Chocolate Blood


「ああ、藍ちゃん! よく来てくれたわ。ささ、どうぞ」

応対に出た執事を押しのけて、神澤伯爵のご令嬢自らわざわざ部屋に案内してくれた。藍は恐縮しつつ後に続く。そしてサロンに通されると、甘さの中にどこか秘密めいた苦味のある香りに包まれた。

藍は無意識のうちに鼻をくんくんさせたが、すぐに子供じみた振る舞いだったと改める。しかし伯爵令嬢にはしっかり見られていたようで、「いい匂いがするでしょ?」と悪戯っぽい口調で訊かれた。

「あ、はい」

藍は恥ずかしくて、下を向いたまま答えた。すると彼女は藍の手を取って、部屋の奥へ。そして扉を閉めると向かい合い、

「ね、藍ちゃん。真緋の君は、甘いものはお嫌いかしら。例えば……チョコレートとか」
「チョコレート、ですか?」

思いもよらぬ質問に、藍はぱたぱたと大きく瞬きしてから、念押しするように聞き返す。彼女は至極真剣な顔つきで頷いて、

「ええ、チョコレート。ほら、真緋の君って夜会でも舞踏会でも、人前では一切飲んだり食べたりしないでしょ? 食べる、咀嚼する、嚥下する、そんな動物的で生々しい行為を人前ではしない、流石、洗練の極みね」

藍は「はあ」とだけ返した。頸に咬み付いて生き血を吸う以上に生々しい食の光景はないと思うのだが、もちろん思うだけに留めた。

それにしても、食べ物を一切口にしないことに不審を抱かれるのではなく、それが洗練と優雅の証であるかのように受け入れられてしまうのだから、見事というより他ない。人間である前に緋魅公爵、真緋の君であるということだろう。固有の特性が、生物としての人間の性質より優先されてしまうのだ(そもそも人間ではないが)。

「だからね、チョコレートを召し上がるのか不安になってしまって」

藍は慌てて遮った。このままでは、話の筋道が見えないままどんどん進められてしまいそうだ。

「あ、あのっ。なんでチョコレートなのでしょうか」

今度は彼女が困惑する番だった。そっと眉根を寄せて、

「なんでって、バレンタインの贈り物といえばチョコレートでしょう?」
「ばれんたいん……」

藍は拙い舌でなぞってから、きゅっと唇を噛み締めた。緋魅に雇われて以来、たくさん本を読んで知識を蓄えてきたつもりだったが、やはり付け焼刃ではちょっとしたところでボロが出てしまう。

「……お嬢様、申し訳ありません。ばれんたいんというものを、教えていただけませんか?」

藍は恥を忍んでお願いした。すると伯爵令嬢は一瞬驚いた表情を見せたものの、すぐに柔らかな笑みを浮かべて頷いた。

あまりの無知に呆れたのだろうと藍は思ったが、実際はそうではなく、こうして教えを乞える藍の素直さに、自然とこぼれた笑みだった。

「バレンタインっていうのはね……」

西洋から入ってきた習慣で、恋人たちを守ってくれる聖人の記念日で、好きな男性にチョコレートを贈る日───要約するとそういうことのようだ。

藍はひたすら感心した。なんでチョコレートなのかは今ひとつ分からなかったけれど、恋人を守ってくれる聖人というのはいかにもロマンチックで、西洋の香気漂うなあとうっとりしたのだ。

「あっ、だからお嬢様はチョコレートを……」

今さら気付いた藍は思わず口に出し、令嬢の頬がほんのり染まるのを見てあまりに野暮だったと自分を叱った。しかしここですみません、などと謝れば、さらに野暮を重ねることになる。藍はにこりと笑い、

