真緋の王 ─The Holy tragedy─

<I>

少年は逃げたことを後悔し始めていた。闇雲に屋敷を飛び出してここまで走ってきたが、そもそも行く当てなどない。親に売られた少年に、帰るべき場所はなかった。

「ここ……どこだよ」

答えが返ってくるはずないと分かっていたが、心細さから思わず声を出してしまう。月明かりのお陰で視界が闇に沈むことはなかったが、だからといって状況が好転するわけでもない。

少年は前方にゆらめく幽き明かりを頼りに、とにかく前進する。あの明かりは、黄泉へいざなう鬼火かもしれない。しかしそれでもよかった。とにかく何か、道標がほしかった。自分の頭でどうすべきか考えるには、少年は余りに消耗していたのだ。

それでも、取り留めのない思考は流れる。少年は無意識のうちに、包帯の上から左目を、正確には左目があった場所を撫でた。そして、複雑な溜め息をつく。

喪失感がないとは言わないが、そうすることで必要としてもらえるのなら、目を抉り取られても四肢を切り落とされてもよかったのかもしれない。

だいたい、自分みたいに何の取り柄もない、頭もよくない容姿も人並み、貧農の家に生まれこの十五年を地べたを這いずるようにして何とか生き延びてきた枯れ枝のような子供を、えらい貴族様が金を出して買うからには、相応の思惑があることくらい察しがつく。だから少年は、片目を取られても比較的冷静でいられたのだ。

しかし飼い主は、少年から残った右目も奪おうとした。少年は頭で判断するより先に身体を動かし、粗末な手術台から飛び下りて、近くの窓から一か八かの逃亡を図った。一か八かというのは、自分がいる部屋が何階なのか分からなかったからだ。

幸か不幸かそこは二階で、下は芝生が敷き詰められていた。身体の軽い少年はふわりと飛び降り、大したダメージもなくそのまま駆け出すことができた。

後を追う男たちに窓から飛び降りるという豪胆さを持つ者はおらず、慌てて部屋を出て階下へ急いだが、すでに少年の姿は晦冥に溶けて見えなくなっていた。

とはいえ、逃げることはできたが逃げ切ることはできないだろうというのが、少年の冷静な状況分析だった。

どこに行けばいいのかも分からない。なぜならここはエリュシオン、頽廃の園。外の世界で飽かずに繰り広げられる戦争を嫌った特権階級、富豪たちが造成した人工楽園だ。

法律はない。政治や権力の介入もない。美と富と快楽があらゆる判断の基準となる。少年の両親は、このエリュシオンに居を構える貴族、富豪たちに料理女や下男として雇ってもらうため、ブローカーに大金を支払って手引きしてもらい、六人の子供を連れて“密入国”した。

しかしそんな彼らを迎えた現実は給金のいい仕事ではなく、ぴったり扉を閉ざした形ばかりの職業斡旋所。その周辺には飢えと不安と焦りで目をぎらぎらと輝かせたぼろきれのような人間が、いや嘗て人間だったものが密集して、異様な臭気を発していた。

ここにおいて少年の両親は、自らの愚かさを悟るに到った。闇のブローカーたちが語る楽園での安佚な生活をそのまま信じてしまった愚かさを。

そうして途方に暮れている家族に、“とある高貴なお方”の従者を名乗る男が近づいてきたのだ。お子さんのうち一人を、屋敷に連れて帰りたいと。

両親は弱々しく首を振ったが、本気で拒否するつもりはなかったに違いない。親としての体裁を保つため、取り敢えず一度は首を振ったに過ぎない。案の定、提示された金額が予想を遥かに上回ったのか、母親など最後は喜色すら浮かべていた。

六人のうち誰が“売られる”かは、最初から決まっていたも同然だった。少年には三人の兄と一人の姉、一人の弟がいた。

上の四人は年齢的にも両親の支えになるし、働き口を見つけられる可能性もある。また一歳違いの弟は少年と違って器量もよく、利発で、両親に大層愛されていた。となれば、自分しかいない。

少年はせめてもの矜持で自ら名乗り出た。俺が行くよ、と。そして言葉は大袈裟ながら全く誠心のこもっていない引き止めの言葉を聞き流して、従者の男についていったのだ。

少年が売られた先は、確かに上流階級の貴族に違いなかった。目も眩むばかりの豪奢な屋敷。土の色と藁の色ばかり見て育った少年は、純粋に驚いた。世界にはこんなにもたくさんの『色』が存在するのかと。

しかし驚きはあったが感動はなかった。少年は落胆した。これは自分の心が死にかけているせいだ。生まれてからずっと、明日の食事のことだけを考えてきた。そのせいで、美しいものを美しいと感じることができないのだろうと。

