act.6 【ドッグヒルズの日常】

女王とそのイヌたちが共同生活をしているのは、ファヴェーラに数多存在する廃ビルの地下フロア。彼らは冗談混じりで『ドッグヒルズ』と呼んでいたが、聞けばビルの名前は『八重洲ヒルズ』だそうで、現実の方がよほど悪趣味な冗談だなと一颯はしみじみ思った。

もちろん八重洲ヒルズの名に相応しいハイセンスな総合ビルディングとして人々の記憶に残ることはなく、螢たちが住み着く前は廃墟同然で、廃墟になる前は風俗店が違法営業していたらしい。実にファヴェーラらしい履歴だといえよう。

ドッグヒルズの朝は遅い。彼らにとって、太陽が天頂を越えるまでは“夜”なのだ。夜が明けて一人、また一人とのっそり起き出すと、いかにもだるそうに背中を丸めて外に出る。

そのまま日付が変わるまで帰ってこない場合もあるし、明らかに酩酊した状態で夕方ごろ帰ってくる場合もある。ドッグファイトにさえきちんと参戦すれば、それ以外の生活は各個人の自由らしい。

意外なことに、ドッグヒルズにはそこそこ立派なキッチンがあった。かつて風俗店だった頃の名残りだ。店で雇っている女性にここで共同生活をさせていたようだ。住居を提供していたと言えば聞こえはいいが、プライベートまで監視して、逃げ出さないように隔離していたのだろう。娼楼ヒルズだ。

一颯がヒルズの一員となった翌日、早速そのキッチンに立ってみた。なかなか使い勝手が良さそうだ。調理道具もひと通り揃っている。しかし最近使用した形跡はない。螢も三人のイヌたちも自炊は一切せず、食事は全て外食で済ませているようだ。

「このキッチンを使わないのはもったいないな」

一颯は自分に言い聞かせるように呟くと、まずは食材の買い出しに出かけた。ビジネスと観光が中心とはいえ、ツインタワーに住んでいる者や、螢のように廃ビルに住み着いている者など生活者も多い。便利なスーパーマーケットはなかったが、日用品や生鮮食品を売る市が定期的に立ってファヴェーラの生活を支えていた。

一颯はまず、自分の生活に必要なものを買い求めた。それから食材。米、味噌、しょうゆ、その他の調味料。じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、豚肉。

「今夜はカレーだ」

大量の荷物を両手にぶら下げてヒルズに戻ると、一颯は休むことなく下ごしらえにかかった。日雇い派遣の寮で生活していた頃は、ほぼ自炊だった。

誰かに教えてもらったことはなく、自分の勘と味覚と嗅覚を頼りに、何となくこんな感じだろうと店で食べたものを手探りで再現する。やがてコツが掴めると、自在にアレンジすることもできるようになった。

しかし、自分が食べるためではなく他人に振る舞うために料理するのは初めてだ。一颯は慎重に味見を重ね、万人に受け入れられそうな味に整えていった。まだ味の好みを知らないから、取り敢えず無難にまとめるのが最善と考えたのだ。

最後の味見をして、一颯は誰にともなく頷いた。スパイスの辛みの奥に、玉ねぎの甘さが感じられる出色の出来だ。

すると、匂いに誘われたのかキッチンに螢が現れた。さっきまでソファで寝転んで本を読んでいたせいか、艶やかな黒髪がところどころ跳ねている。

ファヴェーラの住人から畏怖を集めるクイーン・オブ・ドッグの素の一面を垣間見た気がして、一颯は口許が綻ぶのを抑えきれなかった。

「……おい、何やってんだ」
「カレーを作った」

不審げに訊ねる螢に、一颯は即答を返した。もちろん、カレーを作っているのは匂いで分かるだろうから、螢が聞きたいのはそういうことではないのだが。案の定、螢は眉間を寄せて、

「見りゃ分かる。まさか、ここで自炊をし出すとは思わなかった」
「自分が食べるというより、ケイに食べてもらいたいから作った。カレーは嫌いか?」
「あ、いや……」
「ならよかった。そろそろ夕食の時間だ。そこに座ってくれ」

