─The Holy tragedy─

<X>

「まああ、緋魅様のお使いで!? どうぞどうぞ。少し時間はあるのでしょう? ゆっくりしていってね、ね?」

緋魅からの使いで来たというと、どこでも熱烈に歓待された。緋魅の覚えをめでたくしたいという思惑があるのは当然として、何度か同じ屋敷に通ううちに、藍に興味を持つ夫人もちらほら現れた。

名前と同じ深い藍色のベルベッドに、金糸で美しい紋章の刺繍されたお仕着せが、よく似合っていると評判だった。さらに黒い眼帯も、ご夫人がたの耽美嗜好を刺激した。

緋魅は二流ゴシックホラーかあざとい耽美小説の主人公みたいだと弄したが、まさにそこが、普通の美少年、美青年は見飽きている上流階級の女性たちを虜にしたのだった。

しかし藍が好かれたのは、そういった容姿ばかりが理由ではない。藍の物怖じしない真っ直ぐな態度、素直な受け答えが新鮮で、且つ好ましく受け入れられたのだ。

ほとんどの使用人は、卑屈さ丸出しで過剰に媚を売るか、或いは家名を振りかざして威圧的になるかに分かれるのだが、藍はそのどちらでもなく、今や黒曜の補佐役としてあらゆる仕事をこなす有能な使用人として等身大のプライドを持ち、貴族の夫人たちに自然体で対応した。

そう、自然体。尖った自意識のぶつかり合う社交界で、それは何ものにも勝る美徳だったのだ。

その透明な精神に加え、緋魅の膨大な蔵書を片っ端から読み漁ることで蓄積された知識が、何気ない受け答えに心地よい機知となって表れ、会話の相手としても重宝されるようになった。

そのため、緋魅の使いでさまざまな屋敷を訪問するたびに引き止められ、半ば強制的にお茶の相手をさせられることもしばしばだったのだ。

藍はようやく、エリュシオンに自分の居場所を見つけることができた。緋魅の屋敷に来てから、四カ月が経とうとしていた。






「また引き止められたみたいですね」

屋敷に戻ると、黒曜が苦笑とともに迎えてくれた。藍は溜め息混じりに頷く。

「なんで女って、あんなにお喋り好きなんだろうなあ」

口にしてから、目の前にいる黒曜も女性だったと気付く。

「あ、ごめん」
「いえいえ。でも彼女たちの場合、お喋り好きというより藍と一緒にいたいのだと思いますよ」
「俺と? そうかなあ……」

なんで自分なんかと一緒にいたいのか理由が分からず、首をひねりながら上着を脱ぐ。そしてシャツのボタンを二つほど外し、襟元を緩めた。ほとんど無意識のうちに指先で首筋を触ってしまうのは、いつもの癖だ。

「緋魅は? 今日は何か予定あるのかな」
「いいえ。今夜は来客予定もありませんし、晩餐会も来週までないはずです」
「そっか……」

首筋を触る手をだらりと下ろし、藍は黒曜に真剣な眼差しを向けた。

「あ、あのさ。俺の肌って汚くないよな?」
「は? 肌、ですか?」
「うん。特にその、首の辺りとか……」

黒曜の表情こそ変わらなかったが、藍が何を気にしているのか勘付いたようだ。

「藍はまだ、こだわっているのですか? 旦那様に血を吸われることに」
「え? あ、うん。だってさ、黒曜はたまに吸われてるのに、俺のことはガン無視なんだよ」
「藍は今、成長期ですから。血を大切にしなくてはいけないと気を遣っているのではないでしょうか」
「でも……」

納得できないとばかりに唇を尖らせる藍に、黒曜はストレートな問いをぶつけた。

「なぜ、そこまで吸血にこだわるのですか?」
「なぜって……俺の血が、たとえわずかでも緋魅の命の糧になるんだよ。緋魅の生を支えることができるんだよ」
「藍はもう十分、旦那様の支えになっていますよ。もちろん私にとっても。この家になくてはならない存在です」

黒曜の言葉が単なる宥めすかしや社交辞令でないことは分かっている。しかし藍は静かに首を振り、

「それとはまた違う、もっと根源的な部分で支えたい、必要とされたいんだ。黒曜が言うことも分かるよ。でもそれは緋魅の“生活”における支えであって、緋魅の“生命”ではない」

少し前までは、黒曜に対する嫉妬や競争心もあった。黒曜は吸われてるのに自分だけ蚊帳の外なんて、と。しかし今は純粋に、緋魅の糧になりたかった。

「この血で緋魅の命を支えることができたら、自分という存在に少しだけ価値が見い出せるような気がするんだ。生きてていいんだって思えるような気がするんだ」
「……藍は、自分には生きてる価値がないと思っているのですか?」

黒曜らしからぬ暗い声の問いかけに、藍は屈託ない明るい声で答えた。

「うん、もちろん! だってさ、俺みたいに何の取り柄もない道端の石ころに、どんな価値があるんだ?」

黒曜の目がすぅっと細まった。まるで、痛みをこらえるかのような顔つきに。何が黒曜をそんな表情にさせたのか分からず、藍は首をひねる。

「黒曜? どうしたんだ?」
「いえ、何でもありませんよ。旦那様は今、書斎にいらっしゃると思います」
「よし! じゃあ久々に直談判してこようかな」

意気揚々と書斎へ向かう藍を、黒曜は哀しげに見送るばかりだった。






黒曜の言った通り、緋魅は書斎にいた。椅子に深く腰掛けて長い脚を組み、装丁の美しい重厚な書物にじっと視線を落としている。そこだけが静寂と完璧な美によって、現実から切り取られていた。