「素敵な習慣ですね。主人は甘いものを特別好むことはありませんが、たまにボンボンなどを口にされることはあります」
「本当? ああ、よかった」

伯爵令嬢は無邪気に喜び、美しくラッピングされた小箱をいそいそと取り出した。

「あのね、これなんだけど……真緋の君に渡してもらえるかしら」

藍は一礼してから、受け取った。

「もちろんです。必ず」

その時、彼女の指に白いガーゼが巻かれていることに気付いた。

「お怪我をされたのですか?」

すると彼女は頬を染めてこくりと頷き、

「そのチョコレート……わたくしが作ったの。それで、ちょっと火傷をしてしまって」
「え、えっ?! お嬢様がお作りになったのですか?」

貴族のご令嬢は、煮炊きはもちろん花瓶の水を替えることすらしないと聞く。藍の驚きも尤もだった。

「ええ。最初はうちの料理人に作らせようと思ったけれど、それでは贈り物の意味がないでしょう? だから、手ほどきを受けつつ頑張ったの」

そう言う彼女は恥ずかしそうでもあり、どこか誇らしげにも見えた。藍は急に、手の中の箱が重みを増したように感じられた。

「手作りであることも、きちんとお伝えいたします」

使命感を帯びた声で約束する藍に、伯爵令嬢はくすぐったそうに身をよじって応えた。

「手作りであることを……あまり強調しないでね。真緋の君はそういう押し付けがましさをお嫌いでしょうから」

なかなか難しい注文だと思いつつ、藍は神妙に頷いた。






その日、藍は大忙しだった。神澤伯爵の屋敷から戻ると、すぐに次の呼び出しが待っていた。結局、日が暮れるまでに十七のお屋敷を訪ねたのだが、用件は全てバレンタインだったのだ。

真緋の君に、と託されたチョコレートは、神澤家の令嬢のように手作りもあれば、贅を尽くした芸術作品のようなものもあった。

「すごいですねえ、藍。モテモテじゃないですか」

黒曜のからかいを軽く流し、藍は絢爛豪華な包みを抱えて緋魅の部屋へ向かった。

「緋魅ぃ~、起きてるかあ?」

堆く積まれた箱が視界を遮り、よく見えない。藍はよろよろしながら視覚以外の感覚に頼り、緋魅の書斎に入っていったが、室内から返事はなかった。

「あれ~、まだ寝てんのかよ。とっくに日は落ちてるぞ」
「……起きてる」

その不快を隠そうともしない声色で、藍ははたと思い出した。寝起きの緋魅はとにかく機嫌が悪いのだ。普段も愛想がいいとはとても言えないが、それに輪をかけて無愛想、つっけんどんなのだ。

「あ~、悪い悪い。出直してくるよ」

くるりと踵を返す藍の背中に、「さっさと用件を言え」と刺々しい言葉が突き刺さる。藍は“やれやれ”と肩をすくめて、再び緋魅の方に向き直った。

「これ。預かってきたんだ。緋魅に渡してほしいって」

テーブルの上に重ならないよう、箱をひとつひとつ並べる。そして訊かれる前に、

「バレンタインのチョコレートだって。俺さ、初めて知ったけど、バレンタインって好きな男性にチョコを贈る神聖な日なんだってな~」

今日仕入れた知識を、少し得意気に披露した。すると緋魅は、寝起きの気怠げな眼差しに蔑みの色を乗せて、並べられた小箱と藍の顔を交互に見やった。そして溜め息をつく。

「なにが神聖な日、だ。んなわけねえだろ。馬鹿も休み休み言え」

ばっさり否定され、藍は困惑しつつも反論する。

「だって、聖バレンタインっていう聖人が、当時禁止されてたにもかかわらず恋人たちを結婚させてあげて、そのせいで捕えられて処刑されたんだろ? だからその処刑された日をバレンタインの記念日にして───」
「バレンタインてのはウァレンティヌスのことだな。まず、彼の実像ははっきりしていない。実在したかも怪しい。それゆえ現在は聖人リストから外されている。それから、禁止されていた恋人たちの結婚云々て話だが、彼が生きていたとされる時代に、結婚が禁止されていたという事実はない」

