REUNION

1.

長らく静寂に閉ざされた紫衛那城。宴もなく来賓もなく、仕える人々の笑い声や歓声も途絶えて久しい。

遠き前線より伝わる激しい戦闘の様子や危うい戦況を耳にするたびに、民も臣下もみな胸の前で手を組んで父なる神に祈る。

どうか、我らが敬愛する王をお護りください。あの理知的な眼差し、慈愛溢れる微笑みを湛えた美しく聡明な紫衛那王、遼牙様を、一刻も早く我らの許へお返しくださいませ―――

しかし、その一途な祈りも種族間に横たわる憎悪の壁を越えることができないのか、戦場に届くこともなく、果てしない殺し合いに巻き込まれた遼牙が城に戻る気配すらなかった。

そうして国も民も不安に沈んだまま、ただいたずらに月日は流れていった――――




紫衛那城の中でも、限られた者しか足を踏み入れることのできない領域があった。今は不在であるが、国王の私的な生活の場でもある奥殿。

そこには王の住居はもちろん、自然公園を模した広大な中庭や緑の中の東屋、そして王の寵愛を一身に受けていると言われる酒姫(サーキィ)が暮らす後宮があった。

まるで天の祝福を受けたかのような美貌と愛らしさ、加えて小鳥たちも自分の歌を忘れて思わず聞き入ると言われるほどの美声で、若く美しい賢王遼牙の魂を蕩かしてしまったという酒姫は、他国でもほとんど伝説の如く語られていた。

しかしながら、神殿庁の召命により紫衛那王が戦場へ赴いてからは全く人前に姿を現さず、その謀殺が囁かれることすらあった。

酒姫の奉仕の場である宴が催されないのだから、姿が見られぬのも当然だろうなどとは、酒姫というものの実態を知らぬから言えること。たとえ主が不在であっても、己れの権力や栄光は健在であることを知らしめようとするのが酒姫の常である。

権力闘争や政争に巻き込まれることが多い酒姫は、保身のため常にそういった配慮が必要とされるのだ。

しかし紫衛那王の酒姫は、まるでその存在を自ら秘匿するかのように奥の後宮にこもってしまい、ごくごく限られた者としか顔を合わせようとしなかった。不吉な噂が後を絶たぬのも止む無しと言えよう。

そう、紫衛那王の寵姫、瑠羽は、ただ愛する人への切なる想いを胸に、人目の届かぬ宮殿の奥でひっそりと、秘めやかに成長を遂げていたのだった―――




夜。紫衛那城の夜から、陽気な笑い声や軽快な楽奏、芳しい酒気が消えてしまってからどの位経つだろうか。

そして王の寝室から可愛らしい喘ぎ、欲望の芯に火をつける嬌声、微笑ましい睦言、「瑠羽、愛しているよ」という真摯な愛の囁きが聞こえなくなってどの位経つだろうか。

その代わりに後宮より聞こえてくるのは、啜り泣きと苦しそうな喘ぎ、そして遼牙を求める痛々しいほどの叫び―――

「遼牙さま、遼牙さまぁ………ぁぁ…………」
「瑠羽、もうすぐだ………もうすぐ王はお戻りになる。それまでの辛抱だ………」
「ぁぁ……りょうきさまぁ………ぁっ、ぁ………おそば…に………ぁ…ぅぅ………」

涙と苦悩で掠れてはいるが、湿った喘ぎには明らかに快楽の熱も含まれていた。

それもそのはず。広い寝台の上で瑠羽は夜着の裾を捲り上げ、淡雪のように白く輝く脚を大きく広げてその付け根で楚々と勃ち上がる半身に、指を絡めていた。

「はぁ……ン、りょうきさまぁ、もっと、もっと…………ぁっ、ぁっ…………」
「瑠羽……達くか? さあ、我慢しないで、そう、そうだ…………」

そして瑠羽の秘孔に指を深く挿し込み、クチャクチャと淫音を弾かせつつ揺さぶっているのは、遼牙の求めによって瑠羽を守るため城に上がることとなった義童だった。

彼は瑠羽の内壁を巧みにこすり上げ、絶頂へ導かんとしていた。その股間は傍から見ても痛々しいほど張り詰めて、時折ビクビクと蠢くのが服の上からでも判るほどだったが、指を抜いて自身を解放するような素振りは見せなかった。

そうするうちにも瑠羽は腰をひくひくと浮かせ、絡めた指をうねうね動かし始めた。

「あッ、あッ、イク、いくぅ………りょうきさまぁぁ……………」

すがるような呼びかけとか細い悲鳴が闇に融けると同時に、赤く膨れた先端の割れ目から白い放物線が迸った。瑠羽は腰を揺らめかせ、舌をちろちろと蠢かせて吐精の余韻を反芻する。

その淫靡な、としか形容しようのない瑠羽の姿態を不穏にぎらつく双眸で舐め回したが、それでも義童は自分の欲望を押し込めるようにぎり、と唇を噛み締めて淡々と後始末をしてやる。