螢は素直に食卓に着いた。皿に盛ったカレーライスを差し出すと、螢は暫しじっと見下ろしたがやがて食べ始めた。

味はどうだ、辛すぎないか、具の大きさはどうだと感想を聞きたかったが呑み込んで、もくもくと食べる螢をひたすら見守った。そして、半分ほど食べたところで螢は顔を上げ、

「イッサは食わねえのか」
「もちろん食べる。が、その前に味はどうだ。聞かせてくれ」
「何だよ、俺は毒味役か」

冗談で言っているのは分かっていたが、一颯は律儀に首を振った。螢は軽く肩をすくめ、

「なかなか旨い、けど、にんじんが多い」
「特別多くはないが」
「いや、多い」

皿を見ると、にんじんが隅にはじき出されている。一颯は顔をしかめ、

「好き嫌いは駄目だ。ちゃんと食え」
「いやだ。にんじんは苦くてまずい」

ぷいっと横を向いてスプーンを投げ出す螢に、一颯はやれやれと内心溜め息をついて譲歩した。

「分かった。今回はいいから」

螢はちらと横目で窺うと、じゃあ食ってやると言わんばかりに食事を再開した。それを確認した一颯は、自分にもよそって螢の向かいに座った。

「………」

楽しい会話が交わされるわけでもない。他人から見れば気詰まりな食卓の光景かもしれないが、一颯は不思議と満たされるものを感じていた。

螢のためにと思ってやったことなのに、自分の喜びになってしまった。料理だけではなく、これから螢のために実行する全てのことが自分の充足に繋がってしまうのだろう。そう思うと、一颯の心は晴れやかな敗北感に染まった。

スプーンと皿がぶつかる音以外は無音の食事が、終わった。サイドディッシュとして作ったきゅうりとわかめの酢の物も綺麗に平らげ、カレーはおかわりまでしたから、一颯の料理にまあ満足してくれたのだろう。

「余ったのはどうするんだ。捨てるのか?」

鍋の中に残っているカレーが気になるようだ。

「まさか。そんなもったいないことはしない。明日、だし汁を足してカレーうどんにする」
「カレーうどんか」

嬉しそうに復唱する螢の無邪気さに、つい目を細めてしまう。するとそれを敏く察知した螢は、表情と声を尖らせ、

「なに笑ってんだよ」
「いや、別に」

適当にごまかす一颯をじろりと睨んで、螢は勢いよく立ち上がった。ひらりと舞う左袖を目で追っていると、螢はこちらに背を向けてさっさとダイニングから出ていった。

「ごちそーさん」

姿が見えなくなってから届いた感謝に、一颯は胸の奥が甘く痺れるのを感じた。






翌日、一颯は予告通り残ったカレーでカレーうどんを作った。螢はひそかに楽しみにしていたようで、匂いにつられるようにダイニングに現れた。しかし、出されたどんぶりを見ると一颯を睨み、

「せこい手使いやがって」
「何のことだ」
「にんじんだよ、にんじん!」

にんじんは、箸でつまむのも億劫なほど小さく刻まれていた。もちろん、一颯がわざとそうしたのだ。

「出してもいいぞ。尤も、その程度の大きさなら味もしないだろうが」

螢は、にんじんが嫌だというより一颯の策にはまったのが癪なのだろう。ふてくされつつもそのままうどんをすすった。一颯としてはしてやったりだが、もちろんそれを顔に出すことはしない。ただ、やはり味の感想は気になる。

「味はどうだ」
「……旨い」
「そうか。よかった」

相変わらず味も素っ気もない会話だが、一颯は十分満足だった。

「ケイ、夕食は何がいい」

一颯の問いかけに、螢はいったん箸を止めた。そしてこちらがたじろぐほど真剣な目を向ける。

「イッサ。何でだ?」

何故ここまでするのか、ということだろう。一颯は少し時間をかけて、頭の中で考えを整理し言葉を組み立てた。

「俺は精液の供給を拒絶した。それは、ケイとの繋がりのひとつを失うことでもある。だからその代わり、ケイに尽くそうと思う。そうすることで精に代わる繋がりを得ることができる、そう考えている」