緋魅は淡々と指摘して、長椅子の上で大きく伸びをした。高慢で優雅でありながら、獰猛な野性を感じさせる猫のような動き。藍は思わず見惚れたが、すぐにぷるんと首を振り、

「じゃあなんで、恋人を守ってくれる聖人だなんて」
「後世の創作だろ。あとはそうだな、2月14日は女神ジュノーの祝日だったらしいから、そこから派生した可能性もあるかもしれない」
「ジュノーって、ええと、ユピテルの奥さんで、結婚と家庭を司る女神だっけ」
「そうだ。嫉妬深いヒステリー女。ともかく、そういう曖昧な起源にかこつけて馬鹿騒ぎしようって女が多いってことだな」

起源や由来が怪しいのは分かった。でもだからといって、大好きな“真緋の君”のために作ったチョコレートの価値まで下がることはないはずだ。藍は、並んだ箱をそっと緋魅の方に押しやり、

「なあ、このチョコレートさ、ほんのちょっとでも食べてあげることはできないか? みんな、緋魅のことが大好きなんだよ。その気持ちを伝えたくて、火傷してまで手作りした人もいるし、緋魅に相応しい芸術的に美しいお菓子を用意した人もいる。もちろん、人間の食べ物を口にすることができれば、の話だけど」
「できる」

即答を返す緋魅に、藍は明るい展望を感じた。自然と表情が明るくなる。

「ほんとか! それなら、全部は無理でも少しなら───」
「お前は口にできるからといって、泥を掬って食うか?」
「え? あ、いや……食わない」
「だよな。そういうことだ」

明るい展望が、しゅるしゅると萎んでゆく。緋魅の拒絶は尤もだと言わざるを得ない。藍は、緋魅に渡すつもりだった箱を回収すると、とぼとぼと部屋を後にした。






翌日。朝食の時間になっても藍は食堂に現れなかった。

「おい、坊主はどうした」

怪訝な顔つきで訊ねる翠円に、黒曜も戸惑い気味で答えた。

「ええ、あまりお腹が空いていないそうで」
「腹を壊したのか?」
「いいえ、体調が優れないとか、そういうことではないと」
「そうか」

納得したのか興味を失ったのか、翠円はそれ以上追及しなかった。事実、藍は午前の仕事を全て完璧にこなしたのだが、昼餉の時間も“食欲がない”の一点張りで部屋にこもってしまった。

「どうしたんでしょうねえ。食べ盛りなのに」
「遅い反抗期かもしれんぞ」
「はは、まさか藍に限って」

黒曜は笑い飛ばしたが、頬が引き攣っているのが自分でも分かった。ちゃんと食べなさいと、少し強めに言った方がいいかもしれない。いや、生活態度にあまり口出しするのは却って逆効果か───

悶々と考え込む黒曜を、翠円はちらと一瞥し、

「お前さん、すっかり坊主の母親じゃな」
「やめてください。さすがにそんな歳ではありません」

強い口調で言い返しつつも、母性の存在を完全に否定できない黒曜だった。






その夜、緋魅の起床をじりじりと待っていた藍は、よろめきつつ自分の部屋を出た。途中、黒曜に顔色の悪さを見咎められたが、だいじょうぶ、病気じゃないからと言い含めて、緋魅の部屋へ。そして、長椅子に身体を預けて書物に目を落とす緋魅にずいずいと近づき、

「緋魅、血を吸ってくれ」

こうして、吸血を懇願するのは久しぶりだった。緋魅はいかにも面倒そうにページから目を上げ、

「何だよいきなり」

そして微かに眉をひそめたのは、読書の邪魔をされたからではなく、藍の顔色に不審を覚えたからだろう。

「そういやお前、飯食ってないらしいな。なんだ、今さら反抗期か?」

起床してすぐ、黒曜から報告を受けたのだろう。確かに黒曜には心配かけてしまったと反省しつつ、藍は律儀に「違うよ」と返した。

「飯は食ってないけど、チョコレートは食べた」
「ああ?」
「昨日、緋魅に渡して欲しいと預かったやつだ。全部食べた。今ごろは消化されて、俺の血液中に混ざってるはず」

