独桜―ひとりざくら―
11話
──片付けを中断して、桜を見に行かないか?
なかなか進まない引越し作業の途中で、俺は奏を花見に誘った。奏はしばし目を見開いて驚きを露わにしたが、やがて嬉しさを噛み締めるようにかすかに頬を染め頷いた。
確かに、俺の方からこうして誘うのは初めてのことだった。こんな小さなことに驚き、喜ぶ奏をとても愛おしく思ったのをよく覚えている。
これから始まる同棲生活に、奏は大きな不安を抱いていただろう。と同時に、本当にこれでよかったのだろうかという迷いもあったに違いない。俺にもそういった不安や迷いが全くなかったわけではないが、晴れやかな喜びの方がずっと勝っていたように思う。
だから二人の生活が始まったら俺が自然体でリードして、ささやかな幸せに満ちた普通の日常を送れるようにするのだと、自分に言い聞かせていた。そんな思いの延長線上に、花見の誘いはあったのだ。
花見といっても、何か特別なことをするわけではない。近くの桜並木まで足を運んで、ただ見上げるだけ。花見酒もない。
それでも俺は十分楽しかったが、もしかしたら奏は退屈しているかもしれない。そう思って隣にちらと視線を移すと、奏はじっとこちらを見ていた。
──どうした? ぼーっとして。
──喬兄がカッコよくて見蕩れてた。
──からかうな、こら。
他愛もない会話が楽しくて、思わず口元が綻ぶ。
──また来年も見に来ような。
浮かれた勢いで口から出た言葉だったが、奏が憂いとも困惑ともつかぬ笑みで曖昧に濁すのを見て、彼を蝕む不安の根深さに気づいた。その淋しげな口元からは、今にもこんな言葉が出てきそうだった。来年も一緒にいられるとは限らないよ、と。
俺は信頼されていないのかと少なからず落胆したが、奏の立場からすれば仕方ないのかもしれないと思い直した。一緒に住むことが決まった後も、奏はまだ信じられないよとよく言ったものだ。
──あ、花びらが……。
奏が小さな声で呟いて、手の中に舞い降りた桜の花弁を見つめた。真剣そのものといった眼差しに、思わず引き寄せられる。やがて奏はかすかに唇を動かすと、ふっと息を吹きかけて花弁を飛ばした。
桜の花弁に願い事をして飛ばすと願い事が叶う──それを実践したに違いない。願いを乗せた花弁をじっと見送る横顔はただ美しく、俺は我を忘れて見入った。そのせいで、どんな願い事をしたのか訊ねるタイミングを失ってしまった。
──そろそろ戻るか。
──うん、そうだね。
桜に別れを告げて来た道を戻る。さようなら。また来年も必ず二人で花見に来る。願わくば、その時には奏の不安も消えていて、また来年も来ようという俺の言葉に笑顔で頷いてくれますように───
「ん……ん…………ああ……」
目覚めた喬允の口から漏れたのは、晴れた休日の朝にはふさわしくない溜め息だった。
もちろん、その原因が最前まで見ていた夢にあることは分かっている。来年も二人で花見をしようという約束は果たされず、結局は奏の不安が的中する形となってしまった。すでに、桜は満開だった。
今日は、奏が出ていって初めての休日だった。日々の仕事に追われるばかりだったが、ようやく自由に使えるまとまった時間ができた。それを奏を捜すために費やすべきなのだろうが、喬允の腰は重かった。
由紀恵の言う通り、これまで嫌になるほど“真っ当な”人生を歩んできた自分に、大きく道を外れる覚悟はなかったのかもしれない。あのままずるずる関係を続ければ、自分も奏も傷つく。ならば早いうちに別れた方がお互いのため──
──本当にそう思っているのか?