だから少年は、両目を奪われることに抵抗したのだ。せめてもう少し待ってほしいと思った。美しいものが見たい。いや、美しいものを見て美しいと感じることのできる心が自分にもあることを確かめたい。

しかし目がなければどうしようもない。土の色と藁の色。そして貧しさに倦み疲れた家族の顔。その記憶だけで暗闇の人生を耐えるのは、あまりにも、あまりにも惨めだった。だから衝動的に逃げ出してきたのだが───

「も……歩けないや……」

滅多に弱音を吐かない少年だったが、疲労に加えて左目の疼きが耐え難くなってきた。麻酔の効果が薄れ始めたんだろうなとぼんやり考えつつ、太い樹の根元にずるずると座り込んだ。

このまま死ぬのかな、その前にせめて綺麗なものが見たいなと思い、少年は頭上の月を仰ごうと顔を上げた。その時だった。

枝の隙間からまるで木漏れ日のように射し込む白銀の月彩。それが照らす空間は、まるでそこだけが祝福を受けたかのように闇の侵蝕を逃れて淡然と輝いていた。

しかし少年の目を惹いたのは月明かりの幽玄美ではなく、月華の舞台で熱烈な抱擁を遂げている人物。

こちらに背を向けている女性の顔は見えない。しかし女性などどうでもよかった。というよりすでに少年の目に入っていなかった。なぜなら───

「……ッ!」

少年はひゅっと鋭く息を吸い込んで、残った右目を必死に凝らして彼の顔を見た。瞬きするのも惜しい。一分、一秒、一刹那も無駄にするものかと目を剥いて、こちらに向けられた白皙の美貌を網膜に刻み込んだ。

玲瓏たる面ては透き通るように蒼白く、女性と熱い抱擁を交わしているにもかかわらずどんな感情も窺えない。平凡な生命など超越したかのように血の気の失せた顔は、少年が連れてこられた貴族の屋敷で目にしたどんな芸術作品より精緻且つ婉美で、まさに非の打ち所がなかった。

じっと据わった眼差しは、闇そのものを威圧するかのように冷ややかで、人間的感情の揺らぎは微塵も見られない。

少年は直観した。これは支配する者の目だ。彼はこの美と快楽を不文律とするエリュシオンで、王の如く君臨しているに違いない。

少年はこの瞬間、心身を蝕むあらゆる苦痛を、倦怠を、絶望を忘れた。あるのはただ、美に打たれた歓喜のみ。少年は生まれて初めて、生きていてよかったと心から感じた。

しかしさらに、少年の想像を遥かに超えることが起きようとしていた。彼は女性の肩を両手で掴み、顔を首筋に近づけた。男女の睦み合いにしては、女性の方は無気力で、両手をだらりと下げたまま抱き返そうともしない。

少年が好奇心のまま身を乗り出すと、初めて彼と目が合った。深紅の虹彩。身体を流れる血液全てが瞳に凝結したかのような、生々しく滾る鮮紅。少年は呼吸も忘れ、ひたすら見た。

引き伸ばされた刹那は、少年の目にスローモーションのように映る。めくり返る彼の唇。その下から現れた二本の犬歯。いや、牙という表現の方が相応しい。獲物を喰らう意思がそのまま形になったかのような禍々しいそれを、彼は寸毫のためらいも見せず女性の細い頸にめり込ませた。

皮膚が破かれているにもかかわらず、女性は悲鳴どころか動こうともせず、ただされるがまま。二本の牙はあっという間に根元まで沈んだ。

じっと目を凝らすと、彼の喉仏が上下に動いているのが見えた。ここに到ってようやく、彼が何をしているのか少年は理解した。彼は女性の生き血を啜っているのだ。

少年は、ごくりと喉を鳴らした。もちろん恐怖はある。吸血というのは、人間の根源的な恐怖や嫌悪を刺激する行為だ。しかしそれ以上に少年を支配したのは、女性に対する羨望だった。

彼女は、彼に選ばれたのだ。彼の餌となることが許されたのだ。もし自分が彼の生き餌になれたなら、この無意味な生も価値あるものになるかもしれない。

そんな甘い妄想をくゆらせていると、行為を終えた彼がゆっくり牙を引き抜くのが見えた。真っ白なそれは血にまみれ、ぬめぬめと妖しい光沢を放つ。吸血による高揚か、永遠の凝結を宿した瞳はぎらりと輝いて、少年を真っ直ぐ射抜いた。

