三人の貴婦人ばかりではなく、おそらくこの場にいる全ての観客や劇場案内人も同じだったろう。
今宵の演目『ドリアン・グレイの肖像』において、原作者のオスカー・ワイルドは序文の冒頭でこう述べている───『芸術家とは、美なるものの創造者である』
もしそれが真理であるなら、誰もがこう思うに違いない。彼こそ、緋魅公爵こそが真の芸術家なのだ、と。
事実、彼の姿を目にした者はみな、ついさっきまで夢中でのめり込んでいた俳優たちの迫真の演技も、舞台上で美しく完結した悲劇も忘れ、眼前に顕現せる圧倒的な美に耽溺した。そこにはただ、宗教的な無垢があった。
しかしたった一人、先刻ドリアン・グレイ役の俳優を優男すぎると難じた女性だけは、真緋の君ではなくその傍らに控える青年に熱い視線を送っていた。それに気付いた浅葱侯爵夫人は「あらあら」と芝居がかった声を上げ、
「鷺沢(さぎさわ)様の視線を独占しているのは、隻眼の騎士だったのね」
そう言って肘で軽くこづいた。しかし揶揄された鷺沢伯爵夫人は気にする様子もなく、隻眼の騎士と呼ばれた青年を見詰め続ける。彼は緋魅公爵の秘書兼運転手だった。
彼がこうして視線を送られることは珍しかったが、それは観る者全てを眩耀し酔夢の境地に誘う美貌の緋魅公爵がいつも傍にいるからであって、もし彼が一人で社交場に現れたらきっと、若く美しい愛人を探しているご夫人による争奪戦が始まるに違いない。
すらりと伸びた四肢は青年らしいきびきびした動きを見せ、孔雀藍のベルベットで仕立てたお仕着せが引き締まった細身の身体によく似合った。物腰や言葉遣いは上品で、会話では決して出しゃばることはなかったが、時折機知に富んだ言葉で相手をはっとさせることがあった。
身だしなみはいつもきちっとしていたが、かすかにうねる黒髪がたまに跳ねていることがあり、それを指摘されると慌てて手櫛で直そうとするところが可愛いと秘かに評判だった。
そして彼を語る上で欠かせないのが、左目を覆う黒い眼帯。それは秘密と過去と背徳の象徴として、退屈を持て余すエリュシオンの住人たちの想像力を刺激した。
左の眼窩は空っぽで邪悪な古文書が隠されているらしい、いや彼は一つ目族(キュクロプス)の末裔なのだ、野蛮な神に捧げるため眼球を抉り取られたらしい……など。もちろん本気でそう思っているわけではなく、そんな想像を巡らすのを楽しんでいるだけだった。
しかし彼が『隻眼の騎士』と呼ばれるようになったのは、もうひとつ理由があった。それは今、彼に熱っぽい眼差しを向けている鷺沢夫人が関係していた。
今からひと月ほど前のこと、未亡人である鷺沢夫人は愛人の某男爵と劇場帰りに逢引していた。そこに強盗目的の暴漢が現れ、ナイフをちかつかせて金と女を置いていけと脅した。男爵は従順に金を渡し、怯えた目で助けを乞う鷺沢夫人を置き去りにして自分だけ逃げたのだ。
悲鳴を上げる夫人の口を塞ぎ、貴族の奥方を手酷く強姦する悦びに股間を膨らませていた暴漢は、いきなり背後から締め上げられ苦悶に顔を歪めた。すぐさまナイフで反撃を試みるも全てかわされ、電光石火の蹴りで武器を弾き飛ばされた暴漢は為す術もなく捕縛されたのだ。
この鮮やかな撃退劇を演じたのが、他ならぬ彼だった。武器を持つ相手にも怯むことなく、女性を守るため果敢に駆けつけた彼の活躍が、当事者である鷺沢夫人の口から語られるやたちまち広がり、斯くして彼は女性の間で隻眼の騎士と呼ばれるようになったのだ。
真緋の君に仕えし隻眼の騎士。二人が社交界の花形として注目を集めるのに、時間はかからなかった。
「真緋の君、いらしてたのですね」