どこか空々しいモノローグを遮ったのは、腹の底から響くもうひとつの声だった。
傷つくとか道を外れるとか、何を臆病になっているのか。邪魔な思考を停止して、ただ心と身体が欲するまま手を伸ばす。そうすることで一年前、かけがえのない存在を手に入れることができたのではないか。自分らしい生き方を見つけることができたのではないか。お前はまた、他人の思惑に振り回されてばかりの道化に戻るつもりなのか。
「俺は……」
傷つくことも失敗することも、ひとつの可能性でしかない。それを怖れて以前の窮屈な場所に戻るなんて、愚行以外の何ものでもない。ならばもう一度───
「パパぁ、おねぼうさんですね〜。おきて〜」
「あ……」
布団をはねのけて起き上がった喬允は、我に返って固まった。部屋の入り口には娘の宙美が、屈託ない笑顔を浮かべて立っていた。
「あ、もうおきてたんだね」
「……あ、ああ」
惚けた返答をすると同時に身体から力が抜け、ベッドにどすんと座り込む。そんな父親を、宙美は不思議そうに首を傾げて見つめた。が、すぐに笑顔に戻ってぱたぱたと駆け寄り、
「パパ、きょうはそらみといっしょにさくらまつりにいこ! いいでしょ?」
「桜? 花見か?」
「うん! ママがね、パパにつれてってもらいなさいって」
「ママは行かないのか?」
「ママはきょうおでかけなの。デパートにいっちゃったよ」
喬允は眉間に皺が寄るのを抑えられなかった。顧客向けの内覧会かファッションショーがあるのか、あるいは単に喬允と一緒に出かけるのを拒んだのか。
もし後者だとしたら、一向に夫婦らしい営みをしようとしない喬允に対する無言の抗議だろう。しかし喬允に言わせれば当然のことだ。自分たちは夫婦ではなく他人なのだから。
あるいは、休日を利用して奏を捜そうとするのを阻止したとも考えられる。いずれにせよ、宙美を一人きりにするわけにはいかない。
「……そうだな。それじゃ、二人で花見に行くか」
「やったぁ!」
手放しで喜ぶ宙美の頭を、喬允は機械的に撫で続けた。
「おい、花見に行くぞ。仕度しろ」
惰眠を貪っていると、龍崎の傍若無人な声に無理やり起こされた。奏は舌打ちして背中を向け、
「勝手に行けよ。桜なんて興味ない」
「花見のついでに仕事がある。お前も来い」
奏はしぶしぶ起き上がり、龍崎を睨み付けた。
「仕事って何だよ。また不良中国人の掃討なら遠慮する。疲れてるんだ」
「はっ、よく言うな。嬉々として三人も半殺しの目に遭わせたくせに。ま、それはそれだ。今日はちょっとした顔見せ、挨拶回りみたいなものだ。たまに俺が顔見せねえと、すぐ図に乗るカタギさんが多いものでね」
そして龍崎は「十五分で仕度しろ」と言い置いて、部屋を出ていった。奏は溜め息をついてベッドを下り、風呂場へ向かう。どうやら完全に龍崎の情人になってしまったようだ。
若い連中も、奏のことを胡散臭げに見つつも慇懃な態度で接した。龍崎は人と金に対する執着が人一倍強く、奏に対しても逃げたら命はないと思えと幾度となく脅してきた。それは臆病の裏返しにも思えたがもちろん口には出さず、奏は神妙に相槌を打った。
今さら生に未練はなかったが、こんな男に殺られるのはご免だ。まあいずれ飽きて他の男か女に興味が移るだろうから、それまで適当に付き合ってやればいい。
それにしても、龍崎の暴力に対する嗜好性は群を抜いていた。元暴走族や地元のヤンキーなどのいわゆる半グレ集団を私兵化し、敵対勢力や縄張りを荒らす不良中国人、暴排条例を楯に金銭の供出を拒むカタギ連中を集団で襲わせる。
組織の構成員ではない半グレなら法律も条例も適用されないし、抗争ではなくただの喧嘩、集団リンチで済ますことも可能というわけだ。