そして、一瞬の快楽の後の虚しさから逃れるように身体を小さく丸めて震える瑠羽の上に、そっと毛布を掛けて上から優しく撫でた。

「何も考えず眠るんだ、瑠羽…………」

そんなことは不可能だと分かっていながら、こんな言葉しか掛けられぬ自分に苛立ちが湧き上がる。しかしそれを腹の底に押し込めて、義童は己れの情欲を解放するため、ひとり浴室に向かった。

力づくで抱くこともできた。誰も咎める者などいないだろうし、遼牙の帰還後たとえ罰せられることになったとしても、義童は喜んで罰を受けただろう。

幼い頃より愛して愛して愛し続けてきた瑠羽を我が物にできるのなら、鞭も獄も恐るるに足りない。しかし、たったひとつだけ義童を恐れさせ、欲望の暴走を踏みとどまらせるものがあった。

それは他ならぬ瑠羽の愛。ただ遼牙にのみ注がれる無上の愛に義童は畏怖と敬虔な感動を覚え、それがゆえに瑠羽を穢すことができなかったのだ。

しかし愛されることに馴らされた瑠羽の身体は、夜になると狂おしく遼牙を求める。加えて自分で慰めることを知らぬ瑠羽は、四肢を駆け巡る情欲を、皮膚の火照りを、鳩尾の疼きをどうしてよいか分からず、寝台の上で痛ましく悶えるしかなかった。

見かねた義童は自分で解放することを教えてやり、時折指で刺激を与えては、束の間の快楽で不安や悲しみを忘れさせようとした。

しかしそれは偽りの快楽、かりそめの恍惚。過ぎ去った後に襲い来る反動の暗闇は深く重く、瑠羽をますます苦しめることになった。

それすら義童は分かっていたけれど、どうすることもできない。自分の無力さを呪いながら、瑠羽の快楽に奉仕し続けたのだ。荒れ狂う自身の欲望を押し殺して。



朝、義童は身支度を整えて自らが治める領地へ向かい、そこで領主としての仕事を淡々とこなす。そして日の入りと共に城に戻るという生活をしていた。

領地への送迎はもちろん、優秀な書記官が秘書として用意された。これらは全て遼牙の計らいによる。

瑠羽の傍にいて瑠羽を守って欲しいという遼牙の真摯な想いは、こういった義童に対する細やかな配慮からも窺い知ることができよう。義童の負担をなるべく軽減して、瑠羽を守ることに専念させようという遼牙の考えだったのだ。

そういった遼牙の想いに応えるべく、義童は献身的とも言えるほどの熱心さで瑠羽を慈しみ、以前の朗らかさを取り戻せるよう努力を続けた。

瑠羽も最初のうちは「お兄ちゃまがいてくれるから淋しくないよ」と言って淡く微笑んでくれたものの、平気なフリは長く続かなかった。瑠羽の表情から笑顔はもちろん、潤いが消えるのに時間はかからなかった。

昼間、太陽があらゆるものを明るく照らしている間はまだ良かったが、日が落ち視界を闇が支配するようになると、孤独や淋しさがより重厚な質感を帯び始める。

瑠羽は耐え切れず精神の安定を失い、啜り泣きや嗚咽を漏らしつつ、遼牙の名を声を嗄らして呼び続けるのだった。

―――陛下、お願いです。早く、早く戻ってきてください。俺の力では無理です。このままでは瑠羽の心は……壊れてしまう…………

義童は、今何処にいるかも分からぬ遼牙に向かって呼びかける。もちろん返事はない。しかしそうすることがたとえ僅かでも遼牙を呼び戻すための力になると信じて、義童は声なき声を風に乗せた。

その代わりに風が送ってくるのは、遠き戦場の惨状ばかり。以前はよく耳にした遼牙の輝かしい戦功武勲も、今では途絶えて久しい。

義童は不吉な予感を必死に抑え込んで、瑠羽の前では努めて明るく振る舞っていた。

そしてもうひとつ、義童を悩ませていることがあった。それは、瑠羽を強奪しようと企む者の多さ。戦況の悪化が伝わるにつれて、明らさまではないものの、紫衛那王の生存を危ぶむ声も増え始めた。

そんな中、以前宴の席で見た瑠羽の美貌に惑わされ、密かに欲望を募らせていた不逞の輩は、今が好機とばかりに噂の酒姫を我が物にしようと画策し始めた。

義童に取り入ろうとしたり、豪華な贈り物や甘言で気を引こうとするのはまだいい方で、義童は何度か素性の怪しい男たちに襲われかけた。命が惜しければ紫衛那王の酒姫を渡せ、というわけだ。

もちろん剣の腕では一目置かれている義童であったから事なきを得たのだが、瑠羽の美しさに目を眩まされた男たちが、いつどんな手段で自らの欲望を実現させようとするか分からず、神経の休まる時がなかった。