藍の言わんとすることに気付いたのか、緋魅は苦虫を百匹くらい噛み潰したような顔になった。しかし藍は構わず続ける。

「チョコそのものは食べなくても、その成分が混じった血を飲めば“食べた”ことになるだろ? だから───」
「お前はほんっとにド阿呆だな。呆れて物も言えねえよ」
「言ってるじゃないか」
「阿呆。ものの譬えだ」
「だからそんなことはどうでもよくて!」

藍はさらに近づき、襟を自ら開けて首筋を露わにした。すると緋魅は僅かに身を乗り出し、

「お前……何でそこまでするんだ? バレンタインなんてただのお遊びだ。暇を持て余してる貴族の夫人、令嬢たちに、そこまで義理立てする必要あるのか?」

思いがけず真面目な問いを投げかけられ、藍はたじろぎつつも答えた。

「確かにお遊びかもしれないけど、俺に頼んできた人はみんな真剣だったから……だからその想いを緋魅に何とか味わってもらいたいと思ったんだよ。それが使用人の務めだろ?」
「生意気言いやがって。とにかく却下だ。今は腹減ってないし、一日チョコレートだけ食ってた不健康な血液なんて要らねえよ」

緋魅はそう言って、藍の鼻柱をぴん、と指で弾いた。藍が思わず顔を歪めたのはそれが痛かったからではなく、鼻の奥が急にむずむずし出したからだ。やがて、何やら温かいものが───

「え? えっ? うわ、わああああ~~、緋魅っ、鼻血! 鼻血出たあ!」
「言わなくても分かる! 喚くな、取り敢えず鼻をつまめ。おい、黒曜!」

扉に向かって叫ぶと、すぐに黒曜が駆け付けた。

「旦那様? どうされ……あ、藍、大丈夫ですかっ」

黒曜はすぐさま手巾を取り出し、藍の鼻に宛がった。藍はそれを押さえながら、緋魅をちらと見上げ、

「ほら緋魅、血だぞ。吸えよ」
「冗談だろ。鼻血なんて吸えるかっ。きたねえ」
「ええ~、どこから出ても血には変わりないだろ」
「お前……吸血鬼を軽くナメてるだろ」

苦々しい顔で凄む緋魅を、黒曜は「まあまあ」と宥める。そして藍の鼻をきつくつまんで止血した。

「……どうやら止まったみたいですね。にしても何でいきなり」
「この阿呆、チョコレート全部食ったらしいぞ」

緋魅の言葉に、黒曜は驚きを露わにした。

「全部! って、昨日渡されたチョコ全部ですか?!」

黙って頷く藍に、黒曜は眉根を寄せ、

「なんでまた……」
「せっかくの贈り物……緋魅に味わって欲しかったから……」

さすが黒曜は、藍の思考回路を理解している。すぐに言わんとすることを察し、かくんと肩を落とした。

「そういうことでしたか……。藍らしいというか何というか」
「人騒がせなガキだ」
「まあまあ、旦那様もそう仰らず。さ、藍も今日は安静にしていなさい。いいですね?」

藍は自分の不甲斐なさを噛み締めつつ、力なく頷くしかできなかった。






鼻血騒動の翌日、神澤伯爵の屋敷で夜会が開かれた。緋魅ももちろん招待を受け、藍を伴って訪れた。

本当は、藍は付き添いたくなかった。伯爵令嬢と顔を合わせれば、間違いなくチョコレートのことを訊かれると思ったからだ。真緋の君は食べてくださったかしら、お口に合ったかしら、と。

もちろん真実を答えるわけにはいかないが、仕方ないさと割り切って美しい嘘を滔々と述べられるほど、藍はまだ世知に塗れてはいなかった。

どうか会わずに済みますようにと都合のいい祈りを呟きつつ、緋魅の後ろについて大広間へ。緋魅が現れた瞬間、室内の温度が一気に上昇し、空気の粒子がぱちぱちと弾けるように煌くのはいつものことだ。