とはいえ、非常に危うい一面もある。仁義も筋もない彼らは暴走しやすい上、逮捕されればどこが後ろ盾か簡単に自白する。両刃の剣というわけだ。おそらく本多もそれを危惧しているに違いない。
気持ちは解るが、確かに龍崎と一緒にいれば退屈はしなくて済みそうだ。暴力とセックス、この二大娯楽にどっぷり浸かっていれば、失ってしまった美しいものの幻影に苦しめられずに済むかもしれない。もちろん、一時的な逃避に過ぎないのだが。
「龍崎さん、お待たせ」
仕度を終えて現れた奏を、龍崎は好色そうに目を細めて眺め回した。
「風呂に入ったのか」
「ん? ああ」
「なら、あそこん中も程よく温まってるだろうな」
言いながら尻を撫で回す龍崎に、奏は溜め息で応えた。
「これから仕事に行くんじゃないのか」
「行くぜ、もちろん。道中のお楽しみ付きでな。車は動く密室だ」
ねっとりと囁く龍崎の股間は呆れるほど隆起して、早く犯らせろと言わんばかりにビクビク動いていた。
龍崎が最後に顔を出したクラブのオーナーは、文字通り平身低頭で「これからもよろしくお願いします」と何度も繰り返した。龍崎は鷹揚な態度でオーナーの肩を叩き、「こちらこそ。お宅さんとは付き合いも長いしな」と答えて笑った。
一見すると友好な関係を保っているようだがとんでもない。この一帯では飲食店や遊興店が連携し、暴排条例を理由に用心棒代の払いを拒む運動を行っていたのだ。
しかし二週間ほど前、パチンコ店の店長が空き瓶や鉄パイプを持った複数の暴徒に襲われ半殺しの目に遭った。犯人はまだ捕まっていない。
暴徒が龍崎の送った私兵で、これが見せしめであることは明らかだった。龍崎の恐ろしさを骨身に沁みて思い知らされた業者たちは一斉に震え上がり、すぐに方針を転換しこれまで通り払うようになったのだ。
「さあて、これでしみったれた仕事も終わりだ。花見に行こうぜ」
龍崎は明るい声を上げて奏の肩をぐいと抱き寄せた。その身体から、車中での行為の名残りともいえるオス特有の生臭さが漂う。自分の身体も似た臭気を放っているのだろうと思うと可笑しくて、奏は乾いた笑いを転がした。
龍崎は奏の肩を抱いたまま、桜祭りの会場に向かった。いつもより上機嫌で、険凶なオーラは息を潜めているにもかかわらず、道行く老若男女は一様に眉をひそめて目を逸らす。存在自体に染み付いた凶暴性を、本能的に察知するのだろう。
もちろん龍崎は気にせず、風を切って堂々歩く。そしてほどなく、桜祭りの会場に着いた。
「なんだこりゃあ。すげえ人出だな」
確かに花見客は多かったが、驚くほどではない。奏は「まあまあ」と宥め、
「この辺りで花見が楽しめる場所といったら、ここしかないから」
言いながら、思考がふと別次元に飛んだ。そういえば、宙美ちゃんとあの女が暮らしているマンションはこの近くではなかったか。一度だけ、彼女に誕生日のプレゼントを渡すためあの人と訪れたことがあった。
小雪のちらつく寒い日だった。プレゼントを渡した後、小さな公園であらためてあの人と向き合い、ずっと秘めていた想いを打ち明けたのだ。心から、あなただけを愛していた、と──
「……ッ」
奏は慌てて思考を閉じた。甘い思い出がどれほど激しい副作用をもたらすか、嫌というほど知っている。今だって、ほんの少し浸っただけで毒を呑み込んだように喉から胸がじりじり痛む。奏は歯を食いしばって、痛みを散らすように頭を振った。
その時、背景のある一点に視線が吸い寄せられた。まるでそこに強力な磁場があるかのように、有無を言わせぬ力で惹き付ける。そして人ごみの中に彼の姿を見た時、奏の時間は止まった。
喧騒は遠のき、背景の全てがのっぺりしたモノクロに変わる。その中でただ彼だけが、鮮やかな色彩を帯びて輝いていた。
「喬兄……」
久しぶりに口にした彼の名は、眩暈がするほど甘かった。
BACK TOP 孤独なライオンINDEX NEXT