ハルとナツの奏鳴曲
―Sonata for HARU and NATSU―
1.
春になるとイライラする。
花粉混じりの温気に中ったのか、恋愛の妄想にのぼせたバカどもが次から次へと押しかけてくるからだ。
女ならまだいい、まあ許そう。桜舞う春は別れと出会いの季節―――そんな出来合いのメルヘンに毒されても、女ならまだ可愛げがある。
けれど―――
「紫堂先輩、好きですっ。俺と付き合ってくれませんか?」
「1年のころからずっと好きだった。俺と付き合わねえ?」
「高校生活最後の年、お前と二人で思い出が作りたいんだ」
桜の花を背景に、時には頬を赤らめ、時には作為的な笑顔を浮かべて告白してくる男どもの間抜けさには、ほとほと嫌気が差す。しかも、れっきとした男である俺相手に。
「ふざけるな、消えろ」
これ以外の答えがあるだろうか。それでも奴らは諦めず、俺への“熱い想い”を滔々とまくしたてる。酷い場合は、力づくで押さえ付けようとする奴もいる。もちろん俺が屈するはずもないが。
ともかく、春はイライラする。
浮かれたバカ連中だけじゃない。一斉に綻んで花粉や甘ったるい匂いを撒き散らす、傍若無人な花たちも嫌いだ。
いずれ枯れて朽ちてゆくだけなのに、何故あんなに飄々と咲いていられるのか。花は、やがて自分たちに醜い“死”が訪れることを知っているのだろうか。それとも、知らないからこそ美しく咲けるのだろうか。
それを考えただけで、腹の底がざわりと粟立つ。
俺は、春が嫌いだ。
なのに春は俺の中にいる。追い出そうとしても、この呪縛から逃れることはできないのだ―――
「おはよ、春留。またまた豪快にフッたらしいね」
いきなり声を掛けられ、紫堂春留(しどう・はる)はちらと一瞥をくれると、不愉快そうに鼻を鳴らした。何とも雄弁な答えだ。
前の席にとすんと腰を下ろしたクラスメートの斉藤由宇太(さいとう・ゆうた)は、やれやれと肩を竦めて、
「取り敢えず、彼氏でも彼女でも作っちゃえばいいのに。そしたらうるさい虫も少しは大人しくなるんじゃないかな」
「何でそんな面倒臭えこと。虫は追い払うか、潰してやれば済むことだ」
「うーん、綺麗な顔して相変わらず恐いこと言うなあ。でも、」
由宇太はそっと身を乗り出して、真剣な表情で、
「最後の一年ってことで、春留に惚れてる連中がどんな暴挙に出るか分からないよ。もしかしたら、一度想いを遂げられればそれで構わない、なんて考えてる不届きなヤツもいるかも。でもまあ、」
真剣な表情は長続きしなかった。由宇太はくるんと目を見開いて、
「春留が押さえ付けられてムリヤリ、なんてことはないかあ。その前にみんな吹っ飛ばされて気ぃ失ってるってね。あはは」
自分の言葉に頷きつつ、へらへら笑ったのだった。
由宇太の言葉に誇張はなかった。その類稀な美貌と明晰な頭脳、そして一種近寄り難い怜悧な存在感により、紫堂春留は校内一の人気を誇るいわばアイドルだった。
この高偏差値、高入学金の由緒ある男子校楼星高校は、入学時の面接で容姿もチェックしているのではと噂されるほど、見目麗しい生徒が多かった。
文化祭ではチケットを売るダフ屋が現れるほどで、女子校男子校共学問わず、近隣の学校からは常に火照った眼差しが注がれる。そんな有名校で、春留はずっとトップの人気を維持してきたのだ。
しかし、そんな引く手数多のハーレム状態にもかかわらず、春留は決して誰にも靡かず、力づくで自分のものにしようとする男には容赦ない鉄拳を浴びせた。
空手、柔術、ボクシングの道場を幼い頃から渡り歩き、身体は華奢ながらもその実力は折り紙付き。