何度お供をしても、この瞬間には慣れない。藍が注目を浴びているわけではないのに、緊張からつい俯いてしまうのだ。

「よくお出で下さいました」

すぐさま神澤伯爵夫妻が迎えてくれた。軽く言葉を交わしてから、ゆったりと室内を回遊する。そしてテラスに面した窓の近くで、ボーイから受け取ったグラスに軽く口をつける。飲んでいるわけではなかったが、そこは緋魅だ。見事に絵になっていた。その時、

「あの……緋魅公爵。こんばんは」

藍の心臓がどくんと跳ね上がった。頬を染めた神澤伯爵令嬢が、不安と期待で瞳を揺らめかせながら近づいてきたのだ。そして、

「バレンタインの贈り物、受け取っていただけましたか?」

まさか本人に直接聞くとは思わなかった。藍は傍らで硬直する。どうしよう、緋魅のことだからきっと、チョコレートなんて食わない、迷惑だとはっきり答えるに違いない。どうしよう、どうしよ───

「……ああ、なかなか旨かった」
「えっ?」

藍は思わず声を上げてしまった。緋魅に軽く睨まれたが、伯爵令嬢には聞こえなかったようだ。というより、歓喜を味わうのに精いっぱいで藍の声なんて届かないだろう。

「よ、よかった! お口に合って本当によかったです」

両手を胸の前で組み、ぴょんと飛び上がって衒いない喜びを表す。顔は薔薇色を通り越して熟した林檎のようだ。

優雅と冷淡が同じ種子から咲いた花だとしたら、彼女の振る舞いは貴族の令嬢には相応しくない、町娘のようだといえるだろう。しかしそれは、取り澄ました温室の花にはないみずみずしい輝きを放っていた。

彼女は浮かれた足取りで両親の元に戻っていった。きっと弾んだ声で報告をしていることだろう。真緋の君が、私が作ったチョコレートを気に入ってくださったの、と。

「……緋魅」
「なんだ」
「ごめん」

藍の唐突な謝罪に、緋魅は眉をちらと吊り上げただけだった。ここは『ありがとう』と感謝を伝えるべきところなのかもしれないが、藍の口から自然とこぼれたのは謝罪だった。

「嘘は醜い、だから嘘を嫌悪する。そんな緋魅に嘘をつかせてしまった。俺……来年からはちゃんとお断りするよ。主人は本当は、甘い物が全く駄目なんです、って」

藍は自戒の言葉とともに俯いた。そして玉響の沈黙。やがて聞こえたのは、

「全くお前は……」

それは、微かに笑みかすれていた。藍は驚きに弾かれ顔を上げたが、すでに緋魅はこちらに背中を向けていた。

あらゆる馴れ合いをはね付ける洗練の結晶。しかしどこか和らいで見えるのは、最前耳にした秘めやかな窃笑のせいだろうか。

「なあ、緋魅。今笑った? 笑ったよな、な?」
「うるさい」
「アンコール! アンコール!」

すると緋魅はくるりとこちらを振り向き、「黙れ」と言って藍の鼻柱をピンと弾いた。藍は慌てて鼻を押さえ、

「やめろよ! また鼻血が出るだろっ」
「それもいいな。また、あの白い綿を鼻に詰めたマヌケ面見せろよ。そうしたら嗤ってやるよ」
「字が違うっ。嗤うじゃなくて笑う!」

広間の隅で言い合う二人に、温かな視線が集まる。

「あらまあ、真緋の君の楽しそうなこと。ちょっと妬けてしまうわね」
「ほんと。あんな表情、わたくし達には絶対に見せてくれませんもの」

貴婦人たちは扇の陰で囁きを交わし、羨ましげに目を細めた。

<Fin.>



真緋の王INDEX      TOP      幕間2へ