螢は理解不能とばかりに顔をしかめ、

「繋がりが欲しいなら、素直に供給者になればいいじゃねえか」
「不老不死は要らない。俺は純粋に、ケイに尽くしたいだけだ」

“純粋に”を強調した一颯は、すぐにそんな自分の感傷を恥じた。

「とにかく、これは俺の自己満足だからケイは気にしなくていい。で、夕食は何がいいんだ」

螢は黙って席を立つと、部屋を出ていった。何か気に障ったかと一颯は顔を曇らせたが、螢はすぐに戻ってきた。そしてページを開いて雑誌を差し出す。

「これ。これが食いたい」

カラーページに載っているのは、ハンバーグの写真。中からチーズがとろりと溶け出している。一颯は雑誌を受け取り、

「チーズ入りハンバーグだな。よし」
「作れるのか?」
「作ったことはないが、たぶん大丈夫だろう。作り方を調べてみる」

螢は満足げに頷くと、どんぶりに残っていたカレーうどんを平らげた。にんじんも、ひとかけらも残さずに。

「これ、また食いたい」

何気ない口調のリクエストは、『ごちそうさま』を凌ぐ喜びを一颯の胸に刻み込んだ。






その夜。レシピを片手に作ったチーズ入りハンバーグを食卓に並べていると、匂いにつられたのか三人のイヌたちがダイニングに現れた。

初めて見る光景に三者三様の驚きを露わにしてから、トバが「新しいイヌは家事手伝いもするのか」とからかう。「俺たちの分はないのか」とわざとらしく不貞腐れるハヤテに、一颯は「ない」と律儀に答えた。

ただ一人、トキワだけは険しい表情で黙り込み、一颯に鋭い一瞥を投げると部屋から出ていった。何を考えているのか分からない不気味さはあったが努めて気にせず、一颯は螢と夕食を共にしたのだ。

食事後、キッチンの片付けを終えた一颯が与えられた自室に戻ろうとすると、トキワに呼び止められた。一颯は立ち止まり、正面から向かい合う。

改めて見るその顔はいわゆる“甘いマスク”というやつで、女性の人気が高いのも頷ける。美形と言って差し支えないが、螢の美しさとは根本的に違った。

トキワは、消費されることを前提とした美形とでも言おうか。消費する側の感性や欲望に合わせて整えられているため、どこか非現実的で安い虚構の匂いがする。

もちろん螢にはそんな甘さ、優しさはない。内側にたっぷり毒が塗られた花弁が近づく虫を捕食するように、美しさに惑わされて安易に近づく者を待っているのは破滅だ。遠巻きに眺めるか、決死の覚悟をもって飛び込むか、二つに一つなのだ。

一颯はふと考える。俺はすでに囚われてしまったのだろうか、と。

「君は一体、何を企んでいるんだ」

トキワの顔を観察しながらモノローグに沈んでいた一颯は、はっと我に返った。しかし問いの意味がよく分からないのは、自分の考えに没頭していたからではないだろう。

「企む? どういう意味だ」
「君は不老不死やフェアリーには興味がないと、トバもハヤテも信じているようだが、僕はそんな嘘には騙されない。興味がないふりをして、最終的には自分だけのものにするつもりだろう。手料理で懐柔するとはなかなか策士だな」

トキワの言わんとすることが、ようやく分かってきた。彼はどうやら、一颯が螢を独占しようと企んでいると思い込んでしまったようだ。

「待て。俺は本当に興味がない。だいいち、手料理ごときでケイの心が掴めるなんて、そこまでおめでたい思考回路は持っていない」
「……興味がない? 不老不死の身体に興味がないだって? はッ、そんなバカなことあるか。それともまだ信じていないのか?」

一颯は言葉を失った。トキワにはそもそも、不老不死を求めないという選択肢自体が信じられないのだ。一颯にしてみれば逆で、むしろ不老不死なんて敬遠したいというのが偽らざる本音だ。

自分一人が若々しいままで生きていて、何が楽しいのだろう、幸せなのだろう。そう考えた時、一颯は気づいた。トキワの孤独に。

「そう、か……」

トキワは、独りなのだ。共に生きて共に老いたいと思う家族も恋人も友人もいないのだ。だから、自分一人が生き続けることに躊躇がない。虚しさや悲哀も感じない。

老残に喘ぐ者を踏み付けても生きたいと願う。それは、トキワだけでなくハヤテもトバも同じなのだろう。一颯は改めて、自分は幸せだったのだと気づいた。

「むろん、フェアリーの能力は信じている。この目で見たんだからな。だが俺はお前たちのように、ずっと生き続けたいと思うほどこの世界を愛してはいない。不老不死に興味がないのは事実なんだ」

愛する者が老いてやがて死んでゆくさまを、自分は若々しいままで傍観者然として見ていなければならないなんて、それこそ生き地獄ではないのかと思う。しかし一颯は、そこまでは言わずに留めておいた。

トキワは心から納得した様子ではなかったが、ここはひとまず引くことにしたようだ。「おかしなヤツだな」と言い置いて立ち去った。

その背中を見送りながら、一颯はふとある事実に思い到った。

───ケイとならば、老いることなく共にずっと生きられる……。

その考えはひどく魅力的で、麻薬のように一颯の心を酔わせた。が、すぐに頭を振って追い払うと、逃げるように自室へ戻ったのだった。



BACK      TOP      ケセラセラINDEX      NEXT