今さらながら、瑠羽を自分に託した遼牙の慧眼には感服してしまう。これが他の男であったら、途中で音を上げて放棄したか、或いは瑠羽を無理やり自分のものにして快楽に溺れてしまったに違いない。

義童だからこそ、瑠羽の安全と幸せを一番に考えてやることができるのだ。義童は自身の欲望や幸せを犠牲にして、この閉ざされた世界の中で日々美しく成長してゆく瑠羽を、ただひたすら守り続けた。

表向き平穏な、しかし内面の苦悶と葛藤に明け暮れる日々の積み重ね。気付けば一年が過ぎようとしていた。

しかし、そんな城での日常にも終焉の兆しが訪れた。

そう、遼牙の帰還が告げられたのだ―――




「王が……お戻りに………」
「はい。たった今伝達が参りました。実際紫衛那城にお着きになるにはもう少し時間がかかるとは思いますが、私たちは今からお迎えする準備に取り掛かります」

突然の知らせに呆然とする義童に、鞘葉は淡い微笑みを向ける。しかしすぐに表情を引き締めて、

「ですが瑠羽様にお伝えするのはもう少し待った方がいいかと。義童様はどのようにお考えですか?」

義童も慎重に頷いて、

「仰る通り、瑠羽にはすぐに教えない方がいいと思います。今知らせてしまったら、きっと王が戻られる日まで夜も眠らず待ち続けるに違いない。ですから直前になるまでは―――」
「そうですね。では義童様、暫くは今まで通りに………」

すぐにでも伝えてやりたい気持ちは二人とも同じ。しかし瑠羽の身体のことを考えて、敢えて隠すことにしたのだ。

「それからもうひとつ。これは私たちもつい最近知らされたことなのですが、遼牙様は戦場で、瀕死の重傷を負われたそうです。あと僅かでも救出が遅れていたら、間違いなく命を落とされていたに違いないほどで、救出された後も三日三晩生死の境を彷徨ったとか……」
「まさか、王が………」

義童が絶句するのも無理はない。戦場の遼牙は<狂える龍神>と称され、敵のアム・アザゼルからはもちろん、味方からも畏れられ忌避されるほどの存在なのだ。
負傷したことはあるかもしれないが、瀕死の重傷を負わされるなんて――

「陛下をそこまで追い詰めるとは、よほどの使い手か或いは高位魔族か―――」
「いいえ、相手はまだ年端もゆかぬ少年兵だったそうです」

義童はより深い驚きに囚われ、ただ瞠目するばかりだった。鞘葉は切なそうに眉をたわめて、

「その少年兵、白い肌と蜂蜜色の美しい髪を持っていたとか。恐らく遼牙様は……」
「ああ……陛下…………」

極限状態の戦場で愛しい瑠羽の面影が脳裡を掠めた時、攻撃の手にためらいが生じる。その一瞬が生死を分けると、百戦錬磨の遼牙が知らぬはずがない。知っていながら、どうすることもできなかったのだ。

「よかった……命を落とさなかったのがせめてもの………」

自分への想いがために遼牙が命を落としたなどと瑠羽が知ったら、狂乱の末自ら命を絶つに違いない。

義童は震える声で「よかった…」と繰り返すと、鞘葉のもとを辞した。



「義童…」

背後から名を呼ばれて振り向くと、そこには仮面の如き笑みを張り付けた鴇津が立っていた。義童は軽く一礼して傍に近付き、

「同じ城で暮しているというのに、こうして貴方にお会いするのは久しぶりだ」
「ええ。お互い忙しい身ですからね」

遼牙の不在中、鴇津は国王の代理として国を統治していた。もちろん遼牙の無事を案じながら。

その重責、精神的肉体的負担が如何ばかりであるか、想像に難くない。しかし当人は飄々とした口調で、

「遼牙様が帰還されます」
「そのようだ。今聞いた」

鴇津は口だけで微笑んで目は義童を厳しく見据え、

「で、貴殿はどうされるのですか?」

義童はその問いを正面から受け止めた。鴇津に劣らぬ険しい視線を返し、

「貴方が訊きたいことは分かっている。しかしこれは俺と瑠羽と王、3人の問題だ。貴方には関係がない」
「仰る通り、私には関係がない」

鴇津の穏やかな反応を受け、義童も態度を少し軟化させた。

「生意気なことを言って申し訳ない。しかしひとつだけ信じて欲しいのは、瑠羽を苦しめるようなことは決してしないということ」
「信じてますよ。だからこそ遼牙様も、貴殿に瑠羽を託したのですから」

鴇津はほぅっと息をつき、視線を義童から外して宙に彷徨わせた。

「きっと遼牙様は驚かれるでしょうね。あの美しく成長した瑠羽を見たら……」

鴇津の言葉に義童は黙って頷く。

「では、俺は瑠羽の様子を見てこよう」

そして瑠羽のいる後宮へ向かった。



INDEX      TOP      NEXT