高校に入学したばかりの頃、様子見のつもりで柔道部に入り、夜の居残り練習で先輩数人に襲われたがあっという間に全員を投げ飛ばしたことは、今でも伝説として語り継がれていた。
もちろん春留はすぐに柔道部を辞め、その後も欲望丸出しの上級生に何度も迫られたが、一度としてその身体に触れさせることなく、結局上級生たちはみな、指を咥えてすごすご退散するしかなかったのだ。
そして今春、春留は3年生になった。同級生はもちろん、後輩たちも何とか卒業までにと目の色を変えている。
しかしそんな腥い渦の中心にいながら、春留は変わらず結晶のように澄んだ美しさを湛え、泰然自若としていたのだ。
磨き抜かれた刃物のように容易に人を近付けず、高慢と詰られても仕方のない振る舞いを貫き通しているというのに、邪な想いを抱えて何とか取り入ろうとする輩が後を絶たないのは、それだけ春留自身が持つ磁力が強いからに他ならない。
その美貌は今さら言うまでもなかった。触れれば鈴の音が鳴るのではと思われるほど鉱物めいた肌は整然として肌理細やかで、“生物”としての僅かな乱れもない。
日に透かせば琥珀色に輝く髪はすべらかで、緩くうねって頬に掛かる。長い睫毛が頬に淡い影を落とし、感情による乱れを見せぬ不動の瞳は美しいチョコレート色。底知れぬ深みを湛えてじっと見据えられた者は、甘い戦慄に絡め取られて引き込まれるしかないのだ。
しかし、春留の磁力の源はそれだけではない。春留はその完璧さゆえ、男の征服欲や嗜虐欲を掻き立てるのだ。
まっさらな雪原をぐしゃぐしゃに踏み潰したいという欲求。無垢で冷酷な天使の羽を、引きちぎりたいという欲求。そういったある種根源的な欲望を煽る偶像的な存在、それが春留だった。
触れてはならぬ禁忌、だからこそ惹かれる、欲情させられる。そんなどろどろの思惑を冷たく跳ね付けて、一人凛呼と立つ春留に付けられた綽名は<氷の女王>。
そして今日もまた、<氷の女王>を我が物にせんと男たちが画策していたのだった。
「よお、春留チャン、久しぶり」
春留は思わず舌打ちをする。放課後、桜並木が続く正門を避けて裏門から帰ろうとしたところを、嫌な奴に捕まってしまった。
「誰だよ、お前」
これはもちろん、様子見する時間稼ぎをするための問いだ。訊かなくても分かっている。声を掛けてきた男は、一年以上前から春留にしつこく付きまとっている中村という男だ。
「何度自己紹介すればいいんだよ。ま、いいか。B組の中村だ。お前に惚れてるのに、相手にもされない、目も合わせてもらえない可哀想な男」
「はッ、それは確かに可哀想だ。俺がお前の親友なら、さっさと諦めろとアドバイスしてやるね」
春留はそう吐き捨ててくるりと後ろを向く。が、そこには3人の男が。脇からさらに2人加わって、じりじりと春留に詰め寄ってくる。
「なんだ? これ。てめえは告白も一人でできねえのか。連れション仲間か? 麗しい友情だな」
中村はにやりと笑い、
「残念だが告白は諦めた。せめて、身体だけでもと思ってな。それに、身体から始まる恋愛だってあるだろう?」
「俺に訊くな。知らねえよ」
春留はそう答えると同時に、脇の二人を殴り飛ばして裏庭に駆け込んだ。複数を相手にする場合、広く障害物のない場所は不利なのだ。
案の定、中村を筆頭に男たちは追い駆けてくる。春留は裏庭を抜け、普段は滅多に生徒が来ることがない体育館裏の雑木林へ。そこで立ち止まって振り返ると、風を切る速さで中村の鳩尾に一発めり込ませた。
中村は「ぐぇっ」と潰れた声を上げたが倒れることはなく、春留の腕を掴んで捩じ上げようとする。が、身体をひねって難なく腕を外し、横から飛び掛ってきた男の首に手刀を入れた。
「こぉんのぉっ」