浅葱夫人が率先して近づき、声を掛けた。緋魅公爵は、その異称の由来である緋色の瞳孔をわずかに拡げ、「ああ」とだけ答えた。素っ気ないを通り越して無礼な応対だが、もちろん夫人が機嫌を損なうことはない。相手は、エリュシオンをただ美のみで統べる王なのだ。
その証拠に、こうして言葉を交わすことすら畏れ多いとばかりに、周囲には人垣ができている。みな、話しかけたいけれど躊躇しているのだろう。
「今夜のお芝居はいかがでした? 無垢な美青年が徐々に悪徳に染まる……なかなか刺激的でしたわ」
浅葱夫人は会話を続けながら、鷺沢夫人に目配せした。その意を汲んだ鷺沢夫人は、ゆったりと身を翻して緋魅公爵の背後に回った。そして、美しい立ち姿を見せつつ静かに控える青年に声を掛けた。
「藍さん、ご無沙汰しております。その節は本当にありがとう」
すると彼、藍青年は一歩退がり、優雅としか形容しようのない所作で一礼し滑らかな低音で応じた。
「もったいないお言葉です、奥様。お加減はいかがですか」
鷺沢夫人は暴漢に襲われた時、軽い怪我を負っていた。夫人は目を細めて藍を見上げ、
「もうほとんど治っておりますわ。本当に、あの時あなたが助けてくださらなかったら、今こうしてお芝居を楽しむなんてとてもできなかったでしょう。ね、今度ぜひうちにいらしてくださいな。改めてお礼をしたいの」
夫人の懇願に藍は控え目に首を振り、
「そのお気持ちだけで、私には身に余る光栄です。その上お礼だなんて、罰が当たります」
婉曲な断りに、夫人はツンと唇を尖らせた。
「わたくしの相手をするのはお嫌? そりゃあ、古今東西のあらゆる文学、哲学、芸術に通じている聡明な真緋の君に比べたら、わたくしなぞ詰まらぬ田舎娘でしょうけど」
「とんでもございません。我が主は聡明というよりひねくれ者なのです。古今東西のあらゆる文学、哲学、芸術にいちゃもんを付けるのが趣味なのですから」
「まあ」
藍の言葉に鷺沢夫人は大袈裟に驚き、そして少女のようにくすくす笑った。
「おい。誰がひねくれ者だって?」
いきなり振り向いて口を挟む緋魅公爵に、藍は軽く一礼した。
「これは失礼いたしました。ちょっとしたブラックジョークです」
「小賢しい言い訳しやがって」
緋魅公爵は冷ややかな一瞥を送ると、「そろそろ帰るぞ」と言ってひらりと身を翻した。藍は三人の夫人に頭を下げ、主人の後を追った。
「なかなか身持ちが固いのね、藍さんも」
「身分差を気にしているのではなくて?」
「それに、助けた見返りと思われるのが嫌なのではないかしら。青年らしいプライドだわ」
憶測に基づく会話を続ける二人には構わず、鷺沢夫人は藍の背中を熱心に見送った。するとそれに気付いた浅葱夫人も見送りに加わり、ほぅっと溜め息をついて呟く。
「まさに陰と陽。光と影ですわね。光り輝く真緋の星に付き従う騎士……。ほんの数年前までは、可愛い男の子、だったのに」
「えっ、浅葱様は、そんな昔から藍さんのことをご存知なのですか?」
「昔といっても三年ほど前ですけどね。当時から人気者でしたよ。素直でいい子でしたから。特に女性からは藍ちゃん藍ちゃんと可愛がられて。それが、あんな立派な青年に成長して。仄かな色気すら感じられますわね。本当、時の流れというのは怖ろしいものですわ。でもそれ以上に不可解なのはやはり緋魅公爵ね。三年前と全く容色が変わらないのだから。真緋の王は、時の神クロノスすらねじ伏せてしまうのね、きっと」
浅葱夫人はそう言って、網膜に灼きついた真緋の残像に酔い痴れるようにうっとりと視線を彷徨わせた。
NOVEL INDEX TOP 真緋の王INDEX NEXT