声を掛けることでその結晶世界を崩すのは気がひけるのだが、藍は何とか自分を奮い立たせて呼びかけた。しかし。

「緋魅……ちょっといいか?」
「断る」

開いた本から目も上げず、間髪いれず拒絶する緋魅に、藍は先刻の躊躇も忘れて大声でわめいた。

「聞きもしないでそれはないだろ!」

しかし緋魅はなおも本に視線を落としたまま、

「お前がそうやってこっちの顔色窺うように訪ねてくる時は、どうせロクでもない頼みごとがある時だろ?」
「ロクでもないかどうかは、聞いてみないと分からないじゃないか」
「じゃあ何だ、言ってみろ」

藍は頷いて近づき、

「あの、さ。そろそろ俺の血を吸ってくれないかなあ、なんて」

その言葉に反応し、緋魅の流麗な眉がつい、と吊り上がった。そしてようやく本から目を離して、伏せた睫毛の奥から黒く濡れた瞳を向けてきた。

軽い一瞥を送られただけなのに、身体が甘く竦んでしまう。藍はどきどきしながら、緋魅の答えを待った。のだが、

「んだよ。やっぱりロクでもない頼みじゃねえか」

まともに取り合う気がないと言わんばかりの口調で、あっさりはね付ける。そしてひと言「却下」と言うと、再び書物の世界に戻ってしまった。

藍は何でだよ!と喚き散らしたいところをぐっとこらえた。『うるせえ、出てけ』と言われるのがオチだと分かっているから。藍はいったん呼吸を整えてから、口を開いた。

「俺の血、まずそう?」
「ま、決して美味そうではないな」

予想通りの返答ではあったが、藍はつい口を尖らせてしまう。

「じゃあ緋魅は、どんな味が好みなんだよ」
「そうだな。舌触りは滑らかで喉ごしは爽やか、鼻から抜ける香りはやや甘めで……って、ど阿呆。好みの味なんてあるか」

途中まで真剣に聞いていた藍は、ノリ突っ込みだと分かって豪快にコケた。

「ないのかよ!」
「ねえよ、そんなもの。人間の生き血なら、糖尿病を患ってようがアル中だろうが関係ない。ただ、肌に直接口を付けるから、年寄りや汚ねえ男より若い女の方がいい。それだけだ」

それを聞いて、藍は俄然勢いづいた。

「じ、じゃあ、俺だって構わないってことだよな! な!」
「だから却下だと言っただろ」

今度は我慢できなかった。

「何でだよ!」

詰め寄る藍に緋魅は一瞥をくれると、「お前はお前の仕事をやってりゃそれでいいんだよ」と言って、それきり藍の存在を完全に無視したように本から顔を上げようとしなかった。

結局藍は、どうして自分は血を吸ってもらえないのかその理由も教えてもらぬまま、すごすごと書斎を出るより他なかった。






「そうですか。旦那様も頑固ですねえ」

藍から顛末を聞かされた黒曜は首をひねった。緋魅がここまで頑なに吸血を拒否するとは、正直意外だった。

緋魅は吸血に関してほとんどこだわりを持っていない。それは、“人間はみな等しくエサに過ぎない”という彼の揺るぎない哲学による。

美醜も身分の上下も関係ない。だから誰でもいいはずだ。なのに藍だけ拒絶するということは、裏を返せば藍は特別だということではないか。

「ほんとだよ。なんで俺だけ……」

唇を尖らせてぶつぶつ不満を繰り返す藍を残して、黒曜は緋魅のいる書斎へ向かった。なぜ緋魅は藍の血を拒むのか、純粋に好奇心が湧いたのだ。

「旦那様、ちょっとよろしいですか?」

緋魅はまるで、黒曜が何を聞きにきたのか分かっているかのように、不興げに眉根を寄せた。

「んだよ、今度はお前か」
「はい、今度は私です。旦那様もずいぶん頑固ですね。ちょっと吸ってあげれば、それであの子の気も済むのではないですか?」

答える気がないのか、緋魅は本に視線を落としたままだ。しかしその目が文字を追っていないことは明らかだった。

「藍は旦那様に必要とされたい、旦那様の命を支えたい一心のようです。憎まれ口ばかりですが、本当に旦那様のことが好きなんですよ」
「は、くだらねえ」

藍の想いをばっさり切り捨てるような言葉。しかしゆるりと上げた眼差しは、言葉とは裏腹に繊細な感情で揺らいでいた。そしてほんの一瞬だが、まるで記憶の彼方を透かし見るかのように目を細める。

黒曜は少なからず驚いた。主人のこんな表情は初めて見る。長きに渡って仕えている自分だからこそ分かる程度の微かな変容だが、彼は今確かに何かを懐かしみ、込み上げる感情を静かに反芻している。

それは、超越した存在として常にあらゆるものを見下している純血の吸血鬼にしては、人間的な、あまりに人間的な姿だった。

「旦那様……」

黒曜がかすれた声で呼びかけると、緋魅の口元を嗤笑がかすめた。それは王者たる彼に相応しい笑みではあったが、どこか自嘲の毒も感じられた。

「あいつの教育はお前の仕事だ、黒曜。ちゃんと言い含めておけ。とにかく俺は、あんなガキの血は吸いたくねえ」
「……承知いたしました」

藍を拒絶する理由がきっとあるのだろう。そしてそれは、藍に対する否定的な感情のゆえではなく、寧ろ逆ではないか。黒曜はそんな印象を持ったがもちろん口にすることはなく、静かに退出した。



BACK      TOP      真緋の王INDEX      NEXT