総力戦のつもりなのか、全員が一斉に飛び掛ってきた。春留はひょいと身をかわしたが、足下に倒れ込んだ男に足首を掴まれ一緒に倒れ込む。そこは緩い傾斜になっており、雑木林からごろごろと転がり落ちて開けた場所に出た。
春留はすぐさま立ち上がり、一人を投げ飛ばす。背中に覆いかぶさってきた男は肘で鳩尾を突き、顎にアッパーを入れる。残りは重い蹴りを急所にぶち込んで、勝負あり。
6人は呻き声を上げつつ立ち上がり、捨て台詞を吐く余裕もないのかよたよたと逃げ出した。その惨めな後ろ姿を見送って、ふう、と大きく息を吐く。
「ったく、新学期早々制服が汚れちまったじゃねえか……」
ジャケットを脱いでばさばさと振り、泥や枯葉を落とす。そしてひょいと肩に掛け、転がってる鞄を取ろうとした時、
「あああーーーーーッ、何やってんだ、お前ッ!」
甲高い叫びと共に、駆け寄る人の姿が。西洋人形のように愛らしい少年だった。さらにその後ろからもう一人、飄々とした歩みで近付いてくる。
「な、なんてことしてくれたんだよッ、花壇がめちゃくちゃじゃないか!」
「は? 花壇……?」
言われて足下を見る。と同時に「うわっ」と声を上げて飛びのいた。確かに言われた通り、足下では白や黄色の花々が潰されて倒れていた。
「わ、悪ぃ………」
春留は力ない声で詫び、顔を上げる。その瞬間、今の立場も忘れて広がる景色に見入った。
「すげえ……」
駆け寄ってきた少年は“花壇”と言ったが、それは公園や家の庭などにある花壇とは比較にならぬほどの規模だった。花畑と言った方が近いだろう。白、黄色、紫、赤、ピンク―――鮮やかな色彩を放つ花々が一面に咲き乱れ、春のそよ風にのんびり揺られていた。
さらにその向こうには、大きな温室も見える。丸々二年間通っていたが、敷地内にこんな場所があるなんて知らなかった。
「なにぼーっとしてんだよッ。やっと咲いたばっかりなんだぞ!」
「悪かった。気付かなかったとはいえ、全部俺のせいだ」
「当たり前だ! あんたのせいだ、あんたのせいでこんな―――」
その時、激しい言葉で詰る少年の肩にそっと手が置かれた。そして、
「泰水(やすみ)、もうよせ。先輩はちゃんと謝ってくれたじゃないか」
少年の背後から姿を現した彼は、柔らかく笑って白いものを差し出した。
「どうぞ。頬に血がにじんでます」
穏やかな言葉と共に差し出されたハンカチを、春留は戸惑いつつも素直に受け取った。そして彼の顔を改めて見上げる。
少し長めの艶やかな黒髪が風を受けてさらさら流れ、光の加減なのか、微かに蒼みを帯びた黒瞳はしっとりと潤んで夏の黄昏を想わせる。背は高く体つきもしっかりしているが、どこか危うい均衡を孕んでいるようにも見えた。
黒い髪と黒い瞳からの連想なのか、情緒不安定な堕天使、そう、天界から追われたばかりのルシフェルみたいだと春留は思った。
彼もまた、黙って春留を見つめていたが、やがて視線を外してその場にしゃがみ込み、倒されて泥塗れになった花株をそっとすくい上げた。
その瞬間、春留の胸に鋭い痛みが走る。潰された花に視線を注ぐ彼の表情には目立った変化は見られず、寧ろ穏やかとさえ言えた。
しかし、いやだからこそ、春留は彼の悲しみを感じた。悲しいという感情と、悲しむという行為は別物。悲しみを敢えて表明するという表向きの行為に汚されぬ、純粋な内なる感情の迸りを痛いほど感じたのだった。
―――これこそが、大事なものを傷付けられた時の表情なんだ
春留もしゃがみ込み、潰れた花を拾い上げる。それは手の中でくたっとなり、もはや生命の鼓動は感じられなかった。胸の痛みは激しくなり、思わず眉をしかめる。すると手が伸びてきて、