視線に搦め捕られた少年は途端に息苦しくなり、遠のく意識のなか、これが死ぬということなのかと考えた。

ああ、そっか。やっぱり俺は夢を見ていたんだ。死に際の夢。なかなか悪くない夢だったなあ───

「おい、ガキ」

少年はびくんと身体を震わせ、目を開けた。視界にあるのは、二本の脚。そろそろと顔を上げて誰なのか確かめようとしたところで、再び声が降ってきた。

「お前みたいな薄汚いクソ虫が、なんでこんなところにいる」

不遜この上ない口調だが、その声は脊髄に響く上質の重低音で、少年の耳は歓喜に震えた。顔を見ずとも分かったのだ。この声の持ち主が誰であるかが。

「あ、あの、俺……」

少年は答えながら顔を上げ、彼を見た。すると言うべき言葉は全て消えてしまった。近くで見る彼の美貌は、あらゆる言葉も思考も一撃で粉砕してしまうほどの、ほとんど暴力的な魅力を湛えていた。

少年は貪るように見入りながら、片目を失ってしまったことを心底後悔した。左目にも、この極上の美を刻み込んであげたかった。美しいものを知らぬまま抉り取られ、ごみ箱に捨てられてしまった眼球に、申し訳ないとさえ思った。それほど、彼は美しかったのだ。

均整のとれた堂々たる長身は、貴族の屋敷で見た神々の彫刻よりずっと威厳があり、高雅で上品だった。真一文字に結ばれた紅い唇には、命令し慣れている者特有の傲岸さが漂っており、それが彼の冴え冴えした美貌をより一層近寄りがたいものにしていた。

切れ長の瞳に先刻の不穏な輝きはなく、紅いのは瞳孔のみ。その周囲を取り巻く虹彩は闇より昏く冷たく凪いでいる。

眩いばかりの銀髪は、月の雫が結晶化したかのようだ。耳が隠れる程度の長さで、長い前髪が風を受けてなびくと、霊妙なる光の綾が交錯する。どこを見ても、どんな細部を取り出しても完璧な美しさが損なわれることはなかった。

「聞こえねえのか、おい」

甘美な浅瀬で美と戯れていた少年は、ようやくはっと我に返った。

「あの、俺っ……貴族の、鵺引(ぬえびき)伯爵の家から逃げてきたんだ」
「鵺引? は……ん、なるほど」

彼は何か思い当たることがあったのか、唇の端をかすかに吊り上げた。こんなわずかな表情の変化にもつい惹き込まれてしまう。少年がぼうっと見上げていると、目の前をしゅっと何かがかすめた。

左目を覆う包帯が取り去られたのだと気づいた時には、すでに彼は腰を屈めて少年の左目を、いや、かつて左目のあった場所に嵌め込まれたものを見ていた。

「サファイアの義眼か。鵺引の趣味が人形蒐集だというのは事実のようだな」

彼の言う通り。鵺引伯爵の趣味は人形集め。尤もその人形は、人間を改造した生き人形だが。少年は、『手術室』に積み上げられた無数の義肢を目にしていた。

おそらく、目が終わったら次は四肢切断。そうして、伯爵が飽きるまで他の“人形”たちとともに愛玩される運命だったのだ。

「よく逃げられたな。ま、普通は片目を取られたら絶望して逃げる気力もなくなる。だから奴らも油断したんだろう」

彼は大して興味もなさそうにそう言うと、少年に背中を向けようとした。少年は慌てて声を張り上げる。

「ま、待って! あんたはさっき女の頸に噛み付いて血を吸ってた。つまりその……吸血鬼、てこと?」

正体がばれてしまっては仕方ない、お前の血も吸って俺の仲間にしてやろう───そんな展開を予想したのだが、見事に外れた。

「ああ、そうだ」

彼はさらっと肯定すると、再び背中を向けようとした。少年はあわあわして必死に呼び止める。

「ま、待てって! いいのかよ、俺をこのままにしといて!」

すると彼は、この上なく無慈悲な氷の微笑を浮かべた。

「お前、ずいぶん自分を買い被っているんだな。お前みたいなゴミ同然のガキが言うことを、誰が信じるんだ。この人は吸血鬼です、血を吸うところを見たんです、信じてください……はっ、面白いからやってみろ。癲狂院にぶち込まれて、目出度く気違いの仲間入りだ」

確かに彼の言う通りだ。いやそもそも、彼が吸血鬼だなんて言い触らすつもりは毛頭なかったのだ。ただ少年は───

「あの、さ。頼みがあるんだ。俺を──」

言葉は途中で遮られた。複数の荒っぽい跫音によって。

「いたぞ! あそこだ!」

足音と仲間を呼ぶ声は、少年が逃げてきた方から聞こえてきた。間違いない。鵺引が寄越した追っ手だ。

「くっそぉ、手間かけさせやがって、このガキ!」

艶と深みのある彼の声に慣れてしまった耳に、彼らの叫びはことさら野卑なものに聞こえた。少年は咄嗟に立ち上がると、彼の背後に隠れた。彼が守ってくれるとは到底思えなかったのだが。



NOVEL INDEX      TOP      真緋の王INDEX      NEXT