「まだ間に合うかもしれません。温室でいったん鉢に植え替え、応急処置をします。根が付いてくれれば、また地植えをします」
「助かる……のか?」
「はい。助けてみせます」
春留はその手にそっと花を渡した。すると彼は淡く微笑んで、「心配しないでください」と優しく囁いた。そして立ち上がり、
「泰水、倒れた花株を全部温室に運ぼう。それから肥料を―――」
「俺も手伝うよ」
考えるより先に、口が開いた。春留も立ち上がり、もう一度「俺も手伝う」と告げる。
対して泰水と呼ばれた少年は眉を吊り上げ、「邪魔だから帰れ!」と噛み付いてくる。しかし、
「……分かりました、お願いします。泥が付いたままで構いませんので、あの温室へ運んでください」
泰水は驚いて目を見開き、
「ちょっ………こいつをあの温室に入れるの!? ヤだよ、そんなの―――」
「二人より三人で作業した方が早い。花のことを最優先すべきだ。違うか?」
尤もな諭しを受けて、泰水は悔しそうに唇を噛む。しかしそれ以上抗うことはせず、ぷいとそっぽを向くと倒れた花を無造作に掴み上げ、温室へ向かった。
「すみません、どうにも子供っぽいところの抜けきらない奴で」
「構わねえよ、んなこと。それより花が完全に死んじまう前に、応急処置とやらを急ごうぜ」
春留の言葉に頷きを返し、二人は花の移動に専念した。全てを温室に運び、空いている鉢やプランターに土を入れて植える。
思った以上に広い範囲に渡って荒らされており、それだけでもかなりの時間を要した。ようやく全て植え替えた頃には、外は真っ暗になっていた。
「よし。あとは花自身の生命力次第。根の付き具合によって肥料をどうするか決めよう」
彼はそう言って、「紫堂先輩、ありがとうございました」と頭を下げた。春留は大きく瞬きして、
「お前、俺のこと知ってんのか」
「はは。先輩のことを知らない生徒なんていないでしょう。俺も学内の噂なんかには疎いですが、さすがに先輩の名前くらい知ってます」
春留は面白くもなさそうに肩を竦め、
「それよりこの温室、すげえな。見たこともねえ花がたくさんある。お前ら園芸部だろ? うちの園芸部がこんなにちゃんと活動してるなんて知らなかった。部員は何人くらいいるんだ?」
「俺とこの工藤泰水(くどう・やすみ)、二人だけです」
さすがに春留も驚いた。「え?」と聞き返し、
「たった二人で………この温室とあの花壇の世話をしてんのか」
「あったりまえじゃん。他の役立たずな部員なんて要らないよっ。邪魔なだけ」
得意気に答える泰水に苦笑を向け、
「まあ、今日のような不測の事態が発生した時には、手が足りないと思うこともありますが。何とか二人でやれています。ところで先輩は、花が好きですか?」
「大嫌いだ」
躊躇なく即答を返す春留。残る二人は毒気を抜かれたようにぽかんと口を開けたが、次の反応は対照的だった。
泰水は険しい表情で「お前、最低だ」と罵ったが、彼は肩を震わせて楽しげに笑う。
「何が可笑しいんだよ」
「いえ、その、見かけによらず男らしいと言いますか」
「なんだぁ? からかってるのか、貴様」
春留はずいと詰め寄ったが、すぐに口調を和らげて、
「まあ、花が嫌いなのは事実だが約束は守る。俺がめちゃくちゃにしちまった花壇が元通りになるまで手伝うから、力仕事でも何でも言い付けてくれ。こんな身体だがそこそこ力はある」
「分かりました。お願いします、紫堂先輩」
春留は「おう」と頷いて、
「紫堂春留、だ。ところでお前は?」
「はい。2年の明神。明神那津(みょうじん・なつ)です」
これが、ハルとナツの出会いだった。
INDEX TOP NEXT